【社会】北海道のコロナ感染、東京上回り過去最多 北の大地で何が… 2022/11/09 [朝一から閉店までφ★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001朝一から閉店までφ ★2022/11/09(水) 16:16:36.23ID:bDXeHnX/9
中野龍三2022年11月9日 13時58分

 第8波が押し寄せるなか、新型コロナウイルスの感染者数が最も多いのが北海道だ。連日のように東京都を上回り、9日の感染者数は9545人と2日連続で過去最多を更新した。北の大地で何が起きているのか。

 「道内は感染再拡大の局面に入った」

 今月2日、鈴木直道知事はそう言い切った。

 その言葉どおり、道内の感染…

https://www.asahi.com/sp/articles/ASQC94K0RQC9IIPE00F.html

0590ニューノーマルの名無しさん2022/11/10(木) 19:47:48.19ID:w7UbKLtx0
【重要】大事なことを隠蔽してきた!気を付けろ…
https://youtu.be/elW0qylXoJY ;

0591ニューノーマルの名無しさん2022/11/10(木) 19:51:58.05ID:3wknGt1+0
自民党松下議員が美人中国人女性を外交顧問兼外交秘書にヤバい⇒議員会館に自由に出入り可能な通行証取得済みで公安がマークする要注意人物
https://youtu.be/SDN094Sgmkg ;

0592ニューノーマルの名無しさん2022/11/10(木) 21:06:07.46ID:TK0yUfim0
寒くなると人肌恋しくなる
道民ならなおさらだ

0593ニューノーマルの名無しさん2022/11/10(木) 21:33:45.91ID:DXsCfzv00
>>253
ttps://note.com/8479567uso/n/
n8b37f5a263d9

0594ニューノーマルの名無しさん2022/11/10(木) 21:38:28.20ID:AVmncyoU0
早く緊急事態出して
手遅れになる

0595ニューノーマルの名無しさん2022/11/10(木) 21:42:28.39ID:W9K2Vm0J0
試されてしまった大地

0596ニューノーマルの名無しさん2022/11/10(木) 21:43:33.31ID:VZiIIVai0
>>575
台湾人だろ
中国本土は今もゼロコロナ政策で迂闊に外出たら帰国後が大変よ

0597ニューノーマルの名無しさん2022/11/10(木) 22:37:56.74ID:gqdEQhKk0
道民が好きな、カラオケとおっぱぶは止めろよ

0598ニューノーマルの名無しさん2022/11/10(木) 22:42:53.49ID:NOg506ar0
>>588
道民は増えると
観光客ガーと責任転嫁しがち

0599ニューノーマルの名無しさん2022/11/11(金) 00:53:29.73ID:+II2/PLH0
>>538
熱だけで病院くるやつばっかだし

0600ニューノーマルの名無しさん2022/11/11(金) 03:53:48.03ID:LyzL07g90
>>594
アホな内閣が
今回は出さないwって言ってるな

運が悪い奴らだから
万一凶悪化した株とか爆誕して
青ざめた顔して検討を加速とか言う未来が
有り得そうでこわい。

0601ニューノーマルの名無しさん2022/11/11(金) 05:58:28.58ID:g8o4r2NU0
11月から味の時計台が営業時間を23時までに伸ばしたが、客に周知されていないのかコロナのせいか知らんが客一人も入ってなかった。

0602ニューノーマルの名無しさん2022/11/11(金) 06:30:11.69ID:hXyS1iqi0
忘年会やるなら11月のうちにやっとけみたいなこと言ってる知事がいるから感染拡大するよ

0603ニューノーマルの名無しさん2022/11/11(金) 15:21:26.09ID:ds6A6Zmx0
>>560
11月11日 北海道全体7,911人感染確認、 14人死亡(道公表13、函館市1)、
 死亡内訳 道公表(70代4人、80代4人、90代5人)、 函館市(年代非公表)、
 感染内訳 札幌市3,066人、旭川市547人、函館市345人、小樽市171人、
石狩管内556人、空知管内317人、後志管内47人、胆振管内451人、日高管内42人、
渡島管内137人、檜山管内68人、上川管内123人、留萌管内67人、宗谷管内68人、
オホーツク管内380人、十勝管内364人、釧路管内241人、根室管内89人、
道陽性者登録センター832人
 https://www.pref.hokkaido.lg.jp/hf/kst/kak/hasseijoukyou.html
全道検査数 13,188人(道 6,961人、札幌市3,660人、旭川市1,159人、函館市1,041人、小樽市367人)
陽性 道全体 7,911人 陽性率 60.0%
感染者累計 914,854人(うち死亡2,867人)

0604ニューノーマルの名無しさん2022/11/11(金) 19:21:00.12ID:8kVkjkKI0
コロナ、ヒグマ、エキノコックスが試される大地を襲う

0605ニューノーマルの名無しさん2022/11/11(金) 19:21:12.67ID:8kVkjkKI0
雪虫もや

0606ニューノーマルの名無しさん2022/11/11(金) 19:36:41.77ID:uxy4+Jg10
>>596
既に緩和されてるぞ
前もって出国してる中国人よく見る

0607ニューノーマルの名無しさん2022/11/11(金) 20:13:28.31ID:wjpLKPXa0
寒いとラン交パーやりまくるのが原因

0608ニューノーマルの名無しさん2022/11/11(金) 22:38:53.86ID:XdUi5osP0
風邪をまだ数えて騒ぐバカ達

0609ニューノーマルの名無しさん2022/11/12(土) 00:33:30.02ID:Dwv908z70
早く対策強化宣言を

0610ニューノーマルの名無しさん2022/11/12(土) 00:56:50.26ID:Pmvi9CS60
真面目に検査してるからだろ笑笑

0611ニューノーマルの名無しさん2022/11/12(土) 02:07:26.91ID:43j/17gM0
バカバカしくて目も当てられない
これの死者数なんか自然死の数に比べても誤差みたいなもんだろ
こんなもんで大慌てしてJRバスの半数が運休だってんだからw

0612ニューノーマルの名無しさん2022/11/12(土) 06:49:35.28ID:TLk1qIle0
水際対策緩和だの旅行支援だのコロナ感染拡大上等な政策とってるんだから別にいいだろうと思うんだけど、岸田はそういう毅然とした態度を示さないからね
だから混乱するんだわ

0613ニューノーマルの名無しさん2022/11/12(土) 06:53:28.32ID:lr6Z4w0b0
いまだに対策強化しろとか言ってるバカいるんだな

0614ニューノーマルの名無しさん2022/11/12(土) 07:25:33.19ID:KC12NC6P0
沖縄は夏場、部屋を締め切るので夏流行る。
北海道は冬場、部屋を締め切るので冬流行る。
ここから東京が増えだすと、次に主要空路がある愛知、大阪、福岡、沖縄が増え、全国に広がるいつものパターン。

0615ニューノーマルの名無しさん2022/11/12(土) 07:44:59.18ID:pcrNSVNt0
グラフにすると年間の周期が同じだろ
何も対策が無いし、対策になっていないから諦められてる

0616ニューノーマルの名無しさん2022/11/12(土) 07:52:14.85ID:gujF8yju0
今、温泉ホテルに泊まっててさっき朝飯くってきたが中国語喋ってる集団がいた
中国はゼロコロナで観光なんかじゃ外国行けないしあんまやかましくなかったから台湾人だろうな

0617ニューノーマルの名無しさん2022/11/12(土) 08:00:55.37ID:NxrcXmSt0
ススキノとカラオケ

0618ニューノーマルの名無しさん2022/11/12(土) 08:02:05.58ID:VG20o+os0
その数字で過去最多なのか
まだまだ平気そう

0619ニューノーマルの名無しさん2022/11/12(土) 08:18:00.68ID:1T40U3/Q0
>>564

日本:人口1億4千万、ノーベル賞28個
韓国:人口52百万、ノーベル賞1個(金大中が金で買った平和賞だけw)

wwwwwwwww

0620ニューノーマルの名無しさん2022/11/12(土) 08:23:23.52ID:8Lhdvb7m0
冬のまつりやイベントは結局中止が多いね

0621ニューノーマルの名無しさん2022/11/12(土) 08:23:59.02ID:S/mHL2fp0
毎年そうじゃん
寒くて乾燥したところから冬型が流行る

0622ニューノーマルの名無しさん2022/11/12(土) 08:55:33.94ID:4ULO/tXe0
いつものパターンなのに換気の大切さ未だ理解してない奴いるよな
コロナ3年目だぞ?学習しろよ
ちゃんとしてる店なんかコロナ一年目に空調設備一新の改装工事してるし
改装できないならできないなりに窓あけ換気で座席テーブルの消毒を徹底してる

0623ニューノーマルの名無しさん2022/11/12(土) 12:09:36.20ID:JlpQkrqi0
人出が増えれば当然だろ
これ見越しての規制緩和じゃないのか?

0624ニューノーマルの名無しさん2022/11/12(土) 13:13:31.14ID:Cae41RkM0
寒くなれば当然だろ
これ見越しての規制緩和じゃないのか?

0625ニューノーマルの名無しさん2022/11/12(土) 15:14:07.48ID:Lz0v86e90
北海道コロナカレンダー
報告  _日  _月   _火   _水  _木  _金  _土   週計
08/07 6322 5098 5546 7773 7660 7058 6282  45739
08/14 6006 5290 5540 6880 8315 8632 7590  48253
08/21 6360 5397 5587 6886 6550 6395 5735  42910
08/28 5160 3666 3886 5969 5637 5566 5276  35160
09/04 4380 3237 3590 5180 5332 4450 3751  29920
09/11 3295 2147 2367 3721 3471 2996 2572  20569
09/18 2185 1663 1362 2040 3341 3164 2207  15964
09/25 1997 2383 2560 3088 2277 1938 2090  16333
10/02 1539 *835 2808 2659 2051 1814 1808  13514
10/09 1407 *923 *916 4023 3574 2947 3097  16932
10/16 2089 1175 4008 3912 3362 3158 3485  21189
10/23 2487 1582 5574 5572 4579 4518 4976  29288
10/30 3658 2485 7638 7895 7257 3828 7463  40224
11/06 5427 3342 9136 9545 8457 7911 8932  52750

0626ニューノーマルの名無しさん2022/11/12(土) 15:30:46.07ID:Lz0v86e90
>>603
11月12日 北海道全体8,932人感染確認、 13人死亡(道公表7、札幌市4、函館市1、小樽市1)、
 死亡内訳 道公表(70代、80代3人、90代2人、年代非公表)、
札幌市(70代、80代、90代2人)、函館市(年代非公表)、小樽市(90代)、
 感染内訳 札幌市3,640人、旭川市668人、函館市315人、小樽市154人、
石狩管内535人、空知管内345人、後志管内171人、胆振管内523人、日高管内54人、
渡島管内129人、檜山管内54人、上川管内125人、留萌管内50人、宗谷管内48人、
オホーツク管内436人、十勝管内467人、釧路管内274人、根室管内95人、
道陽性者登録センター849人
 https://www.pref.hokkaido.lg.jp/hf/kst/kak/hasseijoukyou.html
全道検査数 12,643人(道 5,762人、札幌市4,351人、旭川市1,229人、函館市966人、小樽市335人)
陽性 道全体 8,932人 陽性率 70.6%
感染者累計 923,786人(うち死亡2,880人)

0627ニューノーマルの名無しさん2022/11/12(土) 17:16:35.94ID:qkXcW+ki0
知事が鈴木で、札幌市長が秋元だもん
後藤とオリンピックにうかれて何も規制も施策もしてないから
大規模ワクチン接種会場も作らない
今になって大慌てだよ
岸田総理の検討より悪い

0628ニューノーマルの名無しさん2022/11/12(土) 17:31:32.02ID:urOUCjHl0
コロナちゃん頑張ってるね

0629ニューノーマルの名無しさん2022/11/12(土) 19:19:26.71ID:0l9sSUgg0
>>375お前が馬鹿なだけでしょ

0630ニューノーマルの名無しさん2022/11/12(土) 19:24:38.69ID:0l9sSUgg0
>>286 観光地って言葉知らん馬鹿なの?

