【オミクロン株】1日当たりの死者、イギリス 438人、イタリア 434人 [影のたけし軍団★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001影のたけし軍団 ★2022/01/19(水) 13:06:04.11ID:vWYxElSv9
イギリス・イタリアで死者が400人超


イギリスとイタリアでは18日、新型コロナウイルスによる1日当たりの死者がいずれも400人を超えました。

イギリス政府は18日、新型コロナウイルスによる死者が438人に上ったと発表しました。
イギリスで死者の数が400人を超えるのは去年2月以来です。

ただ、追加接種が迅速に行われたことと、オミクロン株の重症度が低いとみられることから、
入院や死者の数は感染拡大の初期ほど急激に増加していないということです。

一方、イタリアでも18日、434人の新たな死者が確認されました。
イタリアで死者が400人を超えたのは去年4月以来となります。

また、新規感染者の数も過去最多の22万8,179人を記録しました。
https://www.tv-tokyo.co.jp/mv/hiru/news/post_244524/

0466ニューノーマルの名無しさん2022/01/21(金) 02:29:53.82ID:qENKgBkk0
>>464
イギリスでは死者数、死亡率が例年のインフルエンザ以下ってことが確定したから本当にこれ以上何もしないと思うよ。
うちの英在住妹も一昨日イギリスに帰ってったけど空港は全然混んでるしシンガポール経由の飛行機も混んでたとか言ってた。

0467ニューノーマルの名無しさん2022/01/21(金) 02:32:00.95ID:8QTtQQ190
日本はマスコミが嬉しそうに煽ってるから収まりそうにない
このままだと緊急事態宣言もありえる

0468ニューノーマルの名無しさん2022/01/21(金) 02:34:40.09ID:Py2LIQyW0
>>1
そこそこ死んでますやん

0469ニューノーマルの名無しさん2022/01/21(金) 02:48:11.42ID:WCQLxUKm0
あの首相すげーな。
コロナで死ぬヤツは運命とでも思ってそうやな。
ワクチンが悪い方にでてるんじゃまいか。

0470ニューノーマルの名無しさん2022/01/21(金) 02:58:03.20ID:iMl8rgxM0
またいつもの
前より少ないからいい理論か

0471ニューノーマルの名無しさん2022/01/21(金) 03:00:19.76ID:BxeVctnV0
割合が少ないからへーきへーきと言うんだろうな

0472ニューノーマルの名無しさん2022/01/21(金) 03:00:42.16ID:svheZ1qA0
>>1
オミクロンの死者と決め付けてまたワク信を釣ってるだろw

デルタ期に発症して闘病してた奴がいま死んでるケースの方が多いだろうに

0473ニューノーマルの名無しさん2022/01/21(金) 03:00:42.32ID:iMl8rgxM0
>>458
オミクロンの重症化率は
インフルエンザの50倍だよ

0474ニューノーマルの名無しさん2022/01/21(金) 03:01:18.98ID:svheZ1qA0
>>473
インフルより感染率がかなり低いけどな

0475ニューノーマルの名無しさん2022/01/21(金) 03:01:48.81ID:iMl8rgxM0
経済同友会・桜田謙悟代表幹事:「重症化率は場合によっては恐らく間違いなくインフルエンザよりも低いかもしれないなかでなぜ今、まん延防止措置なのかということについてもうちょっとしっかりとした説明が必要だろう」

〈注〉オミクロンの重症化率はインフルエンザの50倍

wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

0476ニューノーマルの名無しさん2022/01/21(金) 03:02:24.22ID:I6F1hugj0
もう多いのか少ないのかわからなくなった

0477ニューノーマルの名無しさん2022/01/21(金) 03:03:00.63ID:iMl8rgxM0
>>474
今年になってインフルエンザは何人出た?

0478ニューノーマルの名無しさん2022/01/21(金) 03:06:09.36ID:I6F1hugj0
>>474
感染率って同条件での話だろうな?
まさかノーガード状態のインフルと比べてないよな?

0479ニューノーマルの名無しさん2022/01/21(金) 03:08:48.14ID:EgDMEC6X0
>>432
自殺者を軽く超えるじゃんw

0480ニューノーマルの名無しさん2022/01/21(金) 03:10:48.90ID:4qyBxMMi0
>>477
昔は毎年周りにインフルエンザ患者いたけど
コロナ以降誰もいないわ

0481ニューノーマルの名無しさん2022/01/21(金) 03:12:52.82ID:ekNXe0Ee0
終息しやがったか

0482ニューノーマルの名無しさん2022/01/21(金) 03:14:47.30ID:v/ZUWDtl0
あと一月もたてば日本も似たようなことになるんじゃ?
ブースターは進んでないし
医療体制は相変わらず先進国最弱
医師会は動きそうもない
プリンス岸田には期待しようがない
安倍や管じゃないとワクチンすら調達できない

0483ニューノーマルの名無しさん2022/01/21(金) 03:15:55.11ID:2A4o0H1h0
まぁ感染者が一日20万人とか30万人とか出てたからなぁ

>>7
この蹂躙に味をしめてより感染力を強化する一方で、より無症状者が増えるように更に弱毒化するわけか

0484ニューノーマルの名無しさん2022/01/21(金) 03:17:29.77ID:O3BByDJt0
結構死んでるやん

0485ニューノーマルの名無しさん2022/01/21(金) 03:18:50.10ID:Cn9twH7T0
毎年インフルエンザに罹ってしまう様な生活してる人が
オミクロンに感染してるんかもな

0486ニューノーマルの名無しさん2022/01/21(金) 03:25:46.28ID:PusASATW0
淘汰を受け入れてしまう
ローマ帝国と大英帝国
人間五十年ぜひもなし

0487ニューノーマルの名無しさん2022/01/21(金) 03:41:47.54ID:1r5wIzAp0
死亡者発表するなら平均年齢も発表してよ
70歳〜と50代以下じゃ全然印象が違うし

0488ニューノーマルの名無しさん2022/01/21(金) 03:44:43.81ID:346/6jdI0
>>440
アメリカはもう各保険会社がコロナ特例で自己負担分無料を去年でやめて、普通に自己負担分請求するようになってるからよっぽどのことじゃないと一般人は入院しない
入院一泊で何十万(自己負担分がw)もザラ
しかも日本みたいに保険診療だと何点でいくらと単価が一定で決まってる訳ではないのが余計に厄介

なのでそんなアメリカで入院患者激増の時点でヤバいんだよなぁ…

0489ニューノーマルの名無しさん2022/01/21(金) 04:28:14.80ID:p7f9MelD0
>>11
英国アストラゼネカワクチンがオミクロンに全く効かないから。

0490ニューノーマルの名無しさん2022/01/21(金) 04:29:51.96ID:PgHseUDi0
ワクチン屋が儲かったな

0491ニューノーマルの名無しさん2022/01/21(金) 04:34:04.03ID:+EiB68mS0
世界中の平均年齢が若返って日本はやたら高くなってたら嫌だな

0492ニューノーマルの名無しさん2022/01/21(金) 04:34:29.84ID:p7f9MelD0
コロナワクチンはファイザーが優秀(´•ω•`)
https://www.medius.co.jp/assets/2021/05/20210825.jpg

0493ニューノーマルの名無しさん2022/01/21(金) 04:37:35.61ID:mn2RslYs0
>>2
顔が良ければ行けるんじゃね

0494ニューノーマルの名無しさん2022/01/21(金) 06:34:29.81ID:bw5u6fKH0
もう風邪レベルだよ

0495ニューノーマルの名無しさん2022/01/21(金) 08:17:44.64ID:aftkn9S+0
>>489
英国はファイザー率も高い
ブースターはファイザーが多いしな

0496ニューノーマルの名無しさん2022/01/21(金) 08:20:30.57ID:LSExx+/i0
日本ではアナウンサーが オミクロンは軽症者が多い 規制を緩和すべき 経済を止めるな と煽っておりました
それに呼応するかのように某コメント欄のネットウヨクが泣いて喜んでおりました

0497ニューノーマルの名無しさん2022/01/21(金) 08:23:01.41ID:tSQr1QXy0
日本だけはただの風邪?

0498ニューノーマルの名無しさん2022/01/21(金) 09:09:14.14ID:+wC7HO5D0
年寄りの死者数なんてどうでもいい

0499ニューノーマルの名無しさん2022/01/21(金) 09:47:54.87ID:45pId0P30
>>423
なるほど、この人が言ってるんなら安心していいんやな!

0500ニューノーマルの名無しさん2022/01/21(金) 09:56:05.00ID:45pId0P30
>>451
新型インフルエンザ流行した時(長野オリンピック時)は、新コロの比ではなかったよ
オリンピック開催された週だけで50万人感染、子供が16人死亡
インフルで病院に行かない人も多いから、実際はもっと多かったろう

0501ニューノーマルの名無しさん2022/01/21(金) 09:56:31.60ID:PKxL2PuZ0
イタリアのドメニコ・ビスカルディ博士
ワクチンを乾燥させて顕微鏡で調べたら色々見つけて
それを発表した直後に自宅で遺体が発見される
Dr. Domenico Biscardi

0502ニューノーマルの名無しさん2022/01/21(金) 10:07:35.90ID:29heh7Co0
>>13
SARS、MARS

0503ニューノーマルの名無しさん2022/01/21(金) 10:41:28.32ID:+Uo6MfYg0
1日あたりのコロナ死者数
一昨日迄の7日間平均
*は昨日
(人口比・地域・死者数)
0.001085% 米国ニューヨーク州 211
0.000601% アメリカ合衆国 1,974
0.000559% ●イタリア 333
0.000480% ロシア 692
0.000399% ●イギリス 266
0.000313% カナダ 119
0.000281% スペイン 133
0.000222% スウェーデン 23
0.000217% ドイツ 181
0.000206% オーストラリア 53
0.000110% イスラエル 10
0.000089% 石川県* 1
0.000075% 韓国 39
0.000075% 奈良県* 1 (80代)
0.000057% 三重県* 1 (90代)
0.000057% 熊本県* 1 (90代)
0.000056% フィリピン 60
0.000051% 岐阜県* 1 (90代)
0.000028% インド 380
0.000020% 福岡県* 1 (80代)
0.000018% 兵庫県* 1 (80代)
0.000012% 大阪府* 1 (90代)
0.000011% 神奈川県* 1 (90代)
0.000007% 日本* 9
0.000006% ●日本 7
0.000000% 台湾 0
0.000000% ニュージーランド 0

0504ニューノーマルの名無しさん2022/01/21(金) 10:46:36.88ID:UnUYu6Tg0
>>29
そういえばインフルは年によって差が出るが4ヶ月間で4000〜10000人死んでたな

0505ニューノーマルの名無しさん2022/01/21(金) 12:06:38.17ID:7jz+6hgx0
やっぱりデルタクロンあるんじゃないの
キプロスの研究者が主張してたやつ

0506ニューノーマルの名無しさん2022/01/21(金) 12:14:31.55ID:KMdXCn630
うむ、違う株だろう

0507ニューノーマルの名無しさん2022/01/21(金) 20:26:08.56ID:d5nfJBN/0
>>494
風邪レベルで広まる
そして次にくるウイルスと結合する

0508ニューノーマルの名無しさん2022/01/21(金) 22:29:37.98ID:aKOe1iH70
今冬のイギリスの感染者ピークは1/4。その後死者が急増してる
後追いをしてる日本もいずれ死者が急増するんだろうな

0509ニューノーマルの名無しさん2022/01/21(金) 22:30:23.54ID:w9QLzIh10
オミクロンは毒性弱いんじゃなかったのか結構神殿な

0510ニューノーマルの名無しさん2022/01/21(金) 22:33:20.18ID:Vt8ln8qW0
10日で4000人も死んでるのか

0511ニューノーマルの名無しさん2022/01/21(金) 22:36:02.24ID:377AOG/20
>>2
他の男の引き立て役として需要あるんじゃねえの

0512ニューノーマルの名無しさん2022/01/21(金) 22:47:06.12ID:sx5PXFWT0
隔離されてた高齢者や入院病棟にオミクロンが侵入し始めたんだろう

0513ニューノーマルの名無しさん2022/01/22(土) 04:25:43.12ID:NI1NDYJo0
オミクロンは5%しか効果ないんだろ
2回でもな

0514ニューノーマルの名無しさん2022/01/22(土) 17:44:44.95ID:ajblPZct0
イギリス下げ止まりっぽくない?

0515ニューノーマルの名無しさん2022/01/23(日) 11:09:54.33ID:wawUai1+0
たけし曰く

ビートたけしさん「コロナはもうただの風邪と思えばいい、自殺者2万人に比べたらどうってことない」 : オレ的ゲーム速報@刃
http://jin115.com/archives/52337950.html

詐欺師、影のたけし軍団

0516ニューノーマルの名無しさん2022/01/24(月) 06:37:32.13ID:YZ3cNemQ0
1日あたりのコロナ死者数
一昨日迄の7日間平均
*は昨日
(人口比・地域・死者数)
0.000654% アメリカ合衆国 2,145
0.000586% ●イタリア 349
0.000466% ロシア 672
0.000405% ●イギリス 270
0.000335% フランス 226
0.000296% スペイン 140
0.000289% カナダ 110
0.000249% オーストラリア 64
0.000222% スウェーデン 23
0.000213% 和歌山県* 2 (30代と80代)
0.000187% ドイツ 156
0.000144% イスラエル 13
0.000108% 広島県* 3
0.000064% 韓国 33
0.000060% 福岡県* 3 (70代以上)
0.000053% 群馬県* 1 (90代)
0.000035% インド 478
0.000033% 千葉県* 2 (80代以上)
0.000027% 愛知県* 2 (高齢者)
0.000012% 大阪府* 1 (40代)
0.000011% 日本* 14
0.000007% 日本 9
0.000000% 台湾 0
0.000000% ニュージーランド 0

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています