教員採用試験 倍率低下で春ごろに前倒しの案を提示 文部科学省 [香味焙煎★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001香味焙煎 ★2022/10/19(水) 16:42:45.11ID:exyGt4jU9
教員採用試験の倍率が低下する中、文部科学省は、毎年夏に行っている採用試験の日程を春ごろに前倒しする案を示しました。

文部科学省によりますと、都道府県などで行われる公立学校の教員採用試験は、少なくともここ20年ほど、6月後半から7月にかけて1次試験が行われています。

このため、4月や5月に始まる国家公務員と地方公務員の試験や、6月に採用面接が始まる民間企業に先行され、教員採用試験の受験者の減少につながっているのではないかと文部科学省は分析しています。

19日に開かれた都道府県の教育委員会や大学などとの協議会で、文部科学省は、教員採用試験を4月から始める案と5月から始める案を提示しました。

早ければ、再来年度(2024年度)に行う試験から新日程を導入を促したいとしています。

文部科学省の担当者は会議のあと、「試験の前倒しだけで倍率が上がり、教員の質が高まるわけではないが、やれることから進めてほしい」と話していました。

この協議会は、来年5月ごろに試験日程の方向性について取りまとめたいとしています。

NHK NEWS WEB
2022年10月19日 16時35分
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20221019/k10013864021000.html

0038ニューノーマルの名無しさん2022/10/19(水) 17:47:05.65ID:+6/OYrCG0
毎日のようにわいせつ教師出してるから足らんのや

0039ニューノーマルの名無しさん2022/10/19(水) 17:54:15.23ID:AytHXMyG0
そういやFランなんてどうせまともな企業は見向きもしないんだし、教師やったらええんちゃうん?
同じブラック行くなら教師の方が給料マシやないか?

0040ニューノーマルの名無しさん2022/10/19(水) 18:02:00.06ID:CvqwN0fW0
表に出にくいけど採用試験もかなり簡略化されてる。
ただでさえ低い倍率で、簡単な試験を通った教員がゴロゴロ量産されるわけよ。
まぁ質を落とすならそれはそれでいい。
ついでに給料も落として数増やせ。

0041ニューノーマルの名無しさん2022/10/19(水) 18:07:33.01ID:YCC7Q3MYO
学業に差し支えるから

前倒しはダメって

事じゃなかったか?

0042ニューノーマルの名無しさん2022/10/19(水) 18:15:56.54ID:9xi9Sdpg0
教員同士の付き合いや常識をすべて無視して
昇格もなにもすべて捨てるメンタルがあればめっちゃ楽だよ
平のままでも収入ド安定だから

0043ニューノーマルの名無しさん2022/10/19(水) 18:26:44.74ID:tpnPEdpU0
教職課程履修の条件として

精神鑑定
薬物チェック
バイト先、交友関係トラブルの有無
ロリコンチェック

を導入してください

国民より

0044ニューノーマルの名無しさん2022/10/19(水) 18:32:25.78ID:Grw9iH4r0
待遇改善しろよまず

0045ニューノーマルの名無しさん2022/10/19(水) 19:06:53.09ID:qCnrwobY0
人を相手にする商売は辛い。
職員室という寿司詰めの空間も嫌だな。

0046ニューノーマルの名無しさん2022/10/19(水) 20:08:34.56ID:mkbIgi9b0
原因を見て見ぬふりして改善できるかよ

0047ニューノーマルの名無しさん2022/10/19(水) 20:28:10.39ID:jOTeHnQc0
聞いてると頭が下がる
子供だけでなく親の対応までして苦労してる
これに部活も加わって地獄じゃん

0048ニューノーマルの名無しさん2022/10/19(水) 20:36:03.97ID:sVN3DmLq0
政府「労働者の代わりなんていくらでもいるんだよ!」
「・・・・・」
政府「スマン、おらんかったわ、募集時期早めるから応募してや」


無能&無能政府www

0049ニューノーマルの名無しさん2022/10/19(水) 21:03:03.65ID:HtYIIAHj0
新卒で教師になりたいなんてろくなもんじゃないから、そう思う人が減るのは日本にとっていいこと

0050ニューノーマルの名無しさん2022/10/19(水) 21:05:33.65ID:pM5rYG8X0
「大学卒業してすぐ先生になるのはおかしい。民間経験者を条件にすべき」

って言ってる人って、勤務時間内はもちろん、勤務時間外の生徒の行動にまで対応しなければならない仕事、やりたいかどうか働いてればわかるだろ?って思うんだが

0051ニューノーマルの名無しさん2022/10/19(水) 21:10:30.91ID:rt9UJur50
ガキ相手モンペ相手に民間経験なんて役に立たんがなw
高学歴過ぎるのも
受験指導だけしてりゃいい学校除いて
意味がない

0052ニューノーマルの名無しさん2022/10/19(水) 21:13:38.61ID:agr4j9eo0
しょせん公務員。給料が上がるわけじゃないよ。
だまされる学生はそんなにいないだろう。

