ゼレンスキー大統領、アメリカ議会でロシア侵攻を日本による「真珠湾攻撃」に例え非難「我々は同じことを経験している」 ★41 [スペル魔★]

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001スペル魔 ★2022/03/18(金) 13:08:34.72ID:4/v03jGU9
 ウクライナのゼレンスキー大統領は16日、米議会でオンライン形式で演説した。「1941年の(日本による)真珠湾攻撃を思い出してほしい。空が戦闘機で黒くなった。(2001年の)米同時多発テロを思い出してほしい。空からの攻撃で、街が戦場になった。我々はロシアによる空からの攻撃で毎日、毎晩、この3週間、同じこと(米国が経験した空からの攻撃)を経験している」と述べた。

 その上で「ウクライナに飛行禁止区域を設定してほしいと願うのは、過剰ですか」と問いかけた。また、ロシアに対してさらなる制裁を科すよう求めた。

 ゼレンスキー氏は、演説の後半は英語で語った。「我々はウクライナのためだけではなく、欧州の価値観、世界の未来のために闘っている。米国、そして米国の指導者であるバイデン大統領には平和の指導者になってほしい」と訴えた。

 演説の合間には、ウクライナの市街地が砲撃されたり、民間人が犠牲になる様子を撮影した映像が流された。【杉尾直哉】

https://mainichi.jp/articles/20220316/k00/00m/030/385000c

★1が立った日時:2022/03/16(水) 22:37:03.19
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1647570668/

0952ニューノーマルの名無しさん2022/03/18(金) 14:38:13.08ID:jJgj3co50
ゼレンスキー「な?日本には9条必要だろ?」

0953ニューノーマルの名無しさん2022/03/18(金) 14:38:14.62ID:4FaFnHB50
>>38
赤蓋パヨネーズの提供受けたりの広告屋

0954ニューノーマルの名無しさん2022/03/18(金) 14:38:21.48ID:hl9yW7/u0
もうプーチン大統領はウクライナに核ミサイル打ち込んでいいわ

0955ニューノーマルの名無しさん2022/03/18(金) 14:38:27.85ID:rATDr0O80
>>916
プー皇帝陛下
EMPはよ!

0956ニューノーマルの名無しさん2022/03/18(金) 14:38:31.76ID:IupPcu1x0
>>934
飛行禁止区域と言う事は
NATOがロシア軍機と交戦することで
紛争当事国になるから、やれないんだ。

ベトコン、アルカイダ方式しかやれない。

0957ニューノーマルの名無しさん2022/03/18(金) 14:38:40.03ID:BN0PRbIu0
>>940
お前らも血を流せとしか言っていないからな

0958ニューノーマルの名無しさん2022/03/18(金) 14:38:43.84ID:i28iO84H0
とにかくウクライナと親密にならずにかつロシアを潰すのがベストなんだけど無理だな
ウクライナ難民キモいしヤベエ

0959ニューノーマルの名無しさん2022/03/18(金) 14:38:59.09ID:/olF/EtE0
戦争前のお花畑バカさ加減とお友達組閣を見ると
煽る以外なんの才能もない芸人にしか見えないんだが
戦争が始まってからの対応やスピーチの巧みさをみると
どうも本人の才能じゃなくて、裏で誰か指示してる奴がいるように思えてならないんだが

0960ニューノーマルの名無しさん2022/03/18(金) 14:38:59.29ID:VJ1fpJ0W0
>>946
ほとんど賛同できるが、それで日本のお花畑が少しでも目が覚めてくれるなら我慢しようではないか。

もちろん演説の内容次第ではぶっ叩くけどね(笑)

0961ニューノーマルの名無しさん2022/03/18(金) 14:39:05.91ID:QxVo8xn90
>>945
勝つ負けるよりは国際社会を説得できるかどうかじゃね?

0962ニューノーマルの名無しさん2022/03/18(金) 14:39:26.43ID:VJ1fpJ0W0
>>950
はいはい。それでいいですよ。
そしたらこの世から戦争がなくなるからね。

0963ニューノーマルの名無しさん2022/03/18(金) 14:39:29.00ID:vKti5rSz0
ロシア=大日本帝国

0964ニューノーマルの名無しさん2022/03/18(金) 14:39:29.27ID:0qAKp0f70
>>946
ドイツにやったみたいに日本をクソ味噌に批判して来るかもな

0965ニューノーマルの名無しさん2022/03/18(金) 14:39:30.40ID:6lS+//Zr0
>>903
トリガーを引いたのは間違いだろうねw
ここ数年意外は平和の体を維持してきたんだから

0966ニューノーマルの名無しさん2022/03/18(金) 14:39:31.33ID:1tZMYYkh0
>>945
バーカ
自分の 言い分を力でねじ伏せるのが 戦争
日本はそれを仕掛けて負けたのだから
異議を唱えても通らないだけ

0967ニューノーマルの名無しさん2022/03/18(金) 14:39:36.05ID:63fFOHgN0
>>930
はあ?
真珠湾攻撃になぞらえてロシア批判をしたゼレンスキーをクソ非難したバカども
ゼレンスキーが米国の原爆投下に言及してロシア非難を行ったらどうするつもりだこのクソ野郎
死ね😠

0968ニューノーマルの名無しさん2022/03/18(金) 14:39:40.84ID:MLbeeXEt0
>>958
ほとんどウクライナ人の中身は、特亜人と同じ。
マジで

0969ニューノーマルの名無しさん2022/03/18(金) 14:39:52.55ID:VJ1fpJ0W0
>>961
力があればいい。
それを示したのがアメリカ。

0970ニューノーマルの名無しさん2022/03/18(金) 14:39:57.77ID:n+NXcK2k0
ウクライナ難民がロシア系住民や親露住民にヘイトかます未来しか見えない

0971ニューノーマルの名無しさん2022/03/18(金) 14:40:00.96ID:adN9NfSH0
たとえが全部究極なのなんでなん?未だにある紛争とかで例えたらええやん

0972ニューノーマルの名無しさん2022/03/18(金) 14:40:01.82ID:u0EQU2EO0
>>946
武漢ウイルスを忘れてる

0973ニューノーマルの名無しさん2022/03/18(金) 14:40:03.29ID:TCAiSOFB0
>>949
バイデンが口だけで参戦しないとわかってからウクライナの政権関係者は発狂続きで自己破壊してきてるだろ

0974ニューノーマルの名無しさん2022/03/18(金) 14:40:08.26ID:CwBCUJdS0
何故ゼレンスキーを必死にかばいまくる人間がいるわけ?

0975ニューノーマルの名無しさん2022/03/18(金) 14:40:13.03ID:4FaFnHB50
>>951
始まりが下卑てるのに環境改変

0976ニューノーマルの名無しさん2022/03/18(金) 14:40:16.22ID:+vDGuK6u0
ハワイはアメリカの民間人が武力で強奪したもの、ロシアのウクライナ侵攻よりひどい
真珠湾攻撃はアメリカの軍施設だけを狙ったもの
バカアメリカ軍がホノルルに向けて対空放火した結果、軍と関係のない民間人が死んだ

0977ニューノーマルの名無しさん2022/03/18(金) 14:40:17.19ID:t85nxC7R0
軒先の上位バージョン
支援して国滅ぼされるぞ

0978ニューノーマルの名無しさん2022/03/18(金) 14:40:18.03ID:Ik/fjtI20
特アvs特アだったな

0979ニューノーマルの名無しさん2022/03/18(金) 14:40:26.11ID:yE/MI1oT0
>>938
台湾は迷いどころ。このまま米国と付き合って守ってくれる保証はない。国家承認さえしてもらえないんだから。

むしろここでロシアがネオンガスと国家承認と安保条約をちらつかせてきたら食指は動く。

0980ニューノーマルの名無しさん2022/03/18(金) 14:40:28.81ID:VJ1fpJ0W0
>>966
仕掛けた?
君の始点が間違ってるんだよ。
どこ視点で歴史を学んできたの?

0981ニューノーマルの名無しさん2022/03/18(金) 14:40:30.79ID:aGp0yhnE0
>>605
ロシア人は敗者の心理もわかってる
https://youtu.be/WxFwwq4D9nQ

0982ニューノーマルの名無しさん2022/03/18(金) 14:40:35.21ID:udI1YvpK0
>>922
そう考えると
9条って美味しい条文かもしれないね

0983ニューノーマルの名無しさん2022/03/18(金) 14:40:43.64ID:i28iO84H0
>>946
カネだけで済ませたいな〜今回無理っぽいけどな

0984ニューノーマルの名無しさん2022/03/18(金) 14:40:45.53ID:BW1Xm6uy0
ゼレンスキーのせいでウクライナ一般市民が死んでいる

一般市民を人の盾に利用するのやめろや

0985ニューノーマルの名無しさん2022/03/18(金) 14:40:47.50ID:0YEv6bar0
>>934
アメリカきら1万人近い義勇兵がキエフ入りしてるからなぁ
退役軍人が中心とはいえ、武器もそれなりに持ち込んでるみたいだし、どうなるんだろうねぇ

0986ニューノーマルの名無しさん2022/03/18(金) 14:40:48.33ID:Zv+0Yaox0
>>947
アメリカでは制空権の話と真珠湾と9.11は違うだろって意見も少なくない

0987ニューノーマルの名無しさん2022/03/18(金) 14:41:01.29ID:T/EK0Srv0
>>904
ロシからもらったおやつ食べたら、ウクからはロシのは他国のパクり食品!って一喝されたし
ロシからは気をつけな、ウク人は二枚舌だぞ…って言われるし
この2人にアメ人みたいなさわやかさが欲しい

0988ニューノーマルの名無しさん2022/03/18(金) 14:41:06.80ID:PzMo0usk0
ウクライナはロシアにハルノートをつきつけたのか

0989ニューノーマルの名無しさん2022/03/18(金) 14:41:08.31ID:kXWS5/YG0
「ならず者に襲われてるの!助けて!」と逃げ込んできた見知らぬ相手を匿おうとしたら、そいつもならず者だったって話なんだよなあ

知り合い(同盟国)ならともかく、同情や薄っぺらい正義感だけで自分の国を危険に晒してまで助けてやる相手じゃないわ

0990ニューノーマルの名無しさん2022/03/18(金) 14:41:12.97ID:0qAKp0f70
>>974
妙に心酔賛美してる奴もいて気色悪いんだよな

0991ニューノーマルの名無しさん2022/03/18(金) 14:41:30.37ID:VJ1fpJ0W0
>>967
もう何を言っているのかわからん。

まずテロと戦争をどっこいに語るな。それだけは覚えてくれ。

0992ニューノーマルの名無しさん2022/03/18(金) 14:41:30.92ID:BN0PRbIu0
>>973
普通に考えたら参戦しないに決まっているが、誤算だとしたらそうとうやばいなウクライナ

0993ニューノーマルの名無しさん2022/03/18(金) 14:41:53.01ID:jGSVDWaZ0
ネトウヨ顔面レッドスクエアwww

0994ニューノーマルの名無しさん2022/03/18(金) 14:41:56.62ID:n+NXcK2k0
ゼレンスキー英雄視はマジで気持ちわるいわ

0995ニューノーマルの名無しさん2022/03/18(金) 14:41:59.29ID:IupPcu1x0
>>985
米国義勇兵が持ち込んでるのは兵器かも。

0996ニューノーマルの名無しさん2022/03/18(金) 14:42:11.98ID:1tZMYYkh0
>>980
戦争に負けた日本の視点

0997ニューノーマルの名無しさん2022/03/18(金) 14:42:17.80ID:63fFOHgN0
>>991
バカか
恐怖はテロだろうと戦争だろうと変わんねえよ
バーカ🤣

0998ニューノーマルの名無しさん2022/03/18(金) 14:42:25.06ID:QxVo8xn90
>>969
アメリカは総合的に見れば最低限国際社会に対しての説得力を持った行動をしてると思うぞ

0999ニューノーマルの名無しさん2022/03/18(金) 14:42:29.29ID:FDeOtqvZ0
亡者が踊る
得たものをひけらかし喜び狂いながら
亡者が踊る
失ったものから必死に目を逸らしながら
亡者が踊る
踊り続けなければ恐怖に耐えられないから
亡者が踊る
大勢の愚者を引き連れて
そして亡者の隊列は踊り狂いながら崖から飛び降りていく

1000ニューノーマルの名無しさん2022/03/18(金) 14:42:37.12ID:63fFOHgN0

10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1時間 34分 3秒

10021002Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。