【速報】 中国、深セン ハイテク工場の現実 毎日12時間労働、毎日夜勤で月給11万7000円 画像あり [お断り★]

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001お断り ★2022/02/14(月) 23:15:37.76ID:dJPa+U7F9
我在电子厂工资6500块钱一个月,就是天天上夜班,还要坚持下来吗
電子工場で月給6500元(11万7000円)で働いています。毎日夜勤をしているのですが、頑張らなければならないのでしょうか?

私は36歳の独身で、深センの南山の工場で働き、月給6500元(11万7000円)で組立ラインの仕事をしています。
夜勤の仕事をして、これが深センの36歳独身の実生活です。

画像
https://nimg.ws.126.net/?url=http%3A%2F%2Fdingyue.ws.126.net%2F2022%2F0212%2F526b251cj00r76ouo001qc000hs00npg.jpg&;thumbnail=650x2147483647&quality=80&type=jpg
https://nimg.ws.126.net/?url=http%3A%2F%2Fdingyue.ws.126.net%2F2022%2F0212%2Fe99a9075j00r76ouo0025c000hs00npg.jpg&;thumbnail=650x2147483647&quality=80&type=jpg

毎日残業をしています。月給は6500元。毎日夜勤なので、もう耐えられません。12時間シフト、2ヶ月毎日夜勤です。
以前2日、寮で死んだように横たわっていると上司が突然寮にやってきて、「なぜ仕事に行かないのか」と聞かれました。
「腰が痛くて、体全体の調子が悪く、力が全然入らない。特に歯も痛くて・・」と答えました。 このところ食事ができない、
基本的に水も飲めない、口も痛い、体調も夜勤で崩れているのでしょう。
夜の仕事に耐えられる人はどれくらいいるのでしょうか。すべての工場で夜勤を廃止し、日勤体制にすることを提案します。
あなたはどう思いますか?

網易新聞 2022/2/12 ソース中国語 『我在电子厂工资6500块钱一个月,就是天天上夜班,还要坚持下来吗』
https://www.163.com/dy/article/H016OPUJ0544MPCE.html

0952ニューノーマルの名無しさん2022/02/15(火) 01:44:55.69ID:nRJSgOMt0
Amazonで中国製のくそ安いモノを売ってる会社のアドレスをみるとほぼ深セン

0953ニューノーマルの名無しさん2022/02/15(火) 01:45:03.94ID:Zzb8uzif0
前の会社にいた中国人の技能実習生は額面19万くらいもらってたぞ

0954ニューノーマルの名無しさん2022/02/15(火) 01:45:25.24ID:8SFLLoI80
>>950
その代わり中国人労働者はすぐ移動するしすぐ起業する…

0955ニューノーマルの名無しさん2022/02/15(火) 01:45:39.86ID:uquFa5CG0
そういえば文系学生が胡錦濤時代よりだいぶアホになってるらしいが
やっぱり言論封鎖がじわじわ効いてきてるのかね。

0956ニューノーマルの名無しさん2022/02/15(火) 01:45:49.90ID:qQy6Vxi+0
【北京オリンピック】カーリング女子 韓国に敗北したロコソラーレに批判殺到!

https://youtu.be/lUhKGZ9-KNI

0957ニューノーマルの名無しさん2022/02/15(火) 01:45:55.65ID:kEai54m50
>>908
この人若い研修医だろ?30年前もこんなもんだよ。私学の研修医は特に安い。
自分は民間病院の固定給で月35万円位でいいほうだった。

0958ニューノーマルの名無しさん2022/02/15(火) 01:46:19.08ID:j4kFTV6Q0
シンセンに比べりゃ100均なんてって流れなん?

0959ニューノーマルの名無しさん2022/02/15(火) 01:46:26.99ID:ZIEQ/Tks0
iPhone作ってるフォックスコンの労働条件の酷さは何年か前から話題になってた

0960ニューノーマルの名無しさん2022/02/15(火) 01:46:40.23ID:vao/SJs80
>>950
育ててたからな
突っ込んだ社内教育の分は回収ってことよ
バブル後に社内教育をコストカットして空洞化
技術もノウハウも継承断絶して人材価値も低下
じゃあ使い捨てるかってことに

0961ニューノーマルの名無しさん2022/02/15(火) 01:46:51.43ID:drOm9jm60
深セン市統計局が2019年5月に発表した前年度平均月給は9,309元で、今回、
人力資源・社会保障局が発表した給与指導水準平均値の7,361元を26%上回る。


2019年でこれだってよ 1年で14%給与がアップしてるらしいから
今はもう20万円くらいか?
いくら深センとはいえ、中国の物価だから相当生活レベル上がってるね

0962ニューノーマルの名無しさん2022/02/15(火) 01:46:53.96ID:qq2/LoXs0
>>936
腹出してるのあれ中国あるあるらしいな、特に暑い中国南部は
以前はたまたまそういう写真かと思っていたけどさ

0963ニューノーマルの名無しさん2022/02/15(火) 01:47:24.03ID:Ler93azh0
上級国民にならないと経済的人権は手に入らない国だから仕方がない

なおどこまで上り詰めても共産党の監視から逃れることは不可能な模様
アリババの人も潰されたしね

0964ニューノーマルの名無しさん2022/02/15(火) 01:47:32.38ID:VvlqixvE0
>>959
上がいい顔してるところは下が死にかけてる
どこの国もそんな感じよな

0965ニューノーマルの名無しさん2022/02/15(火) 01:47:33.51ID:Curvd63k0
>>1
日本と大差なくてワロ

0966ニューノーマルの名無しさん2022/02/15(火) 01:48:23.76ID:DZUCYsnW0
深センの物価について教えてください。
https://career.abroaders.jp/faqs/146
現地の食費は日本の半額程度です。
日本食などの外国の料理は日本と同じ程度です。
また、家賃も東京とほぼ同じです。
公共交通機関の料金は日本の半額以下です。

0967ニューノーマルの名無しさん2022/02/15(火) 01:48:25.50ID:L9tRcUmL0
お前らどうすんの
働きもせず子供部屋でごろごろして
俺はこの教師の倍貰ってるけど

学校教師13年目!35歳の半端ない給与明細!
https://youtu.be/jVsJU7LwjlE?t=63

0968ニューノーマルの名無しさん2022/02/15(火) 01:48:39.82ID:vao/SJs80
>>954
どっちかってーと戦後まもなくのノリだな

0969ニューノーマルの名無しさん2022/02/15(火) 01:48:47.53ID:NGVhUMNK0
>>961
中国は正社員がごく少なくて日雇いやギグワーカーがめちゃ多いからその手の統計には注意。

0970ニューノーマルの名無しさん2022/02/15(火) 01:48:53.98ID:8SFLLoI80
>>962
最近急速に腹出しスタイルは批判されてる。

0971ニューノーマルの名無しさん2022/02/15(火) 01:49:06.30ID:0K6o3ybS0
>>1
日本の感覚で言うと月収100万超え 十分だろ
どうせ体力的に40、50超えてやれる仕事じゃない
稼ぎまくって隠居でいいじゃん

0972ニューノーマルの名無しさん2022/02/15(火) 01:49:16.78ID:ytuc0glX0
一昔前の中華ならこれで2万だろ、つまり5倍以上に賃金アップしてるという事。それに引き替え日本は30年賃金上がらず

0973ニューノーマルの名無しさん2022/02/15(火) 01:49:55.89ID:RXnSaMY10
>>1
ジェノサイド中国ももはや資本独裁、金融独裁国家じゃん!そして人民は全てゴイム!wwwwww

0974ニューノーマルの名無しさん2022/02/15(火) 01:50:13.86ID:drOm9jm60
>>966
平均月収が20万円だともう
食費が安い分、日本の地方の労働者とたいして生活レベルかわらんのじゃないか?

今回6人死んだような三幸製菓の工場作業員とかより良い生活してそう。

0975ニューノーマルの名無しさん2022/02/15(火) 01:51:09.14ID:drOm9jm60
>>969
中国は正社員がごく少なくて日雇いやギグワーカーがめちゃ多い

これのソースは?
韓国に賃金で追いつかれたときも同じ逃げ口上がよく聞かれたんでちょっと鵜呑みには出来ない

0976ニューノーマルの名無しさん2022/02/15(火) 01:51:31.39ID:L9tRcUmL0
>>973
お前は貧困という鎖につながれた奴隷じゃん

0977ニューノーマルの名無しさん2022/02/15(火) 01:52:01.27ID:8SFLLoI80
>>974
主任クラスになると日本労働者より僅かに上
その他多数ワーカーはタコ部屋貧民

0978ニューノーマルの名無しさん2022/02/15(火) 01:52:15.83ID:vaeABoBA0
幾らなんでも今どき日本にこんな寮あるか
2段ベッドにすし詰めみたいな
カイジの地下施設じゃないんだから

0979ニューノーマルの名無しさん2022/02/15(火) 01:53:06.40ID:8SFLLoI80
>>975
見てきた深センのワーカーはそんなもんだ。
主任からが正社員イメージ

0980ニューノーマルの名無しさん2022/02/15(火) 01:53:19.51ID:etFdsumg0
中国は今でも外国人料金あるだろ?
日本も外国人料金やればいいのに逆に税の優遇やってるからな
政治屋がアホだから

0981ニューノーマルの名無しさん2022/02/15(火) 01:53:37.33ID:drOm9jm60
>>977
テンセントの平均年収約1,400万円は妥当? 日本人には厳しすぎる「人事評価」制度とは


ネット上では羨望の声が相次いだが、この金額は高いのだろうか、低いのだろうか。
同社を含めた多くの中国ネット企業は「淘汰制度」をとっており、成績不良者は強制解雇される。
その割合は毎年5〜10%にものぼる。

向こうは完全実力主義っぽいな

0982ニューノーマルの名無しさん2022/02/15(火) 01:54:07.29ID:drOm9jm60
>>979
? ソースは?って話してんだよ 「俺がソース」なわけ?

0983ニューノーマルの名無しさん2022/02/15(火) 01:54:15.90ID:fzE5Yoqv0
>>980
外国人観光客専用の新幹線乗り放題パスとかな
殺意を覚えるわ

0984ニューノーマルの名無しさん2022/02/15(火) 01:54:16.14ID:kEai54m50
今の中国は大卒で就職できるのは4割程度。
ITも不動産も教育関連も習近平の規制が入ってリストラのアラシ。
就職出来るのは共産党員にコネの有る奴らだけ。寝そべり族が激増。
その上海外に出ていた超エリートのウミガメ族80万人が帰って来る。

0985ニューノーマルの名無しさん2022/02/15(火) 01:54:29.42ID:8SFLLoI80
>>978
日本からは無くなったね
中国には会社敷地内タコ部屋寮はまだまだいっぱいある

0986ニューノーマルの名無しさん2022/02/15(火) 01:54:34.31ID:uTBFP8cq0
働け支那社畜

0987ニューノーマルの名無しさん2022/02/15(火) 01:54:34.94ID:BAPYCp7C0
何を持ってハイテクなんだろ?人員削減のためのハイテクじゃねーの?

0988ニューノーマルの名無しさん2022/02/15(火) 01:54:47.04ID:qq2/LoXs0
>>959
台湾企業だけどな、
工場は中国、顧客は日米等世界中からのさ

0989ニューノーマルの名無しさん2022/02/15(火) 01:54:47.75ID:v7qf/ww00
>>68
あいつらはお遊びだろ
本気だと思ってる時点でお前がバカ

0990ニューノーマルの名無しさん2022/02/15(火) 01:54:48.32ID:h4dnvZq80
>>969
そもそも中国の正社員ってなんだ?
正社員って日本と韓国にしかなかったんじゃ?

0991ニューノーマルの名無しさん2022/02/15(火) 01:54:54.82ID:Hgqz3M5c0
>>967
キモヲタは稼いでも使い道が漫画アニメゲームアイドルと悲惨すぎだよな
それに比べたら貧しい中国人のほうが幸せを感じてるかもしれんな

0992ニューノーマルの名無しさん2022/02/15(火) 01:55:06.22ID:kEai54m50
>>981
平均35歳で能力不足で解雇されるよ。

0993ニューノーマルの名無しさん2022/02/15(火) 01:55:51.91ID:8SFLLoI80
>>981
先に書いてるが私の担当営業女史は日本円1300万円クラス。28歳

0994ニューノーマルの名無しさん2022/02/15(火) 01:56:03.45ID:DZUCYsnW0
>>985
外国人労働者のタコ部屋なら日本にたくさんあるw

0995ニューノーマルの名無しさん2022/02/15(火) 01:56:06.93ID:drOm9jm60
>>984
うーん なんかそれ「中国の事言ってる場合じゃない」ってちょっとは感じなかった?

0996ニューノーマルの名無しさん2022/02/15(火) 01:56:35.94ID://GGJE6q0
そりゃ高かったら日本人雇う

0997ニューノーマルの名無しさん2022/02/15(火) 01:56:38.82ID:8SFLLoI80
>>990
総経理から必要とされてる個人

0998ニューノーマルの名無しさん2022/02/15(火) 01:56:53.03ID:drOm9jm60
>>992
解雇されるけど採用もされてるわけだね チャイニーズドリームだわ

0999ニューノーマルの名無しさん2022/02/15(火) 01:57:07.01ID:uquFa5CG0
>>981
サムスンも営業成績下位10%は自動的に解雇なんだよな。

1000ニューノーマルの名無しさん2022/02/15(火) 01:57:08.15ID:vao/SJs80
>>982
言いたいことは理解できるが
この場合は中国の統計情報を鵜呑みにするって話になるぞ
いいのかそれで

10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 2時間 41分 31秒

10021002Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。