【コロナ】WHO「オミクロン軽度ではない」 [生玉子★]

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001生玉子 ★2022/01/07(金) 09:12:44.28ID:zoefk4419
[6日 ロイター] - 世界保健機関(WHO)当局者は6日、新型コロナウイルスのオミクロン変異株について、デルタ株に比べ症状は重症化しないもようとしつつも、「軽度」に位置付けるべきでないという認識を示した。

WHOの臨床医療担当トップ、ジャネット・ディアス氏によると、初期の研究は、オミクロン株感染に絡む入院リスクはデルタ株に比べ低く、若年層を中心に重症化リスクは低い可能性があることを示している。しかし、高齢者への影響については十分なデータに欠けるという。

WHOのテドロス事務局長は、感染者が急増する状況において、オミクロン株を「軽度」に分類すべきでないと警鐘を鳴らした。

さらに、7月までに世界人口の70%がワクチン接種を完了するというWHOの目標について、現在のワクチン接種率を踏まえると、109カ国が未達成になる見通しとした。

WHOの顧問、ブルース・アイルワード氏によると、現時点では36カ国でワクチン接種率が10%にも達していないほか、世界で重症化している感染者の80%はワクチン未接種者という。

WHOの週間データによると、1月2日までの1週間の世界の感染者数は前週比71%(950万人)増加。一方、死者は10%(4万1000人)減少した。

https://news.yahoo.co.jp/articles/b2a4851e6b3974bb96f7c3750f6bd4082efb4c7e

0897ニューノーマルの名無しさん2022/01/08(土) 01:53:09.73ID:dUtjdBao0
ワクチンに外貨使い過ぎだから円安なんだろう。

0898ニューノーマルの名無しさん2022/01/08(土) 02:03:26.14ID:VD3h9AUk0
だーれも気にしてないで

0899ニューノーマルの名無しさん2022/01/08(土) 03:28:10.49ID:l0qp3tcJ0
ワクチン利権の悪党集団

0900ニューノーマルの名無しさん2022/01/08(土) 03:52:19.34ID:eErZWnGI0
世界の新型コロナウイルス死亡率は
年が明けてから1%を割ったそうだね

チャートをつぶさに読み解くと、2020年6月頃までは
治療が試行錯誤だったためか5%くらい亡くなっていた
そして治療方法が確立されると昨年の暮頃までずっと
2%前後で推移していたが、とうとう2022年に1%を割る

タイミングで考えると2つの要素が考えられる
1つはワクチンの重症化予防効果
もう1つはオミクロン株

ただね、弱毒化し、リスクが下がったと言ってもこの程度
インフルエンザなんかと同列に語れるような病原性じゃないし
感染力は元々比較にならんほど新型コロナが強い

まあそういうことですよ
皆まで言わせんなって話

0901ニューノーマルの名無しさん2022/01/08(土) 04:00:12.96ID:eErZWnGI0
インフルエンザの場合、死に至るのは大体が日和見感染
インフルに掛かって低下した免疫力の所に他の細菌が襲いかかるパターン

もっというと、インフルエンザの死亡者数は実数ではなく推計によるものなんだな
新型コロナは扱いが厳重になっており、実数カウントなの
よく新型コロナのデマで余計にカウントしているみたいのを聞くけど
それはまさにインフルエンザの事なんだな
ちっとも正確じゃない数字なんだよ

0902ニューノーマルの名無しさん2022/01/08(土) 05:42:51.50ID:AVGx9Dkp0
変な団体だな。煮え切らない、どっちつかずの事を言ってるイメージ
しくじった所(中国以外)には、後出しじゃんけんみたいな非難するが、いずれにしても言うだけ

0903ニューノーマルの名無しさん2022/01/08(土) 06:01:14.80ID:8SJTGLyz0
>>735
引き篭もりの無職は威勢いいなぁ どんだけ暇なんだよ ズーーっとカキコ三昧 w

0904ニューノーマルの名無しさん2022/01/08(土) 07:57:38.60ID:LuLp+vh/0
>>903
おっ、スポンジ爺の愚痴だ 笑

0905ニューノーマルの名無しさん2022/01/08(土) 08:26:46.02ID:n38GEAOc0
>>896
町医者が2ヶ月で3000万稼いだとか、言ってるから
やめられないわな。

0906ニューノーマルの名無しさん2022/01/08(土) 08:35:34.37ID:SDuVvY900
WHOがただの風邪ではないと言ったところで、テドロスが言ってるようにしか
聞こえんから、いいやただの風邪だって水掛け論が始める。
もうちょっと淡々と詳細な統計データを発表するようなことはできんのだろうか?

0907ニューノーマルの名無しさん2022/01/08(土) 09:17:19.33ID:aF2U8rNc0
いうことがコロコロ変わるやつら

0908ニューノーマルの名無しさん2022/01/08(土) 09:49:13.90ID:lMF3yhNF0
>>901
インフル絡みの場合は厚労省も「関連死」と表記してるもんな

0909ニューノーマルの名無しさん2022/01/08(土) 10:17:03.39ID:gDEGl12E0
東京はオミクロン「粉雪」

0910ニューノーマルの名無しさん2022/01/08(土) 11:05:15.02ID:CLWhmgAa0
ハイハイ!
テロドスの W(うそ)H(ほら)O(大げさ)ね

終わりw

0911ニューノーマルの名無しさん2022/01/08(土) 11:10:16.58ID:ozNgKzgZ0
軽度と言ったり軽度じゃないと言ったりどっち?

0912ニューノーマルの名無しさん2022/01/08(土) 11:19:33.70ID:9GxfU6z+0
軽度じゃないなんんて言ってないじゃん
軽度な兆候が見られるが現時点で軽度に分類すべきでないってだけ

0913ニューノーマルの名無しさん2022/01/08(土) 11:36:47.61ID:d0vZ/SuI0
>>911
日々の献金次第じゃね
オフィスに小切手持ってきた奴の言うことを言うだけか

0914ニューノーマルの名無しさん2022/01/08(土) 13:25:43.22ID:6fXb9ema0
軽いと言った次の日に重いと言ったり…

0915ニューノーマルの名無しさん2022/01/08(土) 13:59:22.07ID:weNCco+20
WHOは解体してええよ。

0916ニューノーマルの名無しさん2022/01/08(土) 14:42:45.42ID:i4j8eVvh0
軽度では困るんだよ
各国に対策費としてのカネを要求できなくなるからな

0917ニューノーマルの名無しさん2022/01/08(土) 21:00:47.89ID:+rHR7+u00
>>915
CHOになります

0918ニューノーマルの名無しさん2022/01/08(土) 21:07:53.31ID:Nl1mqnoq0
一応軽傷じゃないって言っとけば火の粉飛んでくることもあるまい。ってとこだろな。

0919ニューノーマルの名無しさん2022/01/09(日) 13:54:04.79ID:MretklWX0
αだろうがベータだろうがオミクロンだろうが
全部軽度だろwwww

0920ニューノーマルの名無しさん2022/01/09(日) 15:56:52.33ID:UlvRpWn20
軽々しく言うな。

0921ニューノーマルの名無しさん2022/01/09(日) 20:14:08.73ID:xInu2hUQ0
テドロスめ!!!

0922ニューノーマルの名無しさん2022/01/09(日) 20:15:49.99ID:vY/xCXvF0
去年の7月デルタの時点で日本の未接種致死率0.12%なんだけど
お前ら池沼なんか?w

0923ニューノーマルの名無しさん2022/01/09(日) 20:20:51.41ID:tTguTmyo0
アメリカは知らないけど、日本は軽度でしょ。
地域や民族で差があるのは明らか。
世界統一の対策である必要は無い。
つーかテドロスはよ辞めろ。

0924ニューノーマルの名無しさん2022/01/09(日) 20:23:48.89ID:EHYQq08N0
基本的にパニックとそれによるワクチン加速に動いてるよな。WHOは。

0925ニューノーマルの名無しさん2022/01/09(日) 20:25:25.33ID:nV9hjRj10
whoは嘘つきだから軽いってこと?

0926ニューノーマルの名無しさん2022/01/09(日) 20:29:19.28ID:fuyIgxj10
こんな嘘ついて許されるのか?
急激な弱毒化で撲滅の大チャンスだろ
素人のワイでもわかる

0927ニューノーマルの名無しさん2022/01/09(日) 20:36:40.20ID:DZj9ABbW0
日本が空港封鎖したときに吐いた言葉どうすんの?

許さんよ?

0928ニューノーマルの名無しさん2022/01/09(日) 20:43:56.03ID:2hoTnqI60
高齢や抵抗力の低いおまえらみたいな不健康ねらーが武漢肺炎で死ぬンだよなぁ

0929ニューノーマルの名無しさん2022/01/10(月) 11:14:01.52ID:FIda7OYh0
わかってます。

0930ニューノーマルの名無しさん2022/01/10(月) 11:21:05.22ID:Rzmnf03Q0
ワクチン打つと水酸化グラフェンというナノカミソリが血管壁をズタズタにします。血流が速い人ほどダメージが大きく解毒は出来ません打てば打つほど血流にカミソリが増えます
解剖しても正体は暴かれません

0931ニューノーマルの名無しさん2022/01/10(月) 11:24:19.44ID:XHgTvbn40
オミクロンの毒性が低いのは分かってるけど、
元からの毒性が低いのか
自然免疫が付いたのか
ワクチンの効果なのか

はっきりしないんだよね
デルタと比べた致死率も半分〜10分の1とか国によってもまだまちまち

0932ニューノーマルの名無しさん2022/01/10(月) 11:30:57.27ID:7tgFmOGH0
それをなんで初期で言えなかったのかねえ

0933ニューノーマルの名無しさん2022/01/10(月) 11:35:50.55ID:KuvOWk6g0
軽度ではなく、症状が出ないんだよね

0934ニューノーマルの名無しさん2022/01/10(月) 11:37:36.03ID:eWB0gwQO0
>>926
お前みたいなクソ男も同じ

0935ニューノーマルの名無しさん2022/01/10(月) 12:12:56.24ID:3Yxrbgi+0
そりゃ医療が十分に受けられず
衛生状態も悪い場所ならそうだろうな

0936ニューノーマルの名無しさん2022/01/10(月) 15:08:17.55ID:xfQGGVRN0
>>1
は?つい先日オミクロンは軽度だって発表してただろ

0937ニューノーマルの名無しさん2022/01/10(月) 16:31:12.10ID:r5qxOmHJ0
WHOはなにしてんの
言われなくても明らかなのばかり発表してるじゃん
掲げてる仕事やれよ

・国際保健事業の指導的かつ調整機関としての活動
・保健事業の強化についての世界各国への技術協力
・感染症及びそのたの疾病の撲滅事業の推進
・医学情報の総合調整
・保健分野における研究の促進・指導
・生物学的製剤及び類似の医薬品、食品に関する国際的基準の発展・向上
・健康関連SDGs目標に到達するために各国を支援

0938ニューノーマルの名無しさん2022/01/10(月) 23:35:51.15ID:FIda7OYh0
わかってます

0939ニューノーマルの名無しさん2022/01/11(火) 00:05:09.12ID:xgJjbhlO0
反ワクは本気で属性調査したほうが良いと思うわ
ターゲットがたまたまワクチンだったというだけだろこれ

0940ニューノーマルの名無しさん2022/01/11(火) 00:07:42.19ID:DwYYwb4w0
>>939
普通は老人殺到したあたりで気づかないか
それかmRNAで調べるだろ

0941ニューノーマルの名無しさん2022/01/11(火) 00:09:14.15ID:l4CslXDp0
>>939
国のやる事に何の疑問も持たないで易々と打つってのは
単純に脳みそないか、自分が体制側について虎の威を借りる狐になってるか
どちらか

0942ニューノーマルの名無しさん2022/01/11(火) 00:09:46.03ID:uOFCMdf30
発熱したら反ワクかと思われてしまう

0943ニューノーマルの名無しさん2022/01/11(火) 06:15:36.59ID:xgJjbhlO0
そういう謎思想も含めて調査対象だな
やっぱりたまたま対象がワクチンだったんじゃん

0944ニューノーマルの名無しさん2022/01/11(火) 09:49:57.73ID:DwYYwb4w0
謎思想てのがわからんのだが老人か?

0945ニューノーマルの名無しさん2022/01/11(火) 09:52:00.45ID:DwYYwb4w0
たまたまも何もデルタもワク済で普通に掛ってるぞ?どゆこと?

0946ニューノーマルの名無しさん2022/01/11(火) 12:32:21.98ID:xgJjbhlO0
「国のやる事に何の疑問も持たない」
「単純に脳みそないか、自分が体制側について虎の威を借りる狐になってる」
これが思想として先にある
だからイベルメクチン定期投与が必要で服用証明書を出すとなったら
反イベルメクチンになるだけだよ反ワクは

0947ニューノーマルの名無しさん2022/01/11(火) 23:05:52.84ID:yq9ZblZw0
軽度やろw
はよ5類にせーや

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。