【国際】ロシア、SNS戦巻き返し 対ウクライナで民主主義劣勢 [凜★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001凜 ★2022/08/14(日) 12:14:47.28ID:tskDsIKa9?2BP(1000)

■日本経済新聞(2022年8月14日 2:00)

ロシアがウクライナに出遅れていたSNS(交流サイト)による情報戦で巻き返している。米ツイッターのロシア支持投稿への反応は当初ウクライナ支持を大きく下回っていたが、迫っている。人々の関心が反ロシアよりもインフレによる生活苦に移り、既存政治に不満を持つ層ほどロシアの工作に共鳴しやすくなっている。民主主義を守る戦いだとしてウクライナを支援してきた西側諸国の結束が問われている。

※以下省略、続きは有料です
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC013H00R00C22A8000000/

0143ニューノーマルの名無しさん2022/08/14(日) 19:34:34.61ID:mS5BI5Uo0
>>5
プーアノンwwwwwwwwwwww

0144ニューノーマルの名無しさん2022/08/14(日) 19:35:44.00ID:0MpV1Fhz0
中国が支援しているうちはロシア経済はもつ

0145ニューノーマルの名無しさん2022/08/14(日) 19:38:20.74ID:wNBZwUGz0
民主主義陣営とかG7とかいつから参加したら損して
経済発展できなくなる陣営になったんだよ

インドくらいの立ち位置が一番おいしいじゃんかよ
で、その立ち位置はアメポチ日本じゃ無理じゃんかよ
インドの立ち位置が羨ましいわ

0146ニューノーマルの名無しさん2022/08/14(日) 19:49:56.58ID:YFq98EuI0
>>132
じゃあネイティブアメリカンに返せよ

0147ニューノーマルの名無しさん2022/08/14(日) 19:52:06.74ID:1NN5tOMi0
>>1
ルーブル5毛は当初から活発だったがのw

0148ニューノーマルの名無しさん2022/08/14(日) 21:24:14.83ID:qcDoZgFA0
“ブチャでの市民虐殺はフェイク” ロシア最大の嘘を暴く決定的映像と証言
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/124350

0149ニューノーマルの名無しさん2022/08/14(日) 21:41:36.49ID:K/TAVo4L0
>>115
ウクライナのソ連/ロシア由来対空防御が優秀だから無理だね
まぁそのせいでロシア軍も航空優勢取れないわけだけど

ウクライナ相手に航空優勢を取ろうと思ったら、空港という空港に弾道ミサイルを
100発ずつぐらい打ち込んで防空を面で潰してから侵攻しなきゃいけない
アメリカならできるが、イギリスでは逆立ちしても無理だよ

ロシア製戦車や戦闘機は評価下げたけど、防空システムは評価爆上がりだよ

0150ニューノーマルの名無しさん2022/08/14(日) 21:44:37.37ID:cwI/N+g70
ロシアって頭悪いのか

0151ニューノーマルの名無しさん2022/08/14(日) 22:13:07.98ID:imXSw/eM0
>>146
振り返るのは先の大戦までだろ

0152ニューノーマルの名無しさん2022/08/14(日) 22:37:24.68ID:cRUE94Jr0
スターリンはナチス台頭の頃も西欧の貧乏人をファシズムに向かう様に
インフレと食糧で煽りたてて、チャッカリ自分達は連合国側に入り込んだ
その成功を理解してるから今こそプロパガンダの時だとやらかす
そして戦後はファシズムとの戦い!と言い出して欧米や日本の強権支持した奴等を悪と叩くwww
今ロシアに味方してる奴等がそうなるのは目に見えてる
踊ってるアホだね

0153ニューノーマルの名無しさん2022/08/14(日) 22:41:45.24ID:Cf+TPz+Z0
今までずーっと工作自体はしてただろ
五毛に丸投げとかで質がクソみたいだったからバレバレだっただけで

0154ニューノーマルの名無しさん2022/08/15(月) 00:03:48.01ID:kBj7UENE0
>>146
そこまで遡るならロシアは北方領土はもちろん極東は全て放棄、中央アジアも全て放棄しないとな
もしくはモンゴルに国を返す?

0155ニューノーマルの名無しさん2022/08/15(月) 06:54:12.32ID:ViRLlo950
ウクライナ市民4500人亡くなってるそうだ。
うち、ウクライナ軍による肉壁で何人なくなったのかな?

ちなみにアメリカはリビアで無差別に50万人焼いたよな、イラクは30万人だっけ?

0156ニューノーマルの名無しさん2022/08/15(月) 08:17:11.96ID:qQ9IKkze0
>>1
最初からEUの旧ソ連邦への搾取とエネルギーの戦争だとわかっとるわい
未だに18世紀の植民地利権を続けるルールメーカーのEU様への不満がBRICsで爆発した結果だよ

0157ニューノーマルの名無しさん2022/08/15(月) 08:57:24.03ID:bbHV9Qe80
>>135
日本も西側だぞ
しかもアメリカ属国筆頭

0158ニューノーマルの名無しさん2022/08/15(月) 09:01:21.89ID:b9pQGNGK0
西側のグローバリストと共存するのもう嫌だわ
ロシアは不凍港が欲しいんだから北海道の適当なところを使わせてやればいい
そうするとアメ公と縁が切れる

0159ニューノーマルの名無しさん2022/08/15(月) 09:40:34.02ID:r7/SKz+m0
>>150
頭も悪いし良心もない
まさにモンゴル帝国の息子よ

0160ニューノーマルの名無しさん2022/08/15(月) 09:46:11.28ID:JGVg97q/0
>>1
ロシア人と賛成派に聞きたい
・侵略と虐殺、虐待、暴行
に賛成なん?

0161ニューノーマルの名無しさん2022/08/15(月) 09:48:38.85ID:JGVg97q/0
>>148
フェイクも何も虐殺等が起こったのはロシア軍が占拠していた期間中だけ

ウクライナ軍の仕業だったらロシア軍がいなくなっても散発的に続いているだろ

0162ニューノーマルの名無しさん2022/08/15(月) 10:22:23.86ID:a6wIdWCB0
>>160
アメリカはもっとヒドい
>>155

0163ニューノーマルの名無しさん2022/08/15(月) 13:24:02.25ID:pzC7ZBq70
909 名無しさん@社会人 2022/08/15(月) 01:22:49.42
悲報、シノさん、またもうっかり裏取りを怠ったのか?あれだけ竹田にも裏取りを揶揄されたのに。

「ゼレンスキー政権下のウクライナの日常…プロパガンダ映像ロケ光景」と動画付きでシノさんがツィート。

信者さん「ほんとにすごい映像ですね!しかし裏取り面取り飲みっぷり尊敬します」  

などと、シノさんが喜びそうなレスも多かったが、火の玉ストレートが投げ込まれて、答え合わせがあえなく完了してしまった。

「このクリップは、実際には"Region of Heroes "というウクライナ映画の撮影風景。この映画のキャスティング・アシスタントYaroslav Forsikが8/9、TikTokにこの映像を投稿
ロシア政府関連垢他がSNSで誤報を流す。
ジャーナリストなんでしょ、
きちんと調べた方がいいよ、まじで笑」

「そら本垢も凍結されますね」

などと辛辣なレスが増え、引用ツィートでもシノさんの発言に否定的な内容が増える。(この引用ツィートがかなりおもろい)
答え合わせ前は、ちょいちょい挑発する様な返しをシノさんもしてたものの、ここまでハッキリとガセだとわかった途端、ダンマリ状態。ただし、相変わらず削除しない。誤解が誤解を生み、フェイクも拡大している。

0164ニューノーマルの名無しさん2022/08/15(月) 13:33:46.56ID:8UBYPGMl0
>>163
ウクライナのプロパガンダ映画の撮影風景そのまんまだと思うんだが。

0165ニューノーマルの名無しさん2022/08/15(月) 13:35:50.79ID:7DeOFrQQ0
いくらSNSで頑張っても次の日には嘘ってバレるロシアだからな

0166ニューノーマルの名無しさん2022/08/15(月) 13:39:09.51ID:Swv1++Rv0
何このニュースくそ笑

0167ニューノーマルの名無しさん2022/08/15(月) 13:41:29.93ID:Swv1++Rv0
>>18
ヨーロッパが目を覚ましてるのか

0168ニューノーマルの名無しさん2022/08/15(月) 13:43:59.73ID:Swv1++Rv0
>>161
ボグダンがその後のブチャ取材動画流してたが
あそこ金持ち多くて戦争に乗じてウクライナ人が大量に略奪に入ってて
逮捕されてるんやで

0169ニューノーマルの名無しさん2022/08/15(月) 13:46:26.46ID:Swv1++Rv0
インフレがなんだとゼレンスキーが上から目線でヨーロッパに
喧嘩を売ってて反ウクライナになっただけじゃねえの
ウクライナが嘘多いのもバレてる

0170ニューノーマルの名無しさん2022/08/15(月) 14:22:55.93ID:5n7sgAZc0
>>167
イタリアはエネルギー危機で政治混乱の真っ只中
ドラギがウクライナに入れ込んだツケを国民全員が払う羽目になってる

0171ニューノーマルの名無しさん2022/08/15(月) 14:28:30.39ID:5n7sgAZc0
>>168
ウクライナ自体が知識人も経済人もロシア語話者が多いからこその悲劇
白い帯の意味やフランス憲兵隊の調査結果といい、あまりにも責任転嫁を前提に暴れすぎた

0172ニューノーマルの名無しさん2022/08/15(月) 15:57:18.97ID:wTFOBOHt0
>>168
そんなもん日本でも原発爆発したとき入ってたろ
ロシア軍なんか強奪したり民間人殺してたの動画で取られてたろ

0173ニューノーマルの名無しさん2022/08/15(月) 17:08:22.57ID:sSwPNDPf0
>>18
自分が見てる範囲ではアラビア語とかインドのよく分からない字が多いわ、ロシア支持

0174ニューノーマルの名無しさん2022/08/15(月) 17:13:56.41ID:sSwPNDPf0
>>148
意味がわからない
ロシア軍がいなくなってからウクライナがカメラ回しながら遺体を
置いてった映像があるのに
で、ロシアがやったーって言って騒いだだけ
でも今はブチャを虐殺観光地にしようとしてて戦慄
もうウクライナの幼稚園児政府は取り替えた方がいい

0175ニューノーマルの名無しさん2022/08/15(月) 17:20:17.53ID:MWq5IHW50
もうほっとくのが良いと思うわ
関係ない国が首突っ込んで大騒ぎするより
放置した方がよっぽどマシ

0176ニューノーマルの名無しさん2022/08/15(月) 17:22:24.42ID:e2KtUHDH0
私達はみんなでロシアを応援していますからね~

0177ニューノーマルの名無しさん2022/08/15(月) 18:25:56.77ID:1J1PgQNs0
>>174
どこにあるの?

0178ニューノーマルの名無しさん2022/08/15(月) 20:27:41.13ID:YnzzlhSM0
>>1
SNS戦がどうであろうと
「金」絡みの人達の判断はシビア

ウクライナに対してはこう
 ↓
ウクライナ「デフォルト状態」、S&Pとフィッチが格下げ
2022年8月13日6:44 午後
https://jp.reuters.com/article/jp_ukraine/idJPKBN2PJ05N?il=0

0179ニューノーマルの名無しさん2022/08/15(月) 20:30:36.05ID:YnzzlhSM0
>>178 続き
ロシアに対してはこう
 ↓
2022年8月15日3:40 午後
サウジ王子所有の投資会社、ロシアのエネルギー会社に投資
https://jp.reuters.com/article/jp_ukraine/idJPKBN2PL0AO

0180ニューノーマルの名無しさん2022/08/15(月) 20:35:56.54ID:+x8AryTy0
>>20
>実際、プーチンも我々は貧しさに耐えるのは慣れてると言ってる

自分だけあんな贅沢三昧でそういう事が言える時点でマトモから程遠い悪者確定ww

0181ニューノーマルの名無しさん2022/08/15(月) 21:06:26.57ID:YnzzlhSM0
>>20
> 日米欧は戦略の建て直しが必要

英国とイタリアは首相交代を機に方針転換では
日本は経済制裁もエネルギーも経産省の管轄、先日の内閣改造で旧通産出身の実力派西村さんを大臣に据えて舵取り

欧州はロシア産原油は第三国経由OKにしましたから、残るはガス
対ロシアに関して方針転換するなら9月にはやらないと厳しい

0182ニューノーマルの名無しさん2022/08/15(月) 21:39:22.94ID:V5jNFU3B0
巻き返しって
今までは民主主義側がなんかやってたって言ってる様なもんだな

0183ニューノーマルの名無しさん2022/08/15(月) 21:41:27.55ID:V5jNFU3B0
>>169
ゼレンスキーは嫁とファッション雑誌の撮影会しながらそれ言ってたからなあ
案外暇なんだなあの人

0184ニューノーマルの名無しさん2022/08/15(月) 21:43:32.99ID:A7ZLUrDU0
>>22
黒幕はアメリカ

0185ニューノーマルの名無しさん2022/08/16(火) 03:36:50.73ID:qhhIWVqw0
>>38
誰だよてめえ

0186ニューノーマルの名無しさん2022/08/16(火) 03:55:12.10ID:tgHhgNBF0
ウクライナの汚職問題と、アメリカがアフガニスタン同様にたかられ金を吸い取られ続けるリスクの話
https://www.newsweek.com/billions-us-aid-vanished-afghanistan-will-ukraine-same-1733077

0187ニューノーマルの名無しさん2022/08/16(火) 11:06:19.31ID:h5i3GC0t0
>>9
BRICSなんて日欧米がおもちゃを取り上げたら
ただの発展途上国になるだけだぞ

0188ニューノーマルの名無しさん2022/08/18(木) 13:11:39.67ID:0z0bozyw0
ロシアの肩持つ奴はロシアに追放してしまえよ
本人もそれがお望みのはずだし喜ぶだろ

0189ニューノーマルの名無しさん2022/08/18(木) 13:35:23.63ID:DNoYRCHt0
>>188
アハウでもたまには名案出すじゃん
半地下で溺れてる韓国とか線状降水帯で
河川が氾濫して大変な日本より
シベリアは住みやすく安全かもな

0190ニューノーマルの名無しさん2022/08/18(木) 13:42:41.61ID:xae5ew4R0
ロシアもウクライナも社会構造が似通っていて、どっちもどっちが真相だからな

欧米政府筋は、ロシアの弱体化狙いたいから、ウクライナ正義、ロシア憎しで情報工作
しかし実体は、どちらの政府・社会も糞同士の最底辺の争い、が真相

難民問題など直接戦火の影響受けるヨーロッパ以外の国々は、ロシア批判なんてどうでもいいだろう
戦争が終われば物価が沈静化するなら、ウクライナ負けろと誰ても内心思ってるわな

日本で言えば、降伏しなウクライナのせいで、石油・天然ガス、小麦などの値段があがってるから、
ゼレンスキーさっさと死ね、ウクライナはロシアに併合されろ、が民衆の偽りない本心だろうな

0191ニューノーマルの名無しさん2022/08/18(木) 14:09:30.01ID:wKreKES60
>>46
ウクライナ擁護でネット工作してた統一教会がそれどころではなくなった。

0192ニューノーマルの名無しさん2022/08/18(木) 18:54:21.34ID:J3U1HP6J0
>>190
ウクライナは日本に攻めてこないがロシアが勝つとウクライナを日本に差し向けてくるぞ

中国も台湾、沖縄と来るんじゃないの?

米軍は精々直接の武器供与だろうな

0193ニューノーマルの名無しさん2022/08/19(金) 00:46:34.64ID:5+D7SLeY0
2022年8月18日

ロシアは、ウクライナのウラジミール・ゼレンスキーとのロシアのプーチン大統領の会談で立場を変え、対面交渉を組織するための条件を和らげた。
これは、トルコ政府の情報源を引用して、CNNテュルクによって報告されている。

現在、クレムリンは国家指導者の対面会議でロードマップの議論を許可しています。
「リーダーはロードマップについて話し合い、決定することができます。
その後、代表団はこのロードマップの実装作業を開始できる」と情報筋は述べた。

以前、トルコのレジェップ・タイップ・エルドアン大統領がウクライナ訪問中にプーチン大統領
とゼレンスキーの間の対面会談を組織する支援を提供することが知られるようになった。
ゼレンスキーはすでにプーチン大統領に二国間首脳会談を4回提供したと伝えられている。

CNNテュルク
https://www.cnnturk.com/turkiye/dunyanin-gozu-uclu-zirvede

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています