【米国】イーロン・マスク氏「激しい地震や津波が発生する場所での原発稼働は疑問」 [ボラえもん★]

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001ボラえもん ★2022/03/30(水) 08:51:07.70ID:P/ybfyZd9
イーロン・マスクは、社会が「気候問題」を解決すると確信しており、それがいつになるかということが重要だと述べた。

彼は、太陽光発電が「長期にわたって文明の動力源となる」と予測している。

しかし、それに移行するまで、各国は原子力エネルギーを維持する必要があると述べた。

イーロン・マスク(Elon Musk)は、将来的な地球の気候について楽観視している。

「我々は気候の問題を解決するだろう。それがいつになるかということが重要だ」と、Insiderの親会社アクセル・シュプリンガー(Axel Springer)のマティアス・ドフナー(Mathias Dopfner)CEOとのインタビューで、マスクは語っている。

テスラ(Tesla)とスペースX(SpaceX)のCEOであるマスクは、脱炭素化は最終的に太陽エネルギーによって達成されると予測した。その移行に向けて重要なのは、太陽エネルギーを効果的に貯蔵し、将来にわたって使えるようにする技術だという。

「当然ながら太陽は昼間しか照らないし、曇る日もある」とマスクは言う。

「だからこそ、太陽電池が必要だ。それが長期的には、文明を維持するための主要な動力源となるだろう」

太陽光発電への移行が可能となるまでは、原子力発電所の維持が不可欠だとマスクはデプフナーに語った。

「そのことは、いくら強調しても足りないぐらいだ」と彼は言う。

「原発を停止させるなんて、狂気の沙汰だ。はっきり言う、完全な狂気だ」

この発言は、2011年3月の福島原発事故の後にドイツが原子力発電の段階的廃止を決定したことに言及したものだ。2022年3月初めには、ロシアのウクライナ侵攻によってドイツのロシア産石油への依存度が浮き彫りになったことから、マスクはTwitterでヨーロッパでの原子力発電の拡大を呼びかけた。

ヨーロッパが停止中の原子力発電所の稼働を再開し、既存の原子力発電所の出力を増やすべきであることは明白だ。

これは、国内外の安全保障にとって「重要」なことだ。

「激しい地震や津波が発生する場所であれば、(原発が稼働できるのかは)疑問ではある」とマスクはインタビューの序盤で述べている。

「ドイツのように大規模な自然災害のリスクがなければ、原発にとって何も危険なことはない」

https://news.yahoo.co.jp/articles/9b75962cc4973c7a16c1f6da7478036b3abe9fcf

0952ニューノーマルの名無しさん2022/03/30(水) 19:54:58.99ID:YOyRrZ130
何かの災害のたびにいちいち混乱する連中と一緒に暮らすほうが心配だ
「この世の終わりだ」と叫びながら犯罪するやつこそ、さっさと出ていけ

特にチョン

0953ニューノーマルの名無しさん2022/03/30(水) 19:55:38.23ID:nttL6HUY0
原発は海上とか原発船とかが良いと思う

0954ニューノーマルの名無しさん2022/03/30(水) 19:56:08.97ID:FuqH0Q7x0
浜岡原発なんて論外だろ。
さっさと廃炉にしろや。

0955ニューノーマルの名無しさん2022/03/30(水) 19:58:08.34ID:wwYxWzOa0
黙れ反日が
原発は愛国なんだよ

0956ニューノーマルの名無しさん2022/03/30(水) 19:58:25.34ID:O31wEhCT0
日本って全方位で終わってるな

0957ニューノーマルの名無しさん2022/03/30(水) 19:58:28.83ID:h3QOUOJz0
原潜とか空母ならいいのか

0958ニューノーマルの名無しさん2022/03/30(水) 19:59:01.28ID:+K3h2mrt0
まっっっったく正しいね
正論中の正論

0959ニューノーマルの名無しさん2022/03/30(水) 20:00:10.21ID:CLzfgSkj0
各国がドローンの優位性に注目している中…

日本的愛国者「ステルス戦闘機!原潜!原子力空母!」

0960ニューノーマルの名無しさん2022/03/30(水) 20:01:47.64ID:PP//J/Ns0
そうなんだろうけど背に腹は変えられない事情も理解してくれ

0961ニューノーマルの名無しさん2022/03/30(水) 20:02:55.88ID:/5WWOuQ60
世界サイキョーの戦艦大和にホルホルしてた頃を思い出すわい

0962ニューノーマルの名無しさん2022/03/30(水) 20:07:47.83ID:kL6rk18N0
原発があろうがなかろうが、いろんな国が核兵器もってりゃ意味ないだろ
むしろ、電力に変わってるほうがまだマシだわ

0963ニューノーマルの名無しさん2022/03/30(水) 20:07:55.79ID:Hzl0zMdh0
自殺願望だな

0964ニューノーマルの名無しさん2022/03/30(水) 20:09:29.28ID:zNmAvGSv0
日本:せやかて、マスク

0965ニューノーマルの名無しさん2022/03/30(水) 20:13:21.21ID:3jy22lik0
イーロンが言うなら日本が正しいってことだろうな

0966ニューノーマルの名無しさん2022/03/30(水) 20:14:28.45ID:7MTx8rKX0
>>5
でも原発に向かない立地なのは事実だし

0967ニューノーマルの名無しさん2022/03/30(水) 20:15:34.24ID:7MTx8rKX0
>>861
でもいい立地では原発作れんからな
住民反対するし
反対しないような過疎地だから原発作れるわけだし

0968ニューノーマルの名無しさん2022/03/30(水) 20:16:07.08ID:OYHIUESD0
正論やな

0969ニューノーマルの名無しさん2022/03/30(水) 20:17:28.01ID:+By1NVNx0
地震国で高層建築も疑問だし橋も鉄道も疑問
根本的に高価な建築物は全部疑問だし人が多く暮らすの疑問
発展させるのが疑問
衰退だけが正解

0970ニューノーマルの名無しさん2022/03/30(水) 20:25:02.44ID:CZSq1wqa0
日本は、現代の地球の共振周波数をに合わせたピラミッドを建造するべきなんだよな。
動力として取り出せるかは、これからの行方次第だけれども・・・・。
原子力、火力、水力はすべて回転力を発電機で電力に変えているけど、その発想とは異なった発想が必要。
力学要素は必要ない、電磁気学理論が、あと一歩発展すれば現文明で使用できるエネルギーへ変換できるようになる。
その一歩は、今コンビニの弁当食べている一般企業のジャップがどうにかするのだろうね。

ある日突然日光を奪われる、高層建築で暗闇を創造する企業
【権力】日蝕の積水ハウス【日蝕】

0971ニューノーマルの名無しさん2022/03/30(水) 20:28:09.82ID:ErYILf6V0
昔、日本という国がありました・・

0972ニューノーマルの名無しさん2022/03/30(水) 20:35:53.04ID:48Qgf36s0
それな

0973ニューノーマルの名無しさん2022/03/30(水) 20:36:30.78ID:48Qgf36s0
でももう福島はどうせ使えないのならまた原発建てて稼働させようぜ
すめねぇんだろ?

0974ニューノーマルの名無しさん2022/03/30(水) 20:36:48.80ID:/EQuv6yV0
日本にはNAS電池とか技術は持ってるのにバカが多くて活かせずに負けるいつものパターン

0975ニューノーマルの名無しさん2022/03/30(水) 21:04:12.83ID:l+rtTCGr0
ほーん

0976ニューノーマルの名無しさん2022/03/30(水) 21:17:07.60ID:6aqQHtmC0
やばいよ。

0977ニューノーマルの名無しさん2022/03/30(水) 21:21:49.05ID:+dAjF2/y0
朝4:51から地震がピタリと止んだ

0978ニューノーマルの名無しさん2022/03/30(水) 21:23:17.73ID:gNZqtE1c0
シャラップ、ドントラフ!

0979ニューノーマルの名無しさん2022/03/30(水) 21:23:50.32ID:PbuVHxCN0
テスラの大型再エネ蓄電池、
オーストラリアで大火災お越してるしね

0980ニューノーマルの名無しさん2022/03/30(水) 21:25:02.45ID:THWQdXTX0
※個人の意見です。

0981ニューノーマルの名無しさん2022/03/30(水) 21:36:13.43ID:E3zYCjsn0
日本はそろそろ水素発電所という次世代の発電所に切り替わってくるんじゃないかなあ
すでに数か所試験的に導入され始めてるでしょ。
これが成功したら一気にエネルギー事情とかが変わってくる

0982ニューノーマルの名無しさん2022/03/30(水) 21:38:59.12ID:NeKdz57M0
海の中に作ったらどうか?

0983ニューノーマルの名無しさん2022/03/30(水) 21:40:56.37ID:HbEigj230
一般住宅より弱いっていうのが問題。
目先の利益しか見ない東京電力には無理ということ。
潰すべきだ。

0984ニューノーマルの名無しさん2022/03/30(水) 21:46:00.53ID:nRlPIdyT0
>「ドイツのように大規模な自然災害のリスクがなければ、原発にとって何も危険なことはない」

あの日まで「我が家の上に隕石は降ってこない」と信じていたチェリャビンスク市民のように無根拠な楽観だな。

0985ニューノーマルの名無しさん2022/03/30(水) 21:52:16.98ID:ScB1WzEk0
そう言って来年も日本に化石賞渡そうとしてるんでしょ?

0986ニューノーマルの名無しさん2022/03/30(水) 22:13:32.72ID:MmGmM24e0
>>887
だからって籠は無いだろ籠は。馬車でも牛車でも人力車でもいいが車輪くらいあるわー!

0987ニューノーマルの名無しさん2022/03/30(水) 22:14:10.92ID:MmGmM24e0
>>982
ただでさえ食糧自給率低いんだが

0988FBI WARNING ◆/V7CGJSSmle1 2022/03/30(水) 22:14:24.43ID:uwlsOS3u0
>>1
  Λ,,,Λ
 (ミ・ω・)何を言おうと、禿げのムスクは詐欺師

0989ニューノーマルの名無しさん2022/03/30(水) 22:16:27.78ID:BmLVvXC80
>>1
そうだね
じゃテスラの隣に立てよう
完全なんだから

0990ニューノーマルの名無しさん2022/03/30(水) 22:19:20.17ID:6aqQHtmC0
あきまへん。

0991ニューノーマルの名無しさん2022/03/30(水) 22:20:40.28ID:6aqQHtmC0
さあうめとこうか??

0992ニューノーマルの名無しさん2022/03/30(水) 22:20:49.86ID:qr+OMOpe0
太陽光も災害にはクソ弱い

0993ニューノーマルの名無しさん2022/03/30(水) 22:21:12.11ID:mty/dXDy0
わかったぞ

㌰㌰㌨㌩a㌨㌰k㌈

0994ニューノーマルの名無しさん2022/03/30(水) 22:22:15.66ID:JN2ddp1a0
とっとと重力の謎をやっつけて常時浮いてる国家を目指していけ

0995ニューノーマルの名無しさん2022/03/30(水) 22:24:35.08ID:6aqQHtmC0
日本終わりなの?

0996ニューノーマルの名無しさん2022/03/30(水) 22:27:39.92ID:dI4Apbsg0
つまりテスラはゴミということか

0997ニューノーマルの名無しさん2022/03/30(水) 22:27:50.82ID:e/Melvw90
電力をエネルギー源としない車を作ってりゃこのセリフは有効だけどな。
無駄に電力を消費する車を作ってる以上マヌケな疑問でしかない。

0998ニューノーマルの名無しさん2022/03/30(水) 22:27:56.29ID:5dEk5UMD0
小型核原発も知らない周回遅れだな

0999ニューノーマルの名無しさん2022/03/30(水) 22:28:16.25ID:6aqQHtmC0
やばいねえ

1000ニューノーマルの名無しさん2022/03/30(水) 22:28:45.97ID:6aqQHtmC0
1000ならボラえもんしね!!

10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 13時間 37分 39秒

10021002Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。