【コロナ】免疫学の第一人者、宮坂昌之・大阪大名誉教授 「日本の第5波収束 背景に短期間での高い接種率」 [影のたけし軍団★]

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001影のたけし軍団 ★2022/01/01(土) 09:52:45.70ID:Tu9n713F9
新型コロナウイルスに翻弄(ほんろう)された2021年。秋以降、流行の波も収束したかに見えたが、
新しい変異株「オミクロン株」の登場で、先行きに不透明感も漂う。22年、我々はコロナを克服できているのだろうか。

免疫学の第一人者として知られる宮坂昌之・大阪大名誉教授に話を聞くと、希望も見えてきた。【聞き手・中川友希】

第5波収束 背景に短期間での接種率
 ――21年の日本の感染対策をどのように評価していますか。

◆日本の新型コロナの感染状況を振り返ると、21年夏の「第5波」はすでに収束していて、
感染者数や死者数も人口100万人当たりでみれば欧米よりはるかに少ないです。
政府対応が「後手に回った」と言われますが、日本の感染対策はそれなりに成功したと私は評価しています。

なぜうまくいったかと言えば、日本は「後出しじゃんけん」ができたからです。
例えば、新型コロナのメッセンジャー(m)RNAワクチンは、日本は欧米より後から使い始めました。
その間に海外で安全性のデータが蓄積されたおかげで、これなら日本でも使えると分かったのです。

高齢者への接種開始から半年あまりで、2回接種をした国民が7割に達したことも大きな要因です。
これほど短期間で高い接種率を達成した国は、世界でもそう多くありません。

ワクチンは、接種を受けた本人が感染しにくくなるだけでなく、吐き出すウイルスの感染力も減らすため、
他人に感染させにくくなります。ワクチンの効果が持続する約半年という短い期間で接種率を一気に上げたことで、
流行の波をぐっと抑えることができたのです。

米国など他の国は早くから接種を始めたのに、十分に感染者が減らず、
接種率が上がりきっていないうちに感染対策を緩めたため、感染が制御できなくなりました。
日本は、こうした海外の状況を見て対策を緩めなかったおかげで今の状態に至っていると思います。


楽観できない新型コロナの飲み薬


――海外との違いは何でしょうか。

◆例えば、新型コロナを「雨」だとしましょう。ワクチン接種を2回受けることは、少し厚手の「トレンチコート」を着るようなものです。
トレンチコート(ワクチン2回接種)は少しの雨(新型コロナ)なら防げますが、たくさんの雨は防げないということです。

海外では、人口100万人当たりの新規感染者が日本の数百倍のところもあります。
降ってくる「雨」の量が日本とはまるで違うわけです。ワクチン効果の低下も相まって、
接種後に感染する「ブレークスルー感染者」が増えてしまいました。

もう一つは、ワクチン接種が進んでいない子どもに感染が広がったことです。
家庭内で感染するため、ロックダウン(都市封鎖)も効かなくなります。


――飲み薬など新型コロナ治療薬はどう評価されますか。


◆現時点で…
https://mainichi.jp/articles/20211230/k00/00m/040/191000c

0952ニューノーマルの名無しさん2022/01/01(土) 11:54:07.10ID:bUY1yC0Y0
>>939
岸田の人事はほぼ外れ
無能が無能を選ぶ人事

0953ニューノーマルの名無しさん2022/01/01(土) 11:54:07.27ID:PiQ2V6vE0
細胞性免疫でスパイクタンパクを作る細胞も攻撃される
自己免疫疾患 心筋炎の原因になってる覚醒もある

0954ニューノーマルの名無しさん2022/01/01(土) 11:54:07.35ID:euLkofIF0
>>8

これなw

0955ニューノーマルの名無しさん2022/01/01(土) 11:54:12.70ID:pICrzKwxO
マスクしとらんやつ探すほうが難しい
同調圧力が良いほうに働いてるわ

0956ニューノーマルの名無しさん2022/01/01(土) 11:54:27.88ID:AdlGkVYj0
>>944
しかも世界に先駆けて18以下にモデルナ緊急承認!
緊急承認って外国の例が無いと取れないはずなのに...

0957ニューノーマルの名無しさん2022/01/01(土) 11:54:33.98ID:UWkWgMFB0
>>945
それなら、日本はもうワクチンの効力が弱まる頃合いやんけ

0958🎴2022/01/01(土) 11:54:45.26ID:7ObbMvb20
ウイルス各物質量反応

0959ニューノーマルの名無しさん2022/01/01(土) 11:55:09.00ID:NC0AvqfK0
>>956
アメリカ様の利益の為にこ区民を差し出すスタイル

0960ニューノーマルの名無しさん2022/01/01(土) 11:55:18.02ID:vW2uaG4V0
>>950
良い出来だなww

0961🎴2022/01/01(土) 11:55:34.18ID:7ObbMvb20
ウイルスの喧嘩に弱い物質量は

0962ニューノーマルの名無しさん2022/01/01(土) 11:56:10.54ID:B1WYG3fa0
>>944
それに関しては厚生労働省が調べたけど
デルタの28%ワクチンが有効みたいだよ
0%ではないから打たないよりかは防げる

0963ニューノーマルの名無しさん2022/01/01(土) 11:56:19.37ID:Hyr3Eixv0
>>945
接種ペース自体は他国も変わらんよ
タイミングが問題なら感染広がり始めるまでワクチン打てない

0964🎴2022/01/01(土) 11:56:21.40ID:7ObbMvb20
ウイルスはガラスを越えるか光線

0965ニューノーマルの名無しさん2022/01/01(土) 11:56:26.05ID:81/9WzQ70
リスクよりベネフィットが上回るのは自然免疫が弱い人やお年寄りだけだろ。

ワクチンを打ち続けなければいけない、自然免疫も働くなって、医療に依存しなければ生きられない、そういう世の中を作ろうとしてんのか?

0966ニューノーマルの名無しさん2022/01/01(土) 11:56:35.88ID:xpPXvl+Q0
>>957
じわじわ増えとりますから、あり得る話ですよ

0967ニューノーマルの名無しさん2022/01/01(土) 11:56:41.84ID:fojpZ4Ck0
>>920
ロシアのBCGは日本と違って有効期間が短い
株の違いか、生菌数の違いか、その両方でしょう

0968ニューノーマルの名無しさん2022/01/01(土) 11:56:56.63ID:ldN8I8rf0
じゃあイスラエルは?
飯山陽も最近じゃイスラエルの蔓延について完全だんまりのようだけど

0969ニューノーマルの名無しさん2022/01/01(土) 11:56:58.14ID:nMd5Z0jx0
イスラエルは4回目突入

0970🎴2022/01/01(土) 11:57:08.30ID:7ObbMvb20
すんどめこうせん

0971ニューノーマルの名無しさん2022/01/01(土) 11:57:18.50ID:0wqOXHzc0
>>779
勇者の鎧くらいの金額ふっかけられたけど防御力は布の服くらいだった感じだよね。

0972ニューノーマルの名無しさん2022/01/01(土) 11:57:35.33ID:yaCDln3r0
>>928
日本の子供はコロナで死なないけどワクチン打って死んだり心筋炎になってるな。

0973ニューノーマルの名無しさん2022/01/01(土) 11:57:36.61ID:81/9WzQ70
>自然免疫も働かなくなって、◯

失礼

0974🎴2022/01/01(土) 11:58:02.54ID:7ObbMvb20
ガラスを通した?
凡人だから誰か中に入れる人が入れたんだよ

日本語の人

0975ニューノーマルの名無しさん2022/01/01(土) 11:58:11.36ID:A9vt/h+A0
>>924
五輪のコロナ感染者結果見たら分かるけど
海外から来る選手や関係者のコロナ感染者よりも東京在住の五輪関係者から出るコロナ感染者が多かった

世間は海外の五輪関係者から東京を守ってたイメージだけど
実際は日本在住の五輪関係者から海外の五輪関係者を守ってた構図

0976🎴2022/01/01(土) 11:58:59.39ID:7ObbMvb20
隙間が風入るとウイルス入るかな

0977ニューノーマルの名無しさん2022/01/01(土) 11:59:08.14ID:ZR8fwmX70
各国の感染者数グラフ見てると、そのどれもが激しく波打ってる
急上昇と急降下を繰り返す形、つまりワクチンは効いてるんだよ
問題はその効果が永続しない事、ワクチンは免疫力を身に付けるまでの
時間稼ぎでしかない。そして今、各国とも感染者数が急上昇中
2回目の効果が切れたんだろな、外人は対コロナ用の免疫獲得に苦労してる

0978ニューノーマルの名無しさん2022/01/01(土) 11:59:15.60ID:vW2uaG4V0
>>959
どこぞのCEOがOSとウィルスのマッチポンプに味を占めて弱い感染力最強なウィルスとmRNAワクチンの失敗作、通称毒ちんを広めたとしか思えんよなコロナ禍って

0979ニューノーマルの名無しさん2022/01/01(土) 11:59:29.16ID:/QEj0lGq0
>>1


>>873
そもそも「サッカー選手がワクチンでバンバン
亡くなってる」がデマなんだが。
若い男性の心筋梗塞は昔からある。
「コロナで亡くなる選手はいない」ではなく、
「それらの選手がコロナで死んだ」とは考えないのか?
※新コロナの心筋炎などは、陰性になった後でも続く。

0980🎴2022/01/01(土) 11:59:29.75ID:7ObbMvb20
光 風 東司

0981ニューノーマルの名無しさん2022/01/01(土) 11:59:35.29ID:xjBEW+0+0
>>971
そのうち布も溶けてフリチンになるのがワクチン効果・・。

0982ニューノーマルの名無しさん2022/01/01(土) 11:59:37.32ID:KhOSKDF+0
>>859

その結果が出る少なくとも半年後、数年後の死者だけでなく病気発症の状況が分かるまで様子見。

0983ニューノーマルの名無しさん2022/01/01(土) 11:59:38.48ID:DOlbZoEW0
>>908
何日か前には入国してるから
>>975
つまり五輪関係者なんだろ?w

0984ニューノーマルの名無しさん2022/01/01(土) 11:59:50.37ID:euLkofIF0
マスク効果ガーw
オリンピック期間中に普通に感染拡大してた記憶は消去して民度が高いとホルホルw

0985ニューノーマルの名無しさん2022/01/01(土) 12:00:00.87ID:hmv15kbb0
>>962
子供がオミクロンなんか防ぐ必要はないと言ってるんだけどな

0986ニューノーマルの名無しさん2022/01/01(土) 12:00:16.93ID:yaCDln3r0
>>938
後に引けないっていうのは各国の首脳もそうだよな。
今さらワクチンは危険だし収束にも寄与しないなんて認めちゃったら暴動起きて殺されるもんなwww

0987🎴2022/01/01(土) 12:00:26.49ID:7ObbMvb20
いつものせっちんにてんせん

つめはせいぶん

0988🎴2022/01/01(土) 12:01:02.71ID:7ObbMvb20
スマホ組み立て中にウイルスなら
オシマイ?
環境でしょ?

0989ニューノーマルの名無しさん2022/01/01(土) 12:01:37.07ID:Po/YfnO90
>>1
自分の息子さんワクチン接種した後に若いのに急死しちゃったから
他の人にもワクチン打って長生きして欲しいのかなぁ

0990ニューノーマルの名無しさん2022/01/01(土) 12:01:41.12ID:0wqOXHzc0
>>900
実際問題冬に換気しろって言われても真面目に守ってられないしね。
北国なら寒さで◯人が出るw

0991ニューノーマルの名無しさん2022/01/01(土) 12:01:47.94ID:gD0sBQjQ0
>>902
生きた細胞にウイルス蛋白を発現させると効率よく細胞性免疫が誘導できる。生ワクチンやmRNAワクチンの有効性が高いのはここにある。
不活化ワクチンでは、生きた細胞にウイルス蛋白は発現できない。

0992ニューノーマルの名無しさん2022/01/01(土) 12:01:55.58ID:bUY1yC0Y0
>>955
最近はしてない奴もチラホラいるぞ
野外だとな

0993ニューノーマルの名無しさん2022/01/01(土) 12:02:03.56ID:DOlbZoEW0

0994🎴2022/01/01(土) 12:02:22.60ID:7ObbMvb20
消毒とウイルスと悪玉菌で
一つ消毒しても他のウイルスと悪玉菌と
条件の変化と意表
横槍みたいな

0995ニューノーマルの名無しさん2022/01/01(土) 12:02:24.73ID:A9vt/h+A0
>>983
アホ過ぎる
当時の感性の流れが理解できてない

当時は五輪村→日本ではなく日本→五輪村 の流れだった

0996ニューノーマルの名無しさん2022/01/01(土) 12:02:31.36ID:4FXvbFXH0
どれもこれも信用できん

0997ニューノーマルの名無しさん2022/01/01(土) 12:03:07.48ID:DOlbZoEW0
当然だろうけど電通の為にオリンピック擁護する奴は製薬会社のためにワクチン擁護する

0998🎴2022/01/01(土) 12:03:09.44ID:7ObbMvb20

0999ニューノーマルの名無しさん2022/01/01(土) 12:03:13.18ID:vW2uaG4V0
>>990
換気より湿度だろ

1000ニューノーマルの名無しさん2022/01/01(土) 12:03:16.72ID:gnAzTybJ0
ワクチン接種率が低い国でもおさまっている例が少なからずあり、米軍クラスターでは接種者のほうが多いとかワクチン効果を疑う根拠はある。副作用が過去のワクチンに比べて断トツに多く、去年の10月ごろコロナはおさまってるのに異常に救急車が多かったし、ファイザーモデルナは賠償責任のない契約。基礎疾患のない50以下は軽症以下なのに、過去に何度も嘘をついてるテレビと政治家は巨大な利権がからむこの状況で健康な若い人にもワクチンをすすめている。これでワクチンを疑わないのは馬鹿すぎる。

10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 2時間 10分 31秒

10021002Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。