【経済】原材料の高騰などで、「100円ショップ」という業態が岐路に・・・ダイソーがついに始めた「300円ショップ」は成功するのか [デビルゾア★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001デビルゾア ★2022/08/11(木) 05:49:21.19ID:0ssNmB1t9
原材料の価格高騰などで、「100円ショップ」という業態が岐路にある。経営コンサルタントの鈴木貴博さんは「業界首位のダイソーは300円ショップ業態に進出した。しかし、100円と300円ではビジネスモデルが大きく違うため、成功するとは限らない」という――。

■「100円ショップが100円」なのは日本ぐらい

 みんなが大好きな100円ショップですが、そのビジネスモデルが岐路に立たされています。原油価格の高騰でプラスチックが値上がりし、円安で中国やマレーシアなどからの仕入れコストも上昇しています。日本全体が値上げラッシュでもう100円で商品を提供するのが限界まで来ているのです。

 そもそも世界中を見回しても100円ショップで商品が100円で買えるのは日本ぐらいです。ダイソーの会社案内(2021年)に書かれている海外店舗での価格を今の日本円に換算するとアメリカ(1.5ドル)、中国(10人民元)、香港(12香港ドル)、ブラジル(7.99レアル)と世界中の広い地域でだいたい「200円ショップ」という水準になっています。

 均一価格の水準がもっと高い国や都市もあります。タイ(60バーツ)が227円、ドバイ(7ディルハム)が257円、そして日本から見れば一番物価が高い国のひとつであるオーストラリア(2.8豪ドル)では264円という水準です(いずれも8月8日時点)。

■努力に努力を重ねて、いよいよ限界が来ている

 日本の消費者は「安くなければ買わない」という特性が強いのです。このため、他の国では200円で売る商品を、日本でだけ100円で売っているというのが100円ショップ業界です。仕入れ先を高コストの中国から安い東南アジアに移したり、中に入っている商品の個数を減らしたり、商品を小さく薄くしてプラスチックの使用量を減らしたり。努力に努力を重ねてきましたが、いよいよ限界が来ているというのが現在の状況です。

 100円ショップ業界では業界2位のセリアがそれでも100円均一を維持しています。一方で、首位のダイソーやキャンドゥ、ワッツなどでは200円商品や300円商品を増やしています。そしてその延長線上の戦略として、「100円ショップではない高価格業態」への進出が始まっています。

 この高価格業態戦略は成功するでしょうか?  100円ショップ業界の生き残り戦略を探ってみたいと思います。

(中略)

■100円ショップが成立する理由

 この100円ショップの高価格業態戦略は成功するでしょうか?  高価格業態への進出についてダイソーにとっては実は大きな注意点があります。

 みなさんも100円ショップと300円ショップで、それぞれレジに並ぶ行列を眺めてみると面白いと思います。なぜなら明らかな違いに気づかされるからです。100円ショップの顧客のかごの中には商品がたくさん入っているのですが、300円ショップの顧客はかごを持たずひとつかふたつの商品を手に持ってレジに並んでいるのです。

 この消費者習慣の違いから100円ショップと300円ショップのビジネスモデルに違いが生まれます。

 そもそも100円ショップが成立する理由を整理してみるとこういうことです。まず消費者は100円ショップに頻繁に出かけるのが生活習慣になります。そしてお店ではついついたくさん購入しがちになります。また買いに行く手間を考えたら「迷ったら買う」行動に出るのです。そしてその結果、お店から見れば原価が高いものと安いものが一緒に売れていくことになります。びっくりするほどお得な商品もあるのですが、原価が低い商品も売れるから100円でも利益が出るのです。

■300円ショップが成功するための2つの条件

(中略)

■ライバルはニトリ、無印良品

(中略)

 Standard Productsがダイレクトに競合するであろう無印良品も実はここ10年の間にかなりの低価格化が進んでいます。かつて無印良品はシンプルな商品だけれども品質が良く、その分だけ価格も高いという業態でした。しかしそれだとたとえば衣料の分野ではユニクロに押されてしまう。そこで無印良品の衣料は年々改良を重ねて、今ではユニクロと価格比較しても十分な競争力を持つところまで変貌しています。

 Standard Productsが扱う生活雑貨群についても無印良品で同等品を眺めるとほぼ1000円以下、主にワンコイン(500円)以内で買えてしまいます。Standard Productsがもし全品300円であればそれでも競争力は出ると思いますが、500円、1000円の商品については正直、無印良品の顧客が手を伸ばすのは厳しいかもしれません。

(中略)

(全文はこちら)
https://news.yahoo.co.jp/articles/a9a4c58f857dd552f8fdb75450c9ca568904d0da

0602ニューノーマルの名無しさん2022/08/12(金) 14:32:51.01ID:Pwe/IlPL0
>>595
セリア?
他店の間違いじゃないか
セリアは100円商品しか無いはず

セリアは他と違い100円に拘っているんだが
ttps://diamond-rm.net/management/197688/

0603ニューノーマルの名無しさん2022/08/12(金) 15:00:32.94ID:MWnTjS8p0
>>598
100均ってのは安いという利点はもちろんあるが
いちいち値段を確認しなくていいってのも利点なんだよ
分りにくい形で混在されたらイラつくわ

0604ニューノーマルの名無しさん2022/08/12(金) 15:09:49.88ID:HbnusR/O0
俺もセリアは全部100円と思ってるから値段気にして手に取ったことないな

0605ニューノーマルの名無しさん2022/08/12(金) 15:48:26.18ID:hef3xilR0
うーん、どうなんだろ

ダイソーで500円した足元ライトはマジ高性能だった

ただ、充電器がクソ
過充電保護ランプが赤→緑に切り替わらない
電池もロクに持たない これまたクソ仕様

結局4本まとめて充電できる充電器を楽天で買った
ただ、割り箸とかプラスプーンとかはダイソー、セリアだな

0606ニューノーマルの名無しさん2022/08/12(金) 16:16:13.02ID:XikbPgnn0
>>602,604
>>595
> セリアよ、[もしやるとしても]混在だけはやめてくれ
> [今の100円均一をやめても]200円均一の店舗ならそれはそれでよし
> 店内均一というのに価値があるんだよ
ってことでしょ

0607ニューノーマルの名無しさん2022/08/12(金) 16:28:05.85ID:HbnusR/O0
今のまま百均を貫いてくれってことね
理解

0608ニューノーマルの名無しさん2022/08/12(金) 16:30:04.83ID:vlYEMVSp0
>>1
手取りが減り、物価やエネルギーが高騰し、税金も増税を繰り返し、社会保障は削られてるのに、価格上げたら誰も来ないよ

0609ニューノーマルの名無しさん2022/08/12(金) 16:41:36.70ID:MWnTjS8p0
>>608
だよな
黒田のように物価を上げるべきだとか
結果をいじろうとしてもジンバブエになるだけだわなw
馬鹿だあいつw
まあ安倍の手駒だったんだから
無責任さにおいては引けをとらないがw

0610ニューノーマルの名無しさん2022/08/12(金) 19:40:50.34ID:D5tIS32W0
小学校低学年の女の子がノートを買おうとしてレジで店員さんが困ってた。
きっちり100円玉だけ持ってきてて消費税分の10円が足りなかったようだ。
俺がさっと10円を出して名も告げず去ったのは言うまでもない。

0611ニューノーマルの名無しさん2022/08/12(金) 19:45:32.46ID:MWnTjS8p0
>>610
お前を次期首相に任命するw

0612ニューノーマルの名無しさん2022/08/12(金) 19:54:19.62ID:paoNRewr0
>>593
消費税総額表示のときに「100円ショップ」は屋号なので、総額が110円でも110円ショップにしなくてもいいってガイドライン出てるんで
100円ショップだけど100円商品がない、というのはあまり問題にならないと思う

https://www.mof.go.jp/tax_policy/summary/consumption/a_001.htm

0613ニューノーマルの名無しさん2022/08/13(土) 00:25:46.23ID:X1SgARxM0
あのな。
そもそも、すぐに壊れる安物・または品質悪く長く使えない安物・安いから大事にしない
完全に無駄な資源だろうが。
中国製のゴミ。

安けりゃ安いほど言い訳では無いことを勉強しろよな。
適切な対価を払っていないから経済衰退すんだよ。

0614名無し2022/08/13(土) 00:35:19.90ID:DqmDpH970
>>69
セルフレジ毎回銀行のデビットカード抜き忘れてめっちゃ焦る…他のセルフレジでは滅多に忘れないのに
デビットカードはかざすかスライドさせるやつの方がいいな…

0615ニューノーマルの名無しさん2022/08/13(土) 00:41:09.65ID:SRk3HYIH0
>>8
そんな事はない。
製造業に影響を受ける人間は多いから、製造業の死=日本の死。

0616ニューノーマルの名無しさん2022/08/13(土) 00:41:17.50ID:vDkECPXZ0
お得だったお菓子が全部なくなった。今あるやつはスーパーで100円以下で買える

0617名無し2022/08/13(土) 00:45:41.72ID:DqmDpH970
>>154
TikTokでジップロックのジッパーだけ切って作ってる人居たよ

0618名無し2022/08/13(土) 00:48:52.20ID:DqmDpH970
>>170
GUならカゴ丸ごと置くだけで何故か全部の商品スキャン一瞬で出来てるんだよね。他の店は何故出来ないんだろ?

0619名無し2022/08/13(土) 00:52:47.84ID:DqmDpH970
>>175
ゆうて昔から割り箸の袋入れるのも日本の刑務所で罪人がやってるじゃん
もう全部罪人と池沼の作業所で作らせればいいんじゃないの
自分は買わないけど

0620ニューノーマルの名無しさん2022/08/13(土) 00:55:36.63ID:vA5wopEq0
久々に行ったら店の中になんか別の雑貨店みたいなのが入ってたんだけどそれのことかい?

0621ニューノーマルの名無しさん2022/08/13(土) 01:02:49.90ID:jjskEM160
こんなんあってら便利かなあみたいなの手当り次第買って使ってみた
凄く良いものもあり一度も使えないようなものもあり
置かなかったストックも置いてみたり
色々買ったわ

一通り買ったら気が済んでもう要らないわ
ほとんどの商品はやっぱ100均は100円の価値なんだと思う

0622ニューノーマルの名無しさん2022/08/13(土) 01:07:06.11ID:JnQSG4Ap0
日本人の8割は年収600万以下の貧乏人なのに3倍も高くなったら買わないだろ

0623名無し2022/08/13(土) 01:16:38.80ID:DqmDpH970
3コインズよりも三日月モモコの方が可愛いの多くて好きだったなースリコはなんか高い

0624ニューノーマルの名無しさん2022/08/13(土) 01:33:44.51ID:GO8shRhl0
質が悪すぎる
ボールペンなんかすぐに書けなくなる

0625ニューノーマルの名無しさん2022/08/13(土) 01:34:55.91ID:54YEDcAZ0
>>622
600万なら貰ってるほうだろ
都市部ならともかく
そりゃ贅沢すりゃキリないんだろうが
普通に生活出来る

0626ニューノーマルの名無しさん2022/08/13(土) 01:38:32.62ID:GO8shRhl0
すでに200円300円の商品が多い中で100円の商品のゴミ感がハンパない
役目は終えたもうホームセンターでいいだろ

0627ニューノーマルの名無しさん2022/08/13(土) 01:40:29.01ID:Ydzi0s6u0
こうやってボロクソに言われ始めたタイミングでセリアの株ごっそり買いました
すでに2割は含み益
キャンドゥはゴミ株なのでいらない

0628ニューノーマルの名無しさん2022/08/13(土) 01:41:50.86ID:FpKr6Lm+0
>>618
そのレジは特許品だから。
確かそれを先開発したと主張する企業とファーストリテイリングが双方で裁判を起こしてた
最終的に和解しているが

0629ニューノーマルの名無しさん2022/08/13(土) 01:43:19.73ID:Ydzi0s6u0
その特許持ってるアスタリスクの株価は死ぬほど安い
そろそろ買いかもねー

0630ニューノーマルの名無しさん2022/08/13(土) 01:48:09.05ID:Otn2WAY10
高級品や贅沢品ではなく生活必需品や食品が値上がりする
正社員、管理職の年収が上がるのではなく
非正規や新卒の安い労働賃金が値上がりする
これがインフレの兆候
 
すでに日本でも始まっています

0631ニューノーマルの名無しさん2022/08/13(土) 01:52:36.15ID:Ydzi0s6u0
高級品から値上がりしたよ
何故なら富裕層が一番最初にインフレ対策で高級品買いだしたから
ランクルは中古車2倍
高級なほど値上がり割合も高い
イオンや業務スーパーはお値段据え置きで安い
知ったかぶりよくない

0632ニューノーマルの名無しさん2022/08/13(土) 01:53:49.49ID:dBYXI8Vr0
つまり、300円のちょっと良いものじゃなくて、
原材料高騰で今まで100円で販売出来てた商品が
300円になった店になったのか?

0633ニューノーマルの名無しさん2022/08/13(土) 02:05:17.83ID:Otn2WAY10
>>631
そんなのは上澄み
マクロから見れば微々たるもの

0634ニューノーマルの名無しさん2022/08/13(土) 02:14:34.73ID:Otn2WAY10
>>631
消費者物価指数 2020年基準消費者物価指数 月報 月次 2022年6月 | ファイル | 統計データを探す | 政府統計の総合窓口
https://www.e-stat.go.jp/stat-search/files?page=1&layout=datalist&toukei=00200573&tstat=000001150147&cycle=1&year=20220&month=12040606&tclass1=000001150149

https://i.imgur.com/dktqb8T.jpg

0635ニューノーマルの名無しさん2022/08/13(土) 02:29:38.87ID:001Mv7ZM0
>>632
去年より前から予定してた展開だからそんなのは一切関係ないのに、
このタイミングで記事にしてるバカとそれに釣られてるアホがいかに多いかってこと

0636ニューノーマルの名無しさん2022/08/13(土) 02:43:08.72ID:niiZH6gY0
>>631
https://youtu.be/TvOOLfXTUjs?t=427
お前は先見性がない

0637ニューノーマルの名無しさん2022/08/13(土) 02:48:18.18ID:niiZH6gY0
ランクル買う金が余ってるのならイオンの株でも買っとけってことよ

0638ニューノーマルの名無しさん2022/08/13(土) 07:34:03.14ID:stO+rQYf0
100円ならホムセンより高くて騙されても良いかなと思うけど、
300円にもなれば本当に300円払う価値があるのか見定めるわ
逆に100均で売ってるやつがAmazonで1000円とかで売られてて高評価ついてて笑う

0639ニューノーマルの名無しさん2022/08/13(土) 10:37:47.81ID:anvzRWP40
>>618
商品タグにRFID(無線タグ)入ってるから
バーコードと違って置いておくだけでレジから読み取れる

https://biz-journal.jp/2020/05/post_157229.html

0640ニューノーマルの名無しさん2022/08/13(土) 23:55:36.14ID:MKsYq1v00
【経済】パンや麺類の値上げ相次ぐ 政府、輸入小麦価格を据え置きへ [凜★]
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1660385255/

0641ニューノーマルの名無しさん2022/08/13(土) 23:56:32.52ID:MKsYq1v00
>>630
働く人が足りない、想像超える第7波 コンビニも飲食店も「大打撃」 [蚤の市★]
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1660386010/

0642ニューノーマルの名無しさん2022/08/14(日) 00:01:03.58ID:JmWILrF60
値段別にコーナー分けてよ

0643ニューノーマルの名無しさん2022/08/14(日) 00:01:18.02ID:7vyaqqTd0
>>38
ユニクロは高品質、中価格ブランドな。売上、利益の半分が日本国外。

0644ニューノーマルの名無しさん2022/08/14(日) 00:02:24.99ID:xCl1jfSz0
ダイソーは100円縛りなくなって商品バリエーションはおもしろくなってるけどね

0645ニューノーマルの名無しさん2022/08/14(日) 01:36:25.65ID:s4FUiL0q0
>>38
とか言って今更百均なくしても、そのぶん単純に売れなくなるだけだぞ。
SDGsとしては日の丸掲げて祝うことではあるが。

0646ニューノーマルの名無しさん2022/08/14(日) 10:23:43.29ID:C0T0bhRX0
>>644
高くていいなら実用品は普通の店に売ってる
わざわざダーソーまで行く動機にはならない
アイデア品はそもそもその存在を知らないから
同じくわざわざ見には行かない
ダイソーは終わったなw

0647ニューノーマルの名無しさん2022/08/14(日) 10:26:21.62ID:C0T0bhRX0
>>645
だよな、儲けが少ないから値上げしたらいいだろうというのは
ジンバエブ政府のやりクチだw
日本ではその昔国鉄がそれやってつぶれたwww

0648ニューノーマルの名無しさん2022/08/14(日) 10:35:16.20ID:fb6YLCVP0
>>644
それでもダイソーではなるべく100円商品しか買わないですね
キャンドゥでも200円以上するようなものはしかたないですけど

0649ニューノーマルの名無しさん2022/08/14(日) 13:08:28.92ID:y63yuuM70
>>647
値上げしたら航空運賃と変わらなくなったでござる。ニンニン

0650ニューノーマルの名無しさん2022/08/15(月) 11:01:32.54ID:5D/gF9IV0
キャンドゥとダイソーの高価格帯商品は割といいものが多い印象
ワッツとミーツ系は微妙というか普通にホームセンターで買うわって商品が殆ど
キッチンタイマーはワッツの500円のよりキャンドゥの200円の方が使いやすかった

0651ニューノーマルの名無しさん2022/08/15(月) 11:13:10.05ID:ll5kDggG0
世代的に100均が無かった時代も経験したので、
100均が激減したら今よりは間違いなく100均だった店舗に寄ることは減るなぁ
今ですら頻繁に行くでもないけど

0652ニューノーマルの名無しさん2022/08/15(月) 13:06:46.91ID:+Eatxp7F0
もう100均一は要らないんじゃない?

日本人が貧困化した象徴店として忌々しく想うわ。

店に出入りするのは誇示器にしか見えなくなったしwww

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています