【通信】KDDIの高橋社長「povo 2.0の0円、やめる理屈がありません」 [自治郎★]

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001自治郎 ★2022/05/15(日) 19:34:58.53ID:Ahs3CjVm9
 KDDIの髙橋誠代表取締役社長は、13日、決算会見の質疑応答で、「povo 2.0は0円を止めることはないか」と問われ「止める理屈がない」と率直に回答した。

 質問は、同日午前、楽天モバイルが発表した新料金プランにおいて「1GBまで0円」を廃止する方向を示したことを踏まえたもの。

 髙橋社長は、「povo 2.0は0円からはじまるが、その上で、トッピング(データ通信量などのオプション)とあわせて価値を提供している。かなり新規ユーザーもトッピング込みで増えている。今のところ、大きく変更する理由はない」とした。

2022年5月13日 20:18
https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/1409165.html

KDDI 髙橋社長
https://asset.watch.impress.co.jp/img/ktw/docs/1409/165/01_l.jpg

関連記事
KDDIの「povo」契約数は約120万件に
https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/1409168.html

0952ニューノーマルの名無しさん2022/05/15(日) 21:55:30.69ID:+5Vz2hTl0
とりあえずボノはゲットした。シムはよ!スポティファイ専用機にしたる!

0953ニューノーマルの名無しさん2022/05/15(日) 21:56:47.62ID:Mp85kr6J0
POVOの場合0円で通せるのは期間限定というルールで最初っから縛ってるからじゃね

0円
※180日間以上有料トッピングの購入などがない場合、利用停止、契約解除となることがあります。

0954ニューノーマルの名無しさん2022/05/15(日) 21:57:04.26ID:uHHfUrEg0
楽天には呆れた

0955ニューノーマルの名無しさん2022/05/15(日) 21:57:05.89ID:9fm3kZ/j0
OCNから乗り換えるか迷う

0956ニューノーマルの名無しさん2022/05/15(日) 21:57:30.11ID:GNGkNnp80
128kbpsじゃspotifyは厳しいけどな
ラジオアプリは大丈夫だけど

0957ニューノーマルの名無しさん2022/05/15(日) 21:57:31.16ID:6Pj8VcAa0
>>950
乞食を駆除する決断を出来る会社になれたんだ
乞食以外はみんなハッピーよ

0958ニューノーマルの名無しさん2022/05/15(日) 21:57:40.40ID:UUPd621x0
ちょっとガマンしないと5ch見れない速度って使い物にならんやん

0959ニューノーマルの名無しさん2022/05/15(日) 21:58:09.63ID:N7P8TkX40
それなら、UQモバイルをワイモバイルと同じような料金プラン、家族割りにしてほしい。

安売りでソフトバンク系列ばかりが
いろんな業種でどんどんシェアを取っていくのは、安売りは助かるが、なんとなく心配でもある。

0960ニューノーマルの名無しさん2022/05/15(日) 21:59:21.80ID:xkfAozni0
デュアルSIMのサブ回線維持目的だから全然いい
トッピングの1日使い放題も使うことがあるかもしれないし

0961ニューノーマルの名無しさん2022/05/15(日) 22:00:14.26ID:KJHRgqzU0
>>923
むしろじじばばにはpovoのアプリを入れる必要は無い。
自分の端末にアプリ入れてジジババの課金をしてやればいいんだ。

0962ニューノーマルの名無しさん2022/05/15(日) 22:00:22.86ID:DF+g57/80
アリス!

0963ニューノーマルの名無しさん2022/05/15(日) 22:01:14.49ID:RW3nIUy20
>>957
詐欺でハッピーかw

0964ニューノーマルの名無しさん2022/05/15(日) 22:01:36.96ID:bjLEj2Lq0
こっちからは電話かけないけど、番号は取っておきたい層がpovoに移るのかな
年600円で採算取れるのか

0965ニューノーマルの名無しさん2022/05/15(日) 22:02:24.71ID:6Pj8VcAa0
>>963
くどい豚だな
乞食が損をしようと乞食以外は何とも思わん

0966ニューノーマルの名無しさん2022/05/15(日) 22:02:27.70ID:sg5dbHfC0
非常時用に契約したからやめられたら困る

0967ニューノーマルの名無しさん2022/05/15(日) 22:02:41.95ID:csom3tUq0
そらそうよ
完全な0円ではないし、au payの普及にも一役買うだろう

0968ニューノーマルの名無しさん2022/05/15(日) 22:02:43.74ID:3coc1PdW0
前にドコモにdocomowithというのがあったがシェア子機は0円運用できるけど親機とのシェアありきだから合わせると最低でもトータルコストが毎月6000円はかかる
docomowithからの刈り取り効果もあるんじゃね?

0969ニューノーマルの名無しさん2022/05/15(日) 22:02:53.57ID:rlaBPZhn0
別にジジババにはふつうにahamo勧めるけどな。そんな金に困ってないだろその世代は。

0970ニューノーマルの名無しさん2022/05/15(日) 22:03:01.51ID:RW3nIUy20
>>965
詐欺する会社は普通の人はお断りよ

0971ニューノーマルの名無しさん2022/05/15(日) 22:03:36.69ID:KJHRgqzU0
>>964
いま三キャリアの収支は携帯料金下げた分を
決済手数料でもうけるシステムに変わってる。
aupayを使ってもらえればそれでok

0972ニューノーマルの名無しさん2022/05/15(日) 22:03:38.15ID:xg/kUFG90
>>964
昔ほどおいしくないけどNMP用の番号をキープしたい人にはいいのでは
端末が安く買えるくらいにしか使えないけど

0973ニューノーマルの名無しさん2022/05/15(日) 22:03:46.63ID:tOg8LWLN0
多分秋頃のiPhone新機種発売に合わせて各社キャンペーンやるだろうし、
それまでの弾として寝かせるのもいいのでは。

0974ニューノーマルの名無しさん2022/05/15(日) 22:04:08.56ID:CKsciQze0
>>969
だったら普通にdocomoで良いと思うショップの人には悪いけど困ったらショップ行けって言えば済むし

0975ニューノーマルの名無しさん2022/05/15(日) 22:04:22.36ID:6Pj8VcAa0
>>970
詐欺やれば捕まるさ
それでよかろ

0976ニューノーマルの名無しさん2022/05/15(日) 22:04:34.19ID:0MbSsOUL0
やめる理屈※1がありません※2※3

0977ニューノーマルの名無しさん2022/05/15(日) 22:05:10.61ID:rlaBPZhn0
>>974
田舎はショップガンガン無くなってんだよほんとに。

0978ニューノーマルの名無しさん2022/05/15(日) 22:05:53.06ID:fOrqRU+d0
822 ニューノーマルの名無しさん sage 2022/05/15(日) 14:30:46.16 ID:yvxi2fiR0
>>797
顔写真送付するんだろ、そこ。
抵抗あるよ。

841 朝鮮漬 ◆A9o2GkvA8V2W 2022/05/15(日) 14:36:09.90 ID:mFl4XekB0
>>822
au からの移行は運転免許証だけや(^。^)y-.。o○

楽天ーauーPOVO でええで




楽天→POVO  手数料が無料 ただし顔認証動画必須

楽天→au→POVO 3300円の手数料が発生

POVOに旨味なし


https://i.momicha.net/politics/1652445911316.jpg
https://i.momicha.net/politics/1652444656943.png

0979ニューノーマルの名無しさん2022/05/15(日) 22:06:57.80ID:2Z+QR5x80
そもそもpovoは完全無課金じゃずっと維持できないからな…
楽天は下手糞なだけ

0980ニューノーマルの名無しさん2022/05/15(日) 22:07:29.83ID:fOrqRU+d0
 
571 ニューノーマルの名無しさん 2022/05/15(日) 20:42:42.25 ID:BHbSsJN00
KDDIもそっち系だから気をつけないとな。

中国韓国北朝鮮の非難をしたりパチンコの非難をしたら
圧力をかけてくるような連中とは日本人は関わっちゃ駄目だよ。

585 ニューノーマルの名無しさん 2022/05/15(日) 20:44:18.60 ID:BHbSsJN00
土田とかいうのがYoutubeで動画出してたけど
薄気味悪い工作コメントばかりでおぞましかったね。

本当にカ〇トって工作ですぐにわかるから。
本当に人を追い詰めたり人を騙したり、
そういう事しか考えない反吐が出るクズどもですよ、あいつらは。



AU = KDDI = 池田大作(IKEDADAISAKU) = 一文字飛ばしで 〇K〇D〇D〇I〇A〇U = KDDI  AU

つまりKDDIのau(POVO)はSOKAだって事

楽天もPOVO(au)も売国企業(SOKA)の中国共産党だ

https://i.momicha.net/politics/1652446023671.jpg
https://i.momicha.net/politics/1652499462804.jpg

0981ニューノーマルの名無しさん2022/05/15(日) 22:08:08.64ID:wxPOnnT00
povoのカケホ1650円は続けてほしいな。
これに民泊SIM20GB1628円をDSで使いたい。

0982ニューノーマルの名無しさん2022/05/15(日) 22:08:13.67ID:KJHRgqzU0
>>977
半年に1回くらい課金してやれよ。

150GB 12,980円 (180日)
25GB 2,163円 (30日)

0983ニューノーマルの名無しさん2022/05/15(日) 22:09:23.27ID:BNsInx/v0
>>964
ほとんど利用しないのなら
設備の稼働率にも影響しないから
維持費もかからないと同じでは?

0984ニューノーマルの名無しさん2022/05/15(日) 22:09:48.80ID:yW0BbrIt0
これはやめそうだな

0985ニューノーマルの名無しさん2022/05/15(日) 22:10:06.60ID:RW3nIUy20
>>975
法の抜け穴があるんだろなあくどいよなあ
集団訴訟するのも面白そうだけど

0986ニューノーマルの名無しさん2022/05/15(日) 22:11:43.76ID:p+ccQJwY0
>>1
頑張るねえ

0987ニューノーマルの名無しさん2022/05/15(日) 22:12:21.01ID:9fm3kZ/j0
>>984
競争相手がドコモ(OCN)だからやめないと思う
でもまあ、UQの扱いどうすんだろって感じだが

0988ニューノーマルの名無しさん2022/05/15(日) 22:12:32.31ID:6Pj8VcAa0
>>985
弱気だなw
詐欺じゃないかもしれないのか?

0989ニューノーマルの名無しさん2022/05/15(日) 22:13:22.48ID:t5ouXDvB0
ユーザー裏切るのはauの十八番だぞ

0990ニューノーマルの名無しさん2022/05/15(日) 22:13:25.82ID:hjVU8lmO0
>>1
楽天1000円クズ回線が割高だから povoにするか
無料通話アプリだけがネックだが 何か代替があるだろう

0991ニューノーマルの名無しさん2022/05/15(日) 22:14:21.38ID:RW3nIUy20
>>988
いや詐欺だよね
法的に罪を問えるかは知らないけど

0992ニューノーマルの名無しさん2022/05/15(日) 22:14:45.50ID:Sljz7Hcv0
>>925
楽天に千円払うなら他で払う
エリアや地下もっと増えないと無理
まぁプラチナ貰えて整備されたら価値はあるけど

0993ニューノーマルの名無しさん2022/05/15(日) 22:14:56.83ID:6o29VmPJ0
楽天も3ヶ月以内に300円使わないと的なルール決めとかないとそりゃずっと0円運用されちゃうよな

0994ニューノーマルの名無しさん2022/05/15(日) 22:15:13.95ID:EoyVuMR20
>>985

>>988
大多数の契約では定款を契約として、定款に定めた通りの手続きで勝手に変更して良いルール。

だから無理。

0995ニューノーマルの名無しさん2022/05/15(日) 22:16:06.75ID:6Pj8VcAa0
>>991
詐欺なら捕まえて貰えるだろ
集団訴訟はまあ頑張れよ
そんな事するよりもゼロ円乞食プランを解約すればすむ話だとは思うがな

0996ニューノーマルの名無しさん2022/05/15(日) 22:17:11.61ID:RW3nIUy20
>>994-995
詐欺的契約の被害者続出だな

0997ニューノーマルの名無しさん2022/05/15(日) 22:18:06.41ID:6Pj8VcAa0
>>996
まあせいぜい乞食の執念を見せてくれよ

0998ニューノーマルの名無しさん2022/05/15(日) 22:18:06.63ID:ISWtzjJ/0
楽天😭

0999朝鮮漬 ◆A9o2GkvA8V2W 2022/05/15(日) 22:18:08.51ID:mFl4XekB0
>>995
万引きしたもん返せば窃盗罪から免れると思うておるんか
(^。^)y-.。o○

1000ニューノーマルの名無しさん2022/05/15(日) 22:18:21.13ID:IfG4FOvW0
やっぱりどんなに技術が発達したとしても、人間は大自然の脅威には及ばないんだなぁ

10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 2時間 43分 23秒

10021002Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。