英世帯の3分の1、貧困に直面か 今冬の光熱費高騰で (8/9)【CNN /EFPC/Cornwall Insight】 [少考さん★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001少考さん ★2022/08/10(水) 09:57:02.48ID:uY4mLJNp9
※CNN.co.jp

英世帯の3分の1、貧困に直面か 今冬の光熱費高騰で
https://www.cnn.co.jp/business/35191694.html

2022.08.10 Wed posted at 09:31 JST

ロンドン(CNN Business) 英国の3分の1近くの世帯はこの冬、高騰が予想される1月の光熱費を支払った後、貧困に直面する――。貧困対策に取り組む団体がそんな推計を明らかにした。

9日に発表された「エンド・フューエル・ポバティ・コーリション(EFPC)」の推計によると、来年1月から3月にかけ、英国の約1050万世帯が「燃料貧困」に陥る見通し。これは光熱費を支払った後の収入が貧困ラインを下回ることを意味する。

英国政府は国内中央値の6割以下の収入の世帯を「貧困」と定義している。公式統計によると、2021年の英世帯収入の中央値は3万1000ポンド(約500万円)。

今回の予想は、9日に発表された調査会社「コーンウォール・インサイト」の新たな推計に基づく。これによると、世帯光熱費の平均額は10月からの1年間で3582ポンド、1月からの1年間で4266ポンドに達する見通しで、1カ月当たり約355ポンド(約5万8000円)という計算になる。

(略)

※省略していますので全文はソース元を参照して下さい。

0160ニューノーマルの名無しさん2022/08/10(水) 23:47:48.78ID:76MNV4Jt0
>>133
だからさ
・火山噴火したらどうなんの?
・空いてて火山があるのは国立公園だけどどうすんの?
・果たして地熱で得られるエネルギーは量が足りるの?
・コスパ的にどうよ
この辺がまったく読めないんだって

桜島に作ったとしても破局噴火起こされたり、
三原山みたいに全島避難の可能性もある
ある程度安定してる草津白根山みたいにはいかんのよ
浅間山ですらやばいからな

小型水力発電ならこれ使うといい
https://i.imgur.com/tn9u5aE.jpg
水をアルキメデスのスクリューの上部に注ぐと、スクリューが回る。
回転するシャフト(軸)は発電機を回すことができる。
このような装置はポンプのスクリューと同様の有益性がある。
非常に汚れた水や、極端に水量が増減する場合にあっても、効率的に水流を利用することができる。

0161ニューノーマルの名無しさん2022/08/10(水) 23:49:38.41ID:76MNV4Jt0
>>154
世界的に不足してるから高い
北海油田掘り尽くすならできるけどな
アメリカの油田もなるべく手付かずでいきたいから輸入してる
いざ戦争になったら?を考えて行動するのが普通の国
日本だけだ
そんなこと誰も考えてないの
自衛隊は違うと思ってたが田母神に裏切られた

0162ニューノーマルの名無しさん2022/08/10(水) 23:50:59.34ID:2qZClwVR0
茶色いイギリス人が増えた?

0163ニューノーマルの名無しさん2022/08/10(水) 23:52:18.84ID:iJYhDL/p0
>>142
王政って意味で言っているのなら、 
北欧のスウェーデン、デンマーク、ノルウェーは
今でも王政の国だよ

0164ニューノーマルの名無しさん2022/08/10(水) 23:53:07.39ID:M6+Bk04g0
良かった
貧乏なのは日本だけじゃないんだ

0165ニューノーマルの名無しさん2022/08/11(木) 00:46:31.16ID:3+HDkgIF0
>>1

ウクライナをさっさと降伏させた方が良い

0166ニューノーマルの名無しさん2022/08/11(木) 00:49:52.29ID:3+HDkgIF0
>>56

イギリスも金融立国でしょ?

0167ニューノーマルの名無しさん2022/08/11(木) 01:32:13.99ID:a4VDsb660
>>152
同感だが、天皇制万歳とか言ってるのも多くてなあ

0168ニューノーマルの名無しさん2022/08/11(木) 02:21:56.68ID:aaUrMlWd0
英、1月に計画停電想定 寒波とガス不足に備え=BBG
https://jp.reuters.com/article/idJPKBN2PG04E

0169ニューノーマルの名無しさん2022/08/11(木) 07:04:50.20ID:mdtANd3r0
>>161
日本の石油備蓄基地から
この冬に英国を始め燃料に
困ってる欧州各地に
送るみたいだよ?
日本だって困ってるのに
何の為の石油備蓄かなって
外交の点数稼ぎには
積極的なんだろうけどね

0170ニューノーマルの名無しさん2022/08/11(木) 08:30:48.28ID:GNYq4rEy0
>>62
ツッコミ待ちのネタだよね?
まさか本気で言ってるの?

0171ニューノーマルの名無しさん2022/08/11(木) 10:21:06.73ID:Hu8jLJpP0
世界じゅうから搾取しておいてこのザマ

0172ニューノーマルの名無しさん2022/08/11(木) 10:22:44.75ID:xuNTw3yJ0
諦めて日本の最先端化石燃料発電技術を受け入れたらいいのに

0173ニューノーマルの名無しさん2022/08/11(木) 10:23:56.11ID:Xal0R3tr0
ゆりかごと墓場は保証されてるからw

0174ニューノーマルの名無しさん2022/08/11(木) 10:29:04.59ID:T3U3gIzh0
雑に計算しても、手取り25万円で電気代だけで5万、家賃食費は日本の倍。
生きづらすぎやろ。

0175ニューノーマルの名無しさん2022/08/11(木) 10:30:30.47ID:yjz/DlRI0
>>1
ウクライナ利用して無傷でロシアの資源奪おうとした優秀な政府はこの事態を想定してたかな

0176ニューノーマルの名無しさん2022/08/11(木) 10:35:26.93ID:cHEHjX9l0
海外って家広いイメージあるけどイギリスって不動産高いのか結構家狭いよね

0177ニューノーマルの名無しさん2022/08/11(木) 10:38:18.93ID:M4P6mE400
>>2
ハンガリーいわく「EUは自らの肺を撃った」状態らしい
まあエゲレスはそのEUからも「北アイルランド議定書を破り捨てた屑の嘘つき」とキレられてんだけど

0178ニューノーマルの名無しさん2022/08/11(木) 10:43:06.29ID:W90sgjoN0
>>110
そうそう。病院には
「風邪ぐらいで病院に来るな。薬屋行って薬を買え」っていうポスターが貼ってある。

0179ニューノーマルの名無しさん2022/08/11(木) 10:47:43.63ID:J5pFObDG0
ロシアに逆らってはならん
核と資源を持った国が最強

0180ニューノーマルの名無しさん2022/08/11(木) 10:55:12.09ID:nNclHqHY0
イギリスでもこれかよ
ドイツらEUなんてロシアに逆らうの不可能やん

0181ニューノーマルの名無しさん2022/08/11(木) 10:56:11.34ID:S/ovwI4z0
>>176
アメリカカナダオーストラリアは土地があるから家も広いが
ヨーロッパはそうでもないしイギリスは日本より狭い

0182ニューノーマルの名無しさん2022/08/11(木) 11:09:01.62ID:5A1HAFkI0
相対的に日本の自民党は相当上手くやっているよ
馬鹿左翼さんたちは現実を見なきゃね

0183ニューノーマルの名無しさん2022/08/11(木) 11:40:10.41ID:RYso7mXc0
>>154
北海油田は 2010年頃から枯渇フェーズに入っている
ムリに増産すると残存埋蔵量を採掘する前に枯渇するリスク有るから増産出来ない

0184ニューノーマルの名無しさん2022/08/11(木) 11:43:45.51ID:RQoii6W30
インフラを敵国に握られてるヨーロッパ
政治行政を敵国のカルトに握られてる日本
まあどこの国も大差無いね

0185ニューノーマルの名無しさん2022/08/11(木) 11:49:23.10ID:NkSLsGFR0
英の住民は移民が多いから暴動に発展しそうですね
自己経済制裁お疲れ様です

まあ他称世界のリーダー日本もだけど
岸田って速攻と検討極端具合の悪い事は即決する無能だし

0186ニューノーマルの名無しさん2022/08/11(木) 11:49:47.43ID:Re4UPS/G0
北海油田枯渇が痛いなw

0187ニューノーマルの名無しさん2022/08/11(木) 11:52:46.24ID:T3+R0ykm0
30万程度まで貧困なんやな
日本だと2分の1はいそう

0188ニューノーマルの名無しさん2022/08/11(木) 11:58:01.86ID:+Yg5P42y0
賃金が上がるとはこういうこと
それを理解しない日本人が多すぎる

0189ニューノーマルの名無しさん2022/08/11(木) 12:10:44.23ID:oSBomp+j0
そりゃロシアからのパイプラインで格安の原油と天然ガス前提の経済だったからな
普通に欧州内や中東とかから買う値段と比較して破格の値段だ。
国民の方がさっさとロシア産買えって言うようになる。アメリカもバイデンがもちそうにないから上辺だけの
制裁になるだろう。

0190ニューノーマルの名無しさん2022/08/11(木) 12:20:16.75ID:/DfsViY/0
海外の家屋は日本のそれより断熱性が高いとかよくいわれるけどそうでもないのか

0191ニューノーマルの名無しさん2022/08/11(木) 12:28:28.91ID:oC6x3m3v0
いいからプーチンさんの言う通りにしろ

0192ニューノーマルの名無しさん2022/08/11(木) 12:29:21.53ID:FHROhqbu0
>>190
ロンドンは北海道よりも北にある。これ豆な

0193ニューノーマルの名無しさん2022/08/11(木) 12:34:23.39ID:4JPyJ3pN0
日本よりマシ、日本は1億総貧困

0194ニューノーマルの名無しさん2022/08/11(木) 12:35:48.61ID:RktrKO9B0
500万円以下で貧困とか
イギリス、貧困ライン高杉だろ

0195ニューノーマルの名無しさん2022/08/11(木) 12:38:18.49ID:18fBDh1v0
>>17
光熱費にガス代含まれてないのか?

0196 2022/08/11(木) 12:38:23.20ID:4mqiHSOj0
イギリスと言うかジョンソンが今回の戦争の立役者だからな

0197ニューノーマルの名無しさん2022/08/11(木) 13:34:22.97ID:i/dTPV3/0
イギリスは対露強硬派だけど
ロシア産原油の規制を止めてるのもイギリスなんだよな

0198ニューノーマルの名無しさん2022/08/11(木) 15:33:03.34ID:Hu8jLJpP0
>>176
キミの知ってる外国は、バカメリカだけ

0199ニューノーマルの名無しさん2022/08/11(木) 15:33:38.79ID:Hu8jLJpP0
>>193
平等なのだね

0200ニューノーマルの名無しさん2022/08/11(木) 15:51:15.58ID:pzm3WcxY0
>>198
>>176
日本て世界的に見ても広いんだよな、実は
米国がバカみたいに広いだけで
>>181

0201ニューノーマルの名無しさん2022/08/11(木) 15:53:37.89ID:pzm3WcxY0
>>30
>>40
ていうか世帯で500万だと別に日本より高くもなくない?

0202ニューノーマルの名無しさん2022/08/11(木) 17:04:09.39ID:aaUrMlWd0
英国テムズ川の水源“干上がる”記録的熱波で深刻な水不足に
2022/08/10
https://news.tv-asahi.co.jp/news_international/articles/amp/000264542.html

欧州で未曾有の渇水 フランスでは100以上の自治体で飲料水が不足 イタリアやオランダも深刻
2022年08月08日
https://www.sponichi.co.jp/society/news/2022/08/08/kiji/20220808s00042000397000c.html?amp=1

0203ニューノーマルの名無しさん2022/08/11(木) 17:41:40.34ID:NZIlfn/M0
>>4
500万以下が貧困ならそうなるわな

0204ニューノーマルの名無しさん2022/08/12(金) 01:07:49.23ID:LsOnwlvf0
日本の貧困て言ってもボロだろうが家があってエアコンもあって水道ひねれば飲めるキレイな水が出てきてスマホ持っていて食事もできるからなんか大変とは思わんのよね
収入が足りないなら転職すりゃいいだけだし副業やるって手もあるし
金無い金無いいいながら何も動かない人は好きで貧困やってるんだろって思うわw

0205ニューノーマルの名無しさん2022/08/12(金) 05:58:19.06ID:3Z6cvena0
>>204
正論すぎるけど、莫迦パヨからしたら「世界最悪」。

嘉手納を「世界一の危険地帯!」と吠えてたのだから。
(紛争地帯はどーなの(笑)というツッコミが、当然多数)

0206ニューノーマルの名無しさん2022/08/12(金) 06:57:30.26ID:HEigm3s50
>>194
読み直せ

0207ニューノーマルの名無しさん2022/08/12(金) 08:27:31.27ID:xWOvLi5A0
最近西ヨーロッパは貧乏くさくみえる
車に住んでいるやつとか

0208ニューノーマルの名無しさん2022/08/12(金) 19:15:52.34ID:F4knxe9v0
>>207
米国だと年収800万でも車ぐらしのアリエッティいるらしいからな
都市部だけど
恐ろしい

0209ニューノーマルの名無しさん2022/08/13(土) 00:06:27.01ID:uTlenwre0
小室K「…」

0210ニューノーマルの名無しさん2022/08/14(日) 16:48:30.06ID:PegxWYAB0
>>1
そらそうよ😩

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています