謎の小児肝炎、アデノウイルスが原因の可能性 [アリス★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001アリス ★2022/04/26(火) 16:52:15.20ID:XO8Lkd8t9
医療当局者によると、幼い子供を中心に広がっている珍しい肝炎と、一般的なアデノウイルスに関連がある証拠が次々と出てきている。

現在、この肝炎については世界中で169件の報告があり、死亡例は1件。最も多いのがイギリスの114件で、10人の子供が肝臓移植を余儀なくされた。

イギリス保健安全庁(UKHSA)は、「F41」と呼ばれるアデノウイルスが原因になっている可能性が高いとみている。

この肝炎に感染している子供の大半は5歳以下で、下痢や吐き気といった胃腸炎を起こした後、皮ふと目が黄色くなる黄疸(おうだん)が出てくる。これが、肝臓に異変のある兆候だという。

UKHSA臨床・新規感染症主任のミーラ・チャンド医師は、「私たちの調査で集めた情報からは、急増している小児肝炎とアデノウイルス感染との関連性が示されている」と指摘した。

「ただし、ほかの原因の可能性についても徹底的に調査している」

専門家らは、アデノウイルスに感染しても多くの子供は重症化しないと強調する。肝炎を発症することは極めてまれだが、重症になることもある。

科学者や臨床研究者は現在、ウイルスの遺伝子構造が肝炎を起こしやすいものに変わっているのかどうか調査を始めている。

別の可能性としては、新型コロナウイルスのパンデミックによって、幼い子供たちが生活の中でアデノウイルスにさらされる時期が遅くなり、免疫反応が「激しく」なっていることも考えらるという。

英リヴァプール大学の感染症専門家、カラム・センプル教授は、「新型ウイルスのアウトブレイクで人と人の交流が減った時、アデノウイルスは実質的に姿を消していたが、今では急激に戻ってきた」と述べた。

同教授はまた、直近のCOVID-19感染がアデノウイルスと共に肝臓に異常を引き起こすきっかけになっていないかなど、他の仮説も検討されていると話した。

新型ウイルスワクチンとこの肝炎との関連はない。イギリスで確認されている10歳以下の肝炎患者は、ワクチンを接種していないという。

https://www.bbc.com/japanese/61225696

0566ニューノーマルの名無しさん2022/04/27(水) 15:42:47.04ID:Dk1COVqo0
反ワク涙目

0567ニューノーマルの名無しさん2022/04/27(水) 15:43:29.84ID:Dk1COVqo0
>>555
アデノウィルス41という説もあるが、海外でも77%陽性。新種ならキットに反応しにくいとかもあるからな。

0568ニューノーマルの名無しさん2022/04/27(水) 15:47:57.34ID:SN3Xr6aB0
ロックダウンが免疫力に影響している可能性と報道されていたね

聞いた話だけど消毒しすぎるのもダメなの?詳しい人 教えて

0569ニューノーマルの名無しさん2022/04/27(水) 15:54:13.88ID:Dk1COVqo0
>>568
まったくダメダメ。
無菌室じゃ免疫育たない。

0570ニューノーマルの名無しさん2022/04/27(水) 16:03:55.14ID:o2BCslnK0
>>568
そう、ダメ
なのでワクチンも免疫機能を破壊する
子供を殺したくないなら打つのはやめた方がいい

0571ニューノーマルの名無しさん2022/04/27(水) 16:04:42.01ID:a250+CBH0
新型アデノ?

0572ニューノーマルの名無しさん2022/04/27(水) 16:50:34.20ID:k2N/60mX0
>>569
それは分かるんだけど、コロナウイルスやワクチンのスパタンでヘルペスウイルスを活性化するってのもあるし、それらの影響で免疫低下したところに細菌や他のウイルスに感染すると育てるどころじゃなさそう

コロナやワクチンによって今まで通りなやり方で免疫育てる事は出来ないのかもしれないと思う

0573ニューノーマルの名無しさん2022/04/27(水) 16:52:46.17ID:o+q/kkKo0
安倍のウイルス!?
奴め、こんなものを隠していたとは・・・

0574ニューノーマルの名無しさん2022/04/27(水) 17:02:09.32ID:RyKTTb1C0
>>8
やるなw
>>11とか見事にアベノウィルスじゃん

0575ニューノーマルの名無しさん2022/04/27(水) 17:15:19.07ID:tqKJtPas0
>>237
昨年は戦後最大の超過死亡だったんだよ
そんで今年はそれをさらに上回るペースで超過死亡が推移してるんだよな
原因はわからんがこえーよな

0576ニューノーマルの名無しさん2022/04/27(水) 17:57:22.28ID:UgK5Vst50
>>572
その与太話が実際起こったという例は?

0577ニューノーマルの名無しさん2022/04/27(水) 18:11:23.47ID:9JwQDb/W0
>>571
アラバマ州の報道では「新型アデノ?」という報道
考えている人は少なくないだろう。
ワクチン後遺症より可能性が高そう。

0578ニューノーマルの名無しさん2022/04/27(水) 18:27:41.30ID:9JwQDb/W0
>>548
WHOのDONはFORTHが全部翻訳している
昔は訳がひどかった(日本語を読んで全く理解出来なかった)が、最近はまともな訳。
しかしレビューは不足
「症例及びその近親者に関する時間的かつ地理的な情報は、潜在的な危険因子について検討されるべきです。
何だろう? google翻訳とほとんど同じ
誤訳・・close contacts は濃厚接触者、近親者ではない。日本での運用はWHOには通用しない
(日本では同居親族でさえ濃厚接触者にならないこともあるし)
俺の訳:75点「潜在的な危険因子の発見のために、症例の時間的、空間的、接触者についてさらに検討すべきです」

0579ニューノーマルの名無しさん2022/04/27(水) 18:36:58.89ID:3AY7sS430
>>568
だめでしょ。

イメージとしてはコロナ前はいろいろな菌やウイルスにさらされることでウイルスに対する防御力100を維持してていたとする。
それが疲労やストレスで防御力80とかに下がった時に俺らは病気になってたわけだ。
それが毎日マスクや消毒をすることによって周りに菌やウイルスがいなくなり俺らの身体は「あ、なんだ防御力低くてもいいんじゃん」ってなって防御力は今はおそらう83くらいのギリギリかもしれん。

もしかしたら今年の夏はO157とかノロとかで大量に人が死んだりとかそろそろありうる。

0580ニューノーマルの名無しさん2022/04/27(水) 18:43:48.71ID:9JwQDb/W0
>>578
昔:日東駒専以上の保健学科、英文科、看護学科、国文科、理工学部などを出ているとは思えなかった。
例えば「指数(10のn乗)」も「信頼区間」も全く分からない訳がまかり通っていた。
下訳はどうでも良いが、そう言う知識のある人が見て直す体制ではなかった。
今でも、日本語チェックが出来ていないようだ。ノンキャリでも、国家公務員(昔の初級、中級)試験に受かる人間なら分かるだろう。

0581ニューノーマルの名無しさん2022/04/27(水) 18:50:22.56ID:9JwQDb/W0
>>579
いわゆる「終生免疫」が通用しない時代になったことは、20年前から言われていた。
昔は1回かかった後に、潜在的に感染して(発症せずに)免疫ブースト効果の恩恵があった。
最近は市中に感染が無いのでブースト効果がなくなっている。
確か数年前にはしかが流行したときに、接客業の俺は(自費で、会社に内緒で)抗体価を測定した(十分あった)
そういうのが必要な時代。

0582ニューノーマルの名無しさん2022/04/27(水) 19:15:18.28ID:8L9dG5xw0
>>552
馬鹿いってんじゃないよ

0583ニューノーマルの名無しさん2022/04/27(水) 19:21:53.10ID:poap06HY0
コロナ以外にも昔からあるウイルスでしょ。
現代は、遺伝子解析を迅速にできるようになったから、
要因を瞬殺できるようになっただけ。
結局、毎日の生活を健康に整えるしかない。
だが、都市生活は脳にまで異常を与えるほど不健康な状況を作り出す。
だから、人類全体の免疫も生殖能力も著しく衰えている。
むかしの糞お貴族様並みに、生物として弱体化が進んでいるってことだ。

漢方を学べ、さすれば道が開かれん


ある日突然日光を奪われる、高層建築で暗闇を創造する企業
【権力】日蝕の積水ハウス【日蝕】

0584ニューノーマルの名無しさん2022/04/27(水) 19:27:06.67ID:9JwQDb/W0
>>578
レビューがゼロの証明。なんだかおかしかった。これ以上探す気はない。
WHOの「症例定義1」−−−−1WHO working case definition:
1は番号では無く、単なる「注記があるよ」という上付小文字
working case definitionは(しっかりした症例定義が出来ないので)作業用暫定症例定義
それをもっともらしく「症例定義1」なんて書くから、2はなんだろうと思った。

0585ニューノーマルの名無しさん2022/04/27(水) 19:49:43.79ID:B6JaQOFY0
大人の方が酒飲むし馬鹿やってんのになんで子供だけなんだろ?
幼児期に肝臓が成長するのかね?

0586ニューノーマルの名無しさん2022/04/27(水) 20:51:45.96ID:z/WOH/rj0
>>572
子供にとってはRSウイルスに比べてたらコロナなんて雑魚なんだから気にせず普通に生活したらいいだけだぞ

0587ニューノーマルの名無しさん2022/04/27(水) 20:52:34.00ID:d3XF9aYc0
アデノサウルスって居そうじゃね?

0588ニューノーマルの名無しさん2022/04/27(水) 22:41:00.11ID:tr3tSheN0
いそうw

0589ニューノーマルの名無しさん2022/04/27(水) 22:43:45.76ID:tr3tSheN0
>>572
ワクチンのスパタンってパスタみたいでワロタw

この話はそういうのじゃないよ
コロナさんの勢いがすごくて
駆逐されてたアデノさんが変異によって
リニューアルして盛り返したって話

0590ニューノーマルの名無しさん2022/04/27(水) 23:33:15.41ID:IlPLb7Pb0
ああ、そういうこと

0591ニューノーマルの名無しさん2022/04/28(木) 07:24:27.83ID:yjfjzLGl0
>>535
あなたはbとcどっち?

0592ニューノーマルの名無しさん2022/04/28(木) 07:48:35.51ID:VuIYod/a0
>>591
bだろ…

0593ニューノーマルの名無しさん2022/04/28(木) 10:16:16.08ID:sXDdh6Tj0
やっぱりアベノミクスか!

0594ニューノーマルの名無しさん2022/04/28(木) 12:47:10.14ID:GA6BEOMp0
アベノウイルス

0595ニューノーマルの名無しさん2022/04/28(木) 13:19:45.59ID:Zbf+Q8TK0
アデノイドウイルス

0596ニューノーマルの名無しさん2022/04/28(木) 13:25:07.64ID:9yuL3rQK0
>>9
なるほど、だよね。
去年はコロナの影響受けてRSが変な時期に感染爆発したみたいだし、反対に今年は少ないみたいだし。
いずれにしても甥っ子のことが心配だ…

0597ニューノーマルの名無しさん2022/04/28(木) 15:07:06.25ID:njzWCMyO0
これも感染広がってるんだろうな
飛沫感染だからまともな大人ならブロックできそうだが
学校の子供で飛沫感染阻止は厳しいだろうな
あとバカヅラの飲み屋通いのおっさんとかチンピラ

0598ニューノーマルの名無しさん2022/04/28(木) 15:10:01.01ID:WoTNknwd0
GW海外旅行組がお持ち帰り患者激増 なんて 言わないでよ ぜったい〜〜♪

0599ニューノーマルの名無しさん2022/04/28(木) 15:16:05.11ID:FtIpL9Z50
>>18
これが原因だよな

0600ニューノーマルの名無しさん2022/04/28(木) 17:11:58.46ID:njzWCMyO0
>>598
あるだろうなあ

0601ニューノーマルの名無しさん2022/04/28(木) 17:43:20.53ID:C78Kt+t80
>>595
チー牛ウイルスとか怖すぎんだろ…

0602ニューノーマルの名無しさん2022/04/28(木) 17:50:33.05ID:XEOt5NY00
肝炎の原因は次亜塩素酸○トリウム

0603ニューノーマルの名無しさん2022/04/28(木) 17:51:26.10ID:ujZR+oeH0
はいノーワクチン

0604ニューノーマルの名無しさん2022/04/28(木) 17:51:38.69ID:+95xm8Zu0
都合が悪くなると下痢を発症するアベノウイルス

0605ニューノーマルの名無しさん2022/04/28(木) 18:52:15.43ID:8Rpm1vOf0
>>1
反ワクはまた負けたんか

>新型コロナワクチンとの関連性はあるのか?

「それは否定しやすい。なぜかというと、3歳から5歳(の急性肝炎の発症)が一番多いからだ。イギリスのデータだと、発症している子どもの中で、ワクチンを接種している子どもは1人もいない。ということからワクチンとの関連性はまったくないといえる」

0606ニューノーマルの名無しさん2022/04/28(木) 19:12:24.29ID:jmI6tlvF0
また二人国内ででてるけどさ
コロナ感染の有無よかワクチン接種の有無を公表しろよ
発表してないってことは打っちゃってんだろうけど

0607ニューノーマルの名無しさん2022/04/28(木) 19:18:27.59ID:RGgebJVG0
マスク生活が続いて幼い頃の他人との飛沫交換が出来てないから免疫力が弱いのでは?

0608ニューノーマルの名無しさん2022/04/28(木) 19:25:09.50ID:q6itlfKn0
>>606
すぐ上のレスも読めないとは嘆かわしいね
3-5歳ばかりなんだからワクチンは関係ない

0609ニューノーマルの名無しさん2022/04/28(木) 20:49:08.26ID:k83EWwdr0
>>608
日本の一例目は16歳以下って報道だったから年齢高そうだよ

0610ニューノーマルの名無しさん2022/04/28(木) 21:01:27.14ID:KB5kPAVM0
5歳以下は早急にノーマスクに移行したほうがいいな。

0611ニューノーマルの名無しさん2022/04/29(金) 09:19:23.98ID:9xZOnZzb0
ほーら言わんこっちゃない

0612ニューノーマルの名無しさん2022/04/29(金) 09:41:24.18ID:+uwxlgSQ0
>>609
それは謎の肝炎が16歳以下までだから患者を特定させないために年齢をぼやかして言ってるだけだと思うよ

0613ニューノーマルの名無しさん2022/04/30(土) 10:39:30.43ID:O7vohGzB0
アデノイドになるウイルスとか怖すぎる

0614ニューノーマルの名無しさん2022/04/30(土) 13:14:16.52ID:EL1D23Br0
未接種だからワクチン関係ないとか言ってる奴は母乳とかの影響を全く考えてないからな
可能性を全否定できるものではない

0615ニューノーマルの名無しさん2022/04/30(土) 19:19:22.01ID:q5c7CWhm0
ワクチン関係あるなら大人もあるだろ

0616ニューノーマルの名無しさん2022/05/01(日) 14:59:36.91ID:tNkcbk6w0
◆国内のワクチン接種状況

★職域接種分含む接種人数(4月27日時点)
→1億315万3093人 キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

★★うち2回接種完了 ((((;゚Д゚))))
→1億145万8832人

★★★うち3回接種完了 ((.;゚;:Д:;゚;.))
→6608万3843人

☆未接種 (^o^)
→2235万人 

日本の人口
→1億2550万人
うち12歳未満人口=1211万人

報告は氷山の一角!コロナワクチン接種後の副反応、死亡のツイートが多すぎて戦慄!vol.264
https://ameblo.jp/sunamerio/entry-12740237006.html

見てわかるワクチンの効果⑩最新
https://prettyworld.muragon.com/entry/74.html

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています