楽天モバイル売却、買い手がいないとの見立て 人員削減へ [神★]

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001神 ★2022/11/10(木) 12:00:28.45ID:9nwHyvt49
楽天Gがモバイル部門で人員削減、財務強化で投資家に配慮-関係者
Min Jeong Lee、日向貴彦
2022年11月10日 11:00 JST

「少なくない数」の社員の別部署への異動を進めている、と関係者
楽天Gは19年参入の携帯事業で苦戦-契約数減少、資金調達にも注力
楽天グループがモバイル部門の人員の削減に着手したことが、10日までに複数の関係者への取材で分かった。同事業で大規模な赤字が続く中、経費削減により財務体質を強化して外部の投資家を呼び込みたい考えだ。

(中略)

 ある関係者によると、楽天Gは苦戦しているモバイル事業を立て直すために外部の投資家による資金援助を模索したこともあった。また、別の関係者によると、金融機関の間ではモバイル事業売却の可否が話題となることもあったが、買い手候補がいないのではないかとの見立てになったという。
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2022-11-10/RL24ZBT0G1KW01

0952ニューノーマルの名無しさん2022/11/10(木) 14:16:24.79ID:gbnuO8c80
あれ?プラチナバンドの割り当て決まったんじゃなかったの?

0953ニューノーマルの名無しさん2022/11/10(木) 14:16:38.87ID:e+kKEdBf0
三木谷とかいう能無しのせいで市場で受け取れるポイントが半分以下になった
もうメリットが全くと行っていいほどにない
こいつ無能でたまたまうまく行っただけやん

0954ニューノーマルの名無しさん2022/11/10(木) 14:16:42.59ID:8P7lrqxJ0
>>934
郵便貯金は70兆円を米国に投資してる。
ほとんど返ってこないだろう…つばさ黒川敦彦

1500億円くらいガタガタ言うな。
15兆円くらい追加投資して
楽天モバイルを育てて良いと思う。

0955ニューノーマルの名無しさん2022/11/10(木) 14:16:53.12ID:BTZ++TNh0
政府が楽天を無理やり参入させた訳でもないのに、馬鹿な楽天ユーザーの断末魔の叫びが気持ちいいなw

0956ニューノーマルの名無しさん2022/11/10(木) 14:17:07.63ID:U0ruA94v0
モバイル事業から勇気ある撤退した方がいいのに
銀行や証券儲かってんだから
楽天市場もサイトのスパムメール止めたらいいんだよ
客が不愉快に思うこと止めろよ

0957ニューノーマルの名無しさん2022/11/10(木) 14:17:07.85ID:Av1j/Nyq0
>>952
まだ決まってないよ話二転三転してるし

0958ニューノーマルの名無しさん2022/11/10(木) 14:17:12.20ID:59aWy0k/0
23区内の建物の中や移動中に途切れないって最低限の事ができないから無料クオリティって感じちゃうよね

0959ニューノーマルの名無しさん2022/11/10(木) 14:17:21.17ID:BTZ++TNh0
楽天乞食がざまあねぇわw
解約して良かったわw

0960ニューノーマルの名無しさん2022/11/10(木) 14:17:52.01ID:HiQs/ZUO0
郵便局か…
ポスタルモバイルとかになるのかな?w

0961ニューノーマルの名無しさん2022/11/10(木) 14:17:53.68ID:lPzl/xnl0
>>907
勝手に、やれ。自由だ。

0962ニューノーマルの名無しさん2022/11/10(木) 14:18:04.01ID:rrreThKx0
目先の携帯料金値下げにこだわったアホ

0963ニューノーマルの名無しさん2022/11/10(木) 14:18:28.16ID:BTZ++TNh0
乞食ユーザーには何も言わずにしれっと倒産したらこれ以上の発狂が見れて最高なんだけどなw

0964ニューノーマルの名無しさん2022/11/10(木) 14:18:32.49ID:bxbMKjsR0
まずは楽天と言う社名を変えてみてはどうだろうか

0965ニューノーマルの名無しさん2022/11/10(木) 14:18:42.44ID:Av1j/Nyq0
結局のとこ既に成長しきった3キャリアがあるから新規に参入しても長続きしないんだよ時間の差は埋まらないからな

0966ニューノーマルの名無しさん2022/11/10(木) 14:19:13.31ID:73SAFcKc0
ハゲの後追いでモバイルに参入したいのは
分かるけどハゲは買収してるからな

無能は一から作りたがる

0967ニューノーマルの名無しさん2022/11/10(木) 14:19:48.16ID:3Ihrv/lR0
>>961
ちな句読点になんか文句言ってくるやつは若者
日本語に疎いというか、LINE世代とかは句読点いっさい使わないアホだから見慣れてない

0968ニューノーマルの名無しさん2022/11/10(木) 14:20:11.78ID:Av1j/Nyq0
>>966
Jフォン→ボーダフォンの資産をそのまま使ったからな

0969ニューノーマルの名無しさん2022/11/10(木) 14:20:26.19ID:pVSReX8a0
そうなの?
ついこの前まで電話セールスしまくってたじゃん

0970ニューノーマルの名無しさん2022/11/10(木) 14:20:29.98ID:sId5HP9o0
>>961
句読点は良いんだけど句読点の後に改行してしまうのはあんまり良くないな
恐らく癖なんだろとは思うけどさ

0971ニューノーマルの名無しさん2022/11/10(木) 14:20:30.74ID:HiQs/ZUO0
まぁ、参入しなくても近いうちになっていただろうけど
通信料の価格破壊を促進してくれたのはありがたかったなw

0972ニューノーマルの名無しさん2022/11/10(木) 14:20:39.47ID:U0ruA94v0
銀行も雨が降ったら傘を取り上げるけど
晴天のうちに愛想尽かして傘を取り上げるんじゃないの
楽天って何をやるのも二番煎じ

0973ニューノーマルの名無しさん2022/11/10(木) 14:20:47.50ID:3Ihrv/lR0
>>966
ハゲじゃなくて稲盛の真似をしたかったんだろう

0974ニューノーマルの名無しさん2022/11/10(木) 14:20:52.87ID:kc8Lth170
プラチナ断られたしな
最初は同情してたがなんかで三木谷の超上から目線要求見てそっ閉じした記憶

0975ニューノーマルの名無しさん2022/11/10(木) 14:21:14.81ID:9qdYaw8n0
これを受けてヴィッセル神戸を売却する模様
野球の方も売った方がええんちゃうか?

0976ニューノーマルの名無しさん2022/11/10(木) 14:21:44.55ID:HiQs/ZUO0
最近、UberEATSで届ける企画なかったか?ww

0977ニューノーマルの名無しさん2022/11/10(木) 14:22:15.53ID:R4j+zTOq0
>>958
むしろ都会で満遍なく電波吹かせる方が難しいんだがな
田舎で電波吹かせるのは金さえ出せば誰でもできる

0978ニューノーマルの名無しさん2022/11/10(木) 14:22:16.61ID:13sLr/Xr0
楽天Gって書き方
楽天なんだかGなんだか分かりづらいのでやめてほしい

0979ニューノーマルの名無しさん2022/11/10(木) 14:22:48.56ID:VewxNuUT0
携帯やるなら当初の格安SIMで良かったのにな
投資家騙す予定が、ゼロ円辞めた瞬間にユーザーの目が冷めちゃったんだな

0980ニューノーマルの名無しさん2022/11/10(木) 14:23:26.45ID:MxfeqbNu0
まずはあのCMやめなって
ピンクBBAはクビだ

0981ニューノーマルの名無しさん2022/11/10(木) 14:23:41.78ID:U0ruA94v0
楽天当日便やってるけど
夕方17時に差し込まれたって夜配他の荷物だいっぱい過ぎて迷惑だからな
そんなに当日便やりたければ
カスタマーに1個+2000円くらい運賃転嫁しろよ
宅配を馬鹿にするな

0982ニューノーマルの名無しさん2022/11/10(木) 14:24:15.25ID:buseeWqN0
毎月1000円で利用してるからがんばれ

0983ニューノーマルの名無しさん2022/11/10(木) 14:25:27.48ID:afOmd0q40
楽天回線の1000円より格安SIMの1000円のほうが安定するんだよね
プラチナだから

0984ニューノーマルの名無しさん2022/11/10(木) 14:25:45.00ID:kc8Lth170
>>966
禿は元々買収して禿色に塗り替えるやり方だからな
しかも美味い具合に日本ではマイナー(海外では普通)なのを取り入れて最初は金かけまくって宣伝していくから顧客確保しやすい
禿の後追いでしかも自前じゃ余力無くなっって失敗するわな

0985ニューノーマルの名無しさん2022/11/10(木) 14:26:34.39ID:d5gu5WOv0
米倉涼子&今田美桜「大変ねぇ」

0986ニューノーマルの名無しさん2022/11/10(木) 14:26:44.73ID:U0ruA94v0
なぜ三木谷さんは一起業家としての精神を忘れ
いつの間にか政治権力、権威を利用するような
政商に成り上がってるのは非常に残念
Amazonのジェフ・ベゾスのようなしたたかさ
Amazonジャパン×日本通運のようなしたたかさがない

0987ニューノーマルの名無しさん2022/11/10(木) 14:27:19.18ID:et7daRfi0
>>75
確かに今どき圏外とかありえんよなあ
なんかもう慣れちゃって普通に楽天そのまま使ってるけど

0988ニューノーマルの名無しさん2022/11/10(木) 14:27:50.47ID:U0ruA94v0
政商=竹中平蔵=三木谷さん
イメージ的にはこんな感じ

0989朝鮮漬 ◆A9o2GkvA8V2W 2022/11/10(木) 14:28:25.43ID:pzcJnKTN0
>>628
違うんか?("⌒∇⌒") キャハハ

0990ニューノーマルの名無しさん2022/11/10(木) 14:29:45.92ID:K0RgALFn0
ポイントでまだ0円運用できてるけど終わるんけ

0991朝鮮漬 ◆A9o2GkvA8V2W 2022/11/10(木) 14:30:59.14ID:pzcJnKTN0
>>967
日本語が不自由な五毛やろ(^。^)y-.。o○

0992ニューノーマルの名無しさん2022/11/10(木) 14:31:24.99ID:vpIG7DtY0
>>990
それ先月で終わり

0993ニューノーマルの名無しさん2022/11/10(木) 14:31:32.15ID:U0ruA94v0
>>985
日本郵政の出資した1500億円は
楽天モバイルの執拗なCM、宣伝広告費に溶かしたようなもの
出演している女優さんのイメージも悪くなるから
所属する芸能事務所もよく考えた方がよい

0994ニューノーマルの名無しさん2022/11/10(木) 14:31:53.42ID:gsk28tOS0
三木谷は木原誠二官房副長官とズブズブの関係なのに楽天がプラチナバンドすら取れないのはなぜ?
岸田を顎で使っていると大口叩いている木原誠二の力なんかないってことか

0995ニューノーマルの名無しさん2022/11/10(木) 14:32:40.89ID:Fp+uiQON0
楽天ペイ使いたいんだけどアプリチャージ設定が出来ない
直接ATMからのチャージできるようになったから設定しようとしても、楽天銀行口座開設に誘導される…

0996ニューノーマルの名無しさん2022/11/10(木) 14:32:55.72ID:HXLXxE390
痩せ我慢の限界きた~

0997ニューノーマルの名無しさん2022/11/10(木) 14:33:30.00ID:LjQPTwm60
>>981
宅配の都合なんか知るかボケ

0998ニューノーマルの名無しさん2022/11/10(木) 14:34:00.75ID:qq+kxdSg0
三木谷なんか言ってみて

0999ニューノーマルの名無しさん2022/11/10(木) 14:34:04.98ID:LJeqnmRy0
終わりの始まりなの?

1000ニューノーマルの名無しさん2022/11/10(木) 14:34:13.17ID:Fh8x6IeL0
あの電波の質なら値上げしても300円がいいとこ
1000円ってwそりゃ客逃げるわ

10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 2時間 33分 45秒

10021002Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。