【社会】20代の働く女性、約4割が「本当は専業主婦になりたい」 ★3 [ボラえもん★]

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001ボラえもん ★2022/01/08(土) 23:22:21.25ID:OwQrkmDE9
「女性の活躍に関する意識調査2020」(2020年10月27日公表)

年が明け、4月になれば入園や入学を控えているお子さんも多いでしょう。「子どもが入園したら働き始めようかな?」と考えている女性も多いのではないでしょうか。

いまは共働きが主流となり、育児中でも女性が働くのは普通になりました。
一方で、「専業主婦になりたい」と考えている女性がいるのもまた事実です。

専業主婦について語られるとき、しばしば取り上げられるのが男性側の年収です。
国税庁の「令和2年分 民間給与実態統計調査」によると、給与所得者数5245万人の平均年収は433万。年収400万円台の方がいわゆる「ふつう」なのですね。

日本の平均年収400万円台で専業主婦にはなれるでしょうか。専業主婦になりたい女性の本音も見ながら考えていきます。

20代の働く女性、約4割が「本当は専業主婦になりたい」
ソニー生命が全国の20歳〜69歳の女性1000名に行った「女性の活躍に関する意識調査2020」(2020年10月27日公表)によると、
有職女性594名のうち「本当は専業主婦になりたいと思う女性は29.8%でした。

本当は専業主婦になりたい有職女性
全体29.8%

 ・20代:41.7%
 ・30代:26.6%
 ・40代:29.4%
 ・50代:27.0%
 ・60代:17.4%
※ソニー生命調べ

総務省統計局の「労働力調査(詳細集計)」によると、2020年は共働き世帯が1240万世帯、専業主婦世帯が571万世帯です。

いまは共働き世帯が主流のはず、ですが、「ほんとうは専業主婦になりたい」と感じている働く女性は20代が最も多く4割を占めます。

20代といえば、0〜6歳の乳幼児を育てている女性も多いでしょう。乳幼児の育児はお世話をするのが最も大変な時期。
一日中危険がないか目を離せなかったり、夜間に授乳や夜泣きの対応などで何度も起きて寝不足だったりと、気力も体力も神経も使います。

はじめての育児に慣れず、家事も思うようにできない時期のため、仕事までは体力が持たないという女性も多いでしょう。

30〜50代では20%台で推移しています。専業主婦になりたい人が最も少ないのは60代という結果になりました。
https://news.yahoo.co.jp/articles/00632e12416141bd7ad02b9444b4cd5a731a4f4e

※前スレ
【社会】20代の働く女性、約4割が「本当は専業主婦になりたい」 ★2 [ボラえもん★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1641645601/

0952ニューノーマルの名無しさん2022/01/09(日) 03:52:30.79ID:y3qoxJHW0
>>947
使えないって女は
社会に出てきても邪魔

0953ニューノーマルの名無しさん2022/01/09(日) 03:53:03.71ID:yZVPoGvg0
>>943
そうだな
共働きで育児となると嫁側で調整してもらうことがどうしても多い
こどおじは現実知らなすぎだ

0954ニューノーマルの名無しさん2022/01/09(日) 03:53:18.68ID:/Vc9WYKu0
>>951
外出るやん
子供がいるならなおさらだし

0955ニューノーマルの名無しさん2022/01/09(日) 03:53:31.71ID:fPhJYirJ0
最初の一か月は完璧どころかプラスアルファの主婦っぷり発揮するだろうけど
半年もすればソファに横たわるトドの完成

0956ニューノーマルの名無しさん2022/01/09(日) 03:54:08.84ID:kAkNUfBU0
家電だと
ドラム式洗濯機は神
放り込んでスイッチ押すだけでふんわり仕上げてくれる
食洗機はゴミだな
都度手で洗ったほうが速いし安い
ルンバ買うとルンバの為に人が部屋の片付け頑張るからな
ルンバは大して事しないが

0957ニューノーマルの名無しさん2022/01/09(日) 03:55:36.02ID:8hP1KFjw0
ほらフェミさん、ヌルいこと言ってんじゃねーってビシッっと言ってやれよ。

0958ニューノーマルの名無しさん2022/01/09(日) 03:55:51.23ID:eEyeo17P0
>>952
兵役で社会の役に立たない使えないって分かったら、
男女平等にランク付けしておいて最前線で良いじゃん
最前線も無理ならそれこそ背任で死刑だし

0959ニューノーマルの名無しさん2022/01/09(日) 03:56:08.45ID:y3qoxJHW0
だからもう女はクローンでいいんだよ
若さと容姿しか価値ないんだからさ

0960ニューノーマルの名無しさん2022/01/09(日) 03:56:17.45ID:uR3O1u5l0
>>941
寄生先が親か旦那だろ

0961ニューノーマルの名無しさん2022/01/09(日) 03:57:10.61ID:giLr5gR/0
家事は自分のルールでやるから手出しされたくないんだよな
食事も自分で管理したいしね

0962ニューノーマルの名無しさん2022/01/09(日) 03:57:48.40ID:5dp5yvYz0
正直なのが4割で、本当は9割くらい専業主婦になりたいだろうよ

0963ニューノーマルの名無しさん2022/01/09(日) 03:57:48.76ID:pmzHOxAm0
>>954
マジレスすると田舎の専業主婦で鬱になっちゃう人が多いんだよねー、人によるんだろうけど女性って1人にしとくとムダに悩むことが多いのかと

0964ニューノーマルの名無しさん2022/01/09(日) 03:57:48.91ID:rYni/Xai0
>>951
専業主婦勘違いしてないか?
普通は日用品やら食材の買い物もするし子供いるなら子供を園に連れて行ったりちゃんと出掛けるぞ
君が思ってるのはただの引きこもりだよ
それでもゲーマーなら時間がないとか言うだろうけどな

0965ニューノーマルの名無しさん2022/01/09(日) 03:58:41.98ID:GuUFgXbS0
>>954
せやな
子持ち主婦主夫なんて特にコミュ障にはキツいだろうな

0966ニューノーマルの名無しさん2022/01/09(日) 03:58:49.82ID:6hmwip9i0
そのくせに男女平等とか主張しちゃう頭の悪さw

0967ニューノーマルの名無しさん2022/01/09(日) 03:59:09.78ID:L0JdWjhI0
金の問題がクリア出来るなら男女どちらかが専業で家にいて子育てするのがベストなんだろうなあ

0968ニューノーマルの名無しさん2022/01/09(日) 03:59:16.66ID:XvaDyWl60
責任から逃げるから女と働きたくない

0969ニューノーマルの名無しさん2022/01/09(日) 03:59:21.34ID:p1zWsgXB0
>>908
普通だったぞ。カラスが鳴くので帰りましょって放送があるまで遊んでた

0970ニューノーマルの名無しさん2022/01/09(日) 03:59:35.85ID:4/ArGpkQ0
でも家事するより正直座ってるだけの社内ニートしてた方が楽だよねw子供いたら息抜きにすらなる
あとは不労所得、非課税収入あたりで固めてニートするか

0971ニューノーマルの名無しさん2022/01/09(日) 03:59:49.56ID:y3qoxJHW0
>>963
かといって社会に出てきても邪魔で迷惑だし
ほんとにセックスと産む以外価値ないよな
ババアになるとただただ汚いだけだし

0972ニューノーマルの名無しさん2022/01/09(日) 04:00:02.10ID:gJGTwRI50
働きたくないでござる!!!絶対に働きたくないでござる!!!

0973ニューノーマルの名無しさん2022/01/09(日) 04:00:27.95ID:czbziKHj0
フェミ活動家が男と土方やれってよ

0974ニューノーマルの名無しさん2022/01/09(日) 04:00:30.66ID:3IEHnkk+0
>>1
今の男は家事も出来るし、生活能力もあるから
専業主婦なんていらん。

0975ニューノーマルの名無しさん2022/01/09(日) 04:00:37.46ID:GuUFgXbS0
専業主婦の役割=単純にひとり暮らしI2と勘違いしている?

0976ニューノーマルの名無しさん2022/01/09(日) 04:00:59.89ID:pmzHOxAm0
ほどよい感じで働くなり何かした方が楽やで

0977ニューノーマルの名無しさん2022/01/09(日) 04:01:12.84ID:4/ArGpkQ0
>>971
ごめん、18歳以降はババアだからあえて30にする理由がちょっと…w
自分がアラサーのBBAなのかな?w

0978ニューノーマルの名無しさん2022/01/09(日) 04:01:15.09ID:0rc5xFhJ0
専業主婦って要はヒモだから。

毎日遊んで暮らしてる

家事なんて独身ならだれでもやってること。

0979ニューノーマルの名無しさん2022/01/09(日) 04:02:29.55ID:6hmwip9i0
は?

0980ニューノーマルの名無しさん2022/01/09(日) 04:02:48.34ID:0rc5xFhJ0
>>975
バカか

専業主婦の役割=独身×1.2がせいぜい。
共通部分ははしょれる。

0981ニューノーマルの名無しさん2022/01/09(日) 04:03:08.03ID:L0JdWjhI0
>>975
そういうアホがほんと多いよな
やってないのが丸分かり

0982ニューノーマルの名無しさん2022/01/09(日) 04:03:21.60ID:yZVPoGvg0
専業でもヒモでもいいから手に入れたいと思うような女に出会ったことないんか

0983ニューノーマルの名無しさん2022/01/09(日) 04:03:22.74ID:4/ArGpkQ0
>>978
ああん?
こどおじとこどおばの家事スキルなめんなよー?

0984ニューノーマルの名無しさん2022/01/09(日) 04:03:27.22ID:pmzHOxAm0
>>971
そんなこと気にしてたら生きていけねーw

0985ニューノーマルの名無しさん2022/01/09(日) 04:03:43.14ID:y3qoxJHW0
何もしないで、っていう人いるじゃん
余計な事しかしない 動かれたら邪魔っていうの
専業主婦しててって言われるのはそういう事だよ

0986ニューノーマルの名無しさん2022/01/09(日) 04:03:43.54ID:rYni/Xai0
>>963
多分旦那に依存してて1人が嫌なだけ
子供に振り回されるのが苦痛な子供同士なだけだと思うが?
そういう人って旦那が友達と連絡取って遊びなよって言っても親とご飯行っておいでよって言っても何もしない
旦那が連れ出してあげないと出ない
仕事で疲れてようが時間がなかろうが関係なく旦那にして欲しいだけだよ
応えきれなくなったら離婚して実家帰って
親に子供の面倒見てもらって自分のお金で遊び始めるパターン身近で何人も知ってる

0987ニューノーマルの名無しさん2022/01/09(日) 04:04:26.72ID:/wezNdAs0
甘えてんじゃねーよ

0988ニューノーマルの名無しさん2022/01/09(日) 04:04:34.98ID:4/ArGpkQ0
>>986
それはあなたがヤバいからヤバい人が周りにいっぱいいるんだよ

0989ニューノーマルの名無しさん2022/01/09(日) 04:04:51.66ID:rYni/Xai0
>>975
ルームシェアに近く思ってるフシはある気がする

0990ニューノーマルの名無しさん2022/01/09(日) 04:04:53.25ID:2HbmE9Zf0
アベ 「一億総活躍だ全員働けキリッ!!!!!!!!」

0991ニューノーマルの名無しさん2022/01/09(日) 04:05:21.60ID:Dy/rQWYU0
🤔そのうちテクノロジーで作れちゃうモノ
 《生殖器付きAI内蔵アンドロイド》

三食昼寝付き専業♀メスの扶養とか断るっ‼

0992ニューノーマルの名無しさん2022/01/09(日) 04:05:27.15ID:3IEHnkk+0
>>978
ほんとそれ、

0993ニューノーマルの名無しさん2022/01/09(日) 04:05:49.59ID:eEyeo17P0
>>1
専業主婦「働いたら負けかなと思ってる」
専業主婦志望「働きたくないでござる!!働きたくないでござる!!」

元ニート「バカなことやってねぇで働け!」

0994ニューノーマルの名無しさん2022/01/09(日) 04:05:50.78ID:cyDTamTI0
我慢の出来ない専業主婦が一番糞

0995ニューノーマルの名無しさん2022/01/09(日) 04:06:49.27ID:pmzHOxAm0
ウマピョイ

0996ニューノーマルの名無しさん2022/01/09(日) 04:06:58.61ID:y3qoxJHW0
使いようがないんだよ女は
だからもうクローンでいいと思うんだけど、どうかな?

0997ニューノーマルの名無しさん2022/01/09(日) 04:07:00.89ID:0rc5xFhJ0
専業主婦の役割=独身×2では絶対にない そんなに役割はない

共通の家事があるかr増えるのは0,2程度 

専業主婦は独身生活の1.2

ヒモの方がまだ相手に気を遣う。 主婦は大変とか男は騙されすぎ

0998ニューノーマルの名無しさん2022/01/09(日) 04:07:05.30ID:0Vg0Dw7X0
専業主婦ったって色々だよ
夫の金でのんびり遊んで暮らしてるのもいれば在宅で仕事しながら育児や介護で疲弊しきってるのもいる

自分は技術職なので状況に応じて仕事を辞めて専業主婦したり同じ職場に復職したりの繰り返しだけど専業主婦でいる方がメンタルきつい
端から専業主婦=ヒマと決めつけられて介護で呼びつけられて何時間も運転して雑用したり周囲からタダ働きさせられることが多い
収入が減ってるのに優雅に遊ぶ余裕があると思われて金銭の負担を要求される

それが職場復帰するとピタッと止む
ま、家事負担100パー自分だからきついけど

0999ニューノーマルの名無しさん2022/01/09(日) 04:07:14.17ID:j8+G65qH0
専業主婦は勝ち組だ
もっと堂々としたらいいよ
キチガイフェミカルトに騙されるな

1000ニューノーマルの名無しさん2022/01/09(日) 04:07:20.45ID:j8+G65qH0
田嶋陽子の様なキチガイフェミに洗脳されたアホ女が多いからな

10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 4時間 44分 59秒

10021002Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。