0053ニューノーマルの名無しさん2022/10/19(水) 21:14:21.20ID:EiJgbOus0
>>32
などと、不登校の末に引きこもりになった穀潰しが申しています

0054ニューノーマルの名無しさん2022/10/19(水) 21:18:21.91ID:9nOFk5Ky0
ごろに前倒しで決めるのか
あれはいいな

0055ニューノーマルの名無しさん2022/10/19(水) 21:18:55.81ID:A51oAFfV0
なんの意味もないw

実態をまったく理解してないよね

0056ニューノーマルの名無しさん2022/10/19(水) 21:21:48.01ID:A51oAFfV0
>>40
集団面接だの模擬授業だのがダルいわ
あれを廃止した府県は応募者増えるよ

どっちにしろ変態は採用されるんだから、
クソ科目を減らすだけ実効的な対策だろ

前倒しとか言ってる文科官僚より俺のが頭いいわw

0057ニューノーマルの名無しさん2022/10/19(水) 22:35:50.80ID:vhYVMUPV0
>>1
残業つけてやれば解決

0058ニューノーマルの名無しさん2022/10/19(水) 23:29:08.95ID:SVTUSOJP0
>>53
離職率や休職率が日本トップクラスに低いのが実態なんだから、その言い訳は無理があるだろw

0059ニューノーマルの名無しさん2022/10/19(水) 23:32:40.73ID:ynRlOEWX0
採用試験の倍率低下も問題だけど、
そんな低倍率の採用試験に落ちた無能でも常勤講師として
普通に学級担任を任せられているという現実の方が遥かに問題

0060ニューノーマルの名無しさん2022/10/19(水) 23:39:32.86ID:dV3QesGA0
ブラックと言いつつ
離職率がダントツに低い職業

0061ニューノーマルの名無しさん2022/10/20(木) 01:02:41.51ID:FzgSNijO0
>>10
たくさん出てくると思う。
採用面接試験は「こういう時は教員としてどう対応するのか?」という質問ばっかりだから、
採用面接の内容も様変わりさせる必要出てくる。

春は人事異動の季節だから採用面接なんてやってられないと思うんだが…。

>>14
給料は低くないよ。

>>56
東京都は社会人受験者に対しては筆記試験免除にしてたんだが、
「口はうまいが、学力に問題あり」の人だらけになって、
筆記試験免除制度を廃止した。

>>60
安心しろ。低倍率化で離職率も上がってるから。

0062ニューノーマルの名無しさん2022/10/20(木) 11:59:09.84ID:3d9ch6FVO
>>58
デモシカ教師という言葉もあるからな
他の職には就けないような無能と社会不適合者の集まりだから退職したくてもできないんだわ

0063ニューノーマルの名無しさん2022/10/20(木) 13:59:08.66ID:3UEZJIaG0
つうか、ここで言われるよう他から羨まれるほどの楽ちん仕事なら、
倍率は鰻登りのはずなんだけど

0064ニューノーマルの名無しさん2022/10/20(木) 22:30:15.02ID:AJrIv0KT0
>>63
まぁ直近の都道府県教育長会議でも、「ブラックだという“過度なイメージ”の悪影響が大きい」と発言してるからな

報道等は実態を反映していないんだよ

離職率や休職率が突出して低く、育休産休の取得率も高い、これが全てだと思うけどな

0065ニューノーマルの名無しさん2022/10/20(木) 22:37:35.14ID:AKcemkr90
裕福な家庭の子どもは私学へ、貧困家庭の子どもは公立へ

0066ニューノーマルの名無しさん2022/10/20(木) 22:38:54.35ID:yoCznIZO0
>>65
東京でさえ小学校は私学がほとんどないしなあ。公立に行かざるを得ないよ。

0067ニューノーマルの名無しさん2022/10/20(木) 22:41:59.93ID:y51Drs670
>>66
東京なんて貧乏人の掃き溜めじゃん

0068ニューノーマルの名無しさん2022/10/20(木) 22:43:28.81ID:yoCznIZO0
>>67
東京以外で私立小がある県がどれだけあんの?
中高ならともかくさ。

0069ニューノーマルの名無しさん2022/10/21(金) 01:31:49.01ID:K03QLJX10
>>64
育休産休は女性多い職場なら取得率上がるだろ。

どうもトゲトゲ強い発言ばかりしてるが、教員になんか恨みでもあんの?

0070ニューノーマルの名無しさん2022/10/21(金) 03:22:58.76ID:fo2Bv43U0
絵描きさん集まってくれぇ!
bbs.punipuni.eu/test/read.cgi/vaporeon/1664157454/
163

0071ニューノーマルの名無しさん2022/10/21(金) 04:03:24.00ID:Qr1TQQ000
これぞ教員に相応しい!と正規採用→わいせつ逮捕が多すぎる
面接の意味あるの?
見る目なんかまるで無いんだからやめとけ

0072ニューノーマルの名無しさん2022/10/21(金) 20:46:41.06ID:6i7OyTbA0
>>69
どう読んだら、悪い事だと思えるんだ?
離職率や休職率が低いのと同様に、産休育休取得率が高いのも良い職場環境だからこその話だろ。

いわゆるブラック企業では、真逆の状況。

0073ニューノーマルの名無しさん2022/10/21(金) 20:48:45.93ID:DPkPVgq/0
本当に職場環境が良いならもっと志望者増える。
昔は残業代出ないことを志望者も知らなかったよな。

0074ニューノーマルの名無しさん2022/10/22(土) 15:26:37.30ID:+dsMSBAm0
昔から教員になるのが一部の低偏差値大に偏っていたから、もっと色んな大学で教員の待遇の良さを数字で示して、興味を持って貰える様にしていくべきなんだよな
教員になる様な大学の他の就職先は、離職率が高くて望まない転職を繰り返してるなんてケースも珍しくない

他にも東京都では既に決定しているけど、全国的に免許を持っていない人にも内定をだして、2年間の間に取得して貰う様にすれば、就職に失敗した上位大も取り込める可能性が上がるだろう

0075ニューノーマルの名無しさん2022/10/22(土) 16:18:37.40ID:JqmkQwqj0
>>22
今もう50前の主婦講師も採用してるぐらい人員不足

0076ニューノーマルの名無しさん2022/10/22(土) 17:45:14.95ID:ZvhbUUR60
>>74
「教員は民間企業落ちや研究者になれなかった人たちの受け皿程度の魅力のない仕事なの?」
と以前の議論に戻るよな。

二年間の免許取得にかかる費用は自腹だし、
教育実習と介護体験で4週間の実習へ免除されないが大丈夫かね。
「十分待遇はいいんだから部活程度で文句言うな」と言い出して倍率さらに下がっていったのは忘れねえぞ。

0077ニューノーマルの名無しさん2022/10/22(土) 18:34:27.82ID:+dsMSBAm0
>>76
プロスポーツ選手になれる人間が、最初からスポーツインストラクターにはならないだろ。
職務の内容的に、学力上位層がいないのは当たり前の話。

そして免許や資格の取得費用がかかるのは当然の話であって、教員に限った話ではない。
現状は合格前に仕事を辞めて免許を取らざるを得なかったのが、教員就職が確定した状態で仕事を辞められるんだから、本人としてはメリットしか無いだろ。

0078ニューノーマルの名無しさん2022/10/22(土) 18:35:00.39ID:ie4Pz4XJ0
アホか待遇良くしろや

0079ニューノーマルの名無しさん2022/10/22(土) 18:35:55.11ID:FIYHos930
問題の本質は待遇や労働条件なんだからこんなことしても無意味なのに

0080ニューノーマルの名無しさん2022/10/22(土) 18:38:32.19ID:ie4Pz4XJ0
こんなんだからロリコンやショタホモの熱意の方が上回るんだよ

0081ニューノーマルの名無しさん2022/10/22(土) 18:59:12.83ID:hCB6hctE0
>>72
男だと民間より給与安いけど、
女にとっては民間より給与高くて、高待遇
というのはちょうどいいバランスなんだろうね。

小中教員が女ばかりになってしまっているけど。

0082ニューノーマルの名無しさん2022/10/22(土) 19:15:21.30ID:trKFUXGB0
ギャラを10%上げろ

0083ニューノーマルの名無しさん2022/10/22(土) 19:23:13.70ID:UUz21NlY0
>>22
そういう人はもう子どもが受験終えたからだいぶ採用された

0084ニューノーマルの名無しさん2022/10/22(土) 19:55:53.23ID:+fc/pj+K0
>>81
女性ほどの差は無いけど、男もかなり高い方だよ
出世して県庁で働く様になると、残業代貰っても教員時代より給料が下がるくらいだし…

0085ニューノーマルの名無しさん2022/10/22(土) 20:05:54.31ID:8bOCNI2S0
少子化で子供減るんだし、採用絞っても良いぐらいだろ
また弁護士とか歯医者みたいに人が余るぞ

0086ニューノーマルの名無しさん2022/10/22(土) 22:27:19.82ID:uBt93UJJ0
>>62
そんな言葉は半世紀前の言葉だろ

0087ニューノーマルの名無しさん2022/10/22(土) 22:56:51.91ID:2t2XXngI0
東京都は転職者の給料も割といいからこの方法使えるけど、地方だと幾つになっても新卒給与で採用とかあるからな。
地方の教員不足だと言ってる県ほど、給与体系の明示を嫌がるね。

0088ニューノーマルの名無しさん2022/10/22(土) 23:04:55.50ID:KTPz1u0K0
こういうのこそ防衛大みたいに奨学金出せば?
高3で青田買いしろ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています