【オミクロン株】東京都の自宅療養者は1万3000人を超えた [影のたけし軍団★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001影のたけし軍団 ★2022/01/19(水) 15:42:30.62ID:vWYxElSv9
東京都で19日に確認された新型コロナウイルスの新規感染者数が7000人台となり、流行「第5波」だった昨年8月13日の5908人を上回って
過去最多となる見通しであることが、関係者への取材で分かった。

都内の新規感染者数は年明け以降に急増し、オミクロン株への置き換わりが進んでいる。
18日時点の病床使用率は23・4%で、自宅療養者は1万3000人を超えた。
https://www.tokyo-np.co.jp/article/155106#:~:text=%E3%83%AF%E3%82%AF%E3%83%81%E3%83%B3

0684ニューノーマルの名無しさん2022/01/21(金) 09:28:42.76ID:7D/MUhmO0
>>19
【工作員に騙されたらオワリ\(^o^)/】
5類にしたらお前ら火葬葬式費用100万円請求されるぞ
払えんのか?100万円
5類にしたらさらにエクモとか使用した入院費1億円払えよ
5類にしろとか言ってるパワー系知的障害者に騙されたらオワタ\(^o^)/だぞおまえら

0685ニューノーマルの名無しさん2022/01/21(金) 09:28:52.44ID:SCwWnWPN0
感染した後、免疫とウイルスが共生しちゃって何週間たっても体内からウイルスが排除されないパターンだ
抗ウイルス薬を一斉に服用させないといつまでも体内に居座るぞ  
んでスローモーションで悪化する慢性症状がはじまる

0686ニューノーマルの名無しさん2022/01/21(金) 09:29:54.86ID:ybEffzZY0
>>177
何の「経済」かね
ずっと動いていて、止まったことはないぞ

0687ニューノーマルの名無しさん2022/01/21(金) 09:32:41.12ID:I5Qx/jHp0
自宅療養は仕方ないよ
不幸中の幸いで、オミクロンはデルタよりは重症化しにくい傾向だし
医療がまだ逼迫はしていないのが救い

でも、検査キャパがオーバーして検査が出来なくなるのは国や自治体として最低
誰もがすぐに検査出来る体制は整えておくべきだった

0688ニューノーマルの名無しさん2022/01/21(金) 09:32:56.37ID:ybEffzZY0
>>291
>>294
ほんとそれ
疫病はコロナだけではないのに
何故日頃から対策してないんだろうな
フランスの新しい変異株とか
特亜の流行性出血熱とかあるのに

0689ニューノーマルの名無しさん2022/01/21(金) 09:34:18.69ID:ybEffzZY0
>>328
時代は変わったのさ
「風邪は万病のもと」と言うだろう

0690ニューノーマルの名無しさん2022/01/21(金) 09:34:43.62ID:ybEffzZY0
>>331
間違いなくソレだな

0691ニューノーマルの名無しさん2022/01/21(金) 09:35:23.07ID:I5Qx/jHp0
>>681
オミクロンの免疫は、オミクロンにしか効果ない上に、すぐなくなる

0692ニューノーマルの名無しさん2022/01/21(金) 09:37:22.82ID:15G//FQN0
人体もコロナにだけ備えていたら他の病気に免疫系が働いてくれず死ぬことになる
社会も同じでコロナに特化して対策をとったせいで他の病気の治療が出来ないのでは本末転倒

0693ニューノーマルの名無しさん2022/01/21(金) 09:38:15.32ID:15G//FQN0
>>691
なんでこんな間違った知識を堂々と言えるのか不思議

0694ニューノーマルの名無しさん2022/01/21(金) 09:41:20.58ID:HZKRhQM60
コイツら自宅から出歩いて
公共交通機関を使ってるじゃん

0695ニューノーマルの名無しさん2022/01/21(金) 09:42:38.85ID:HZKRhQM60
新型コロナは
法律上は
隔離しないといけないんでしょ

0696ニューノーマルの名無しさん2022/01/21(金) 09:44:39.29ID:ApS1x3BF0
>>1
アメリカ帰りの女と濃厚接触後に症状が出たのにサッカー観戦・出社勤務してた男の周辺からは
どれだけの感染者と重症・死亡者が出たのか公表すべき

0697ニューノーマルの名無しさん2022/01/21(金) 10:14:56.82ID:3ZHmT6W80
>>691
免疫記憶は10年単位で残るもの。
別の型が来ればまた感染して免疫を得る。

0698ニューノーマルの名無しさん2022/01/21(金) 10:45:00.52ID:51B/XQD60
高齢者の重症者が増えてきたな

0699ニューノーマルの名無しさん2022/01/21(金) 12:04:11.40ID:hWtBOdaL0
念のため、葛根湯と麻黄湯をドラッグストアで買っておくと良いよ
ヤバいと思った瞬間飲んでおくと違うから

去年の夏、ウチの会社でコロナクラスターが出た時に感染した同僚が病院にも入院出来ずホテル療養も入れなくてパニくってたから
知り合いの医療関係者に聞いて薬局で処方なしでも買える葛根湯と清肺湯を差し入れたら何とか無事に回復した
ついでに大鍋で作ったお粥と煮物、冷凍うどんとウィダーも差し入れたらありがとう、すごい心細かったんだよって号泣された

同僚より旦那の方が肺炎でキツかったらしいけど意外と漢方が効果あったみたい
もちろん日本の製薬会社の安全なものを選んで下さい

0700ニューノーマルの名無しさん2022/01/21(金) 12:49:34.50ID:Z8kMvKLS0
>>11
デルタならね
95%はオミクロンだから無害
残り続ける5%のデルタは危険だから死ぬ人は居るだろう
因みに今コロナで死亡と報道されているのは殆どデルタだからな、オミクロンと誤認させる報道でネタ作りしてるだけ

0701ニューノーマルの名無しさん2022/01/21(金) 15:46:31.15ID:51B/XQD60
今日で陽性者10000人越えるかぬ?

0702ニューノーマルの名無しさん2022/01/21(金) 15:49:41.85ID:cIP6vXQT0
>>1
反枠がガクブルしながら風邪連呼してたのを鼻で笑ってたが、
そろそろ重症者が増えて来てるみたいだね。オミクロンは重症化がちょっと遅めみたいだから。

0703ニューノーマルの名無しさん2022/01/21(金) 16:00:38.51ID:51B/XQD60
後遺症もまだ謎だからね

0704ニューノーマルの名無しさん2022/01/21(金) 16:56:00.14ID:2qDKeoHa0
"重症化しない"のボジョレーヌーボー

2020.3.2「感染が確認された症状がある人の約80%が軽症」
新型コロナウイルス感染症対策専門家会議の見解(クラスター対策)
→ 都基準の重症者数105人(4/28-29)、国基準の重症者数不明

2020.7.2「若年者層が新規の陽性者ということで、あまり重症にならない」
東京都知事記者会見2020年7月2日(木曜)における感染症専門家の発言
→ 都基準の重症者数39人(8/23)、国基準の重症者数101人(9/2), 125人(10/7) , 130人(11/4), 246人(12/2)

<イギリス型変異株上陸>

2021.1.13「若者の感染者が増えています。多くの方は無症状や軽症です」
新型コロナウイルス感染症に関する菅内閣総理大臣記者会見、菅総理発言
→ 都基準の重症者数160人(1/20)、国基準の重症者数565人(1/27)

<デルタ株上陸>

2021.6.30「(ワクチンが)感染を防ぐ効果も分かってきました」
「(ワクチン接種者は)自身も重症化しにくく、周囲にも感染を広げにくいと考えられます」
厚生労働省 新型コロナワクチンQ&A 感染症専門医が解説! 分かってきたワクチンの効果と副反応
→ 都基準の重症者数297人(8/28), 国基準の重症者数1205人(8/30)

<オミクロン株上陸>

いまここ

0705ニューノーマルの名無しさん2022/01/21(金) 20:10:24.43ID:wYftciny0
家族持ちは宿泊療養させてよ
子供が感染して親の自分たちは2週間自粛と子供の世話(感染予防しながら)は地獄だったよ

0706ニューノーマルの名無しさん2022/01/21(金) 20:13:09.86ID:VyS5Dz/j0
給付金出して家に居ろって言った方が結果的に安く済むだろうに
食い物にトイペに医療費、一体いくら掛かるんだよ
本当目先の出費を惜しんで逆に金が掛かる無能の典型
これを理由にまた増税ってか?お前らの失策だろ無能政治家ども

もう終わりだな、この国

0707ニューノーマルの名無しさん2022/01/21(金) 20:51:20.96ID:29heh7Co0
社畜の仮病説

0708ニューノーマルの名無しさん2022/01/21(金) 21:08:35.38ID:aua2hCl10
感染が長引けば長引くほど費用が嵩んでいくんだよ。

そのツケは大増税として肩にのしかかるのに感染拡大させてどーすんの?

0709ニューノーマルの名無しさん2022/01/22(土) 07:06:22.32ID:clBXJ0gb0
>>708
政治家「ワタシが払う訳じゃないしw
キックバック寄越さないヤツは村八分!www
支払いは国民の税金のキャッシュカードでwwwww」

0710ニューノーマルの名無しさん2022/01/22(土) 11:18:12.65ID:+L7U/0i/0
>>709
まあ感染した本人へ10割負担させたら良いだけ。
感染回避してる国民に負担させるのは違うでしょ。

好き勝手したツケは本人が責任を持って追いなさい

0711ニューノーマルの名無しさん2022/01/22(土) 20:43:20.72ID:clBXJ0gb0
>>710
ワクチンには
コロナの回避能力ないぞ。

まさにあたおか。

0712ニューノーマルの名無しさん2022/01/22(土) 22:49:43.29ID:WeVoenBj0
3回接種すると100%近く抗体ができるらしい

0713ニューノーマルの名無しさん2022/01/23(日) 06:57:05.03ID:nYPL/Ev80
また妊婦が流産しそう

0714ニューノーマルの名無しさん2022/01/23(日) 06:58:10.69ID:NSeN04xH0


の風邪

0715ニューノーマルの名無しさん2022/01/23(日) 07:11:40.90ID:35ozNEjx0
また感染爆発を放置っすか

0716ニューノーマルの名無しさん2022/01/23(日) 07:12:51.19ID:FIvFWZ1G0
3回目打ったけど副反応が辛すぎる
コロナに感染するより辛いだろこれ

0717ニューノーマルの名無しさん2022/01/23(日) 07:12:56.82ID:FIvFWZ1G0
3回目打ったけど副反応が辛すぎる
コロナに感染するより辛いだろこれ

0718ニューノーマルの名無しさん2022/01/23(日) 07:28:59.75ID:35ozNEjx0
>>716
何日苦しんだ?

0719ニューノーマルの名無しさん2022/01/23(日) 09:55:50.34ID:lua5Lo0m0
やばいよん。

0720ニューノーマルの名無しさん2022/01/23(日) 12:18:42.58ID:5Yx38s4z0
1月1日には51人だった重症者は424人に増加

0721ニューノーマルの名無しさん2022/01/23(日) 14:18:03.17ID:9zx1E1F10
https://twitcasting.tv/c:daily_cult
We are Qとかワクチンは人殺しだ!とかノーマスクで叫びながら
デモやってる高齢キチ集団

神真都(ヤマト)Q
Qアノン信者を源流とする反ワクチン団体
テスラ缶を自作し、大和缶と称し現在は神真都缶としている
トランプ元大統領を神と位置づけている

0722ニューノーマルの名無しさん2022/01/23(日) 14:25:11.72ID:4+K/3GBC0
>>717
おまえ毎日それ書いてるけど何十回打ってるんだよw

0723ニューノーマルの名無しさん2022/01/23(日) 14:31:00.30ID:RG543L9N0
療養って無症状者のただの隔離だろ

0724ニューノーマルの名無しさん2022/01/23(日) 14:36:11.93ID:i3qGwMvg0
新宿区と中野区は感染町名公表しろや!
東京の感染が1番多い区をさっさと公表しないけど役所勤めの雇用不満を持つ非正規雇用の情報公開がまもなく始まる いひひ

0725ニューノーマルの名無しさん2022/01/23(日) 14:37:58.24ID:STxpwdfc0
感染爆発(オーバーシュート)から医療崩壊になる前に、
緊急事態宣言で外出を控えさせて、感染爆発を防いだほうがいいな、
第6波は今までよりも感染者数が多い、早めに緊急事態宣言を出したほうが
最終的な被害が少ない、
政府は感染症対策は先手先手で対応するべきだと思うよ

0726ニューノーマルの名無しさん2022/01/23(日) 14:38:45.03ID:26SU7Xhu0
あほくさ
風邪やん

0727ニューノーマルの名無しさん2022/01/23(日) 14:38:59.92ID:UzrypvI50
コイツらが体調良いでからとフラフラ出歩いてオミクロンばら蒔いてるんやろ?
罪人やんけ

0728ニューノーマルの名無しさん2022/01/23(日) 14:39:08.89ID:RG543L9N0
>>725
協力金でいくら儲けたん?

0729ニューノーマルの名無しさん2022/01/23(日) 14:39:52.45ID:kIddaFWM0
なんで島国なのに新株が流行るわけ?

0730ニューノーマルの名無しさん2022/01/23(日) 14:42:29.36ID:2GT4kBOd0
>>729
毎日100人以上の感染者が海外から入ってきてる

0731ニューノーマルの名無しさん2022/01/23(日) 14:48:17.08ID:9pR4jNcQ0
とりあえず無症状や症状の軽いヤツが
入院してるというのはデマだろうな

0732ニューノーマルの名無しさん2022/01/23(日) 14:58:08.12ID:hcjm7BFr0
近所の医者が3日も寝てれば治るって言ってたぞ
重症でなければ自宅療養でいいだろう

0733ニューノーマルの名無しさん2022/01/23(日) 15:21:37.41ID:rNh1Ge280
風邪やインフルエンザでも独り暮らしだとキツいことあるし独り暮らしの人はマジで感染しないようにしないと
そりゃあ同居人が居たら居たで同居人同士の危険性はあるにしろ一人は肺炎に進みそうなときヤバそう

0734ニューノーマルの名無しさん2022/01/23(日) 23:39:44.41ID:4PmJPp4i0
それが一人暮らしの醍醐味だよ
同居人に医者行けとかこれ飲めとかそろそろ着替えろとか
ウザイこと言われず1人で好きに寝ていられる

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています