【速報】 米国とEU、ウクライナ有事の際に天然ガスを日本・インドから供給できないか打診 ★4 [お断り★]

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001お断り ★2022/02/03(木) 15:14:28.40ID:IT0wePFk9
米国が中国、日本、インドに欧州への天然ガス供給を打診

バイデン政権は、北京だけでなく、日本、韓国、インドの当局者にも話をしたという。
中国についての関わりは限定的であったと、2人の関係者は述べている。

欧米当局は、戦争が起こった場合にモスクワが追加制裁に反応し、ロシアからの供給が
40%を占めるヨーロッパへの天然ガスの流れを減らすことを懸念している。

2022/2/2
https://www.bloomberg.com/news/articles/2022-02-02/u-s-talks-to-china-japan-india-about-sending-gas-to-europe

前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1643851609/

0952ニューノーマルの名無しさん2022/02/04(金) 13:33:53.54ID:zFL3UKG40
>>916
全部お前の妄想やん
息を吐くように嘘ばっかついて
無教養のアホが

0953ニューノーマルの名無しさん2022/02/04(金) 13:36:24.65ID:SBwIVn/U0
>>952
嘘ついてんのはお前

0954ニューノーマルの名無しさん2022/02/04(金) 13:36:53.18ID:g5VEb2gw0
>>952
じゃあ何のために天然ガスをわざわざ融通すんの?
ご自慢の再エネで賄えば解決じゃね?

0955ニューノーマルの名無しさん2022/02/04(金) 13:38:07.82ID:bWlNI7+Z0
ホント欧州貴族共はどうしようもねぇクズ揃いだな
ロシア中国と組んで滅ぼそうぜこんな連中

0956ニューノーマルの名無しさん2022/02/04(金) 13:38:56.09ID:Cqyn7j3d0
>>874
阿呆ジャップ、ウクライナは帝政時代からロシア帝国の一部だぞ!

0957ニューノーマルの名無しさん2022/02/04(金) 13:42:16.64ID:Q1WBr1Sg0
>>952
無教養のアホはあんただよ

0958ニューノーマルの名無しさん2022/02/04(金) 13:44:34.70ID:zFL3UKG40
>>954
ロシアに天然ガスを依存してるから
それがなくなったらアメリカから融通してもらうって話だろ
アホ

0959ニューノーマルの名無しさん2022/02/04(金) 13:45:45.51ID:zFL3UKG40
再エネは毎年増えてるわ
アホが
風が吹かないとかアホか
どっからそんな妄想仕入れてくるんや

0960ニューノーマルの名無しさん2022/02/04(金) 13:46:20.79ID:zFL3UKG40
>>957
根拠を述べろ
無教養のアホ
ソースは全部脳内だろ

0961ニューノーマルの名無しさん2022/02/04(金) 13:46:48.34ID:Q1WBr1Sg0
>>952
発狂してるアホww

0962ニューノーマルの名無しさん2022/02/04(金) 13:47:47.87ID:zFL3UKG40
>>961
お前みたいなアホが職場にいたらキレるな
幸いこのレベルのアホはどこも雇ってくれず子供部屋に隔離されてるから問題ないが
よかった

0963ニューノーマルの名無しさん2022/02/04(金) 13:48:36.19ID:1oY57iox0
日本って天然ガス採取できたっけ?
貯蔵してるのをクレと言うのはおかしな話
ガスが減ってきたら石炭使うしかなくなるのに

0964ニューノーマルの名無しさん2022/02/04(金) 13:49:09.88ID:+jeBX9iv0
>>1
日本は踏み絵踏んだんだから良いだろ、まだ何かあるんか。

0965ニューノーマルの名無しさん2022/02/04(金) 13:50:33.57ID:zFL3UKG40
>>963
だからさ〜
アメリカの輸出を日本から欧州にしますよって話なの
日本語理解できないから無職なんだよ

0966ニューノーマルの名無しさん2022/02/04(金) 13:51:11.69ID:/mVXsfsn0
>>952
教養がないから記事読めないんだな哀れ

0967ニューノーマルの名無しさん2022/02/04(金) 13:52:36.37ID:Hj7CgWhD0
アメリカが融通したくても輸送手段が無い

0968ニューノーマルの名無しさん2022/02/04(金) 13:52:57.84ID:zFL3UKG40
>>966
無職のお前は記事をどう理解したん
言ってみ

0969ニューノーマルの名無しさん2022/02/04(金) 13:56:08.39ID:/mVXsfsn0
ID:zFL3UKG40
整合性のなさを指摘されて顔真っ赤w
教養がないからすぐ発狂連投する

0970ニューノーマルの名無しさん2022/02/04(金) 13:56:48.13ID:PO3n2jMV0
NATO 枠でやってくれよ。調子いいわ

0971ニューノーマルの名無しさん2022/02/04(金) 13:57:52.66ID:zFL3UKG40
>>969
どこが整合性ないん?
日本語が通じない無職だから答えれないけど

0972ニューノーマルの名無しさん2022/02/04(金) 14:03:55.82ID:zFL3UKG40
あれ?今からググりだしたのかな
無教養のアホだから

0973ニューノーマルの名無しさん2022/02/04(金) 14:11:17.26ID:1Z2ib5I70
自衛隊頑張れ!

0974ニューノーマルの名無しさん2022/02/04(金) 14:12:53.05ID:g5VEb2gw0
>>958
再エネ増やして安全保障してるはずなのに、ロシアに天然ガス依存してるのか?意味不明だぞ。
再エネ率が低い(安全保障が低い?)日本はオーストラリア他複数国から天然ガス輸入していて電力危機にもなって無いけど。

0975ニューノーマルの名無しさん2022/02/04(金) 14:28:01.80ID:P7zH0Bmu0
なぜ日本?

