地震 [Stargazer★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Stargazer ★2022/10/16(日) 00:26:38.09ID:yYFM+uG29
地震

0161ニューノーマルの名無しさん2022/10/16(日) 01:47:51.70ID:Rdoloitg0
>>108
あ、ちょうどあなたの書き込みの同じ時間ぐらいにカラス鳴いてた…
茨城

0162ニューノーマルの名無しさん2022/10/16(日) 01:49:57.14ID:BX4H24nV0
オレのスマホはピロロリンとか鳴らないんだが
どこだよ

0163ニューノーマルの名無しさん2022/10/16(日) 01:56:07.54ID:3SLTiVij0
こういう地震のみのスレは全然大したことが無い

0164ニューノーマルの名無しさん2022/10/16(日) 01:56:18.65ID:4zFWqxEL0
中央構造線の周辺はちょっと怖いな

0165ニューノーマルの名無しさん2022/10/16(日) 01:57:24.31ID:qQEE/0QI0
っっp

0166ニューノーマルの名無しさん2022/10/16(日) 01:58:53.12ID:PIvlCzTD0
震度2
まあ、気になるよな

0167ニューノーマルの名無しさん2022/10/16(日) 01:59:53.07ID:UgcgQUwK0
直下型って震源の深さどれぐらいのヤツのことなんだろ?
熊本みたいな10kmとか?130kmでも直下型?

0168ニューノーマルの名無しさん2022/10/16(日) 02:02:52.53ID:QcfQFptt0
>>7
「えだまめ」のひらがなとにゃんこが可愛すぎ

0169ニューノーマルの名無しさん2022/10/16(日) 02:02:56.04ID:n5gk0VxV0
直下は意外と人的被害は少ないかもな
津波とか起きたら別だけど
むしろインフラ停止で電気ガス水道止まるとヤバい

0170ニューノーマルの名無しさん2022/10/16(日) 02:08:47.40ID:G35vSp/s0
震度6未満はいちいちニュースにするなよガイジかよ

0171ニューノーマルの名無しさん2022/10/16(日) 02:18:14.78ID:wO2aReGm0
>>112
国に雇ってもらえ

0172ニューノーマルの名無しさん2022/10/16(日) 02:23:17.71ID:KwWiXND40
>>1
どこかぐらい書け
言語道断

0173ニューノーマルの名無しさん2022/10/16(日) 02:26:55.33ID:pPVYUw6T0
>>4
いい加減しつこい
もういいから
つまらんから

0174ニューノーマルの名無しさん2022/10/16(日) 02:45:45.07ID:yYyReLB30
3で立てるなよ。こんなん騒いだら東北に怒られるわ

0175ニューノーマルの名無しさん2022/10/16(日) 03:05:54.54ID:VHTycdC+0
トンボの佐藤さんどんな人生送ったんだろうか

0176ニューノーマルの名無しさん2022/10/16(日) 03:15:45.50ID:26aG0YRU0
>>173
……(눈‸눈)なんで?
通達文書作成した「企業に属する公人」の文書だよ?
「利潤追求だけが企業価値である」なら「トンボは正しい」って擁護しろよ
人の不幸でメシ喰ってるって(多数の不幸の上に大きな資本は成り立つ)
是として生きろよ企業人 
そんな企業に補助金なんて何一つやる気にならんがな

0177ニューノーマルの名無しさん2022/10/16(日) 03:26:44.72ID:YeEAG/xA0
地震の赤ちゃんでニュースにしちゃだめだよ

0178ニューノーマルの名無しさん2022/10/16(日) 03:27:41.10ID:4TewOVAl0
ゴミやな

0179ニューノーマルの名無しさん2022/10/16(日) 03:57:55.03ID:k2WUiBL70
>>176
顔文字可愛い

0180ニューノーマルの名無しさん2022/10/16(日) 04:00:12.61ID:Ob3CbzdB0
乳部か。

0181ニューノーマルの名無しさん2022/10/16(日) 04:09:25.24ID:pIfUU2TE0
どこの田舎だよw

0182ニューノーマルの名無しさん2022/10/16(日) 05:01:38.73ID:KMBBd0MS0
>>16
震源すげー深いな、こわ

0183ニューノーマルの名無しさん2022/10/16(日) 05:02:36.68ID:0Tjp91ZV0
我が闘気に大地も震えておるわ!

0184ニューノーマルの名無しさん2022/10/16(日) 05:17:43.63ID:GE5pB00E0
テメエラムカツク、ゼンインシネバイイ

0185ニューノーマルの名無しさん2022/10/16(日) 05:19:12.55ID:vCVqg/Rk0
うんこ

0186ニューノーマルの名無しさん2022/10/16(日) 05:29:41.49ID:qLzo8Kxe0
バルス

0187ニューノーマルの名無しさん2022/10/16(日) 05:35:22.38ID:oWRc49pB0
毎日奇妙なほど暑いしそろそろデカイの来そうな気がする

0188ニューノーマルの名無しさん2022/10/16(日) 05:40:24.30ID:zPXS6iJD0
>>173
にわかは黙れ

0189ニューノーマルの名無しさん2022/10/16(日) 06:20:21.98ID:GjQS9T820
乳部が揺れたとか

0190ニューノーマルの名無しさん2022/10/16(日) 06:37:53.35ID:k+JP9Ll80
震源100kmより深い箇所の地震はほとんど理由がわかんねえんだよな
震央が秩父って言ってもこんだけ深いと地盤が硬いところはほとんど揺れないんだね
けど地震波が北東方向に伸びてる不思議

0191ニューノーマルの名無しさん2022/10/16(日) 06:39:19.54ID:6lITkIU00
>>1 黄色が東関東へ流れていくのが気になる。
10/16 00:25~ 4倍速 166KB
https://i.imgur.com/PT1CwVk.gif

気象庁分布図 337KB
https://i.imgur.com/6yYswlq.jpg

0192ニューノーマルの名無しさん2022/10/16(日) 06:44:28.33ID:+rqcRFMc0
>>1
しょぼい地震でスレ立てすんなアホ
スレ立ては震度6以上だ

0193ニューノーマルの名無しさん2022/10/16(日) 06:44:37.12ID:jszJt32J0
>>16
レアな場所だね。富士山噴火くるか。

0194ニューノーマルの名無しさん2022/10/16(日) 06:51:36.82ID:mU1mGo5a0
気づかんかった

0195ニューノーマルの名無しさん2022/10/16(日) 07:37:44.36ID:YMw1u2Ya0
秩父が震源なのに青梅は震度1さえ無かった
そりゃ気づかないわ

0196ニューノーマルの名無しさん2022/10/16(日) 08:30:27.18ID:nFzFQ2iE0
>>1
なるほどね
昨日一昨日ぐらいバイクで使ってるスマホのgマップのGPSの調子が悪くて走り出しても動かないことが時々あったのはこれか

0197ニューノーマルの名無しさん2022/10/16(日) 09:08:24.02ID:pPVYUw6T0
>>176
>>188
いやいや、ネタとして賞味期限切れてるのを毎度毎度書き込んで何がおもろいんだって言ってんだよ

0198ニューノーマルの名無しさん2022/10/16(日) 09:38:47.77ID:NxG8acOc0
>>191
深発地震は必ずしも直上は揺れないね
揺れが伝わる過程で大きくズレていく

0199ニューノーマルの名無しさん2022/10/16(日) 10:31:24.39ID:mW96xzhw0
>>25
震度7かよ?

0200ニューノーマルの名無しさん2022/10/16(日) 10:38:16.00ID:YRXPsX6A0
>>191
東へ行きながら北にも波及してて怖い

0201ニューノーマルの名無しさん2022/10/16(日) 11:50:14.91ID:xI+ZQk6U0
>>191
ホッサマグナの破砕帯のせいで西に拡がらないのがよく分かる

0202ニューノーマルの名無しさん2022/10/16(日) 12:29:17.67ID:fi0Fn21h0
フィリピン海プレートかな?

0203ニューノーマルの名無しさん2022/10/16(日) 14:49:38.34ID:RvSo7TUA0
>>201
なるほど!

0204ニューノーマルの名無しさん2022/10/16(日) 18:27:28.47ID:26aG0YRU0
>>197
あれ面白いと思った?自分は「この先津波到達」石碑の様に思ってた

改変の沖縄版や古文版それは面白く料理したと思う
ただ原文ありきの変異し続けるフリー素材として面白いと
出典として利用する基準が「超短期的なおかしさ」だけで判断していいのかな?

即時性・消費速度が速ければ消えるのも速いのは御尤もだと思う
自然淘汰や利用者の年代変遷で使われなくなる言葉はある
ただ「textに残す行為」って「その場限りの話」とは違うと思うんだが
ところでフリー素材の消費期限ってあるっけ?
閑話:消費速度の速いWeb上のデータに誹謗中傷等で
   スラップ訴訟の根拠を与えた根拠って何だろうか?

仰りたい事は
小学校の教室で訳わからん流行り言葉が特定の子供達に人気
ある時点でクラスの大勢が使う様になり仲間内の合言葉=特別感の様な価値が消えた
遅れて使う同級生に「ダッセw」とその言葉を用いる人への価値付けを変える
単にそんな行為のWeb版である と拝察するが如何であろうか?(。・ω・。)

個人的感想:
Web上の言葉の寿命や再価値付け別アプローチを観察してる人も居るんだろうなーと

0205ニューノーマルの名無しさん2022/10/16(日) 20:58:07.16ID:pPVYUw6T0
>>204
めんどくさい奴…
10年以上前から地震の度にトンボトンボ見かけるからいい加減ウンザリしてるだけだよ

しいて言うならクラスにいるしつこいイチビリが嫌でも視界に入る感覚

0206ニューノーマルの名無しさん2022/10/16(日) 21:53:49.45ID:gyqJj/ND0
>>182
マントルは2900kmあるから、全然まだまだ浅いところだよ。

チャレンジャー海淵だって10km程度しかないんだから

0207ニューノーマルの名無しさん2022/10/16(日) 21:56:22.34ID:Yvgm9OuM0

0208ニューノーマルの名無しさん2022/10/16(日) 21:59:44.05ID:Yvgm9OuM0
おまけ
怖がることわない
https://sp.nicovideo.jp/watch/sm13061674

0209ニューノーマルの名無しさん2022/10/16(日) 22:04:28.81ID:2x4eXv4y0
はよ首都直下M9恋や

0210ニューノーマルの名無しさん2022/10/16(日) 22:26:59.15ID:pPVYUw6T0
黒田の家の真下に来いや

0211ニューノーマルの名無しさん2022/10/17(月) 00:18:29.97ID:rVOncmeY0
相当にストレスがたまってるね

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています