【速報】オミクロン株 国内2例目の感染確認 先月29日にペルーから入国 ★4 [スペル魔★]

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001スペル魔 ★2021/12/01(水) 18:15:11.87ID:faGLl8cq9
【速報】オミクロン株 国内2例目の感染確認 ペルーから入国
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20211201-00378670-fnnprimev-soci

国内で2例目となる新型コロナ「オミクロン株」の感染者を確認です。

複数の政府関係者によりますと、11月29日にペルーから日本に入国した人が「オミクロン株」に感染していたことがわかりました。

2例目の感染者は11月30日、国内で初めて感染が確認されたナミビアから入国した男性の濃厚接触者ではなく、厚生労働省が詳しい経緯を調べています。
※前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1638344397/

0952ニューノーマルの名無しさん2021/12/01(水) 19:55:09.06ID:6e9+8LKT0
>>933
Googleで南アフリカ コロナで出てくる表
感染者の波が下がってるの死者の波が上がり出してる

0953ニューノーマルの名無しさん2021/12/01(水) 19:55:26.08ID:pguq0+c90
南アから入国したやつが連絡取れないってさ
https://i.imgur.com/hnoJV69.jpg

0954ニューノーマルの名無しさん2021/12/01(水) 19:55:28.19ID:cPKBlipY0
>>937
今まで効いてたから今回も効くってこと?

0955ニューノーマルの名無しさん2021/12/01(水) 19:55:35.50ID:FoIaJZI10
岸田の判断は早くて評価したいけど
オミクロンはずっと前から世界中に広まってそうだな

0956ニューノーマルの名無しさん2021/12/01(水) 19:55:56.08ID:yvH7Mgoo0
>>938
水際対策してるのに感染者を隔離しなかったらただのザルじゃん

0957ニューノーマルの名無しさん2021/12/01(水) 19:56:07.73ID:1w9HOTxE0
972ニューノーマルの名無しさん2021/12/01(水) 18:05:50.50ID:IknB3tZz0
>892
「飛沫核」は「乾燥した」「概して5μm以下の」エアロゾル
という条件が入る

「エアロゾル」のサイズはそれぞれの定義によって大きさがまちまち
100μmでもエアロゾルに分類するケースがある

と、各分野で用語の混乱が見られるだけで
医学的に正しく使っているつもりがあるなら問題ない

 

飛沫核の定義に「乾燥した」ってのは入らないね

「Annex CRespiratory droplets」でググると出てくる
(アメリカ国立生物工学情報センターの)論文がわかりやすいのだが

飛沫核は文字通り飛沫の文脈上の言葉で
咳やくしゃみや会話などで発生する細かい粒子の飛沫を指す言葉、サイズが決まってる

で、「エアロゾル」って言葉はスプレーの噴霧すら含む言葉なんで
厳密に定義された医学用語ではない

これを空気感染など感染経路の文脈でメインで使うのはまったく相応しくないね
そもそも日本の医学的な感染経路の中で使われる言葉にエアロゾル感染なんてものはないし
新型コロナがエアロゾル感染という言葉を使わないとならないような特殊な性質を持っているわけでもない

まあ完全に「空気感染」て言葉を避ける為に詐欺政権とマスコミが作り出したペテン用の言葉だね

0958ニューノーマルの名無しさん2021/12/01(水) 19:56:10.22ID:HAqcDt9H0
ワクチンは同じように効くだろう
外人のビジネスには乗らない

0959ニューノーマルの名無しさん2021/12/01(水) 19:56:17.24ID:At09dUU30
>>954
明確に効きませんでしたって証拠が出ればそのときは止めるなりなんなりすりゃいい

0960ニューノーマルの名無しさん2021/12/01(水) 19:56:27.96ID:6Lb3ZO0y0
一応南アフリカの医師会でオミクロンは重症化しない軽いものだって発表してたけど

0961ニューノーマルの名無しさん2021/12/01(水) 19:56:28.83ID:UY98u6ac0
>>923
医学的に今日、テレビで説明してた
感染するが重症化しない
あと、カクテル療法は効かないが治療薬は効く

つくりの問題みたいよ

0962ニューノーマルの名無しさん2021/12/01(水) 19:56:29.52ID:xSR5gnYz0
>>913
今時反ワクw
とか言ってるおバカさんだって言ってるのに
文脈すら認識できないクルクルパーw

0963ニューノーマルの名無しさん2021/12/01(水) 19:56:46.43ID:cqSp6O0Q0
ペルーから病原菌を持ち帰りやがって。
迷惑な奴だな。ってかペルーなんか
行くなよ!

0964ニューノーマルの名無しさん2021/12/01(水) 19:56:52.46ID:+50uHm4X0
>>946
設計図ワクチン打ったらどうなるか?

お前らがその治験やってて、安全確認してる途中だろうに

よく打ってない方がとか抜かせるなw


おまえらに残ったのは旧型の消えない器とワクチン後遺症だけだろw

0965ニューノーマルの名無しさん2021/12/01(水) 19:56:59.02ID:H5hMNKZh0
微熱ハナミズ!オミクロンC!!

0966ニューノーマルの名無しさん2021/12/01(水) 19:57:00.90ID:G85M4j1q0

0967ニューノーマルの名無しさん2021/12/01(水) 19:57:02.45ID:AxGAKorM0
>>937
テドロスですら効果ないっていってるのに?

0968ニューノーマルの名無しさん2021/12/01(水) 19:57:03.28ID:86NyVDFk0
試される信仰心
ワクチン信者よ
どうだ?オミクロン怖いよなぁ?すんげえ恐ろしすぎるよなぁ?
打つよな?3回目
当たり前だよな?3回目も4回目も打つんだよ
ADEとか都市伝説だから気にせず打てよw
死んだって「因果関係」なしだからよwwwwwwwwwwwwwwww

0969ニューノーマルの名無しさん2021/12/01(水) 19:57:28.11ID:At09dUU30
>>967
それは感染の話
今俺らが話してるのは重症化の話

0970ニューノーマルの名無しさん2021/12/01(水) 19:57:28.33ID:nlt4AiO40
初確認より前に入国した人から出るだろうなと思った

0971ニューノーマルの名無しさん2021/12/01(水) 19:57:32.33ID:vZlyznof0
オミクロンC

0972ニューノーマルの名無しさん2021/12/01(水) 19:57:32.95ID:wNI00TjJ0
>>967
重症化予防に効果ないなんて言ってない

0973ニューノーマルの名無しさん2021/12/01(水) 19:57:33.00ID:ART4FlaY0
>>60
入国させないのは無理って言ってんのになんで入国させる話になってんの

0974ニューノーマルの名無しさん2021/12/01(水) 19:57:34.25ID:8i9QtCYh0
>>947
お大事に

0975ニューノーマルの名無しさん2021/12/01(水) 19:57:34.29ID:tjLMqNrZ0
>>948
ああそうだね。

0976ニューノーマルの名無しさん2021/12/01(水) 19:57:39.49ID:1Rjyf8K/0
>>952
ありがとう
見てみる

0977ニューノーマルの名無しさん2021/12/01(水) 19:57:44.39ID:6Gh5X0DA0
もしかして航空機の客室内で感染したのかもしれない

0978ニューノーマルの名無しさん2021/12/01(水) 19:57:47.89ID:J7YOyghP0
いや〜んオミクロンだめ〜

0979ニューノーマルの名無しさん2021/12/01(水) 19:57:56.00ID:UY98u6ac0
>>954
医学的根拠をテレビで説明してた

0980ニューノーマルの名無しさん2021/12/01(水) 19:58:03.89ID:yvH7Mgoo0
>>963
菌じゃなくてウイルス

もういい加減憶えて

0981ニューノーマルの名無しさん2021/12/01(水) 19:58:05.40ID:xSR5gnYz0
>>937
今まで効いてなかったって
CDCも WHOも言ってんのに

0982ニューノーマルの名無しさん2021/12/01(水) 19:58:10.41ID:TLdBgksf0
接触人数何人や?

0983ニューノーマルの名無しさん2021/12/01(水) 19:58:11.09ID:6e9+8LKT0
>>960
南アフリカって平均年齢が29歳だから
若い人が耐えられてる可能性があるよ

0984ニューノーマルの名無しさん2021/12/01(水) 19:58:25.42ID:7PF+kGqN0
The biggest South Africa hospital, Prof Rudo Mathivha "Last week admissions raise exponentially. We are seeing children under 5 and they are sick enough to require admission and suplemental oxygen"

えー😭

0985ニューノーマルの名無しさん2021/12/01(水) 19:58:37.47ID:J7YOyghP0
あ〜んもっとオミクロンしてぇえ

0986ニューノーマルの名無しさん2021/12/01(水) 19:58:37.57ID:A2PUhM+20
4県で確認ってまじ?

0987ニューノーマルの名無しさん2021/12/01(水) 19:58:40.94ID:At09dUU30
>>981
そんなの聞いたことない
まとめブログのデマでしょうね

0988ニューノーマルの名無しさん2021/12/01(水) 19:58:45.18ID:+vNKse+P0
TVで今のワクチンはオミクロン株に効く可能性は低くなると断言しながら
3回目の接種が必要だ、8ヵ月ごとではなく半年ごと、いや3ヵ月ごとに
接種し続ける必要がある
という一斉報道になってるけど
これで、そうだそうだ!ワクチンの前倒しが必要だ!
半年ごと、または3ヵ月ごとの接種をしたい
って人はいるのだろうか…

0989ニューノーマルの名無しさん2021/12/01(水) 19:58:46.55ID:86NyVDFk0
>>960
尚、ワクチン接種者は重症化しとるがな

0990ニューノーマルの名無しさん2021/12/01(水) 19:58:49.65ID:1Rjyf8K/0
3回目ワクチンは重症化予防が否定されていないから進めると思う

0991ニューノーマルの名無しさん2021/12/01(水) 19:58:51.98ID:6fmer4Or0
>>979
番組による

0992ニューノーマルの名無しさん2021/12/01(水) 19:58:58.83ID:yvH7Mgoo0
>>974
このくらいのロジック分からないとは、絶句

0993ニューノーマルの名無しさん2021/12/01(水) 19:59:35.32ID:+50uHm4X0
>>956
隔離と入院中別だろうがw


だから君はワクチン打ったんだね

0994ニューノーマルの名無しさん2021/12/01(水) 19:59:35.82ID:eVF2Pm7j0
オミクロンが爆増するぞ爆増するぞ爆増するぞ

0995ニューノーマルの名無しさん2021/12/01(水) 19:59:37.06ID:1w9HOTxE0
972ニューノーマルの名無しさん2021/12/01(水) 18:05:50.50ID:IknB3tZz0
>892
「飛沫核」は「乾燥した」「概して5μm以下の」エアロゾル
という条件が入る

「エアロゾル」のサイズはそれぞれの定義によって大きさがまちまち
100μmでもエアロゾルに分類するケースがある

と、各分野で用語の混乱が見られるだけで
医学的に正しく使っているつもりがあるなら問題ない

 

飛沫核の定義に「乾燥した」ってのは入らないね

「Annex CRespiratory droplets」でググると出てくる
(アメリカ国立生物工学情報センターの)論文がわかりやすいのだが

飛沫核は文字通り飛沫の文脈上の言葉で
咳やくしゃみや会話などで発生する細かい粒子の飛沫を指す言葉、サイズが決まってる

で、「エアロゾル」って言葉はスプレーの噴霧すら含む言葉なんで
厳密に定義された医学用語ではない

これを空気感染など感染経路の文脈でメインで使うのはまったく相応しくないね
そもそも日本の医学的な感染経路の中で使われる言葉にエアロゾル感染なんてものはないし
新型コロナがエアロゾル感染という言葉を使わないとならないような特殊な性質を持っているわけでもない

まあ完全に「空気感染」て言葉を避ける為に詐欺政権とマスコミが作り出したペテン用の言葉だね。

0996ニューノーマルの名無しさん2021/12/01(水) 19:59:42.73ID:eVF2Pm7j0
オミクロンが爆増するぞ爆増するぞ爆増するぞ爆増するぞ

0997ニューノーマルの名無しさん2021/12/01(水) 19:59:45.36ID:8SrPTYI/0
>>23
それは反対派だぞ
賛成派は打ちたくてウズウズしている

0998ニューノーマルの名無しさん2021/12/01(水) 19:59:45.43ID:u+CosUWx0
既存のワクチンでも重症化は予防できる
入管とワクチンで時間稼ぎして、新しいワクチンを準備できれば上出来

最悪なのは、移民スラムを放置して蔓延させること

0999ニューノーマルの名無しさん2021/12/01(水) 19:59:45.67ID:4IE5ENGv0
>>946
今回に限っては中華ワクチンも可能性あるで
不活化ワクチンだから組み換えワクチンと違う部位を認識する抗体も作られるはず

1000ニューノーマルの名無しさん2021/12/01(水) 19:59:50.13ID:eVF2Pm7j0
オミクロンが爆増するぞ爆増するぞ爆増するぞ爆増するぞ爆増するぞ

10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1時間 44分 39秒

10021002Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。