0976ニューノーマルの名無しさん2022/02/04(金) 14:28:29.07ID:zFL3UKG40
>>974
欧州も電力危機になってないよ
欧州はロシアから止められてもアメリカが輸出するから電力危機にならない
日本はアメリカに止められたら終わるけど欧州は終わらない

0977ニューノーマルの名無しさん2022/02/04(金) 14:28:33.72ID:P7zH0Bmu0
貧血が持病の人に献血してくれみたいなもんだろ

0978ニューノーマルの名無しさん2022/02/04(金) 14:30:25.95ID:bmjzKQHP0
>>976
なら日中印韓に融通するよう打診するなアホ

0979ニューノーマルの名無しさん2022/02/04(金) 14:34:20.80ID:zFL3UKG40
>>978

>米国が中国、日本、インドに欧州への天然ガス供給を打診

もう相手せんぞ 疲れるから

0980ニューノーマルの名無しさん2022/02/04(金) 14:36:29.31ID:bmjzKQHP0
>>979
他の記事見てないんだなアホ
肝心な事には答えないし

0981ニューノーマルの名無しさん2022/02/04(金) 14:39:59.04ID:q6RIKRqs0
北米のシェールガス、シェールオイルは自噴するガス田よりコスト高。海面下数千mといった大深度海底
油田ガス田よりは安いが。
だからマーケットからロシア、イラン、ヴェネズエラを排除するとアメリカの石油、ガス業界にとっては都合がいい

0982ニューノーマルの名無しさん2022/02/04(金) 14:43:08.47ID:CMqdcrr+0
>>1
千葉県茂原あたりから勝手に吹き出てるらしいからガス豊富なのかな日本?

0983ニューノーマルの名無しさん2022/02/04(金) 14:44:05.46ID:cqNMSJ3k0
日本は産出国じゃないから無理だろ

0984ニューノーマルの名無しさん2022/02/04(金) 14:47:47.24ID:dAFQrYol0
>>852
ドッゲェ!MBTUあたり50〜60ドルとか何ごと??
ふつうパイプ送管なら6〜7ドル、液化しても十数ドルくらいが相場でしょ

0985ニューノーマルの名無しさん2022/02/04(金) 14:49:23.13ID:UVM3bk+b0
ロシア懐柔して対支包囲網に入れて共産中国を瓦解させた方がいいと思うが

0986ニューノーマルの名無しさん2022/02/04(金) 14:52:49.54ID:lBiSpLBJ0
>>979
無知なアホ晒し上げ

米政府、日中韓にLNG融通を打診 欧州の調達支援

https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGN02ERY0S2A200C2000000/

0987ニューノーマルの名無しさん2022/02/04(金) 14:53:13.42ID:FX8zM3tG0
>>984
スペインは風力発電死んでいて
電気代高騰
一人暮らしで月2万円(節約しての値段)

0988ニューノーマルの名無しさん2022/02/04(金) 14:54:19.83ID:lBiSpLBJ0
>>985
トランプはそうしようとしてたな

0989ニューノーマルの名無しさん2022/02/04(金) 14:58:01.41ID:wJ2jm8Y+0
石炭火力に戻したほうがいい

0990ニューノーマルの名無しさん2022/02/04(金) 15:01:46.16ID:RreDQoTr0
>>191
なるほど。そっちか。

0991ニューノーマルの名無しさん2022/02/04(金) 15:02:22.33ID:KJWgO1330
ドイツのノルドストリームとアメリカのシェールを何とかする方が先だよな・・・。

0992ニューノーマルの名無しさん2022/02/04(金) 15:02:40.02ID:3p/9Z70s0
日本は巻き込まれる

0993ニューノーマルの名無しさん2022/02/04(金) 15:02:46.37ID:RreDQoTr0
>>989
グレタちゃんが怒るだろ。

0994ニューノーマルの名無しさん2022/02/04(金) 15:06:51.99ID:9tNz8Z8U0
常任理事国入りさせてくれたら許可する

0995ニューノーマルの名無しさん2022/02/04(金) 15:08:17.86ID:ghNo8/Vo0
バカの妄想かwwwww

ロシアと中国同時に敵にするバカが世界にどれだけ
いるのかなwwww

0996ニューノーマルの名無しさん2022/02/04(金) 15:10:31.00ID:ghNo8/Vo0
世界の天然ガス埋蔵量の5割はロシアww

日本に何ができるんだよアホww

0997ニューノーマルの名無しさん2022/02/04(金) 15:16:06.56ID:ghNo8/Vo0
>>1
そうか5億人のEUに1.2億人の日本が
ガス支援できるのかww

欧州の冬季暖房は日本とは違い電気や
石油では無くてガスだぞww
電力や給湯にしかガス利用していない国とは
大きく違うからなww

0998ニューノーマルの名無しさん2022/02/04(金) 15:16:27.21ID:HEwzi68y0
普段からガスを安く売ってもらってるEUが、売主にケンカ吹っかけてるんだから、当然のこと
日本が融通する必要ない
なんでこんなヤツらのために、日本人が供給減って高いカスを買わされるんだよ?

0999ニューノーマルの名無しさん2022/02/04(金) 15:20:39.68ID:c53RsvyS0
>>1
ふざけんな

1000ニューノーマルの名無しさん2022/02/04(金) 15:20:57.63ID:c53RsvyS0
1000なら、石炭火力がグリーンエネルギー認定。

10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1日 0時間 6分 29秒

10021002Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。