【経済】「北海道物産展」に長蛇の列 “物価高”値上げも…コロナ前超の売り上げ [夜のけいちゃん★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001夜のけいちゃん ★2022/09/09(金) 14:23:26.14ID:PIZNTEnF9
2022年9月9日 12時45分

 今年も、この季節がやってきました。北の大地の食を一堂に集めた「秋の大北海道展」。コロナ禍でも、10万人が訪れる“その魅力”を取材しました。

■“コロナ前”の売り上げ超…好調な推移

 北海道産の海の幸に北海道牛のステーキ、定番のお菓子まで…。北の大地の「食」を求めて、たくさんの人々が集まるのは、新宿・京王百貨店で6日から開催されている、「秋の大北海道展」です。

 60代夫婦:「北海道展は色んな所でやっていますけど、いつも行きたくなりますよね。北海道ブランド」

 47都道府県の物産展の中でも北海道展は一番人気で、春と秋、年2回の来場者は例年、およそ10万人。コロナ禍で減少していた人出も回復しています。

 京王百貨店 統括マネージャー・堀江英喜さん:「コロナ前の売り上げを超える好調な推移をしておりますので、今まで以上にお買い上げ頂いている印象」

 お店のブースに収まりきらず、どこまでも続く長い行列。その先にあったのは、札幌土産の定番、バターサンドを販売する「札幌農学校」です。

 人々のお目当ては、北海道産のバターに十勝の小豆を使ったあんこをサンドした、物産展限定のバターサンドです。

 北海道北部、中川町の道の駅からは、北海道産の牛肉をふんだんに使用したステーキ弁当が。物産展初登場のこのお弁当は…。

 道の駅なかがわ・阿曾沼真麻さん:「今まで使っていた肉が、世界情勢の関係で入手が困難な状態になってきたので。今度新しいものを探して、この北海道産の黒毛和牛を使うことになりました」

 北海道といえば、海の幸。

 普段、旭川駅で駅弁などを販売する、このお店では、北海道を代表する海の幸を贅沢(ぜいたく)に使用したお弁当を販売しています。

 中でも一押しは「ぼたん海老と毛がにの豪快弁当」。北海道以外で販売されるのは、初めてです。プリップリのぼたん海老に、ホタテやウニ、イクラなどがぎっしり。そして、一番のこだわりは、極上の毛ガニです。

■“円安”“ウクライナ侵攻”の影響は?

 おいしい北海道産の食材を増やしている背景には、円安や輸送費の高騰、さらにウクライナ侵攻の影響でロシア産の海産物の輸入が減少していることも。

 旭川駅立売商会 催事部・柿崎正夫さん:「原料はここ1年でだいぶ上がっていて、仕入れするのも大変。カニをあまり減らしたくないので、ほぐし身を多めに使うように工夫」

 この水産業者も、販売しているカニはすべてこだわりの北海道産。値段は去年の1割から2割高くなっていますが、何とか数量を確保したといいます。

 マルダイ水産 取締役部長・渡邉崇史さん:「今は、外国から入ってくるカニが少なくなってきましたので、価格帯は高騰しているのですが、地元・北海道の漁が盛んになってきましたので、ちょっとお値段は高いですが、地元のものを販売できるかな」

ソース https://news.livedoor.com/lite/article_detail/22822713/

0429ニューノーマルの名無しさん2022/09/13(火) 08:20:14.94ID:oT5iEv4h0
>>57
東京出張の夜に居酒屋入ってホッケの開きを頼んだら、アジの開きみたいなホッケが出てきてびっくりした。

0430ニューノーマルの名無しさん2022/09/13(火) 11:28:36.78ID:cNXWUpJn0
>>419
北海道のメーカーは全国に出荷していないところも多くて
あれは上手いなと思う
本州で手に入って食べると他にもっと美味しいものがあることに気づいてしまう
手に入らないものはお土産で渡しても喜ばれるし

0431ニューノーマルの名無しさん2022/09/13(火) 11:46:03.51ID:9wWAS8y+0
北海道物産展がウケる理由
物理的に北海道へ行けない人が存在するから
ペットなんか飼ってて家を空けられない富豪は存在する
あと飛行機や船に乗れない奴ら
新幹線は出来たが函館まで遠い何もない場所だからな

0432ニューノーマルの名無しさん2022/09/13(火) 11:46:28.05ID:jeKQXQeS0
>>430
それならスーパーの北海道フェアってかなり危ない橋じゃね?
食べ比べされやすいし

0433ニューノーマルの名無しさん2022/09/13(火) 11:52:36.11ID:MOSmdyrj0
運送屋やってたとき世話になった

0434ニューノーマルの名無しさん2022/09/13(火) 11:56:29.32ID:WEDoRbxb0
>>429
俺は逆に札幌の地元の人が行くような居酒屋でホッケ頼んだらでかすぎて
嫁と二人だったが他に2品くらいしか頼めなかったわ

0435ニューノーマルの名無しさん2022/09/13(火) 12:00:49.04ID:BDXD65Wv0
>>431
国内観光地ランキング1なので
その理屈は矛盾するのだが?

0436ニューノーマルの名無しさん2022/09/13(火) 12:10:41.96ID:90aAIHlA0
>>5
田中は根っからの商売人だと思うわ
芸能人として中途半端な知名度を得たが、それを最大限商売に活かしてる
一般売りは早々と見切りをし、今はメーカー向けのB to B戦略に切り替えたらしいな

0437ニューノーマルの名無しさん2022/09/13(火) 12:35:17.80ID:MUqbgz0s0
>>431
旅行して食事が美味しかったからまた食べたいって人も多いんじゃないかな

0438ニューノーマルの名無しさん2022/09/13(火) 14:54:26.60ID:hqtyNXmx0
>>434
まだ小さくなった方だよ
昔は普通に50cmが普通だったから
昭和30年代はホッケ1m有ったらしいよ

0439ニューノーマルの名無しさん2022/09/13(火) 14:59:56.41ID:BDXD65Wv0
>>434
食べきれない問題はいつでも発生するのは理解する

ホッケの脂のノリは大きさに比例する
半身とかやる店探せばよかったなw

0440ニューノーマルの名無しさん2022/09/13(火) 15:04:25.56ID:74oJ5PJk0
>>427
その名物が実は北海道産というオチもあるけどな
博多明太子の原材料が北海道産だったり
赤福で使ってる小豆が十勝産だったりな

0441ニューノーマルの名無しさん2022/09/13(火) 15:06:18.62ID:sSFvXBhw0
道民だが昔のホッケは火が付くぐらい油が乗ってた気が

0442ニューノーマルの名無しさん2022/09/13(火) 15:12:30.35ID:ompGhIhH0
炭やのホルモンやら豚トロやら6個買ったら一万二千円やったで。
笑えてきたわ。

0443ニューノーマルの名無しさん2022/09/13(火) 15:17:36.76ID:vA6GaW7I0
>>441
正直 開きより
姫ホッケのが旨いよな

0444ニューノーマルの名無しさん2022/09/13(火) 15:25:35.67ID:t0FQDCqX0
京王百貨店は人が多いと床がグラグラするよな

0445ニューノーマルの名無しさん2022/09/13(火) 23:17:50.77ID:MUqbgz0s0
>>444
トイレが階段の途中にあるのは京王だっけ?小田急だったかな
ああいうトイレ面倒くさくて嫌だわ

0446ニューノーマルの名無しさん2022/09/14(水) 05:34:47.72ID:3BJPJo5A0
>>441
脂が乗りすぎなのはうまくないよ
北海道の食事は言われるほどうまくないが、本州人には日常の食卓にホッケはおすすめだ

0447ニューノーマルの名無しさん2022/09/14(水) 05:36:01.70ID:3BJPJo5A0
>>436
義剛はドン・キホーテだが、間違いなく商売のセンスには恵まれてるな
一歩間違えば今頃路頭に迷ってたが

0448ニューノーマルの名無しさん2022/09/14(水) 05:51:01.74ID:pFLwXyLo0
普通に北海道の食事って本州未満なのにイメージって怖いよな
道民がそんなにうまい物ばかり食ってるわけないのがわからないのかw
by 元道民

0449ニューノーマルの名無しさん2022/09/14(水) 05:54:52.85ID:3BJPJo5A0
>>385
酪農関係にいた俺が断言する
それはありえない
北海道の関係者が「内地のもんは馬鹿だ、丁寧に牛乳を作っても値段は同じなのに」と言ってるくらい生産者本位、量ありき

0450ニューノーマルの名無しさん2022/09/14(水) 05:57:27.57ID:3BJPJo5A0
>>386

> 酪農を解ってない人が酪農語ってるのは草生えるな
> 売れなくても搾乳はしないとダメなんだぞ
>
> それを大量生産とかアホかと

わかってないのはお前
搾乳しても生産調整で捨てなきゃならない

0451ニューノーマルの名無しさん2022/09/14(水) 05:58:10.01ID:3BJPJo5A0
>>448
北海道にいたらわかることだよな

0452ニューノーマルの名無しさん2022/09/14(水) 05:58:42.80ID:Sg5Ctt/Q0
>>448
そうだな
朝は貰い物のイクラが腐ると勿体無いからと山盛りで乗せて食べて
味噌汁は落葉かボリボリの味噌汁
食卓にはタラコ、筋子、塩辛
昨晩の残った鮭や秋刀魚やザンギ
こんな食生活だもんなぁ

0453ニューノーマルの名無しさん2022/09/14(水) 06:06:26.03ID:3BJPJo5A0
そもそも酪農で食ってるのが俺なんだが
生産農家ではないが
北海道の酪農のいいかげんさ(かなり改善されたが)を知らないのか
あんなに問題になったのに

0454ニューノーマルの名無しさん2022/09/14(水) 06:07:13.37ID:3BJPJo5A0
>>452
そんなもん食っとらんよ

0455ニューノーマルの名無しさん2022/09/14(水) 06:08:50.22ID:Sg5Ctt/Q0
>>454
一般的な食生活だろ

0456ニューノーマルの名無しさん2022/09/14(水) 06:09:23.87ID:pFLwXyLo0
>>455
どの町のどんな家庭の?

0457ニューノーマルの名無しさん2022/09/14(水) 06:11:41.74ID:3BJPJo5A0
>>455
毎朝山盛りのイクラ丼を食ってるところを想像したら幸せだろうな
お前は食ってるの?

0458ニューノーマルの名無しさん2022/09/14(水) 06:12:23.87ID:Sg5Ctt/Q0
>>456
母親が川湯出身の父親が重機のオペレーター
札幌市民

0459ニューノーマルの名無しさん2022/09/14(水) 06:13:12.29ID:pFLwXyLo0
>>451
料理の質は低いね
鮭食うにしてもちゃんちゃん焼きだもん
あれはあれで気楽でいいけどB級グルメだわ

0460ニューノーマルの名無しさん2022/09/14(水) 06:13:44.32ID:3BJPJo5A0
>>458
お前は食ってるのかと聞いたんだが

0461ニューノーマルの名無しさん2022/09/14(水) 06:14:21.65ID:Sg5Ctt/Q0
>>457
出始めは旨い旨いと食うが毎日毎食出ると食べたく無い
バター醤油御飯が食べたくなる

0462ニューノーマルの名無しさん2022/09/14(水) 06:14:58.38ID:Sg5Ctt/Q0
>>460
昔からの俺の食生活だ

0463ニューノーマルの名無しさん2022/09/14(水) 06:14:58.66ID:pFLwXyLo0
>>458
川湯でいくら丼か
たまには食えるだろうね
川湯なら友達がいるから聞いてみるわ

0464ニューノーマルの名無しさん2022/09/14(水) 06:15:46.48ID:3BJPJo5A0
>>461
お前の嘘はもういいよ
面白かったけどな

0465ニューノーマルの名無しさん2022/09/14(水) 06:20:02.89ID:Sg5Ctt/Q0
>>464
なぜ嘘を付かねばならんのだ?
安価な食材だったから食卓に並んでたぢけだろ

0466ニューノーマルの名無しさん2022/09/14(水) 06:21:25.16ID:3BJPJo5A0
>>465
そりゃ貰い物なら安価だけどいつも手に入るわけじゃないからな

0467ニューノーマルの名無しさん2022/09/14(水) 06:22:00.02ID:so0qHJ+D0

0468ニューノーマルの名無しさん2022/09/14(水) 06:24:39.60ID:pFLwXyLo0
>>465
今札幌だよね?
川湯なら旅館が仕入れた余り物のいくらのお裾分けもあるかなと思うんだけど

0469ニューノーマルの名無しさん2022/09/14(水) 06:43:45.95ID:3BJPJo5A0
>>386
乳牛の数が調整できないのだから、需要に関わらず大量供給になるし、需要が増えたら供給不足になる
当たり前だ
疑うならどういうふうに搾乳するか作業手順を説明してやろうか?

0470ニューノーマルの名無しさん2022/09/14(水) 06:50:40.16ID:3BJPJo5A0
>>432
それには心配及ばん
北海道補正は強いんだよ
最初から北海道とわかってると舌が美味しく感じてしまうらしい

0471ニューノーマルの名無しさん2022/09/14(水) 06:51:45.25ID:3BJPJo5A0
>>406
俺の事なら
北海道が好きだが北海道の良さが間違って伝わってるのに我慢ならんだけ
北海道の良さはグルメではない

0472ニューノーマルの名無しさん2022/09/14(水) 06:52:45.03ID:3BJPJo5A0
>>403
貶めるつもりはまるでない
北海道の食べ物は総じて美味しくない
これはよく考えてみたらやむを得ないこと

0473ニューノーマルの名無しさん2022/09/14(水) 07:01:30.65ID:3BJPJo5A0
北海道の良さはムラ社会でありながらよそ者に優しいところ

0474ニューノーマルの名無しさん2022/09/14(水) 07:14:40.05ID:3BJPJo5A0
北海道の食に批判的だと北海道そのものを貶めてると捉えるのが既に被害妄想だろ

0475ニューノーマルの名無しさん2022/09/14(水) 08:44:12.49ID:zmq2FL+f0
あぼーんに限る

0476ニューノーマルの名無しさん2022/09/14(水) 11:51:13.38ID:V4VLShwY0
>>311
会見開いて大泣きしながら夕張のメロンでキャラメル作りますでも工場は夕張ではなく夕張の人は雇用しませんて言って
そもそも夕張メロンはもうそっちに回せる分はないって農協から断られてたな

0477ニューノーマルの名無しさん2022/09/14(水) 11:57:41.10ID:9EVaOOLK0
北海道のおすすめ土産とか見てると花畑牧場全く見ないな

0478ニューノーマルの名無しさん2022/09/14(水) 12:01:03.51ID:V4VLShwY0
デパートの物産展の元祖が北海道物産展だからな。
昭和40年代に始まりまさに全国を席巻した。
そのとき最も波に乗ったのが考案間もない味噌ラーメン。
札幌ラーメン=味噌ラーメンはデパ物産展によって日本中に広まり大ブームを巻き起こした。ご当地ラーメンの概念もない頃で、「中華そば」から「ラーメン」の呼称が定着したのもこのときからとの説がある(戦前から札幌市内でのみラーメン呼称が定着していた)。

0479ニューノーマルの名無しさん2022/09/14(水) 13:29:38.41ID:B8JkJvBr0
コンビニとかで売ってる北海道のチーズ蒸しケーキ(蒸しパン)美味いな
こんな美味いものを北海道人は食いなれて美味いとも思わずに
毎日喰い散らかしてるんだろうと思うとジェラシーを感じるわ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています