米先住民の寄宿学校で「500人超死亡」 英語名に改名、体罰も [蚤の市★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001蚤の市 ★2022/05/12(木) 09:38:34.45ID:t/K2h5RM9
 米内務省は11日、先住民の子どもを対象とした寄宿学校の実態について、初の調査報告書を公表した。それによると、連邦政府が同化政策などの一環で運営に関与した寄宿学校は計408校あり、子どもの埋葬地は少なくとも53カ所確認されたという。報告書は、このうち約19校で500人超が死亡したとしており、確認できる死者数は今後も大幅に増えるとみられる。

 報告書によると、寄宿学校は子どもたちを強制的に移住させることで、先住民の文化的同化を進め、領地を取り上げる目的で運営された。1819年から1969年までの150年間で、連邦政府が資金面などで支援をした寄宿学校は計37州で408校あり、本土のほかにもアラスカ州で21校、ハワイ州で7校あった。約半数は、宗教団体も運営に携わっていたという。

 これらの学校では同化政策を進めるため、子どもを英語名に改名したり、先住民の言語使用を禁じたり、軍事的な訓練を行わせたりした。ルールに従わない場合は独房への収容や体罰、食事を与えないなどの罰を使ったという。

 また、「初期分析」の結果と…(以下有料版で、残り380文字)

朝日新聞 2022/5/12 8:48
https://www.asahi.com/sp/articles/ASQ5D2G8KQ5DUHBI008.html?iref=sptop_7_04

0303ニューノーマルの名無しさん2022/05/14(土) 04:31:02.67ID:U3H92igs0
・先住民に土地を返し出て行く
・西洋の悪い思想、価値観をリセット

最低限ここまでしてからでないとなアメリカ等は

0304ニューノーマルの名無しさん2022/05/14(土) 06:37:06.91ID:mQMwqdsf0
>>70
アメリカは先住民を飢えさせて兵糧攻めするだけのために
バッファローだかバイソンだかを虐殺しまくったんだっけか
先住民の食料になるからって理由で

0305ニューノーマルの名無しさん2022/05/14(土) 06:51:21.76ID:mQMwqdsf0
>>99
いうても日本の被差別地区は有名無実化してて引っ越しの自由だってあるし就職や生活保護の優遇措置もある
狭山事件みたいなこともないわけじゃないが再審受けれて無事釈放されてなかったか
アメリカだとイタリア移民が冤罪で逮捕されて即座に死刑執行みたいなこともあったが

0306ニューノーマルの名無しさん2022/05/14(土) 10:10:49.66ID:T44VN9Z50
>>299
晏嬰「儒教とかアカンてこれ金持ちの自己満足やで?国の根幹にしたら国が亡ぶわ
というわけで貴方のご活躍を心よりお祈りしております(就職面接でお断り)」

孔子「この人に言われたんじゃ仕方がない」

>>304
単純に白人はスポーツハンティングが大好きなんだ
オーロックスもそれで狩り尽くしちゃった

0307ニューノーマルの名無しさん2022/05/15(日) 11:46:50.07ID:zEcqJgwG0
南米はもっと醜いからな

0308ニューノーマルの名無しさん2022/05/15(日) 12:07:55.93ID:zEcqJgwG0
>>293
メキシコやペルーは原住民の血統が多いだろ
コロンビアは原住民の男系の遺伝子がほぼ消滅してる
女系だけ残ってる
怖すぎだわ

0309ニューノーマルの名無しさん2022/05/15(日) 15:08:06.88ID:Liqyq0Dz0
>>307
嘘つくなよポチ

0310ニューノーマルの名無しさん2022/05/15(日) 15:10:41.81ID:HzqTMvUu0
コロンブス交換は今も似たようなもんだな

0311ニューノーマルの名無しさん2022/05/15(日) 15:14:39.92ID:NEtBf5gY0
ネトウヨ的にはアメリカの侵略は正義、ロシアの侵略は悪なんでしょw
矛盾してると思わないの?
アメぽち無罪ですか?w

0312ニューノーマルの名無しさん2022/05/15(日) 15:21:04.24ID:HzqTMvUu0
>>311
国際社会レベルで矛盾なのは間違いない
アメリカ人は全員出て行き先住民に返すべきだからな

偽善の国際社会が容認してる時点で大規模な戦争犯罪加担者みたいなもんだ
民主主義だし民間人としての罪も大きい

0313ニューノーマルの名無しさん2022/05/15(日) 15:24:46.27ID:8uYYQvOj0
>>270
なにそれ

0314ニューノーマルの名無しさん2022/05/15(日) 15:31:46.87ID:IhNEcLem0
さすがにこれは酷いなと思う一方で、
408校×150年=61,200人
で、1年1人収容してても6万人のうちの500人なら1%未満でもある。

寄宿舎と考えると親元から通えない子供を預かってたんだから
死んだら親元で埋葬するのが普通だが、埋葬地があるという事
自体、これは寄宿舎というより孤児院に近いものと考えて
150年の内には病気や天災、事故や事件で死んだ子供が1%ぐらい
いたとしてもおかしくはない。

つまり、これは「酷い」と思わせたいがための煽り記事。

0315ニューノーマルの名無しさん2022/05/15(日) 15:38:07.10ID:HzqTMvUu0
>>313
ハワイ王国はアメリカを警戒していて日本と1つの国のようになろうとしていた
ハワイ側の要望の日本との合併化的なのはやりすぎだが

明治政府とハワイ王国はアメリカをけん制していたが明治政府がヘタレる
その後また政府が動くと

0316ニューノーマルの名無しさん2022/05/15(日) 15:45:15.51ID:IhNEcLem0
そもそも何でアサヒが米国内でのニュースを引用するでもなく
米内務省の発表をニュース化するのか、領地を取り上げる
目的の学校運営て何?という疑問もあるが、別に子供を人質
にするという運用も考えられはするからそれとして、それよりも
何で死んだ子供を埋葬する公共の共同墓地がないんだ?とか
じゃあ死んだ親や卒業した生徒が死んだらどうしてたんだ?
とかの方が気になった。

同化政策自体は日本も台湾朝鮮南洋で行ってたから、
非難の矛先は最初からそっちだろうし沖縄千島樺太も場合に
よっては糾弾するつもりかもしれないが、アメリカもやってた
となるとむしろ都合が悪いんじゃないの、バカなんじゃないと
余計な心配をしてしまう。

0317ニューノーマルの名無しさん2022/05/15(日) 16:16:26.74ID:iKBuGEFj0
>>315
遠いのに何故日本と?

0318ニューノーマルの名無しさん2022/05/15(日) 16:35:27.93ID:q46hWECZ0
欧米の平等、人権なんて自分たちに都合の良い時だけのポーズ。
勝てば官軍なんでもあり。

0319ニューノーマルの名無しさん2022/05/15(日) 19:28:40.72ID:PoY9NYSP0
>>318
それをマンセーするのが奴隷憲法体制
空襲原爆投下侵略支配を民主化と
呼称するのが奴隷憲法体制

0320ニューノーマルの名無しさん2022/05/15(日) 19:44:07.81ID:aNPp4j/40
シロンボだけが人間、それ以外は家畜だからOK
シロンボはホンマコレ

0321ニューノーマルの名無しさん2022/05/15(日) 23:02:55.20ID:HzqTMvUu0
>>317
ハワイ先住民はアジア系ってのもあるのかな?

あと地図見たらハワイの位置的にある程度軍事力あって頼れるって言ったら日本だよね
すでに世界の多くは白人の植民地だったし

0322ニューノーマルの名無しさん2022/05/15(日) 23:05:07.42ID:HzqTMvUu0
>>319
バカ「日本は法治国家だから」

現実「欧米と原爆の奴隷的法治www」

こうだしな

0323ニューノーマルの名無しさん2022/05/15(日) 23:07:52.69ID:B3N3whnK0
こりゃアメリカに対して経済制裁しないとな

0324ニューノーマルの名無しさん2022/05/15(日) 23:13:50.85ID:gEgcoAc20
カナダ、豪州はこんなもんじゃないぞ。
人類学の教科書に出てくるくらいだから。

0325ニューノーマルの名無しさん2022/05/15(日) 23:17:44.53ID:Av+iRK080
勝てば官軍
負ければ賊軍
勝てば何やっても正義なんだよ

0326ニューノーマルの名無しさん2022/05/15(日) 23:22:07.80ID:REht13br0
ウイグルと同じで草

0327ニューノーマルの名無しさん2022/05/15(日) 23:32:17.61ID:CKsciQze0
>寄宿学校は計408校あり、子どもの埋葬地は少なくとも53カ所確認されたという。報告書は、このうち約19校で500人超が死亡したとしており
見つかってるだけでこれか
19校で見つかっているのだって氷山の一角なのだろうな
ジェノサイド
しかね1969年までやってたとかやばすぎ

0328ニューノーマルの名無しさん2022/05/15(日) 23:33:37.96ID:LnKDaPJa0
オーストラリアは1970年代まで原住民のアボリジニの子供に対して同様なことやってたし、
カナダなぞは1990年代(1998年)というつい最近まで同様なことやってたし、
んで、今回こうしてアメで1960年代まで同様なことやってるのが明るみに…。
とても「人権」なんつって他国を批判できる立場じゃねーよ。
大体、同化政策だか何だか知らないが、子供を親から取り上げて別個に住まわせるなんざ残酷この上無い。
日本人には出て来ない発想だ。
しかも実際には、「独房への収容や体罰、食事を与えないなどの罰」とか殆ど強制収容所だろ。しかも子供の。
大体ね、同化政策とか言うが、子供を親から隔離したって意味ないだんだよ。
白人から離れて親と一緒に普通に生活してたって、白人側に同化する奴は同化する奴で出て来るんだよ。
ま、住んでる所を奪うっていう目的が大きいためだったんだろうと思うけどな。
先住民は可哀想だよ。
こういう人権侵害に関して、白人案件だから、欧米は見て見ぬふり。
白人以外の有色人種の人権侵害案件だけが糾弾され続ける構図。
マジで中国の新疆ウイグルの件とか非難してらんねーじゃん。

0329ニューノーマルの名無しさん2022/05/15(日) 23:35:51.10ID:LnKDaPJa0
>>314
正常性バイスのかかった馬鹿

>寄宿舎と考えると親元から通えない子供を預かってたんだから

本文には、
>子どもたちを強制的に移住させることで、

ってちゃんと書いてあんだろ。
親から強制的に引き離して子供だけで隔離すんだよ。

0330ニューノーマルの名無しさん2022/05/15(日) 23:36:43.53ID:CKsciQze0
>>314
親元から強制的に引き離して教育する施設なのに
なんでそれが孤児院みたいなものだと思ったんだ
アメリカやカナダや南米の原住民に対する弾圧や虐殺は常識なんだが

0331ニューノーマルの名無しさん2022/05/15(日) 23:41:53.40ID:f351hcMu0
全く白人はいじめっ子体質だよなあ

0332ニューノーマルの名無しさん2022/05/15(日) 23:46:13.56ID:LnKDaPJa0
ま、こうやって子供を隔離して同化させて、白人と結婚させて
どんどん白人化してって…って
ある種の民族浄化だろ。
実際、TVでたまに先住民とか見ても、明らかに白人の血が入った顔してる人ばっかだしな、最近は。
そうじゃないと白人側も嫌なんだろう。相変わらず。
南北米大陸の先住民はモンゴロイドで、差別だ何だとギャーギャー声を上げない性格なのを
良いことに、他国の人権状況を批判してんのよ。
今のアフリカ人にしたってそう。
欧米諸国は、こういう人達が居るからこそ、自分達が偉そうにしてられるんだってことを自覚するべき。

0333ニューノーマルの名無しさん2022/05/15(日) 23:47:54.82ID:CeZFVzQB0
どの国にも悪い歴史や犯罪がある

0334ニューノーマルの名無しさん2022/05/15(日) 23:51:54.65ID:LnKDaPJa0
>>333
ので、よその国の過去をあげつらうのは良いことではない。
なら良いけど、現実はあげつらうからね欧米は。

しかも、この手の事って、ほとんど白人の専売特許だぞ。

0335ニューノーマルの名無しさん2022/05/15(日) 23:55:37.92ID:LnKDaPJa0
【MLB】ニューヨーク総領事館の森大使、メッツのシャーザーにマウンドを譲ってもらえず日米150周年記念の始球式ができず ★2
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1652594409/

0336ニューノーマルの名無しさん2022/05/16(月) 00:17:32.03ID:o3V70boA0
>>322
結局、奴隷憲法潰さんと
ドモならんな

0337ニューノーマルの名無しさん2022/05/16(月) 00:22:09.07ID:gv3dszHn0
>>329
>314には
>寄宿舎と考えると親元から通えない子供を預かってたんだから
>死んだら親元で埋葬するのが普通だが
と書いてある。
「寄宿学校だったら親元で埋葬するはずだからこれは寄宿学校ではない」
という意味だ。よく読め、バカ。

0338キチョマン2022/05/16(月) 00:35:24.61
>>1
どこの国も同化政策は大失敗してるんだな
日本でも部族生息地域に経済支援・技術支援して生活向上させ同化政策をすすめたが部族達は人類に危害・迷惑をかけ続け共生しない
しかもヤクザや半グレになったりして共生しない


.
同化政策は大失敗
なので部族地域に空爆して元の土人生活に戻して人類と部族は別々に暮らすべき=お互いに元の暮らしに戻るべき

.

0339ニューノーマルの名無しさん2022/05/16(月) 00:40:37.22ID:LqMLio8J0
今年になって南米チリ先住民の最後の純血ヤーガン族が死んでしまった
その婆さんのひ孫はたくさんいるけどみんな白人のような顔立ちになってしまってる
結局ヤーガン族は白人どもに滅亡させられてしまったということだ
https://youtu.be/wUn1Bx8I7Io

0340ニューノーマルの名無しさん2022/05/16(月) 15:28:14.02ID:0FIEjTTy0
>>328
「野蛮人の子供だって適切に教育すれば、英語を話せてキリスト教を信じる
文明人になれるはずだ。そのためには子供を親から引き離す必要がある」
という白人の「善意」からスタートしている。
寄宿学校はカトリック教会が中心となって運営している。

「野蛮人を文明人に導いてやるためには、厳格な規律が必要だ」と考えて
少しでも指導者の意に沿わない子供には厳しい体罰を科した結果、次々を
死なせてしまったのだろう。

先住民の子供を死なせたことも、寄宿学校を運営していた人間の主観では
野蛮人を救ってあげるためのやむを得ない代償だったのだろう。

0341ニューノーマルの名無しさん2022/05/16(月) 18:02:42.12ID:pWBh2otd0
>>340
GHQが投下した奴隷憲法の発想やな

0342ニューノーマルの名無しさん2022/05/16(月) 18:04:27.48ID:Qm9RePh30
カナダでも最近大量に発見されてたな

0343ニューノーマルの名無しさん2022/05/16(月) 18:08:00.60ID:kBRcF8It0
カナダも何処もやってるよな民族浄化
程度の差はあるが

0344ニューノーマルの名無しさん2022/05/16(月) 20:35:25.82ID:b7fWyDho0
>>1
アイルランド系のアンに出てきたシーンだな。

0345ニューノーマルの名無しさん2022/05/16(月) 20:56:56.19ID:Wq3OSLqi0
>>146
資本論の本によると「資本主義」経済というのは原始的な段階では、
「最初の資本家」が誕生するための「野蛮な行為」が必ず初期段階にあるらしく
アメリカでいえばインディアンの土地の収奪、ロシアで言えば有力者殺しみたいなところから
資本家が誕生して資本主義はスタートしていくらしい

0346ニューノーマルの名無しさん2022/05/16(月) 22:10:36.42ID:w9Ipv1dF0
>>20
気に食わないから殺す、欲しいから奪う

こればっかだからな

0347ニューノーマルの名無しさん2022/05/16(月) 22:12:28.76ID:gYBFxAUO0
まるでジャップの虐殺みたいだな

0348ニューノーマルの名無しさん2022/05/16(月) 22:18:53.03ID:Dl8Gny/X0
小中の頃に日曜学校行ってたけど
キリスト教の教会の方が
日本のお寺よりもなぜか気持ちが落ち着くんだよね

0349ニューノーマルの名無しさん2022/05/16(月) 22:34:33.69ID:7htp9IuI0
カナダもアメリカもオーストラリアも先住民への虐殺はものすごいものがあって
今も迫害は続いてるしそれが普通のことすぎて反省もなにもない感じ

0350ニューノーマルの名無しさん2022/05/16(月) 22:36:34.51ID:7htp9IuI0
>>348
うち神道で神社好きなんだけどお寺めちゃくちゃ落ち着く
神社はそれほどでもない
ただ坊主大嫌い

0351ニューノーマルの名無しさん2022/05/16(月) 23:08:31.90ID:Dl8Gny/X0
>>350
日本のものって子供心ながらめっちゃ怖いんだよね
ばあちゃん死んだときお寺で寝たけど
一人でトイレ行けなかったもん
あと、年取ってユーチューブとか見て思うようになったのは
比叡山とかで修行してる人にお経あげてもらいたいわ
いつもお経あげてもらってる坊さんなんか自分でもできると思う
そんな簡単に宗派変えたりできないけどね

0352ニューノーマルの名無しさん2022/05/17(火) 01:04:29.38ID:JrVXqvMK0
アメリカはまだマシな方だは、イギリスだと黒人は家畜扱いだしな

0353ニューノーマルの名無しさん2022/05/17(火) 01:20:51.84ID:wPeLmcAZ0
>>352
同じ同じ
アメリカも黒人は家畜あつかい
元々イギリス人がアメリカにきているので、中身は同じ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています