【ウクライナ】エストニアの貨物船がオデッサ沖で沈没、機雷に接触か−報道 [シャチ★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001シャチ ★ 2022/03/04(金) 10:48:36.81ID:9ck474om9
Bloomberg News
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2022-03-03/R86844T0G1KX01

エストニアが所有する貨物船がウクライナのオデッサ沖で沈没したと、ロイター通信が同船の関係者の話として報じた。機雷に接触した可能性があるという。

  ウクライナの海洋港湾当局はフェイスブックへの投稿で、同貨物船(船籍はパナマ)が3日にレーダーから姿を消したと明らかにした。

原題:Estonian Ship Sinks Off Ukrainian Coast Near Odesa: Reuters(抜粋)

0126ニューノーマルの名無しさん2022/03/04(金) 13:08:57.23ID:ILBxA9Ys0
>>16
オデッサ…水爆…
なんか俺嫌な予感がしてきた

0127ニューノーマルの名無しさん2022/03/04(金) 13:11:59.86ID:jIJw8OqB0
うむ、トルコは3日前にすべての国の軍艦に対しダーダネルス及びボスボラス両海峡の通峡を
モントルー条約に基づいて禁止していたのだな。対象はすべての国だからNATOの軍艦も含まれる
ようだが、どうなるやら。なお、元々黒海内の港を母港にしていた軍艦は母港に返るために
通峡するのは許すらしい。
www.navalnews.com/naval-news/2022/02/turkey-closes-the-dardanelles-and-bosphorus-to-warships/

米軍が言っているのだから実際に米軍も含むすべての国の軍艦が対象か。
news.usni.org/2022/02/28/turkey-closes-bosphorus-dardanelles-straits-to-warships

ロシア海軍と闘わなくて済む言い訳ができたという穿った見方も可能だねこの報道だと。

0128ニューノーマルの名無しさん2022/03/04(金) 13:18:36.70ID:B5ZlPSuX0
ウクライナ最低だな

0129ニューノーマルの名無しさん2022/03/04(金) 13:19:47.55ID:B5ZlPSuX0
オデッサは地雷だらけで近寄れない

0130ニューノーマルの名無しさん2022/03/04(金) 13:21:49.57ID:pgqwEB4F0
核兵器は南極条約で禁止されてる

0131ニューノーマルの名無しさん2022/03/04(金) 13:22:41.50ID:0pBiGCPq0
>>127
オデッサ マチルダさん

0132ニューノーマルの名無しさん2022/03/04(金) 13:23:30.53ID:0pBiGCPq0
>>124
プカプカ浮いてるだけの海の地雷

0133ニューノーマルの名無しさん2022/03/04(金) 13:40:35.41ID:qYyVfyKO0
>>127
とは言えオデッサが生きてるなら、船での輸送はドカンと大物遅れるからやりたいだろ。
トレーラーとかでは渋滞になるレベルを船は一隻で送れるから。

0134ニューノーマルの名無しさん2022/03/04(金) 13:41:55.34ID:tJn3e8vp0
リーダー!掃海艇の準備だ

0135ニューノーマルの名無しさん2022/03/04(金) 13:43:51.14ID:qYyVfyKO0
>>121
何も知らないカスなお前に教えてやると、海自のそもそもの仕事は掃海だ。
アメリカが二次大戦に日本の港湾を封鎖した機雷の掃海が海自の始まり。

だから掃海部門は通常の戦闘部門とは別部門として用意されていて、今の海幕長とかはそっちの専門。

0136ニューノーマルの名無しさん2022/03/04(金) 13:45:44.23ID:NA0pecKl0
何しに来たんだ?
攻撃されて当然だと思うけど

0137ニューノーマルの名無しさん2022/03/04(金) 13:47:48.55ID:mR56MOvB0
マッドアングラー隊の仕業

0138ニューノーマルの名無しさん2022/03/04(金) 13:48:05.82ID:W/xoNo1i0
さすがゴックだ、なんとも無いぜ!

0139ニューノーマルの名無しさん2022/03/04(金) 13:50:20.54ID:k6APgaRp0
プーティンはいろんな作戦を実行してると言ってしまったからこれもそうだろうとなるだろうね
完全にNATOに対して計画的に軍事作戦をしてるんだろう

0140ニューノーマルの名無しさん2022/03/04(金) 13:53:31.04ID:WV1qlaOX0
エストニアからオデッサに船で行くの、
バルト海北海大西洋地中海黒海と
行く必要あって割と遠いですね

0141ニューノーマルの名無しさん2022/03/04(金) 13:53:46.80ID:sKV0r8le0
機雷てなーに?

0142ニューノーマルの名無しさん2022/03/04(金) 13:54:28.77ID:Ks/i1Kqe0
エストニアの首都はタリン。可愛い子が多いんだよ。因みに相撲取りだったバルトはここ出身ね

0143ニューノーマルの名無しさん2022/03/04(金) 13:55:53.41ID:ZkxUW9rd0
>>127 露海軍自らは、機雷を完全把握できていて動けるってことなのかな

0144ニューノーマルの名無しさん2022/03/04(金) 14:01:00.17ID:/iKtTz0a0
>>135
釈迦に説法w

0145ニューノーマルの名無しさん2022/03/04(金) 14:18:28.86ID:DOorBp5a0
このスレ釈迦が書き込んでるぞ!!

0146ニューノーマルの名無しさん2022/03/04(金) 14:20:02.46ID:Odd+idxZ0
ロシアの艦底を沈めようとしたのに
エストニアの民間貨物船を沈めたでござる

0147ニューノーマルの名無しさん2022/03/04(金) 14:20:43.49ID:AIL5+ynX0
哀悼の意を表し敬礼!

0148ニューノーマルの名無しさん2022/03/04(金) 14:38:27.43ID:9X+VJpzy0
大機雷
大機雷
大機雷
ゼレンスキー

0149ニューノーマルの名無しさん2022/03/04(金) 14:40:53.82ID:oh7lUtoi0
原発爆撃してるからチェルノブイリもやりそうだな
黒海周辺全掌握しようとしてるしさ
ポーランド・モルドバ・ルーマニア
バルト三国も侵攻しようとしてんのか???
今のプーチンならやりそうだ

0150ニューノーマルの名無しさん2022/03/04(金) 14:42:00.92ID:1/Mz4cXgO
機雷はキライです(´・ω・`)

0151ニューノーマルの名無しさん2022/03/04(金) 14:47:09.33ID:pALkZLQ30
>>135
第2次世界大戦中、日本近海に約1万700個程度
の機雷をばら撒かれたみたいね。
全部撤去したけど

0152ニューノーマルの名無しさん2022/03/04(金) 14:49:49.43ID:wUq7BLVH0
>>150
(´・ω・`)あなた、親父ギャグに傾倒するきらいがありますわよ

0153ニューノーマルの名無しさん2022/03/04(金) 14:52:40.44ID:ix78SNlT0
>>151
撤去に失敗して大爆発したのもあったようだけど

0154ニューノーマルの名無しさん2022/03/04(金) 14:59:30.49ID:ZKJV9QSa0
また日本が掃海艇で呼ばれんのかよ…

0155ニューノーマルの名無しさん2022/03/04(金) 15:09:59.44ID:xfoaLFng0
最近の機雷は爆発せずに船底に穴をあけるのがあるらしいけどマジ?
気付いたら浸水して手遅れになるらしい
どうやってんの?

0156ニューノーマルの名無しさん2022/03/04(金) 15:25:28.09ID:Tm570oBC0
ロシアの上陸を阻止するためにウクライナが敷設したのかな?
それともウクライナを包囲するためにロシアがやったのかな?

0157ニューノーマルの名無しさん2022/03/04(金) 15:29:15.25ID:NKelVOdg0
ゴックがグラブロにやられたな

ハイゴックが一番カッコいいけど

0158ニューノーマルの名無しさん2022/03/04(金) 15:34:51.68ID:PBFwvTNI0
元大関の把瑠都は祖国で政治家になっている

0159ニューノーマルの名無しさん2022/03/04(金) 15:36:15.90ID:UeZqKAg40
>>91
ウクライナはめちゃくちゃだな

0160ニューノーマルの名無しさん2022/03/04(金) 16:32:54.10ID:XJEeXyjc0
>>97
そんなことやってたらキリないよ
どうせ自演だろ

0161ニューノーマルの名無しさん2022/03/04(金) 16:33:59.96ID:XAjQnygN0
君は、生き延びることができるか?

0162ニューノーマルの名無しさん2022/03/04(金) 16:50:34.98ID:pcW99vBH0
ゴッグなら機雷なんて何ともないのに…

0163ニューノーマルの名無しさん2022/03/04(金) 16:53:59.90ID:5kijxoiu0
>>132
あれってとげの少ないウニみたいだけど、
ほんの先っちょに軽ーく触っただけで
どっか―んなのかな。それともかなり
の力で押さなきゃかな。

0164ニューノーマルの名無しさん2022/03/04(金) 18:41:01.89ID:fWtz5Nts0
なんかガンダムっぽいと思ったらガンダムスレだった

0165ニューノーマルの名無しさん2022/03/04(金) 19:37:06.90ID:Bz9ph0tf0
バルト諸国もやられたのか

0166ニューノーマルの名無しさん2022/03/04(金) 22:13:01.41ID:wszRbKOZ0
ロシアはドイツとの祖国戦争(第二次世界大戦)で2700万人の死傷者がでてるからなぁ…日本の死傷者は300万人だったけど被害は桁違いなんだよ。
フランスやドイツからもモスクワを焼かれてるし、西側からの圧力を神経過敏な程警戒してた。

NATOの兵力に絶対勝てないのにウクライナ侵攻したのは座して20年後に死ぬより刺し違えてでも西側の侵略を食い止める決意を持っていたのを西側は読み違えただけの事みたいだね。

最悪、世界相手に核戦争もあるとプーチンは宣言してるから本気だと思うよマジに。
とりあえずウクライナを見捨てる事が結果的に世界平和になる。

0167ニューノーマルの名無しさん2022/03/04(金) 22:19:50.34ID:nwl+qWzq0
ライブ船舶マップで見るとオデッサや制圧されたとされるケルソンには身動きできなくなった外国船がけっこう停泊してる

0168ニューノーマルの名無しさん2022/03/05(土) 08:58:06.06ID:XSb7K5Zj0
さすがゴックだ何ともないぜ

0169ニューノーマルの名無しさん2022/03/05(土) 14:17:58.43ID:X4ucjRlU0
オデッサ作戦だと?

h t t p
://imepic.jp/20220208/409630

0170ニューノーマルの名無しさん2022/03/05(土) 16:19:54.26ID:xurB60IP0
いくら上手く乗れてもバカではな…

0171ニューノーマルの名無しさん2022/03/07(月) 07:50:20.82ID:jFkqZPTS0
      
プーチンは  

●自国の安全保障の確保   

●対ロシアのテロ組織を養成していたゼレンスキーに対抗

このためにウクライナに侵攻しただけ

プーチンの行為に違法性は全くゼロ


豆な


 

0172ニューノーマルの名無しさん2022/03/07(月) 07:53:20.23ID:Sje9pqtt0
そのコピペ他で見たな

0173ニューノーマルの名無しさん2022/03/07(月) 07:53:57.85ID:ol/ggPIj0
>>149
冷戦時代の東欧の衛星国を復活させたいのだから次は当然バルト、ポーランドを取る

0174ニューノーマルの名無しさん2022/03/07(月) 07:55:54.67ID:oxkmaZK20
しかしジオン軍は水中用MSとMA
あれだけ用意して地球すら制圧できなかったんか

0175ニューノーマルの名無しさん2022/03/07(月) 08:58:21.96ID:vYbbDXG40
>>174
多機種を準備するっていうのは、数を揃えられない裏返しで広域の制圧は無理なんやで。

0176ニューノーマルの名無しさん2022/03/07(月) 20:34:10.02ID:2L9PVvjp0
まだヒトラーの方が根性あったんだな

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています