NHK映らなく加工でも契約義務 最高裁、上告退ける。★2 [少考さん★]

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001少考さん ★2021/12/03(金) 19:51:48.34ID:oKY5IJdr9
※共同通信

NHK映らなく加工でも契約義務 最高裁、上告退ける
https://nordot.app/839433120927956992

2021/12/3 18:27 (JST)
12/3 18:43 (JST)updated

 NHKの放送だけ映らないように加工したテレビを購入した女性が、NHKと受信契約を結ぶ義務がないことの確認を求めた訴訟で、最高裁第1小法廷(堺徹裁判長)は、女性の上告を退ける決定をした。2日付。女性勝訴の一審東京地裁判決を取り消し、請求を棄却した二審東京高裁判決が確定した。

 一、二審判決によると、受信料制度に批判的な考えを持っていた女性は、NHKの放送信号を減衰するフィルターを作っていた大学准教授に連絡。准教授は、インターネットオークションで購入したテレビにフィルターを組み込み、2018年10月、女性に販売した。

※前スレ(★1 2021/12/03(金) 18:59:53.53)
NHK映らなく加工でも契約義務 最高裁、上告退ける。 [少考さん★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1638525593/

0952ニューノーマルの名無しさん2021/12/03(金) 20:40:56.02ID:Rs5DP2Nn0
しゃーない、テレビ捨てるしかないだろ。
どうせテレビ放送なんか受信できなくても今の時代何も困らない

0953ニューノーマルの名無しさん2021/12/03(金) 20:41:23.89ID:3epGBCwJ0
>>942
衆院で全部☓しても過半数無いと首にできないしな
10%くらいは全部バツにしてるらしいでw

0954ニューノーマルの名無しさん2021/12/03(金) 20:41:26.65ID:qfW5Z6Bh0
>>931
N国は、受信料徴収の手法については文句を言うが、
受信設備やNHKの在り方についてはダンマリ

0955ニューノーマルの名無しさん2021/12/03(金) 20:41:27.96ID:gXOMinEZ0
>>933
その義務の目的とか合理性の範囲に収まるかどうかだろ。
むしろNHKの義務って何よ?どう公平性とか担保するのよ、選択がないのに。

0956ニューノーマルの名無しさん2021/12/03(金) 20:41:28.96ID:58B3vRSS0
>>944
判例にはなるけど個別には裁判が毎回必要だから
「どうぞ訴えて下さいませ」でOKw

0957ニューノーマルの名無しさん2021/12/03(金) 20:41:32.46ID:DtSoUy2v0
選択の自由など認めん
電波の押し売りは合法

こういう判例は国民の権利を行使するときに大事だな
「堺徹」裁判長か覚えておこう

0958ニューノーマルの名無しさん2021/12/03(金) 20:41:33.56ID:PLyBbjQp0
>>915
支那チョン贔屓なら意味があるの?

0959ニューノーマルの名無しさん2021/12/03(金) 20:41:39.98ID:6ZYCaNDK0
>>926
許可して入れたから無罪

0960ニューノーマルの名無しさん2021/12/03(金) 20:41:50.69ID:SH8KC4ZZ0
国民投票すりゃいい

0961ニューノーマルの名無しさん2021/12/03(金) 20:41:52.26ID:B8Os6Bkg0
>>11
維新がNHKに言及したことあるか?
大阪にデカイ局もあるんだよ?
完全に犬側ですよ

0962ニューノーマルの名無しさん2021/12/03(金) 20:42:00.49ID:t9TWUA8b0
昔、今田か誰かがやってる大喜利番組に投稿したことがあった。
実家(テレビ有、契約済み)に帰った時にその番組を見て投稿したんだが、NHKから俺(テレビなし)宛てに、受信登録してませんが、登録してないなら登録して下さいってメールが来た。
あいつら、こういう番組への投稿まで受信料徴収に使ってるよ。

0963ニューノーマルの名無しさん2021/12/03(金) 20:42:00.71ID:bR39jk0y0
>>952
スマホありますよね。
パソコンやタブレットありますよね。
カーナビありますよね。
街で見れますよね。

0964ニューノーマルの名無しさん2021/12/03(金) 20:42:06.95ID:ci8HOhTI0
暴力男女NHK ー?

0965ニューノーマルの名無しさん2021/12/03(金) 20:42:08.19ID:9Eelvac50
あと10年もすればテレビ買わない人が多くなると思う。

0966ニューノーマルの名無しさん2021/12/03(金) 20:42:08.72ID:FqYQS5Kt0
>>934
もう審査の機会ないと思うよ
10年経つ前に退官する

憲法第七十九条
A 最高裁判所の裁判官の任命は、その任命後初めて行はれる
衆議院議員総選挙の際国民の審査に付し、その後十年を経過した後
初めて行はれる衆議院議員総選挙の際更に審査に付し、その後も同様とする。

0967ニューノーマルの名無しさん2021/12/03(金) 20:42:21.21ID:hu5KOHL90
不満があるなら国民審査で落とせばよい

0968ニューノーマルの名無しさん2021/12/03(金) 20:42:23.81ID:PLyBbjQp0
>>954
あほ
スクランブルを最も繰り返し大声で主張しているのが
N国だ

0969ニューノーマルの名無しさん2021/12/03(金) 20:42:29.18ID:SF1Iy8nM0
>>943
学習をしろよ。

諦めてばかりいたら進歩しねーよ。

0970ニューノーマルの名無しさん2021/12/03(金) 20:42:37.33ID:I4kK1ZE30
月額20円ぐらいの価値しかないのに

0971ニューノーマルの名無しさん2021/12/03(金) 20:42:41.49ID:0KYNml0C0
契約の義務はあるけど、料金は双方合意しないでおしつけとか、クーリングオフ対象だわ

0972ニューノーマルの名無しさん2021/12/03(金) 20:42:45.35ID:b/ieDPcs0
>>955
キモいなこいつ

0973ニューノーマルの名無しさん2021/12/03(金) 20:42:51.60ID:qfW5Z6Bh0
>>955
災害報道やその他
だから、公的性が高いから法人税が免除されてる。
民放日本一の日テレですら法人税は支払ってる

0974ニューノーマルの名無しさん2021/12/03(金) 20:42:53.48ID:cj7wQe6H0
>>902
NHKを受信する目的じゃないっていうのが認められるかの裁判だったんじゃないの?

0975ニューノーマルの名無しさん2021/12/03(金) 20:43:01.60ID:VOUawvG70
日本に住んでない奴には無料で放送して
日本に住んでる奴は見れなくても金を取る
狂ってる

0976ニューノーマルの名無しさん2021/12/03(金) 20:43:01.96ID:Rs5DP2Nn0
つーか民放はNHKの巻き添えでメシの種を失う事になるんだから、もっと放送法改正を訴えるべきなのにな

0977ニューノーマルの名無しさん2021/12/03(金) 20:43:02.46ID:9X2tYzIB0
>>2
自民がうごかない。NHKとツーツー。


終了

0978ニューノーマルの名無しさん2021/12/03(金) 20:43:03.40ID:mFbkLpAH0
>>954
N国の党首が逃げてるんだからな。
しょせん、NHKは当選するための道具だったにすぎんてわけだ。

0979ニューノーマルの名無しさん2021/12/03(金) 20:43:06.85ID:3epGBCwJ0
テレビがないということが一番だよ
あとまた拡張団上がりの連中の訪問はじめやがったわ最近
ピンポン切ってるわ

0980ニューノーマルの名無しさん2021/12/03(金) 20:43:06.87ID:lLrQiCKy0
ここまで無茶苦茶だと暴力革命しかないな
腐敗が進み過ぎ

0981ニューノーマルの名無しさん2021/12/03(金) 20:43:12.59ID:N9qoVQLT0
こいつ国民審査で落とそうぜ

0982ニューノーマルの名無しさん2021/12/03(金) 20:43:21.27ID:AklsGg8y0
もう完全に税金じゃねえか
くたばれよボケ

0983ニューノーマルの名無しさん2021/12/03(金) 20:43:22.37ID:TjDpWc4Y0
>>968
自民党も批判できないあいつらが本気でどうにか出来ると思ってんのか?

0984ニューノーマルの名無しさん2021/12/03(金) 20:43:29.57ID:pewcqQKw0
これの道理がさっぱりわからない
テレビ所持イコールNHKに金を払う義務があるって法律があるの?

0985ニューノーマルの名無しさん2021/12/03(金) 20:43:30.09ID:gZPBci1v0
裁判官とか検察官とか無駄の極致だね

0986ニューノーマルの名無しさん2021/12/03(金) 20:43:35.83ID:Rae/tQhf0
視聴率落ちまくってるのに未だに昔のままどころか、すきあらば値上げしてくるからな

0987ニューノーマルの名無しさん2021/12/03(金) 20:43:39.81ID:gZPBci1v0
税金泥棒

0988ニューノーマルの名無しさん2021/12/03(金) 20:43:42.55ID:34seWB/X0
死ね糞裁判長
死ねよ糞nhk

0989ニューノーマルの名無しさん2021/12/03(金) 20:43:42.93ID:MBI+hOLf0
意味がわからん
これ説明つくのか

0990ニューノーマルの名無しさん2021/12/03(金) 20:43:43.92ID:GVmTxTfv0
あとは維新さんがこれっておかしないか?と国会で提言してくれるの待ち

0991ニューノーマルの名無しさん2021/12/03(金) 20:43:44.70ID:my5LDEnk0
>>937
でもアイツしか問題にしてるのいないんだよな

0992ニューノーマルの名無しさん2021/12/03(金) 20:43:47.03ID:gXOMinEZ0
>>973
うん・・・見ないんだけど?どこに公共性あるの?

0993ニューノーマルの名無しさん2021/12/03(金) 20:43:54.75ID:31zoCfx00
NHKと最高裁をぶっコワース!

0994ニューノーマルの名無しさん2021/12/03(金) 20:43:59.18ID:G2AWdbZX0
やくざ

0995ニューノーマルの名無しさん2021/12/03(金) 20:44:03.19ID:2Gh22FpA0
>>930
NHKのエンジニアが復元に挑戦してダメだったと1に書いてる

0996ニューノーマルの名無しさん2021/12/03(金) 20:44:11.30ID:xMak4TKH0
>>800
それな。

0997ニューノーマルの名無しさん2021/12/03(金) 20:44:20.34ID:zJ8vDAg/0
>>991
高市おるぞ

0998ニューノーマルの名無しさん2021/12/03(金) 20:44:24.97ID:9X2tYzIB0
>>1
立花、いままでやることなすこと完全にNHKをアシストしまくってんじゃねーかw

NHKに有利な判決が次々に出てるw
NHKが堂々と一般人訴えて出したのも立花のせいやろ。

0999ニューノーマルの名無しさん2021/12/03(金) 20:44:25.81ID:KFo/0NdV0
>>953
4年後の衆院選前にネットで注意喚起して
どうしょうもない裁判官には退場してもらおうよ
参院選では自民党議員には全員落選してもらうつもりでいこう

1000ニューノーマルの名無しさん2021/12/03(金) 20:44:26.90ID:GT38Ih3h0
NHKだけじゃなく民法もチョンだらけなんだからテレビは置くな
あんな反日メディアの放送なんか観たくないから持たない

10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 52分 39秒

10021002Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。