【社会】 “ドカ弁”誕生でドカ食いだ!驚異の白米3キロ「体形だけは山田太郎」 [朝一から閉店までφ★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001朝一から閉店までφ ★2022/01/18(火) 22:17:40.63ID:UnfJDnip9
[2022年1月18日19時25分]

人気野球漫画「ドカベン」「あぶさん」などを描いた漫画家で10日に82歳で亡くなった水島新司さんへの追悼の気持ちを込めた“ドカベン弁当”が販売されることが18日、決まった。
「ドカベン」とはドカッと盛られた巨大な弁当。都内にあるデカ盛り弁当で有名な「キッチンDIVE(ダイブ)」が、「ドカベン」主人公の山田太郎の定番弁当だった日の丸弁当にちなみ、白米3キロの超大盛り日の丸弁当を21日に発売する。

東京の亀戸、御徒町、水道橋3店を営む店主の伊藤慶さん(40)は「うちは1キロ弁当などドカ弁(ドカ盛り弁当)が売り。水島新司さんを追悼するために、山田太郎が食べていたような3キロの日の丸弁当を作ります」と決意。
「自分もドカベン、あぶさんの水島作品は、ドラゴンボールや、はじめの一歩と並ぶ青春の1ページ」。単行本は持っていないが、漫画喫茶やスーパー銭湯で熟読したと言う。
「高校生くらいの時がプロ野球編だった。(西武の)松坂大輔がソフトバンクに入った岩鬼と対戦する場面とかはすごかった。多感な時間をともにした漫画です」と思い入れも強い。

同店は創業当初は200円弁当からスタートしたが、減少した弁当客を呼び込むため「1キロ弁当」「1キロおにぎり」などで“逆転ホームラン”を放って人気店となった。
同店のツイッターには「岩鬼みたいなサンマ1本が入った弁当はあり?」などの声も。30代の常連客は「僕はいつもドカ弁食べているから、体形だけは山田太郎になってきた」と笑った。【鎌田直秀】

https://www.nikkansports.com/general/nikkan/news/202201180000792.html

0262ニューノーマルの名無しさん2022/01/19(水) 12:09:18.39ID:7hup2IQP0
>>261
ラーメン、米、パンなどの炭水化物(糖質)や砂糖は単体で食べる必要ない、毒です。
日本人は糖質、砂糖、炭水化物(糖質)の食べ過ぎでデブばかりで統合失調症、糖尿病、鬱、リーキーガット症候群、砂糖中毒ばかり。
薬物アルコール依存の原因は糖質依存です。
チンピラ不良、あおり運転、騒音トラブルの原因は砂糖、糖質、炭水化物(糖質)です。

炭水化物が日本を滅ぼす。

0263ニューノーマルの名無しさん2022/01/19(水) 12:10:31.94ID:7hup2IQP0
>>262
・メガネはメガネ障害者

・体が左右非対称の人はブサイク障害者

・デブは砂糖、糖質、炭水化物(炭水化物)の摂りすぎるで太って、統合失調症、砂糖中毒、糖尿病精神病、躁鬱、リーキーガットになってる

砂糖=糖質=炭水化物(糖質)=毒

血液に糖質は5グラムあればいいだけ。
人間が1日に処理できる糖質(砂糖)はたったの18グラム。

日本人は糖質、砂糖、炭水化物(糖質)の食べ過ぎでデブばかりで統合失調症、糖尿病、鬱、リーキーガット症候群、砂糖中毒ばかり。
薬物依存、アルコール依存の原因は糖質依存。

0264ニューノーマルの名無しさん2022/01/19(水) 12:11:54.27ID:7hup2IQP0
>>263
一番危険な薬物(食べ物)は炭水化物(糖質)と砂糖。

炭水化物=砂糖=糖質

血液に糖質は5グラムあればいいだけ。
人間が1日に処理できる糖質(砂糖)はたったの18グラム。
糖質、砂糖を食べるとリーキーガット症候群、統合失調症、欝、糖尿病、砂糖中毒になって音に敏感になりキレやすくなる。
これがチンピラ、不良、ヤンキー、あおり運転、騒音トラブルの原因。
これがアルコール依存、薬物依存の原因。
アメリカ人医師が日本人の7割がリーキーガット症候群だといってた。
つまりほとんどの日本人の大人は統合失調症になってる。
アルコール薬物依存の根本原因は炭水化物(糖質)と砂糖の食べ過ぎです。
炭水化物が日本を滅ぼす。

0265ニューノーマルの名無しさん2022/01/19(水) 12:14:08.61ID:wZtpYJv+0
客のことYou Tubeで垂れ流す弁当屋だっけ?

0266ニューノーマルの名無しさん2022/01/19(水) 12:20:24.10ID:si4gz5hw0
>>1
本来は土木現場労働者「ドカタ」が食ってるような、馬鹿でかいアルマイト製弁当箱に入った飯大盛りの弁当のことだよな。
人権上の理由なんだろうけど、改竄は駄目だろ。

0267ニューノーマルの名無しさん2022/01/19(水) 12:21:30.18ID:oZjxRQhc0
>>179
サチ子は里中の嫁になる

0268ニューノーマルの名無しさん2022/01/19(水) 12:23:13.70ID:E0O4ZRZ50
>>17
ドカタの弁当って味噌汁入ってる奴じゃないの?
縦長の黒い円筒形のさ

0269ニューノーマルの名無しさん2022/01/19(水) 12:30:16.38ID:XstfeKmo0
>>17
土方?ひじかた?新選組の弁当?

0270ニューノーマルの名無しさん2022/01/19(水) 12:30:38.14ID:h6xCAedz0
ドカベンこと南海香川は元気にしとるだろうか
ご飯たくさん食べれてそうだったが

0271ニューノーマルの名無しさん2022/01/19(水) 12:32:47.03ID:hdfJzKnv0
炭水化物削減とか試してきたけど
内蔵弱くなって吐くようになったが
白米戻したら内蔵調子良くなって動けるようになった
やっぱ日本人は米が合う

0272ニューノーマルの名無しさん2022/01/19(水) 12:38:46.05ID:oZjxRQhc0
>>270
もう冥土にいってる

0273ニューノーマルの名無しさん2022/01/19(水) 13:05:11.96ID:itZzSiwv0
>>254>>258-259

使い分けない風潮が嫌で
判ってて言ってるだけ。
気付けよ。

0274ニューノーマルの名無しさん2022/01/19(水) 13:07:11.09ID:a1t83VlD0
この店ってあの温められないから返品でトラブった店?

0275ニューノーマルの名無しさん2022/01/19(水) 13:09:05.71ID:zAL5xe750
糖尿専門病院とのコラボ

0276ニューノーマルの名無しさん2022/01/19(水) 14:35:08.67ID:knSeCMD00
>>110
スパーン!とイカ〜せた〜

0277ニューノーマルの名無しさん2022/01/19(水) 14:53:54.62ID:vIt5R9Do0
>>274
もう一人はまだ逃亡中?w

0278ニューノーマルの名無しさん2022/01/19(水) 15:07:22.53ID:ZGQih+490
>>263
ブサイク障害者?
ブサイクになれなかったのか

0279ニューノーマルの名無しさん2022/01/19(水) 15:33:50.98ID:uh6dVdQb0
>>267
今ならフェミが
何でサチ子が弁当作らんとならんのじゃあ
太郎が作れや、おどれの土方弁当じゃろがあ

となる話だな

0280ニューノーマルの名無しさん2022/01/19(水) 21:12:19.98ID:0VZ0YhFI0
どか弁て土方弁当じゃねえのかよ

0281ニューノーマルの名無しさん2022/01/19(水) 21:26:46.12ID:0z4oORrW0
>>36
3sの日の丸は半分遊んでるだろw
普通にドカベンを作って安くするとかなら良いけど

0282ニューノーマルの名無しさん2022/01/19(水) 21:38:53.24ID:09EIeLkV0
便秘解消!

0283ニューノーマルの名無しさん2022/01/19(水) 21:42:10.37ID:mFJp8tz30
>>1
山田太郎仕様のドカ弁と、
岩鬼正美仕様のドカ弁を売れよ
前者は一回り大きい日の丸弁当で、
後者にはサンマが入ってる

0284ニューノーマルの名無しさん2022/01/19(水) 21:44:10.58ID:d74xHS1e0
カメラ設置して客を煽って怒らせて警察沙汰にした店か?

0285ニューノーマルの名無しさん2022/01/19(水) 21:45:18.79ID:wV3v57Yr0
>>4
つい数年前までプロ野球編やってた

0286ニューノーマルの名無しさん2022/01/19(水) 21:46:23.67ID:mFJp8tz30
>>37
山田太郎のニックネームはドカベンだよ
ドカベンって呼ぶのは多少知ってるヤツラで、
チームメイトや熟知してる対戦相手は山田って呼んでる
原辰徳が「若大将」とか、
駒田が「満塁男」とか、
言うのも恥ずかしいキャッチフレーズがついていたのと同じ

0287ニューノーマルの名無しさん2022/01/19(水) 22:09:00.10ID:R1U7Aeet0
まーたDIVEかよ
飽き飽きした

0288ニューノーマルの名無しさん2022/01/20(木) 00:01:09.58ID:Bichos9T0
>>285
ドリームトーナメント編じゃなかったか?

0289ニューノーマルの名無しさん2022/01/20(木) 01:34:05.44ID:c0zob/Km0
>>273
家族からも嫌われてそう

0290ニューノーマルの名無しさん2022/01/20(木) 08:56:44.38ID:yX+WZuLT0
>>289
哀れな奴だな

0291ニューノーマルの名無しさん2022/01/21(金) 02:12:09.24ID:1016HP5n0

0292ニューノーマルの名無しさん2022/01/21(金) 02:27:43.41ID:vmN70E2v0
>>1
当然、アルマイト弁当箱に入れてんだよな
アルマイト弁当箱付きじゃないとドカベンではない

0293ニューノーマルの名無しさん2022/01/21(金) 04:25:49.21ID:3xAR2oIq0
また言葉の起源を捏造してる
土方弁当の何が悪いの?

0294ニューノーマルの名無しさん2022/01/21(金) 04:32:42.43ID:3hgvfukq0
>>127
それが本当。
たぶんドカタが差別用語になるから事実を隠蔽し歴史を捏造してるんだよ。
こうやって真実は失われ文化も失われる。

0295ニューノーマルの名無しさん2022/01/21(金) 04:33:15.04ID:p6P+fOyC0
なぜこれが追悼になるのか分からん

0296ニューノーマルの名無しさん2022/01/21(金) 04:34:34.20ID:p6P+fOyC0
>>291
そのひとたしか捕まったんだよな
猥褻で

0297ニューノーマルの名無しさん2022/01/21(金) 04:43:15.45ID:zYV+vtOR0
>>62
こんな食事しかとれなかったから大体みんな50歳位で死んでたんだよな

「平均余命」が50歳くらいだから

0298ニューノーマルの名無しさん2022/01/21(金) 05:46:17.62ID:j6Sc4dE80
>>93
そう思ったら自転車あればな
自転車作れなかったんだな

0299ニューノーマルの名無しさん2022/01/21(金) 07:27:21.58ID:WbGPODO50
>>292
製品名みろ
低能

0300ニューノーマルの名無しさん2022/01/21(金) 07:31:04.67ID:yLmsL0Tf0
>>284
清原はキヨマーと呼ばれていたが定着しなかった

0301ニューノーマルの名無しさん2022/01/21(金) 08:31:37.77ID:MifRIcfs0
ドカタ弁当を略した訳じゃなかったのか
ドカタしてた頃の冬に保温弁当を使ってたことあるからドカタ弁当ってアレかと思ってた
今でもドカタの人はあの保温弁当持ち歩いてるのかな?

0302ニューノーマルの名無しさん2022/01/21(金) 08:35:18.64ID:MifRIcfs0
>>294
ドカタって差別用語だと思わないけどなー
逆に建設業とか測量兼用現場監督、重機オペとか言うほうが面倒だと思うしドカタ経験ありの俺は今後もドカタと書くけどなー
建設会社の事務員や営業などはドカタと言わないけど
たとえば建設会社勤務の大型ダンプ社員はドカタのダンプって言ったりさ
ドカタの大型セルフ乗ってるとかも

0303ニューノーマルの名無しさん2022/01/21(金) 09:12:06.96ID:WbGPODO50
>>302
違うからな
単なる自主規制

0304ニューノーマルの名無しさん2022/01/21(金) 15:13:43.74ID:7x7vE66F0
>>1
ドカタ弁当だろ

0305ニューノーマルの名無しさん2022/01/21(金) 16:10:45.55ID:x74c91oj0
ドカチン

0306ニューノーマルの名無しさん2022/01/21(金) 16:16:29.46ID:WdyHGtJj0
山田は最初柔道部だったからあの弁当もわかるけどね〜
肉体労働するとやめても大食い癖がついてしまうのだよ

0307ニューノーマルの名無しさん2022/01/21(金) 17:06:15.15ID:E9tqgAWF0
ドカ弁といえば加山雄三だった

0308ニューノーマルの名無しさん2022/01/22(土) 08:40:43.99ID:gEgzCWUA0
>>306
入る前からあの弁当なんだよなぁ

0309ニューノーマルの名無しさん2022/01/22(土) 16:28:21.54ID:xmqJKEeC0
米の銘柄について見言及して欲しかった
3級米だったのかな

0310ニューノーマルの名無しさん2022/01/22(土) 21:59:51.72ID:ZzjJYnRF0
これいくら?

0311ニューノーマルの名無しさん2022/01/22(土) 22:07:20.71ID:xmqJKEeC0
550円ぐらいになるんじゃないか

0312ニューノーマルの名無しさん2022/01/23(日) 00:13:53.61ID:UsXs4CDe0
余談だけど
水島氏の描いたエッチな内容の漫画
あったら読んでみたい。
若い日本的な美女を描くの上手いと思った。

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています