【社会】世界共通用語となった「引きこもり」は新型コロナの影響で世界的に増加するリスクの高まり [七波羅探題★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001七波羅探題 ★2021/11/18(木) 10:37:39.32ID:fDUan7ot9
11月17日(水)17時0分 カラパイア
https://news.biglobe.ne.jp/trend/1117/kpa_211117_4697666810.html

以前から社会問題となっている「引きこもり」は、仕事や学校に行けず家にとじこもり、半年以上家族以外とほとんど交流がない人の状況を指す日本語だが、今やその言葉は「Hikikomori」として世界共通語になっている。

誰でも時にはひとりになりたいと思うものだし、ひとりで過ごす時間は己のアイデンティティを追求する上で大切なものだ。

しかし立ち上がるきっかけをつかむことができず、長期間いつまでも続くようなら、本人だけでなく、家族全体の人生を狂わせてしまう。

名古屋大学の精神医学者、古橋忠明准教授などが『The Conversation』に寄稿した記事によると、昨今のコロナ禍で引きこもりが増加するリスクが世界的に高まっているという。

1990年代の就職氷河期に誕生した用語「引きこもり」 日本では約100万人が経験しているとされる「引きこもり」という言葉は、1998年に精神科医の斎藤環教授が考案したと言われている。

当時、日本は就職氷河期と呼ばれる時代で、多くの若者たちが就職活動に挫折していた。その羞恥心に耐えられなかった彼らは、人目を避けるために他者との交流を断ち、自室から出てこなくなった。

そうした若者たちの症状は、深刻なものでありながら、従来の精神疾患の診断基準に当てはまらなかった。

引きこもりの定義は6か月以上 現在、引きこもりははっきりとした精神疾患ではなく、社会文化的なメンタルヘルス現象だと考えられている。

その特徴としては、まず「6か月以上、家庭にとどまり続けている状態」が挙げられる。

彼らは「意味のある社会的関係から切り離され」、「著しい苦痛を感じて」いる。また「誰かと関わる可能性がある行為を避け」、「基本的なセルフケア」をしない。

物理的に孤立しているだけでなく、「心理的にも極端なまでに社会から離れて」おり、学校や職場など、人と積極的に関わらねばならない場所に行けなくなる。

中にはインターネットを通じて外の世界とつながる人もいるかもしれないが、人付き合いはしないことが多い。

羞恥心や挫折がきっかけ 引きこもりのきっかけになるのは、試験の落第や就職の失敗といった、羞恥心や挫折のトラウマであるようだ。

ただし日本の場合、集団として同一であることへの圧力や人目を気にする意識が強いことが、いっそう人々を引きこもりに追いやっている可能性がある。

そうした人たちは、社会によって定められた”普通”の人生から身を引くことで、もう二度とトラウマを味わうことがないよう身を守っているのだ。

フランスの引きこもり 一方、フランスにはまた別の特徴がある。

古橋准教授らがフランスで行った調査よると、フランスの引きこもりの多くは、社会から忘れられたいと考えているようだ。

にもかかわらず、自分が捨てた世界を忘れられないし、そうしようとも思っていない。オンラインゲームやSNSを介して、”社会的死”の状態で世界を受動的に観察する。

また自閉症、うつ病、社会不安症、広場恐怖症との関連性も指摘されている。

生活に困らないゆえに助けを求めない 引きこもりは、本人だけでなく、家族の生活にも大きな影響を与える。

一般に引きこもりの親は、子供が生活できるようきちんと面倒を見る。しかし、このために引きこもりの人が周囲に助けるを求めるきっかけが失われてしまう。

メンタルヘルス・社会的ケア施設や教育機関などの注意は、もっと目につきやすい問題に向かいがちだ。

その結果として、家族全体が行き詰まり、孤立を深めていく。コロナ禍が引きこもりの引き金になる恐れ またコロナ禍による苦境は、引きこもりを増やす恐れがあると、古橋准教授らは警鐘を鳴らす。

社会経済活動が停滞したおかげで、将来を悲観したり、失業して挫折を味わっていたとしたら、それが引きこもりの引き金になると考えられるからだ。

一方、リモートワークの普及といったライフスタイルの変化は、以前に比べれば引きこもり生活を許容できるものにする可能性もある。

引きこもりから立ち直るには? 引きこもりから立ち直る方法としては、「身体活動」「社会と関わる力の回復」「学校や仕事への復帰へ向けた段階的なアプローチ」などが主なやり方だ。
(以下リンク先で)

0272ニューノーマルの名無しさん2021/11/21(日) 06:52:03.50ID:TCXgRHDl0
つきこもり

0273ニューノーマルの名無しさん2021/11/21(日) 06:54:34.61ID:Qe4MsR260
後悔とかしたことない
結果は同じことだから

0274ニューノーマルの名無しさん2021/11/21(日) 06:58:39.17ID:8faKjOdJ0
>1
違うんだな。コロナ禍において、世界ではひきこもりは望ましい在り方としてリスペクトされている。
ドイツではひきこもりはヒーローだ

0275ニューノーマルの名無しさん2021/11/21(日) 07:05:04.06ID:VGElhn0Y0
引きこもりが増えたおかげで
グエンを輸入せざるをえなくなり治安悪化
少子化驀進
税収悪化で借金まみれ

引きこもりの皆さんありがとう
このままジャップをぶっ潰せ!!
(´・ω・`)

0276ニューノーマルの名無しさん2021/11/21(日) 07:24:04.08ID:8vREoLqJ0
引きこもりはもっと自分に自信を持った方がいいよ
今の自分の生活が労働者にとって憧れなんだって気づくべき

0277ニューノーマルの名無しさん2021/11/21(日) 08:00:41.04ID:iLv6c/1H0
引きこもり家庭は放置が一番いいぞ、関わるとろくなことにならない、親兄弟と本人が殺し合い、双方とも社会から消えてくれるのがベストだ

0278ニューノーマルの名無しさん2021/11/21(日) 08:07:38.88ID:p9huYfwR0
そもそもお前ら他人依存すぎるんだよ
月並みだけど人は生きるも死ぬも一人だし
他人といないとつまんない人生ってのは結局人生の半分は損してる
まあ俺は他人といると苦痛なんで表裏一体ってことだけどな

0279ニューノーマルの名無しさん2021/11/21(日) 08:07:48.85ID:hLfJnxHZ0
>>261
KAROSHI も追加

0280ニューノーマルの名無しさん2021/11/21(日) 08:14:34.13ID:mdF4W56e0
ひきこもり 更生 死亡 に関するみんなの声
https://minnkoe.com/trd.php?serial=149962116661995d722744f5.70988394

0281ニューノーマルの名無しさん2021/11/21(日) 08:28:28.62ID:DnPbuf2P0
HANWAKU

0282ニューノーマルの名無しさん2021/11/21(日) 08:47:35.47ID:Dri4ztb00
性欲がなかったら、男の大半は引き込もりだろうな。
やりたいから、みんな頑張れる

0283ニューノーマルの名無しさん2021/11/21(日) 10:17:15.71ID:vzTfC0Aj0
そうなの?非正規同志って外専だったり二次元好きが多いという禁断の調査あったりするのかな

0284ニューノーマルの名無しさん2021/11/21(日) 10:37:01.23ID:YLpR4WuY0
>>227
追記w
自宅警備員ってのはお前の事だろ。英語は既にあるぞ。

Not in Education, Employment, or Training (ここは当然ググってコピペ、楽だからなw)

NEET って言うんだよ。覚えとけw

【アスペルガー特有の「過集中」 8時間5chにぴったり張り付きw】
http://hissi.org/read.php/newsplus/20211113/MDAyNWZUUEcw.html
http://hissi.org/read.php/newsplus/20210925/dEs3ejVhN20w.html
http://hissi.org/read.php/newsplus/20210704/YWg2dENVd0gw.html
http://hissi.org/read.php/newsplus/20210523/aUY5SGNIcHow.html
俺が見つけた時は常にこの状態。
そんな仕事以外のところで必死になったら仕事で使い物にならないのは当然だろうに。

【使えないバイト爺だとうっかり漏らす。】(肌感覚だってよw)
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1602713634/122
>平均時給が1117円? これは肌感覚からして高い気もするなあ。
つまりお前は頻繁にクビになってんだよなあ。

0285ニューノーマルの名無しさん2021/11/21(日) 12:36:52.74ID:2iL4hKPK0
引きこもりが反ワクだろ

0286ニューノーマルの名無しさん2021/11/22(月) 18:18:13.02ID:JUk8sYdc0
>>285
その通り

0287ニューノーマルの名無しさん2021/11/22(月) 18:27:08.18ID:uXH7NB5q0
>>241
もっと古いと隠者とかね

0288ニューノーマルの名無しさん2021/11/22(月) 18:28:00.17ID:ogngowKK0
雇ってもらえないのにどうにもならん
勝手なこと言うな

0289ニューノーマルの名無しさん2021/11/22(月) 18:45:18.40ID:Uu17pUQc0
>>287

もっと古いとエッセネ派。

0290ニューノーマルの名無しさん2021/11/22(月) 18:49:19.87ID:HTPVR4+K0
>285外に出ないから打たないだけでワクチンが来てくれれば打つってスタンスw

0291ニューノーマルの名無しさん2021/11/22(月) 18:49:38.03ID:49Ue6Bd00
引きこもりしか勝たんでおけ?

0292ニューノーマルの名無しさん2021/11/22(月) 18:55:21.45ID:UiNHMe0Q0
引き出した引きこもりに大型免許取らせてトラックドライバーとして運送会社に送り込んだらいいのに
バス運転手は対人スキルを要求されるので適さない

0293ニューノーマルの名無しさん2021/11/22(月) 18:58:33.19ID:6rk2VgX70
どいつもこいつも反社会的なこと言ってるやつばかりだ。
道徳的に真面目に生きましょう、なんて言ってるやつって僕1人だと思う。

0294ニューノーマルの名無しさん2021/11/22(月) 18:59:32.24ID:BW6VFvBb0
なるべく善良に生きようとしてる人が多いから日本は成り立ってきたんだよ

0295ニューノーマルの名無しさん2021/11/22(月) 19:00:30.72ID:49Ue6Bd00
スレってどうやったら立てられるようになるの(無知)

0296ニューノーマルの名無しさん2021/11/22(月) 19:00:51.25ID:Jfwao0Uh0
外に出られないってことは社会が悪いんだよ
そのへん考えないと

0297ニューノーマルの名無しさん2021/11/22(月) 19:04:07.99ID:49Ue6Bd00
(´•ω•`)

0298ニューノーマルの名無しさん2021/11/22(月) 19:07:36.66ID:ipNmQnqf0
>>12
うーん、それって定期的な収入を自分で作れるんだよね?せめて親からの小遣い以外での収入があればこそだけど。

0299ニューノーマルの名無しさん2021/11/22(月) 19:08:07.91ID:zCZwQEVq0
>>293
傲慢の情に侵されてますよ

0300ニューノーマルの名無しさん2021/11/22(月) 19:13:45.43ID:CafZilgE0
氷河期世代はブラック企業で団塊上司から、パワハラ、長時間労働で精神病んで引きこもりになったのがかなりいるだろうな。

0301ニューノーマルの名無しさん2021/11/22(月) 19:17:01.48ID:i6mnF/mI0
アニメから広まったような気がする

0302ニューノーマルの名無しさん2021/11/22(月) 19:26:43.99ID:Y4yUv2ce0
>>292
球技が駄目だった奴は空間認識能力が低いので多分事故を起こすw

ヒロポン使ってドーピングするかw
戦闘機や爆撃機パイロットの能力を強化するヒロポンを使えば
トラック位何とかなるだろう

0303ニューノーマルの名無しさん2021/11/22(月) 19:31:39.07ID:Y4yUv2ce0
>>241
そういえば高等遊民はヒロポンの発明と普及で消え去ったなw
そして覚醒剤追放で復活

やはり覚醒剤が必要なのではないか?
半年ほど引きこもれば精神疾患として
覚醒剤を「治療薬」として処方

田代ものりピーも半年引きこもったら治療薬貰って復帰

日本が元気だった頃は覚醒剤使って働いたり猛勉強して医者や弁護士になる人が大勢いた

0304ニューノーマルの名無しさん2021/11/22(月) 19:51:05.09ID:FXUSwWNr0
長年ヒッキーできる人は家が金持ちだよね。。ぼんぼんの道楽と考えると昔からあったことなのかもしれん。

0305ニューノーマルの名無しさん2021/11/22(月) 20:22:53.83ID:UiNHMe0Q0
あけぼのばし自立研修センターも結局自社で運営する蕎麦屋と弁当屋に斡旋されるだけだった

0306ニューノーマルの名無しさん2021/11/22(月) 20:24:13.56ID:lT+R8gj40
年金が手厚い世代の子供は親が年金暮らしでも生きて行けるからなぁ

0307ニューノーマルの名無しさん2021/11/22(月) 20:25:00.80ID:mkG9jRNW0
サムライ、ニンジャ、カラテ、ラーメン、カラオケ…ヒキコモリ!

0308ニューノーマルの名無しさん2021/11/22(月) 20:41:16.06ID:tkkRGGEZ0
オンラインゲームの中で仕事して、生きていけないものか

0309ニューノーマルの名無しさん2021/11/22(月) 20:44:11.76ID:lT+R8gj40
>>308
それこそメタバースだろ
そのうちVR装着して仮想世界で仕事するようになるよ。
わざわざ出社する必要ない

0310ニューノーマルの名無しさん2021/11/22(月) 20:50:19.38ID:bkJhEWjz0
ニートと引きこもりは軍隊に徴兵して叩き潰せや(# ゚Д゚)

0311ニューノーマルの名無しさん2021/11/22(月) 20:53:44.37ID:8gIWhggG0
BUKKAKEの次にこれか

0312ニューノーマルの名無しさん2021/11/22(月) 21:07:16.98ID:ZhJecjre0
>>287
蟄居

0313ニューノーマルの名無しさん2021/11/22(月) 21:09:32.85ID:xyO/zEoQ0
SUSHI、HARAKIRI、NINNJYA、UTAMARO、
OTAKU、TSUNAMI、HENNTAI、HIKIKOMORI
あまり自慢出来ん…

0314ニューノーマルの名無しさん2021/11/22(月) 21:20:50.59ID:Y4yUv2ce0
>>310
世界一有名なニート「ベトナムじゃ100万ドルの兵器だって任せて貰えたのにここじゃ時給10ドルの駐車場係の仕事すらねえ!」


あんな無愛想な駐車場係に時給2000円近く出すのはなあ…
自衛隊上がりが拳銃奪って射殺した事件もあったような

軍隊上がりの失業を解決しないといけない
自衛隊で数年勤めたら試験に下駄履かせて役場とか消防とか警察に就職とか

0315ニューノーマルの名無しさん2021/11/22(月) 21:37:59.26ID:HTPVR4+K0
>292事故起こすの怖いですし〜
ハンドル握ると(特に1人だと)不安になる・w・
すぐおしっこしたくなるしw
寝ても眠いという症状もあるw

0316ニューノーマルの名無しさん2021/11/22(月) 22:08:05.87ID:Y4yUv2ce0
>>315
それらを全部解決する覚醒剤

だから米軍も運転手に使ってる

0317ニューノーマルの名無しさん2021/11/23(火) 02:11:01.65ID:IeaqHZZg0
対人恐怖TAIJINKYOFUなんちゅーのも
専門家の間では通じるらしいな
そんくらい日本の国民病なのな

0318ニューノーマルの名無しさん2021/11/23(火) 06:52:23.41ID:uai4wTAT0
FUKUSHIMA

0319ニューノーマルの名無しさん2021/11/23(火) 07:08:43.81ID:k6LvgmrS0
ん、津波とか弁当とかアキバとか

0320ニューノーマルの名無しさん2021/11/23(火) 07:30:52.68ID:fedWdOON0
むしろ用事もないのにフラフラ遊び歩く連中の方が害悪
コロナで学習しなかったのかな?

0321ニューノーマルの名無しさん2021/11/23(火) 07:43:15.19ID:LYkSpH/40
ユーチュウバー、ヤフコメー、チャネラー

0322ニューノーマルの名無しさん2021/11/23(火) 08:56:10.98ID:Ccsml7XG0
>>1
座敷童=zasikiwarasi が日本古来からの引きこもりの正しい呼び方だろ 
ものぐさ太朗とか 童話迄あるし 記者は無知すぎて話にならん

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています