【速報】ロシア、「SWIFT」から排除決定間近か 数日内に下される見通し ★10 [スペル魔★]

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001スペル魔 ★2022/02/27(日) 01:12:45.70ID:Wi7e+ULF9
[パリ 26日 ロイター] - ユーロ圏の中央銀行幹部の1人は26日、ロイターに対し、ロシアを国際銀行間の送金・決済システムのSWIFT(国際銀行間通信協会)から排除する決定が数日内に下されるとの見通しを示した。

この高官は匿名を条件に「SWIFT(巡る決定は)あと数日、非常に短期間の話だ」と述べた。

https://jp.mobile.reuters.com/article/amp/idJPL4N2V10D0

https://i.imgur.com/BzD9wcI.jpg

※前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1645887449/

0952ニューノーマルの名無しさん2022/02/27(日) 02:35:45.86ID:OC0nADbY0
>>943
蓋開けてみないと分からんところではある。
この戦争の落とし所もね。

0953ニューノーマルの名無しさん2022/02/27(日) 02:35:56.50ID:dkvAOV+50
>>926
ロシアは最初からドル決済の割合が少ないから
あんまり影響ないって言われてる

0954ニューノーマルの名無しさん2022/02/27(日) 02:35:58.51ID:cBrHXPvd0
>>20
横須賀の空母に無いわけない

0955ニューノーマルの名無しさん2022/02/27(日) 02:36:05.25ID:e/M20NZE0
>>946
あるらしい
取りあえずロシアの財閥系銀行が相当でかくて
そこに30日猶予でSWIFT発動するって話

0956ニューノーマルの名無しさん2022/02/27(日) 02:36:05.27ID:mtpUZVQM0
ロシアがやばくなりついでにチョンもピンチか

0957ニューノーマルの名無しさん2022/02/27(日) 02:36:09.01ID:C6RgaWi00
必ず核戦争になります。

全ての世界都市に核弾頭が落ちます

プーチンはキリル大教主から指名されました

0958ニューノーマルの名無しさん2022/02/27(日) 02:36:12.91ID:kz/uKKGd0
ブロック経済に逆戻りしそう

0959ニューノーマルの名無しさん2022/02/27(日) 02:36:30.78ID:ujdlfydq0
マルクス主義は人類が産み出した最大の欠陥品
取り除かねばならない
共産主義国家はこの世に存在してはならない

0960ニューノーマルの名無しさん2022/02/27(日) 02:36:33.66ID:Y6hy2+Py0
ドイツとかフランスとかやらないんだろ?
EU分裂してるw

0961ニューノーマルの名無しさん2022/02/27(日) 02:36:40.77ID:gc9thjY80
世界中のロシア非難のデモ、スポーツコンペティションからの締め出し、これらが効いて対ロに弱腰と映るのはまたその国に非難が集中するので動かされたかw
SNSの声の拡散はけっこう威力あるな。

0962ニューノーマルの名無しさん2022/02/27(日) 02:36:42.52ID:WYNASa4/0
なんで数日もかかるん?

0963ニューノーマルの名無しさん2022/02/27(日) 02:36:43.42ID:1oRFf/gl0
>>945
もう楽になれよ
自分だけ死ぬのは嫌なのかい?

0964ニューノーマルの名無しさん2022/02/27(日) 02:36:55.68ID:ahKKFlWE0
>>946
よくわからない。勝手に決めず安保理で決めてほしい

0965ニューノーマルの名無しさん2022/02/27(日) 02:37:01.55ID:dkvAOV+50
>>958
それはあるね

0966ニューノーマルの名無しさん2022/02/27(日) 02:37:09.56ID:FNFSDVzc0
日本からの輸出は年間7000億円くらい
半分が自動車と自動車部品と建機
輸入は1兆5000億円くらいで半分が資源
日本にとっては赤字だしそんな困らない

0967ニューノーマルの名無しさん2022/02/27(日) 02:37:10.05ID:i3i1TOXr0
>>940
韓国はロシアがswiftから排除されて打撃を受ける国としては上位になりそうだな
韓国は対露制裁に参加しないからアメリカも気を使わなくて済むから、ある意味良かったのかもw

0968ニューノーマルの名無しさん2022/02/27(日) 02:37:24.46ID:C6RgaWi00
>>958
なら日本はアメリカの植民地だから大丈夫だ

0969ニューノーマルの名無しさん2022/02/27(日) 02:37:30.72ID:fXliGGzn0
戦時中は双方の報道はプロパガンダまみれ
歴史を辿った方がいい
例えば、直近なら選挙で選ばれたロシア系をクーデターで転覆させた西側傀儡政権は2014年オデッサでロシア系を虐殺したという事実

0970ニューノーマルの名無しさん2022/02/27(日) 02:37:32.86ID:3ebMGYXW0
>>924
底辺過ぎて笑う
狂惨党員w

0971ニューノーマルの名無しさん2022/02/27(日) 02:37:44.28ID:O36hrA720
>>939
統失はないと思う
統失は発症するなら若い時で、年取っていきなりなることは滅多にない

0972ニューノーマルの名無しさん2022/02/27(日) 02:37:51.40ID:Y6hy2+Py0
中国の人民元で決済
何のための経済制裁?w
笑っちまうんだがw
欧米のプロパガンダだなw

0973ニューノーマルの名無しさん2022/02/27(日) 02:37:51.63ID:2uyopaMV0
中国とロシアなしで世界経済を回すよう努力しないと
仕方がないという言葉をお互い吐かないで頑張ろうや

0974ニューノーマルの名無しさん2022/02/27(日) 02:38:19.19ID:D6AVQW4o0
>>916
ギリギリでやらない気がしてるけどな
政治家より金が好きな人種はなかなかいない

0975ニューノーマルの名無しさん2022/02/27(日) 02:38:23.66ID:aGp4iRaM0
>>234
iPhone14はチタンになるんだけど。
知らなかった?ww

0976ニューノーマルの名無しさん2022/02/27(日) 02:38:25.73ID:yn+kiQIX0
最初の引き金をロシアが引くなら
ロシアは地球上から消えることになるだろう

0977ニューノーマルの名無しさん2022/02/27(日) 02:38:33.39ID:NM0MiXIL0
だけど、これ諸刃の剣なんだよな

これでロシアが破綻しなければ、アメリカドルの威信は地に堕ちるよ?

0978ニューノーマルの名無しさん2022/02/27(日) 02:38:34.52ID:OC0nADbY0
>>967
なるほど。

0979ニューノーマルの名無しさん2022/02/27(日) 02:38:37.65ID:KRjs2jwJ0
原油も天然ガスも代金払ってもらえないってことになるから当然両方止めるよね
制裁してるようではあるがこのインフレ状況下で音を上げるのは
ロシアじゃなく仕掛けた側じゃねえの?自分の首絞めてね?

0980ニューノーマルの名無しさん2022/02/27(日) 02:38:47.55ID:XWQ4KaK00
>>545
笑うしかねーな
戦争で預金降ろせないなんてことになったら誰でもパニックになるわ

ロシアさん内部崩壊確定じゃん

0981ニューノーマルの名無しさん2022/02/27(日) 02:38:51.70ID:C6RgaWi00
カスペルスキーさようなら
もう二度とインスコすることはないでしょう

0982ニューノーマルの名無しさん2022/02/27(日) 02:38:58.00ID:YL5ngU5y0
>>926
キツいのはルーブルの暴落
味方づらしたロシア側の友好国からもそのレートでの取引を求められる

0983ニューノーマルの名無しさん2022/02/27(日) 02:39:10.62ID:sfFnx1/A0
今の感じだと来週中にはSWIFTからロシアは外されるな。
当初はエネルギーの輸入ができなくて日本を含む西側の方が大変。おそらくガソリンや電気といったエネルギーは少なくとも2倍以上の値上がりになるだそうし、小麦関連のパンや麺類も冒頭する。
それでもここでロシアを抑えないと。ロシアのウクライナ事実上の併合を西側fが容認すれば次は中国が台湾に同じことをする。その時は日本の軍事的に無傷ではいられない。

0984ニューノーマルの名無しさん2022/02/27(日) 02:39:23.31ID:YVeDKjdI0
>>470
その中に替えの利かない物は一切ないからな

別に他の地域に変更すればよいだけ

0985ニューノーマルの名無しさん2022/02/27(日) 02:39:25.60ID:0pwyX5Kx0
ドイツほんとクソだったな
フランス最高

0986ニューノーマルの名無しさん2022/02/27(日) 02:39:26.89ID:TF0d1wxB0
>>545
こええええええええ

0987ニューノーマルの名無しさん2022/02/27(日) 02:39:36.51ID:fXliGGzn0
ゼレンスキーは国民を盾にしてる見方も出来る

0988ニューノーマルの名無しさん2022/02/27(日) 02:39:44.30ID:UDsXhrmm0
本当にやるかな

0989ニューノーマルの名無しさん2022/02/27(日) 02:39:47.70ID:aoRN5udo0
次スレ

【速報】ロシア、「SWIFT」から排除決定間近か 数日内に下される見通し ★11 [スペル魔★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1645897174/

0990ニューノーマルの名無しさん2022/02/27(日) 02:39:48.90ID:TEpiz5bk0
>>982
中国は巻き込まれる?

0991ニューノーマルの名無しさん2022/02/27(日) 02:39:55.85ID:96xq9JAn0
クレムリン宮殿は観光客も中に入れる。コースから外れるな。軍人の写真を撮ってはならぬ。と注意するガイド
のお爺さんはその昔聖橋のロシア教会あたりに住んだことがあるというおそらく諜報員。
年金が少なくてバイトらしい。クレムリンの内部は実は教会がいくつもある。一般人には宗教禁止にしておいてね。

0992ニューノーマルの名無しさん2022/02/27(日) 02:39:57.00ID:nCj4XwFr0
またロシア革命が起きるのか、激感

0993ニューノーマルの名無しさん2022/02/27(日) 02:40:04.66ID:i3i1TOXr0
>>966
他所から買えばいいしな
オーストラリアの方が既に天然ガスの輸入先1位だし、ロシアからの輸入量は少ないから他の国に増量を頼む形かな

0994ニューノーマルの名無しさん2022/02/27(日) 02:40:17.16ID:YufqTt9H0
戦術核使うなら今だろうな

0995ニューノーマルの名無しさん2022/02/27(日) 02:40:27.69ID:1oRFf/gl0
>>988
やるだろ

0996ニューノーマルの名無しさん2022/02/27(日) 02:40:33.86ID:BGDmo0zP0
こんなロシアと大々的に全面的お友達宣言パフォーマンスした中国www

0997ニューノーマルの名無しさん2022/02/27(日) 02:40:43.68ID:bMfJT2ON0
>>976
ロシアが消えればペリメトルで自動的に他の国も消えるだろ

0998ニューノーマルの名無しさん2022/02/27(日) 02:41:04.71ID:e/M20NZE0
>>545
やっぱロシア人の手でプーチン何とかするしか無いんじゃない?
自分らが生きていけないだろ

0999ニューノーマルの名無しさん2022/02/27(日) 02:41:20.70ID:1oRFf/gl0
>>998
それに期待だよな

1000ニューノーマルの名無しさん2022/02/27(日) 02:41:47.47ID:nCj4XwFr0
ロシアが片付いたら次は中国だな

10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1時間 29分 2秒

10021002Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。