市況 日経平均株価 一時2万7000円台割れ [雑用縞工作★]

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001◆ZATZYO/mSYbR 雑用縞工作 ★2022/01/25(火) 13:28:03.51ID:tC/z8Z8f9
日経平均株価が昨年8月20日以来、およそ5ヵ月ぶりに2万7000円台を割り込んだ。
13時05分現在、615.43円安の2万6972.94円まで下落している。

株探ニュース 2022年01月25日13時05分
https://kabutan.jp/news/marketnews/?b=n202201250576

0952ニューノーマルの名無しさん2022/01/25(火) 19:35:41.83ID:owUom0Id0
いや、ブラックマンデークラスで、
VIX=78(よく覚えてない)あたりかな
VIX>100が数学的にあり得るかどうか、
専門家モドキがイロイロ御託並べてた
今回はズルズル下げの可能性も高い
VIXが30〜40のまま下げる
神経質な展開の霊感がする。
株では、モピロン霊感がモピロン
一番的中する。
つぅか、日銀どうするのかな。
ETFを買うよりドンドン売ってくれた
方が、アク抜け早くなるし
つぅかやっぱり、神経質な展開だろう
かな?

0953ニューノーマルの名無しさん2022/01/25(火) 19:38:34.92ID:8uepzjY70
株やってるヤツざまぁ(w
格差是正のためにも、もっと暴落した方がいいよ。

0954ニューノーマルの名無しさん2022/01/25(火) 19:40:03.02ID:n8i02Q2m0
>>953
これがB層。

0955ニューノーマルの名無しさん2022/01/25(火) 19:40:30.51ID:MczCK6jL0
>>953
ほんとの金持ちは現金握りしめて
ウキウキしながら暴落を眺めてるだろうけどな

0956ニューノーマルの名無しさん2022/01/25(火) 19:42:32.22ID:AKHmRYEK0
新しい資本主義ハンパネー

0957ニューノーマルの名無しさん2022/01/25(火) 19:44:47.35ID:pr85H7uC0
8000円ぐらいになったら買うから大丈夫だよ

0958ニューノーマルの名無しさん2022/01/25(火) 19:46:31.05ID:vT+i1vxd0
いつまで日経平均の指標を基準にしちゃってるの?

0959ニューノーマルの名無しさん2022/01/25(火) 19:47:41.53ID:KfPvzMQt0
市況の過去ログ見りゃー分かるが1月は下げやすいんだよな毎年毎年!そろそろ学べよな
仕込みするなら今しかないけどね
まー、イナゴに言っても仕方ないかww

0960ニューノーマルの名無しさん2022/01/25(火) 19:48:12.21ID:2mffspkN0
ウクライナショックで
一挙に落とすだろうな

0961ニューノーマルの名無しさん2022/01/25(火) 19:48:33.87ID:g0EC3oVG0
今日のダウ楽しみ

0962ニューノーマルの名無しさん2022/01/25(火) 19:55:23.89ID:VnEDftBy0
20年前に戻るだけ

0963ニューノーマルの名無しさん2022/01/25(火) 19:55:49.78ID:kz8StP7r0
>>953
格差拡がるだけだよ?

0964ニューノーマルの名無しさん2022/01/25(火) 20:01:06.40ID:ZgIehDDR0
>>953
ユダヤ人は戦争の大暴落で株を買い占めて、
世界中の富の90%支配したんだろ

0965ニューノーマルの名無しさん2022/01/25(火) 20:02:12.07ID:5P9wqEnH0
俺のマザーズインデックス35パーセントマイナスだわ
これ取り返すのいつになるの?

0966ニューノーマルの名無しさん2022/01/25(火) 20:02:15.41ID:cRgBZx8A0
恐慌のはじまり?

0967ニューノーマルの名無しさん2022/01/25(火) 20:05:18.25ID:iaXpFhKl0
日銀今日ETF701億円購入してるやんw

0968ニューノーマルの名無しさん2022/01/25(火) 20:09:39.04ID:I46ffrl60
>>967
出口戦略もクソモナイナ

0969ニューノーマルの名無しさん2022/01/25(火) 20:09:43.22ID:8o6CDeda0
もっと下がればいいよ
株安は国策だからね
株価が下がる度に庶民に所得が再配分されるわけ
岸田政権全面支持します

0970ニューノーマルの名無しさん2022/01/25(火) 20:12:38.89ID:EZxY1oji0
>>967
焼け石にストーン

0971ニューノーマルの名無しさん2022/01/25(火) 20:14:02.70ID:8uepzjY70
>>967
国家レベルで落ちるナイフ掴んでしまったのかよw

0972ニューノーマルの名無しさん2022/01/25(火) 20:17:00.86ID:or2anap50
海外投資家はとことん岸田の事嫌ってるな

0973ニューノーマルの名無しさん2022/01/25(火) 20:18:47.02ID:4MPaNoLe0
岸田不況

0974ニューノーマルの名無しさん2022/01/25(火) 20:19:02.38ID:24njkxTK0
増税で株価が下がり年金が減る。予定通りやね

0975ニューノーマルの名無しさん2022/01/25(火) 20:19:09.64ID:ZgIehDDR0
外資系に安く買収されて、無能な日本人はリストラされるぜ

0976ニューノーマルの名無しさん2022/01/25(火) 20:21:18.88ID:EZxY1oji0
>>969
レス乞食なの?

0977ニューノーマルの名無しさん2022/01/25(火) 20:21:37.47ID:Kgiykf+00
上がって下がっての繰り返しで
徐々に下げていくんかな…

0978ニューノーマルの名無しさん2022/01/25(火) 20:34:30.38ID:9g4sGElg0
コロナショックは株やってなかったからな、岸田さん頼んます

0979ニューノーマルの名無しさん2022/01/25(火) 20:39:07.47ID:nIhIGhU00
1万切ったら投資始めるわ

0980ニューノーマルの名無しさん2022/01/25(火) 20:40:21.98ID:smzDiA7w0
何か打ち出す度に下げる流れが確立されつつあるから
市場では見限ったのも結構いるだろうが

役人の都合や業界の要望丸呑みして
ワイドショーで反発喰ったら理解のあるリーダーとして
叱る茶番だから案外長続きするかもしれないな岸田

本当にやりたいであろう負担増は参院選終わるまでは
やってもセコイ言い回しのアリバイ工作程度だろうし

0981ニューノーマルの名無しさん2022/01/25(火) 20:44:48.80ID:8uepzjY70
参院選終わったら、もう敵無しといった感じで金融課税強化をいよいよ本格化させてくるだろうからな。
今のうちに支持率を落としておかないといけないわけだけど、馬鹿な国民は騙されるんだろうな。

0982ニューノーマルの名無しさん2022/01/25(火) 20:44:55.33ID:ZgIehDDR0
コロナショックの時より下がってる銘柄多数なんだが

0983ニューノーマルの名無しさん2022/01/25(火) 20:45:27.67ID:3WD+LL5T0
株安で格差是正を目指す岸田GJ!

0984ニューノーマルの名無しさん2022/01/25(火) 20:46:39.62ID:8uepzjY70
>>983
株安でインフレ進めば、確かに格差是正に繋がるな。

0985ニューノーマルの名無しさん2022/01/25(火) 20:47:53.60ID:z5NchR3w0
岸田ごとき自民内で特に権力があるわけでもないだろうに誰も止められないのか

0986ニューノーマルの名無しさん2022/01/25(火) 20:48:08.17ID:6R7UHJYB0
>>948
投資人口が少ないからだよ。
米国だと支持率駄々下がり。

0987ニューノーマルの名無しさん2022/01/25(火) 20:50:13.36ID:stCvzrJj0
ここ支持線的に仕掛けて割に来てたからあんま気にしないけど
狙ってた株per13まで来たから拾った...かといってFOMCの結果次第やね
業績前提だけどここから押したらまた拾う

0988ニューノーマルの名無しさん2022/01/25(火) 20:53:03.92ID:smzDiA7w0
立派なスローガン掲げてたのに
それがどういう状態のことを指すのかとか

実現のために何時までに何をするのかとか
ロクに説明できてないからな今のところ

「所得倍増」も簡単ではないだろうけど
20年くらいで見るなら現実的な数字なのに
早速言わなくなっちゃったからな

単年度主義の弊害是正くらいはとも思うが
特に動いてる風にも見えないし

0989ニューノーマルの名無しさん2022/01/25(火) 20:54:59.46ID:bpeQ1Sz80
高配当株を仕込むチャンスと割り切ってる

0990ニューノーマルの名無しさん2022/01/25(火) 20:57:53.13ID:bW4Vz9yF0
>>516
わーくにのですね!いまじつげんしようとする!いわばまさにですね!あべのみくすがそのこうかをぞんぶんのはっk!「ひっこめーwww」いまわたしがはなしてるんですよ!

0991ニューノーマルの名無しさん2022/01/25(火) 21:00:07.53ID:118arqKo0
>>963
常識的に格差は縮まるやろ
株価が上がった方が格差が拡がる

0992ニューノーマルの名無しさん2022/01/25(火) 21:00:20.86ID:qkA+6fkX0
あたらしい資本主義にご期待下さい!

0993ニューノーマルの名無しさん2022/01/25(火) 21:01:46.76ID:RaSrqTlg0
大口は抜いただけだと
最近一気に買ってる人増えたから

0994ニューノーマルの名無しさん2022/01/25(火) 21:07:21.99ID:VcHt2CIs0
デフレ派オワタ

0995ニューノーマルの名無しさん2022/01/25(火) 21:09:14.65ID:mLddazyY0
まだ27000円ってめっちゃ高いけどな

0996ニューノーマルの名無しさん2022/01/25(火) 21:11:27.54ID:/yJJte4+0
>>995
言うまでもなく、まだ終わりの始まりの第一歩に過ぎんだろう。

株やってるヤツざまぁ(w
格差是正のためにも、もっと暴落した方がいいよ。

0997ニューノーマルの名無しさん2022/01/25(火) 21:18:34.83ID:stCvzrJj0
>>995
デフレ脳だとそうかもしれんけど全然高くない、ここから買っていくだけ

0998ニューノーマルの名無しさん2022/01/25(火) 21:38:21.34ID:Z3FmDlh00
新しい資本主義終了

0999ニューノーマルの名無しさん2022/01/25(火) 21:39:56.47ID:ZswVRiHO0
中国不動産バブル崩壊だから、仕方ない

1000ニューノーマルの名無しさん2022/01/25(火) 21:56:58.14ID:yjCEYq0g0
岸田やめてー

10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 8時間 28分 55秒

10021002Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。