ノルウェー77人殺害のブレイビク、仮釈放審理で「白人に対するジェノサイドをやめろ!」「今はネオナチの洗脳が解けたから釈放しろ!」と主張 [スペル魔★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001スペル魔 ★2022/01/19(水) 18:41:29.52ID:ueTJ/Vr29
ノルウェー大量殺人犯、仮釈放審理で過激思想発信(AFP=時事)


【AFP=時事】ノルウェーで2011年に起きた爆破・銃乱射事件で、77人を殺害した罪で収監されている極右過激派のアンネシュ・ベーリング・ブレイビク(Anders Behring Breivik)受刑者(42)は、18日に行われた仮釈放審理で、ナチス式の敬礼をし、白人至上主義のメッセージを発信した。自身の思想を広めるために出廷の機会を利用した形だ。

2011年7月22日に起きた同事件は、ノルウェーで平時に起きたものとしては最悪の襲撃事件となった。ブレイビク受刑者は翌12年、禁錮21年の刑を言い渡され、刑期は社会を脅かす存在とみなされる限り無期限に延長されることになった。当時の法律に基づき、仮釈放の申請には刑期のうち少なくとも10年を終える必要があるとされた。

仮釈放審理は安全上の理由から、ブレイビク受刑者が収監されているシーエン(Skien)刑務所の体育館に特設された法廷で行われた。3日間にわたる審理の初日、服装は黒のスーツに白いシャツ、金色のネクタイ、髪はスキンヘッドという姿で出廷した同受刑者は、「われわれ白人民族に対するジェノサイド(集団殺害)をやめろ」と英語で記したプラカードを手にし、到着直後には3人の判事に対して右腕を上げてナチス式の敬礼をした。

同受刑者は、仮釈放を認められるべき理由として、自分は暴力とは距離を置いていると説明。事件に関しては、ネオナチ(Neo-Nazi)運動に「洗脳」されていたため、自分に責任はないと主張した。【翻訳編集】 AFPBB News


https://news.yahoo.co.jp/articles/69d10d556a396b019f58142122c4269cffadec34
https://afpbb.ismcdn.jp/mwimgs/5/2/-/img_52fda1255c1dae3fdfed033211649058135993.jpg

0170ニューノーマルの名無しさん2022/01/19(水) 23:21:19.98ID:VDfvhvnJ0
プレステで遊び放題なのに出たいの?

0171ニューノーマルの名無しさん2022/01/19(水) 23:37:32.62ID:22E70CR40
やっぱり死刑は必要だなって

0172ニューノーマルの名無しさん2022/01/19(水) 23:46:00.12ID:05j3ZRQV0
PS5は刑務所から出ても品薄だぞ

0173ニューノーマルの名無しさん2022/01/19(水) 23:48:23.12ID:05j3ZRQV0
周到な計画で大量殺人を成し遂げて自分自身も生き延びてるから
極めて有能なのよね
日本のジョーカーや
たまたま状況が悪くて大量に死者が出た京アニ放火とは全然違う。

0174ニューノーマルの名無しさん2022/01/19(水) 23:51:18.68ID:ZjurEmMU0
もし仮釈放しても被害者家族達の私刑待ってるし

0175ニューノーマルの名無しさん2022/01/19(水) 23:56:59.01ID:2KLChrUU0
ノルウェーの森元

0176ニューノーマルの名無しさん2022/01/19(水) 23:58:14.64ID:0nNAKhvs0
77killは銃乱射部門個人一位だな

0177ニューノーマルの名無しさん2022/01/20(木) 02:13:26.44ID:o99hbOBU0
アンネシュ憧れの国が日韓

0178ニューノーマルの名無しさん2022/01/20(木) 02:22:31.77ID:Dno7JX4U0
>>3
だな、あとハゲはダメだな

0179ニューノーマルの名無しさん2022/01/20(木) 07:24:48.25ID:k84yE8cB0
まだ吊るしてねえのかよw

0180ニューノーマルの名無しさん2022/01/20(木) 07:49:29.80ID:83f0zEA/0
生き残りの当事者にインタブーしてるのかすげえな。
あんまこうやってオープンにしすぎるとデメリットもあるわなあ。

0181ニューノーマルの名無しさん2022/01/20(木) 07:52:49.84ID:M3tVry150
出た瞬間、復讐で殺されるだろうな

0182ニューノーマルの名無しさん2022/01/20(木) 08:01:50.10ID:SCsMKSy/0
>>37
銃乱射する方がどうかしてるわな。
なんぼ腹立って殴りつけるくらいはしても命まで取るのは異常者だわ

0183ニューノーマルの名無しさん2022/01/20(木) 08:05:14.01ID:OeoJQ3SY0
こんなのすらさっさと死刑に出来ねぇってのは最悪だな
しかも刑務所は超快適と犯罪者はいたれりつくせり
欧米は狂ってる

0184ニューノーマルの名無しさん2022/01/20(木) 08:06:42.79ID:VWIXWuuf0
欧米の生きた風刺画みたいな奴だな

0185ニューノーマルの名無しさん2022/01/20(木) 08:09:33.52ID:V6DKFCFS0
おれはしょうきにもどった

0186ニューノーマルの名無しさん2022/01/20(木) 08:13:41.29ID:SCsMKSy/0
本音じゃブレイビク支持してるノルウェー人多そうよね

0187ニューノーマルの名無しさん2022/01/20(木) 08:15:06.20ID:8Tnr6QvT0
>>16
去年11月にオスロでナイフを振り回してた上半身裸の男が
パトカーに轢かれた挙げ句
射殺されてたから


警察は神
ポリと和解せよ
って事かな?

0188ニューノーマルの名無しさん2022/01/20(木) 08:19:17.04ID:wCsgsHkv0
>>44
インセルがネオナチのフリしてるだけやん

0189ニューノーマルの名無しさん2022/01/20(木) 08:36:56.71ID:1pc//HuS0
>>147
日本はアメリカを始めとした連合軍が滅ぼしたって米国の教科書に書かれてるぜ

0190ニューノーマルの名無しさん2022/01/20(木) 09:11:00.64ID:lLP2uNrr0
>>4
おまえネトが何指してるか知ってるか?

0191ニューノーマルの名無しさん2022/01/20(木) 12:41:46.70ID:sXGEKN0M0
被告人席でナチ敬礼しといて
洗脳が解けたも何も

0192ニューノーマルの名無しさん2022/01/20(木) 13:45:25.92ID:83f0zEA/0
メダパニ 混乱

0193ニューノーマルの名無しさん2022/01/20(木) 13:52:23.98ID:utLq2wNd0
氏は気が狂っとる

0194ニューノーマルの名無しさん2022/01/20(木) 13:52:32.36ID:ufGP0t1l0
ブレイビクが日本大好きで尊敬する政治家が
安倍晋三だったことちゃんと書いておけよw

0195ニューノーマルの名無しさん2022/01/20(木) 14:02:23.58ID:emQCw9+U0
ノルウェーの司法っておかしいんじゃないのか
こんなんで禁錮21年で仮釈放までできるって
実質無期なんだろうが

0196ニューノーマルの名無しさん2022/01/20(木) 14:06:46.57ID:bUj1m21K0
ノルウェーって死刑制度無いのか
遺族は矛先をどこに持ってけばいいのかな

0197ニューノーマルの名無しさん2022/01/20(木) 15:55:38.76ID:0RLNspHz0
フンボルト大学ベルリンの社会学者、Ruud Koopmans教授の
研究成果をコツコツ拡散すればよかった。
大量殺人する必要など皆無だった。
イスラム国の興隆とそれに続く大混乱が強力な後押しになっただろう。

大学でやってることにちゃんと目を向けるべきだった。

0198ニューノーマルの名無しさん2022/01/20(木) 17:00:17.59ID:++JX/ybK0

0199ニューノーマルの名無しさん2022/01/20(木) 23:53:36.07ID:ZG9jU6BA0
>>196
死刑制度のないノルウェーではブレイビクの刑罰は最高刑だ
これで納得できないなら、どうにもならない

0200ニューノーマルの名無しさん2022/01/21(金) 00:03:24.13ID:zcjhqS2w0
>>195
ウトヤ島に突入した対テロ特殊部隊は犯人を発見したら
少しでも抵抗するようなら射殺するつもりだったと証言しているよ
ブレイビクの方は警察官が来たら、すぐに投降すると最初から決めていたと証言しており
部隊が迫ると、すぐに両手を上げて投降・逮捕された。

そもそもこの事件の最大の失敗は、ウトヤ島で襲撃を受けていた被害者たちの証言を信じ
犯人は3−4人の複数犯だと、警察の本部は信じていた事だ
被害者たちは嘘をついたわけではなく、襲撃に恐慌され何人も犯人がいると思って警察に通報していただけだが

そのため地元の警察官たちは、島から聞こえる銃声などから犯人が単独犯だと
おおよそ見当を付けていたにも関わらず。本部の方が突入する意向を止めていたので何もできなかった。
この結果、事件発生から犯人が逮捕されるまで、二時間近くを要する事になり。
その間、湖の小さな島で、延々と若者たちが殺されていった。
それこそ狩猟者に狩られる獲物のようにな。

0201ニューノーマルの名無しさん2022/01/21(金) 02:01:50.43ID:rFeGMLUc0
>>196
私刑による仇討ちを実行しても、死刑になる心配はないよ。
ノルウェーなら。

0202ニューノーマルの名無しさん2022/01/21(金) 02:08:18.23ID:WdyHGtJj0
きちがいなので釈放は無理だろ

0203ニューノーマルの名無しさん2022/01/21(金) 02:16:36.44ID:rtsYdwYU0
よし、更生したな。
釈放しようぜ

0204ニューノーマルの名無しさん2022/01/21(金) 02:24:45.82ID:Py2LIQyW0
>>1
77人殺して21年とか刑軽すぎない?

0205ニューノーマルの名無しさん2022/01/21(金) 02:33:25.51ID:Uuno5nk+0
ブレイビクは、日本と韓国が好き。

日本と韓国を多文化主義に否定的な国家として挙げ、そのような国家を賛美賞賛するなどの行為をインターネット上の投稿で行っていたと報道されている。
また、「今、最も会ってみたい人々」としてローマ教皇のベネディクト16世とロシア首相のウラジーミル・プーチンの2人を挙げた。
また、「次に会ってみたい人々」として日本国首相の麻生太郎、韓国大統領の李明博、オランダ極右政党・自由党党首のヘルト・ウィルダース、ボスニア・ヘルツェゴビナ紛争でイスラム系住民の大量虐殺を指揮したとされるラドヴァン・カラジッチの4人を挙げている。


ブレイビクは幼い頃は、クラスメートの話では成績が良く、いじめの被害者をよく手助けしていたという。


根は良い奴なのかもしれないが、政治目的を達するテロルの為に、人を殺す事になってもやむを得ないとの思想がみられるな。
しかしこれは、全てのテロリストに多かれ少なかれ共通する事だ。
これは幕末の志士とかとも同じ。


ノルウェー連続テロ事件は、2011年7月22日にブレイビクがノルウェーの首都オスロにある政府中枢部、首相執務室も含む庁舎群で爆破テロを行い、庁舎を破壊し8名を殺害し、続いてウトヤ島で労働党の青年69人を銃で殺害した連続テロ事件である。

2015年夏、ブレイビクは、オスロ大学に入学を認められ服役先で政治学を学ぶことになった。
学長は「ノルウェーでは必要な条件を満たせば、受刑者も高等教育を受ける権利がある」とする一方、「大学には事件で友人や家族を失った学生もいて、倫理的に難しい問題だ」と述べている。


なお、ウトヤ島でブレイビクに殺されたのは、労働党の青年部党員らだったが、
労働党は大人の対応で煽りには乗らず、死刑廃止を堅持した。

0206ニューノーマルの名無しさん2022/01/21(金) 02:38:34.87ID:5icncqrG0
こいつ77人も殺したんか笑

0207ニューノーマルの名無しさん2022/01/21(金) 02:52:17.48ID:KDKynwoD0
離島で乱射したヤツ?
77人殺して禁固21年って甘すぎね?
21年経ったら社会に再放流する気だったのか

0208ニューノーマルの名無しさん2022/01/21(金) 03:10:43.54ID:53rzwhBz0
こいつより、アサルトライフルにカメラ着けて
FPS風の画像配信した奴の方がインパクトあったな

0209ニューノーマルの名無しさん2022/01/21(金) 03:14:05.04ID:Vt8ln8qW0
ノルウェーか、いいから責任取って何とかしろ

0210ニューノーマルの名無しさん2022/01/21(金) 04:11:09.48ID:2u492u8C0
釈放したら遺族にあっという間に頃される

0211ニューノーマルの名無しさん2022/01/21(金) 07:24:03.62ID:KZZ9zyzL0
>>201
国としては再仇討ちに発展の恐れなんで
仇討ち成功でも基本やった奴は死刑以外の選択はない
これを見逃して暴動へ発展って例は多いからな

0212ニューノーマルの名無しさん2022/01/21(金) 08:34:03.83ID:YfpMyCGT0
こんなのに仮釈放審理が行われる事自体狂ってる

0213ニューノーマルの名無しさん2022/01/21(金) 10:10:49.45ID:/vdwJSLg0
終身刑は残酷な刑罰なんだろ?
早く釈放してやれよ

0214ニューノーマルの名無しさん2022/01/21(金) 17:37:22.44ID:zcjhqS2w0
>>207
21年の間は仮釈放が認められないだから
仮釈放が認められるかどうかの審議が行われ
認められなければ刑期は続くわけだから
実質、終身刑だろうよ

0215ニューノーマルの名無しさん2022/01/21(金) 17:39:54.39ID:zcjhqS2w0
>>201
確か、ヴァイキングの時代ならノルウェーではそういう事があったな。

>>211
仇討の仇討は江戸時代でも認められてなかったよ
仇討というのは色々と言われるが
対立を事件の当事者同士に止めるという意味もあり
それ以上、対立を拡大する事を避けるために作られた制度でもあったのだ

0216ニューノーマルの名無しさん2022/01/21(金) 18:43:14.67ID:xADkiyfX0
>>215
認められてはいなかったが、赤穂浪士の件については、情状酌量で罪の減免を求める庶民感情はあった。

しかし、あくまでも法の厳格な適用に基づく厳罰を主張した新井白石らとは意見が異なっていた。

0217ニューノーマルの名無しさん2022/01/21(金) 18:50:09.00ID:e91GzFfx0
イスラムでは同害報復があるけど現代でも適用されることがある

0218ニューノーマルの名無しさん2022/01/21(金) 19:47:47.71ID:J/8Dqeun0
死刑制度があっても大量殺人は起こってるだろ、日本でも

0219ニューノーマルの名無しさん2022/01/21(金) 20:12:23.21ID:e91GzFfx0
最近多い拡大自殺というやつか
厄介なもんが現れたよな

0220ニューノーマルの名無しさん2022/01/21(金) 20:28:44.39ID:zcjhqS2w0
>>216
赤穂浪士の場合は、幕府の決めた処断を覆したわけだから
仇討に認められないのは当然ではないか
武士の仇討も、仇討許可状が出されてから初めて認められるものであり
許可状がなければただの果たし合いだったしな

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています