【社会】現在40〜50歳の独身女性は大半が老後に貧困化するという絶望的な現実 ★6 [ボラえもん★]

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001ボラえもん ★2021/12/20(月) 11:36:12.97ID:fIfeegCu9
就職氷河期に就活をしたロスジェネ世代の中には、非正規雇用などで収入が不安定なまま歳を重ねている女性も少なくありません。
ジェンダー問題の研究者である田中俊之さんは「今は未婚化や晩婚化も進んでいますから、
男だから女だからではなく、一人ひとりが自分で自分を養えるだけの収入を得られる社会にしていかなければなりません」といいます──。

◆今から正社員になっても間に合わない
10月に朝日新聞デジタルから配信された「ロスジェネ単身女性の老後 半数以上が生活保護レベル 自助手遅れ」(2021年10月14日)という記事は、
非常に衝撃的な内容でした。記事によれば、現在40〜50歳ぐらいのロスジェネ世代の独身女性は、その大半が老後に貧困化するというのです。

ここで言う「独身」には、未婚の女性も夫と離別した女性も含まれます。
いずれであっても、現段階での仕事が非正規雇用の場合、たとえ今から正社員になったとしても貧困化は防げないという、かなり絶望的な話でした。

そもそも結婚や再婚をするかどうかは個人の自由なのに、女性の場合は「しない」を選択しただけで老後の生活に困ることになるわけです。これは非常に大きな問題だと思いました。

現状は働く女性の約半数が非正規雇用で、男女の賃金格差も依然として大きいままです。
独身女性の貧困化を防ぐには、これらを早急に改善する必要があるのではないでしょうか。

(続きはソースにて)
https://president.jp/articles/-/52648

※前スレ
【社会】現在40〜50歳の独身女性は大半が老後に貧困化するという絶望的な現実 [ボラえもん★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1639816860/
【社会】現在40〜50歳の独身女性は大半が老後に貧困化するという絶望的な現実 ★2 [ボラえもん★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1639831685/
【社会】現在40〜50歳の独身女性は大半が老後に貧困化するという絶望的な現実 ★3 [ボラえもん★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1639837421/
【社会】現在40〜50歳の独身女性は大半が老後に貧困化するという絶望的な現実 ★4 [ボラえもん★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1639875487/
【社会】現在40〜50歳の独身女性は大半が老後に貧困化するという絶望的な現実 ★5 [ボラえもん★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1639894294/

0952ニューノーマルの名無しさん2021/12/21(火) 20:11:43.16ID:QmoTdTRm0
>>939
出張中だろ?
自宅の体重計を持ち歩いてるの?

0953ニューノーマルの名無しさん2021/12/21(火) 20:12:13.85ID:oGRQwz6+0
>>935
別スレで個人資産増大ってやってるが、戦後にバカやってない
家なら普通に親祖父母3代で10億相当の資産はありますってw

0954ニューノーマルの名無しさん2021/12/21(火) 20:12:43.89ID:peEmJdfM0
新潟で牡蠣堪能
ここオヌヌメです
1万円切りましたよ

https://s.tabelog.com/niigata/A1501/A150101/15014393/#hozon-amp/15014393

0955ニューノーマルの名無しさん2021/12/21(火) 20:12:56.17ID:DQbvorF90
>>949
美味しい物を少しずつ?

0956ニューノーマルの名無しさん2021/12/21(火) 20:12:59.20ID:no/LFNvU0
むしろ既婚世帯のがやばい

0957ニューノーマルの名無しさん2021/12/21(火) 20:13:32.36ID:peEmJdfM0
>>952
毎日測っているのよ
朝起きてウンコ出してシャワー浴びたあと
記録してます

0958ニューノーマルの名無しさん2021/12/21(火) 20:14:36.32ID:oGRQwz6+0
>>903
お前が妥協婚してないか?
俺はつきあった彼女がのきなみJCJKでやりまくりで
その当時の方が圧倒的に可愛いい(おそらく身体も圧倒的に綺麗)
ので、結婚とかもういいわw

0959ニューノーマルの名無しさん2021/12/21(火) 20:14:36.86ID:Xh4VvBIu0
>>866
そういうとこ金かかるよね

0960ニューノーマルの名無しさん2021/12/21(火) 20:14:58.20ID:8yCxeQtA0
今や既婚女性も未婚男性も既婚男性も
大半が老後は貧乏でしょ..

0961ニューノーマルの名無しさん2021/12/21(火) 20:15:02.86ID:QmoTdTRm0
>>954
新潟に来て米を食べずにパスタとかwww

0962ニューノーマルの名無しさん2021/12/21(火) 20:15:35.49ID:peEmJdfM0
>>955
> 美味しい物を少しずつ?

食べたいモノだけ食べて
毎日総カロリーだけ気にする
家では妻がカロリー計算して料理作ってくれるし

0963ニューノーマルの名無しさん2021/12/21(火) 20:15:48.20ID:DQbvorF90
>>953
10億!
我が家は3000万位かな?

0964ニューノーマルの名無しさん2021/12/21(火) 20:16:53.26ID:peEmJdfM0
>>961
明日の朝食は新潟のお米が食べますよー
ホテル自慢の卵かけご飯でね

0965ニューノーマルの名無しさん2021/12/21(火) 20:17:14.71ID:GEj0VB7P0
>>914
新潟で日本酒や魚を食べないなんて
好みだから別にいいけど

0966ニューノーマルの名無しさん2021/12/21(火) 20:17:36.26ID:QmoTdTRm0
>>964
美味しいお米は塩だけで美味しい

0967ニューノーマルの名無しさん2021/12/21(火) 20:17:45.81ID:8yCxeQtA0
>>64
今はダウン症は出生前診断で100%防げるけど
高齢男の加齢精子由来の発達障害発現は防ぐ術がなく怖いんだよね..

0968ニューノーマルの名無しさん2021/12/21(火) 20:18:28.23ID:DQbvorF90
>>962
カロリー計算アプリとかもありますね。

0969ニューノーマルの名無しさん2021/12/21(火) 20:18:44.94ID:+RqUcnCe0
>>130
それでいいわ

0970ニューノーマルの名無しさん2021/12/21(火) 20:23:07.43ID:oGRQwz6+0
>>963
政令指定都市で、持ち家なら土地だけで3000万いくだろ。
そこに金融資産他。

親子3代で、1憶ないとか
「誰かが無職で働かなかった」
「3代の中にバカな浪費家がたちいた」
「容量悪すぎて自営業2回失敗」
なのに子だくさん、どれかに当てはまってないか?

0971ニューノーマルの名無しさん2021/12/21(火) 20:26:24.10ID:DQbvorF90
>>970
私が統合失調症で働けなかった。

0972ニューノーマルの名無しさん2021/12/21(火) 20:26:50.50ID:/U3zX27O0
誰かが犠牲にならなきゃいけないの理解してるのに知らないふりすんなよ。
いい大人なら犠牲は仕方ないことくらい言葉にせずともわかるだろう。

0973ニューノーマルの名無しさん2021/12/21(火) 20:27:33.22ID:QmoTdTRm0
>>970
ごめんなさい
新潟も政令指定都市だけど
新潟駅まで歩いて30分程度の場所でも
坪20万円程度
庭付きの良い家が買えますねw

0974ニューノーマルの名無しさん2021/12/21(火) 20:30:22.37ID:UbA/jWT90
>>1
好きで選んではるんやから、別にええがな。
もし後悔してるんやったら、戦略ミスだろw

0975ニューノーマルの名無しさん2021/12/21(火) 20:31:18.84ID:5FP9Pw9i0
>>914
53 :ニューノーマルの名無しさん[]:2021/12/05(日) 00:46:32.07 ID:04+0SYRJ0
オレ今年で54歳
もちろん未婚
今日は好きな女性(24歳下の未婚さん)と居酒屋でデート
彼女と結婚出来たら
オレも既婚者なんだよな

なんで嘘つくの・?・w

0976ニューノーマルの名無しさん2021/12/21(火) 20:35:06.68ID:nFwt0oJs0
>>965
今日は牡蠣を食べたかった
そのお店は日本酒ではなくワインの店だった
それだけですよ
次回は日本酒と魚にしませう

1人呑み代として新潟では高いほうなのかな?
https://i.imgur.com/J0TscvZ.jpg

0977ニューノーマルの名無しさん2021/12/21(火) 20:35:27.81ID:QmoTdTRm0
>>975
俺の仲間も離婚して
自分の娘よりも若い女とデートしてるぞw
金だけが目的なのになw

0978ニューノーマルの名無しさん2021/12/21(火) 20:37:35.98ID:nFwt0oJs0
>>966
ホテルのエレベーターにチラシが貼ってありました

https://i.imgur.com/Ys9FKOG.jpg

0979ニューノーマルの名無しさん2021/12/21(火) 20:39:10.63ID:DQbvorF90
>>977
55歳現在進行形貧困女性だけど、食事だけのママ活したことがある。
23歳の法科大学院生と銀座ライオン横浜ジョイナス店。

0980ニューノーマルの名無しさん2021/12/21(火) 20:39:28.10ID:5n7qCR0S0
今の日本じゃ独身女に限らず国民の9割は貧困化していくだろ

0981ニューノーマルの名無しさん2021/12/21(火) 20:40:08.16ID:QmoTdTRm0
>>976
ワインと言う時点で値段なんてピンきり

0982ニューノーマルの名無しさん2021/12/21(火) 20:43:08.14ID:nFwt0oJs0
>>981
お一人さまでしたので
ワインはグラスワイン
スペイン産の白でした

0983ニューノーマルの名無しさん2021/12/21(火) 20:46:05.32ID:QmoTdTRm0
>>978
出張に来るとすき家が旨いって言うんだよw
クソ不味い米なのにw
ホテルは素泊まりで美味しい物を食べた方が良いと思うよ
ホテルに美味いもの無し

0984ニューノーマルの名無しさん2021/12/21(火) 20:48:20.41ID:nFwt0oJs0
>>983
このホテル
朝食は評判良いみたいですよ

0985ニューノーマルの名無しさん2021/12/21(火) 20:48:31.91ID:tOZCTW3z0
>>979
知り合いにもいるが、
老婆に金を落とす意味がわからん。
マザコンみたいで気色悪い

0986ニューノーマルの名無しさん2021/12/21(火) 20:51:10.67ID:lKkCyvvI0
>>878
そんな生ゴミに援助しても仕方ないやろ
働きもしないんだから

0987ニューノーマルの名無しさん2021/12/21(火) 20:51:55.84ID:QmoTdTRm0
>>984
行った事は無いけれど
新潟産コシヒカリと明記された米は不味い
もっと細かい表示が必要
俺は値段と味の兼ね合いで岩船産を愛用してる
魚沼産だと3千円くらい高いから

0988ニューノーマルの名無しさん2021/12/21(火) 20:51:57.97ID:DQbvorF90
>>985
逆。
私が食事代を払った。
ママ活とは女性が若い男性を援助すること。

0989ニューノーマルの名無しさん2021/12/21(火) 20:54:47.32ID:zhs2toBc0
いーよ
死ぬから

0990ニューノーマルの名無しさん2021/12/21(火) 20:55:37.49ID:DFDNo8kb0
>>980
預金あんだよ
スレ立ってたじゃん

0991ニューノーマルの名無しさん2021/12/21(火) 20:56:07.29ID:QmoTdTRm0
>>988
金払って遊んでもらうとか惨めw

0992ニューノーマルの名無しさん2021/12/21(火) 20:56:25.32ID:nFwt0oJs0
>>987
> 新潟産コシヒカリと明記された米は不味い
> もっと細かい表示が必要

魚沼産と佐渡産コシヒカリらしいですよー

https://i.imgur.com/BLXVuyM.jpg

0993ニューノーマルの名無しさん2021/12/21(火) 20:57:12.74ID:DFDNo8kb0
>>960
いや独身だ

0994ニューノーマルの名無しさん2021/12/21(火) 20:58:17.04ID:nFwt0oJs0
最近食べたお米で
美味しいと思ったのは
山形のつやひめ

0995ニューノーマルの名無しさん2021/12/21(火) 20:59:13.72ID:QmoTdTRm0
>>992
魚沼は長岡まで領地を広げたからハズレがある
信濃川の水を使った米は不味い
河口で釣りをしてるとラインが汚れるから行かない

0996ニューノーマルの名無しさん2021/12/21(火) 20:59:14.41ID:DQbvorF90
>>991
まぁ、私も55歳だしね。
ママ活アプリが男子大学生の間で大人気。

0997ニューノーマルの名無しさん2021/12/21(火) 21:02:23.52ID:xCE7BmQL0
>>988
羨ましいなあ
若くてかっこいい男の子って側にいるだけでいい気分だよね
ウィンウィンの関係だからいいと思う

0998ニューノーマルの名無しさん2021/12/21(火) 21:02:36.16ID:nFwt0oJs0
>>995
八海山酒造(氷室のあるところ)で売っていたコシヒカリの新米は美味しかったよ

0999ニューノーマルの名無しさん2021/12/21(火) 21:04:55.29ID:QmoTdTRm0
>>998
やっぱ水だよね
山の米が美味しい

1000ニューノーマルの名無しさん2021/12/21(火) 21:08:43.84ID:DQbvorF90
>>997
ありがとうございます。
丁度、ビール飲み放題だったから、ヱビス生とイケメンを堪能しました。
ママ活アプリSILK、おすすめです。

10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1日 9時間 32分 32秒

10021002Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。