0631ニューノーマルの名無しさん2022/11/12(土) 19:36:45.07ID:ujpgYVou0
感染される大地

0632ニューノーマルの名無しさん2022/11/12(土) 22:27:30.53ID:43j/17gM0
>>628
ストーブの季節だよね

0633ニューノーマルの名無しさん2022/11/12(土) 23:00:11.46ID:GpwmUM8w0
まあ舐めてるとそうなるよ、

0634ニューノーマルの名無しさん2022/11/12(土) 23:01:50.79ID:GwtOAn5l0
北海道て、アノ旭川のあるとこなw

ま、ガンバレwww

0635ニューノーマルの名無しさん2022/11/13(日) 11:42:40.17ID:EhXvFsJI0
北海道って人がバラバラに住んでる
イメージあるけど意外と札幌市とかに
人口集中している。

0636ニューノーマルの名無しさん2022/11/13(日) 11:45:01.89ID:QC1ktIES0
気温で増えてんだな、反ワク?

0637ニューノーマルの名無しさん2022/11/13(日) 11:46:47.48ID:j+h3Lls50
同僚がまたコロナに感染したと連絡があった。
子供の学校も学級閉鎖が増えていく。
にもかかわらず、街は観光客と地元民で溢れてる。
もう誰にも止められない。
岸田を退陣に追い込んで旅行協会や飲食業界との
癒着を止めないと集団免疫ができるまで続く。

0638ニューノーマルの名無しさん2022/11/13(日) 15:34:42.58ID:NVHLLYqc0
>>626
11月13日 北海道全体5,658人感染確認、 6人死亡(道公表5、旭川市1)、
 死亡内訳 道公表(70代、80代、90代2人、年代非公表)、 旭川市(80代)、
 感染内訳 札幌市2,386人、旭川市444人、函館市323人、小樽市128人、
石狩管内425人、空知管内79人、後志管内55人、胆振管内214人、日高管内15人、
渡島管内111人、檜山管内18人、上川管内34人、留萌管内8人、宗谷管内16人、
オホーツク管内232人、十勝管内133人、釧路管内220人、根室管内39人、
道陽性者登録センター778人
 https://www.pref.hokkaido.lg.jp/hf/kst/kak/hasseijoukyou.html
全道検査数 5,726人(道 2,350人、札幌市1,816人、旭川市482人、函館市965人、小樽市113人)
陽性 道全体 5,658人 陽性率 98.8%
感染者累計 929,444人(うち死亡2,886人)

0639ニューノーマルの名無しさん2022/11/14(月) 15:23:46.44ID:RB0If0Wp0
11月14日 北海道全体4,161人感染確認、 18人死亡(道公表12、札幌市3、旭川市1、函館市1、小樽市1)、
 死亡内訳 道公表(70代4人、80代、90代4人、100代2人、年代非公表)、
札幌市(70代、90代2人)、 旭川市(年代非公表)、 函館市(年代非公表)、 小樽市(80代)、
 感染内訳 札幌市2,099人、旭川市206人、函館市212人、小樽市58人、
石狩管内179人、空知管内28人、後志管内無し、胆振管内251人、日高管内4人、
渡島管内3人、檜山管内17人、上川管内21人、留萌管内15人、宗谷管内9人、
オホーツク管内143人、十勝管内52人、釧路管内50人、根室管内27人、
道陽性者登録センター787人
 https://www.pref.hokkaido.lg.jp/hf/kst/kak/hasseijoukyou.html
全道検査数 3,919人(道 2,095人、札幌市903人、旭川市163人、函館市618人、小樽市140人)
陽性 道全体 4,161人 陽性率 106.2%
感染者累計 933,605人(うち死亡2,904人)

0640ニューノーマルの名無しさん2022/11/14(月) 15:42:06.18ID:eq8vJ5LI0
旅行支援なんかするから
ワクチンじゃ感染防止にはならないので
感染者数は結局移動制限が一番

もう感染自体はあきらめたということだ
重症化しないことを祈るのみ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています