【国際】「敵対」アルゼンチンも弔意 ブラジルは3日間の服喪―英女王死去 [朝一から閉店までφ★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001朝一から閉店までφ ★2022/09/09(金) 22:43:21.27ID:YjUeLXHG9
2022年09月09日05時48分

 【サンパウロ時事】南米アルゼンチン政府は8日、エリザベス英女王死去を受け、「アルゼンチン政府は女王の死に悲しみを表明するとともに、英国民と王族に寄り添う」と弔意を表明した。
1982年にフォークランド諸島の領有権をめぐり英国と戦って敗れたアルゼンチンでは、今なお英国への敵対感情が強い。

→インド首相「威厳、良識を体現」 中国メディアも一斉に報道―英女王死去

 ブラジルのボルソナロ大統領も8日、3日間の服喪を宣言した。ボルソナロ氏は安倍晋三元首相が今年7月に死去した際も、3日間の服喪を全国に布告していた。

https://www.jiji.com/jc/article?k=2022090900307&g=int

0067ニューノーマルの名無しさん2022/09/10(土) 05:10:10.18ID:XsSgZyly0
>>2
王族皇族と一般人(たとえそれが元首相でも)は扱いが全く違う
パヨチンはそのあたりが理解できない

0068ニューノーマルの名無しさん2022/09/10(土) 05:27:08.55ID:Kmnq1PCg0
大人だねぇ

0069ニューノーマルの名無しさん2022/09/10(土) 06:55:58.47ID:8xkbR+6N0
本当の国葬だしな

0070ニューノーマルの名無しさん2022/09/10(土) 07:08:05.50ID:erYTnKtW0
これが普通だよね
アベガーはやっぱり普通じゃない

0071ニューノーマルの名無しさん2022/09/10(土) 07:24:06.94ID:nwJ6RlEf0
一方、我らの安倍ちゃんは...

0072ニューノーマルの名無しさん2022/09/10(土) 07:40:31.42ID:BkqLQ4uI0
鬼畜米国の首魁ルーズベルト大統領死去の報に接し、我が鈴木貫太郎首相は米国民に哀悼の意を表明したのである

0073ニューノーマルの名無しさん2022/09/10(土) 07:42:17.56ID:1zRgv9MF0
世界の先陣をきって国葬ブームを巻き起こした安倍たんやっぱすげえは

0074ニューノーマルの名無しさん2022/09/10(土) 07:53:25.04ID:MmDmWVEY0
>>66
だからその程度の小物をわざわざ“国葬”にするのがおかしいって話だろアホ

0075ニューノーマルの名無しさん2022/09/10(土) 07:55:50.32ID:Hf0RZ8oH0
これが社会常識ってやつだ

0076ニューノーマルの名無しさん2022/09/10(土) 08:08:27.00ID:RHB0wfwu0
>>16
韓国って敵なんだw

0077ニューノーマルの名無しさん2022/09/10(土) 08:29:15.45ID:PY7YHa7p0
エリザベス女王てそんなに人格者なんか。アルゼンチンて。

0078ニューノーマルの名無しさん2022/09/10(土) 08:58:19.57ID:sbAax39O0
>>5
マラドーナさんが復讐してくれたからな

0079ニューノーマルの名無しさん2022/09/10(土) 08:59:00.09ID:8xkbR+6N0
>>76
敵だぞ?
知らんかった?

0080ニューノーマルの名無しさん2022/09/10(土) 09:01:07.78ID:LC4VIWdZ0
>>16
本来なら韓国政府が取り締まるはずの所を、日本に対して味方アピールするために黙認しただけなんだがな
経費タダで

あの国は自分が金出さずに相手から金を出させようという努力だけは世界一

0081ニューノーマルの名無しさん2022/09/10(土) 09:04:06.81ID:sbAax39O0
>>47

0082ニューノーマルの名無しさん2022/09/10(土) 09:31:33.62ID:ELrlQLba0
他国でさえ3日の喪に服す

これが国葬
これがエリザベス女王の権力

0083ニューノーマルの名無しさん2022/09/10(土) 09:36:23.34ID:7znZgHWD0
>>59イギリスは平和ボケしすぎてアルゼンチンへの島のレンタルすら考えてたから
イギリスのマヌケ外交でフォークランド占領と香港返還という大失態が80年代に起こった

0084ニューノーマルの名無しさん2022/09/10(土) 10:01:25.45ID:RrawOlXO0
アルゼンチンの敵対感情は逆恨みやろ侵略戦争仕掛けてこれは無いわ

0085ニューノーマルの名無しさん2022/09/10(土) 10:22:52.44ID:QEFkhoRy0
壺壺言ってるやつはなんなの?
初めて覚えた言葉を意味もなく使いたがる子供のようにしか見えないんだが。

0086ニューノーマルの名無しさん2022/09/10(土) 10:47:14.29ID:XRMrZjJv0
やめてくださいこのままでは下痢同様死んでしまいます~ぅ

って言えよ壺害児?wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

0087ニューノーマルの名無しさん2022/09/10(土) 10:56:37.92ID:v0ZPuMDK0
>>66
君主はタイトルでなくて在位年数で格が決まる
現代ではエリザベス女王は最上位(さらに上にはルイ14世がいるが)
次にプミポン国王、そのつぎくらいが昭和天皇

0088ニューノーマルの名無しさん2022/09/10(土) 11:08:53.91ID:2rNkenh20
葬式には恨みとかそういうのはないわな
死ねばみな仏様

0089ニューノーマルの名無しさん2022/09/10(土) 11:42:20.89ID:4Q6+DvwW0
聞いてるか

蓮舫と辻元

0090ニューノーマルの名無しさん2022/09/10(土) 11:47:01.31ID:O+Vn4H5F0
>>2
あの世で弔意表明してるよ

0091ニューノーマルの名無しさん2022/09/10(土) 12:06:17.07ID:bGFWgNub0
>>82
安倍ちゃんの時も3日喪にふしたってかいてあるけど?

0092ニューノーマルの名無しさん2022/09/10(土) 12:10:11.77ID:oKZjaYDY0
安倍ちゃんにはアベガーが一生寄りそうぞ

0093ニューノーマルの名無しさん2022/09/10(土) 12:12:11.08ID:QprHX+tk0
>>82
安倍元総理の時もしてくれた国あったよ?

0094ニューノーマルの名無しさん2022/09/10(土) 12:14:58.83ID:oKZjaYDY0
>>88
罪を憎んで人を憎まずとかか
それ明治で罪人に甘い民主主義ができてからの方便だね
少なくとも江戸時代まで晒しクビなるもんがあったし
罪人の罪は現世でゆるされなずあの世で浄化されるのが倭人の生死観

0095ニューノーマルの名無しさん2022/09/10(土) 12:15:25.90ID:nmD/kyY/0
日本の国葬は所詮国葬ごっこだから

0096ニューノーマルの名無しさん2022/09/10(土) 12:43:08.95ID:Pmwphn9D0
>>28 安倍さんの死後、ユン大統領が日本大使館に弔問に来たことを無視する、嫌韓バカの卑怯さ。

0097ニューノーマルの名無しさん2022/09/10(土) 12:53:42.21ID:2GDQDcEV0
日本も2週間くらい喪に服すのが良いのでは?

0098ニューノーマルの名無しさん2022/09/10(土) 13:04:30.89ID:2rNkenh20
>>94みたいな罪と恨みの違いがわからない人もいるから面倒くさい

0099ニューノーマルの名無しさん2022/09/10(土) 13:44:45.44ID:jgAZR+wK0
トリコロールだとフランス国旗みたい

0100ニューノーマルの名無しさん2022/09/10(土) 13:56:17.66ID:cwy1tmJN0
つかフォークランド諸島持ってるとエゲレスにどんな益があるんでっか?

0101ニューノーマルの名無しさん2022/09/10(土) 14:20:10.40ID:rxsl7r6i0
>>28
あと、日本の野党な

0102ニューノーマルの名無しさん2022/09/10(土) 14:26:49.62ID:Y2kW2XYj0
サッチャーのアナル写真集

0103ニューノーマルの名無しさん2022/09/10(土) 14:30:47.20ID:ROTgr7390
おい!没落ジャップ国の象徴に対しての敬意はどうした!
統一教会が怒り心頭だぞ!

0104ニューノーマルの名無しさん2022/09/10(土) 15:31:46.86ID:DUSexWtY0
>>36
本当はチリみたいに長いって言われたいんだろ

0105ニューノーマルの名無しさん2022/09/12(月) 21:03:26.35ID:a3n5eRiR0
ジョニー・ロットンが↓

0106ニューノーマルの名無しさん2022/09/12(月) 21:36:32.60ID:K559a9sl0
アルゼンチンにはキングは居ないが、神、ゴッドはいるからな。

0107ニューノーマルの名無しさん2022/09/13(火) 03:47:14.43ID:VvithOPo0
>>1
マルビナス戦争から何年経ってると思ってるんだ
日本が1960年代にも鬼畜米英とか言ってると思ってんのか

0108ニューノーマルの名無しさん2022/09/13(火) 04:12:01.56ID:pCcV1gCs0
>>27
帝都物語

0109ニューノーマルの名無しさん2022/09/13(火) 04:26:33.19ID:Rt6G5Lkf0
プレミアリーグなんて、以前からアルヘンだらけだぞ。
ブラジルが増えたのそれより後。

0110ニューノーマルの名無しさん2022/09/13(火) 10:30:35.45ID:dlBKrxSr0
これぞ国家だよな
どこぞの民族が治める人治国家とは訳が違う

0111ニューノーマルの名無しさん2022/09/13(火) 11:13:56.87ID:3Fe9PQhd0
>>4
せめて大使館に行って手を合わせてから偉そうなこと言えよ

0112ニューノーマルの名無しさん2022/09/13(火) 13:39:26.78ID:AHjR+prQ0
フォークランドの件はその後ワールドカップでイングランドに勝ったから落とし前はつけた
神の手が味方したしな

0113ニューノーマルの名無しさん2022/09/13(火) 14:59:18.00ID:1LvF+Od90
>>13
英国人は言ってないんじゃね?
日本が憎くて仕方ないどっかの民族が勝手に言ってるだけで

0114ニューノーマルの名無しさん2022/09/13(火) 15:08:53.79ID:ZMUcZjLM0
>>107
日本はアメリカと絶賛大戦争中の大戦末期に、ルーズベルトが死去したときにも、
鈴木貫太郎内閣が弔電を送って米政府をびっくりさせたことがある。ヒトラー
とかはルーズベルトの死には狂喜してたらしいが。

0115ニューノーマルの名無しさん2022/09/14(水) 00:06:33.85ID:cCpnYBYk0
>>3
なんかもう韓国絡みの煽りも見飽きたね。

0116ニューノーマルの名無しさん2022/09/14(水) 00:17:09.72ID:kjWdMl+L0
どう見てもアルゼンチン領土だろ

0117ニューノーマルの名無しさん2022/09/14(水) 00:27:28.60ID:/yWvgswV0
>>23
それを反米パヨクが罵倒するよね

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています