【長野】保護された「黄色いインコ」 “レモンちゃん”と呼ばれ署員の癒しに 警察署で飼い主からの連絡待つ [WATeR★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001WATeR ★2022/11/10(木) 20:24:35.59ID:RkcKM9pA9
2022-11-08 19:50:00
https://www.nbs-tv.co.jp/news/articles/?cid=11971
ttps://www.nbs-tv.co.jp/news/data/11971/ts-image.jpg

11月3日に長野県下諏訪町で黄色い「インコ」が保護され、諏訪警察署が飼い主を探しています。署員は世話をしながらその可愛らしい姿に癒されているということです。

体長10センチほどのインコ。鮮やかな黄色で頬の一部に白い模様があります。飼育されているのは諏訪警察署の会計課の部屋。

会計課の職員:
「癒されます。かわいいです。ちょっと忙しい時に鳴き声が聞こえるとかわいい」

警察署のペット…ではなく、保護されている“落とし物”です。

11月3日、下諏訪町の店舗内で見つかり、店員が警察に届け出ました。6日に警察に届けられ、その後、会計課の職員らが世話をしています。

その色から「レモンちゃん」という仮の名前で呼んでいます。

会計課職員:
「署員も会計課に顔を出すときは『レモンちゃん』を構っていく感じです。飼い主さんが見つかったらうれしい」

署員は「レモンちゃん」に癒されながらも飼い主からの連絡を待っています。

0181ニューノーマルの名無しさん2022/11/11(金) 07:57:17.27ID:NaU55nwZ0
うちのピーちゃん?

0182ニューノーマルの名無しさん2022/11/11(金) 08:00:32.68ID:RHLDMbW80
>>178
びっくりさせたいのかw

0183ニューノーマルの名無しさん2022/11/11(金) 08:13:03.93ID:/4c7MeNM0
今でもあなたはわたしの光

0184ニューノーマルの名無しさん2022/11/11(金) 08:28:09.37ID:NaU55nwZ0
トイレを覚えてくれればなあ

0185ニューノーマルの名無しさん2022/11/11(金) 08:32:05.44ID:czUo8ZNe0
>>182
マジレスすると助けてほしい時に助けてくれそうな人の肩に止まる
もしそういう機会があったら助けてやってくれよな

0186ニューノーマルの名無しさん2022/11/11(金) 09:29:20.91ID:JTq/tOeL0
>>166
うちに2羽セキセイいるけど濡れても大して匂わないから物足りない
しつこくスンスン嗅いでると仰け反って嫌な顔する

0187ニューノーマルの名無しさん2022/11/11(金) 09:36:15.46ID:WW4SLDMc0
懐くけどしょっちゅう逃げられる
そして二度と帰って来ない🥲

0188ニューノーマルの名無しさん2022/11/11(金) 09:37:20.75ID:mlk8LB0T0
セキセイインコ、名前の90%はピーチャン、またはピーコ

0189ニューノーマルの名無しさん2022/11/11(金) 09:38:48.30ID:IUc3bC7c0
>>12
じゃあ会計課職員はレモンピープルだな

0190ニューノーマルの名無しさん2022/11/11(金) 09:41:34.92ID:cwVfqA7C0
フワちゃんのほうが可愛い

0191ニューノーマルの名無しさん2022/11/11(金) 09:42:49.50ID:olu0zduZ0
>>26
うちの近所の電柱で子育てしてたけど
子供に低い小さい声で「ガァ。ガァー。」って話しかけてて可愛かった
んでこっちが気付いてるのも知ってるのか近所のゴミは全く荒らさなかったな

0192ニューノーマルの名無しさん2022/11/11(金) 09:53:25.67ID:45CBCJmQ0
インコとイソコとイリコは見間違えやすい

0193ニューノーマルの名無しさん2022/11/11(金) 10:07:27.41ID:9QFcH7I90
親戚のレモンポップちゃんはすげー馬だよ

0194ニューノーマルの名無しさん2022/11/11(金) 10:16:42.30ID:zpNJo2hp0
>>189
プルプルプルプルプル~

0195ニューノーマルの名無しさん2022/11/11(金) 10:27:32.26ID:M7K67otQ0
しもんきん懐かしいな

0196ニューノーマルの名無しさん2022/11/11(金) 10:55:53.83ID:2isFT2A90
全部色が抜けたらアルビノ
青だけ抜けたらルチノー

0197ニューノーマルの名無しさん2022/11/11(金) 11:27:34.63ID:z8U7W8hq0
猫と一緒に飼ってて食われた思い出

0198ニューノーマルの名無しさん2022/11/11(金) 11:57:11.00ID:mBcN29I+0
>>103
知識が古い
とか言いながらなんの匂いと判明したのか忘れたけど

0199ニューノーマルの名無しさん2022/11/11(金) 11:59:11.34ID:mBcN29I+0
>>63
影武者を用意するの

0200ニューノーマルの名無しさん2022/11/11(金) 12:30:01.94ID:45CBCJmQ0
>>197
狂暴なインコね(´・ω・)

0201ニューノーマルの名無しさん2022/11/11(金) 12:33:11.45ID:igkte37r0
>>109
w
なんでそうなった

0202ニューノーマルの名無しさん2022/11/11(金) 13:24:13.97ID:Tg8c9SDQ0
>>173
それは九官鳥

0203ニューノーマルの名無しさん2022/11/11(金) 14:01:35.79ID:M7hlDmGU0
>>201
インコが高すぎて買えなかったのだろう
小鳥屋さんで見てくれば分かる…とマジレス

0204ニューノーマルの名無しさん2022/11/11(金) 14:03:27.30ID:45CBCJmQ0
>>109
鳥だよね?
人間じゃないよね?(´・ω・)

0205ニューノーマルの名無しさん2022/11/11(金) 14:09:09.00ID:KDq9+sEC0
インコは喋るんだよな
落語覚えたら面白い

0206ニューノーマルの名無しさん2022/11/11(金) 15:12:54.99ID:ionPjpW+0
>>191
神社に住んでるでかいカラスも子供に話しかけてたな~

0207ニューノーマルの名無しさん2022/11/11(金) 16:00:33.68ID:8iCvBG710
>>185
うちのインコも(家族のミスで)逃げたけど
近所のおっさんの肩に止まって助けてもらった!
人懐っこく育っていてよかった

0208ニューノーマルの名無しさん2022/11/12(土) 00:23:34.63ID:2MydmfWx0
可愛い

0209ニューノーマルの名無しさん2022/11/12(土) 00:28:02.05ID:1geF7i/g0
名前付けたら情が移るぞ

0210ニューノーマルの名無しさん2022/11/12(土) 00:47:44.29ID:9SjNx2o10

0211ニューノーマルの名無しさん2022/11/12(土) 00:49:45.88ID:CNeHfCxw0
淫子

0212ニューノーマルの名無しさん2022/11/12(土) 01:17:26.24ID:F16nMGMp0
ひなの時に注射器みたいなので餌をあげると首のところから餌が透けて見えるよね
あれキモくて好きだった
袖口に入ろうとしたり、嘴付近撫でると寝ちゃう

0213ニューノーマルの名無しさん2022/11/12(土) 13:00:40.65ID:eZfBz4xZ0
テニスボールちゃん

0214ニューノーマルの名無しさん2022/11/12(土) 13:18:46.89ID:LcM32rPz0
落合恵子かよ

0215ニューノーマルの名無しさん2022/11/12(土) 13:26:19.87ID:1TBTSDNc0
>>188
うちのはピースケだった

0216ニューノーマルの名無しさん2022/11/12(土) 13:31:37.59ID:1TBTSDNc0
>>114
まだ若いのかも
年取ると白いところが多くなる

0217ニューノーマルの名無しさん2022/11/12(土) 15:39:20.03ID:yhUD2jCw0
ライムちゃん と レモムちゃん。

0218ニューノーマルの名無しさん2022/11/12(土) 15:55:31.14ID:PgcH4A1q0
タマちゃんがもう20年前ですってよ

0219ニューノーマルの名無しさん2022/11/12(土) 17:10:19.46ID:Cq3TgZFF0
>>61
セキセイインコの大量発生のニュースも目にしたけど、もっとメインで言われてるのはワカケホンセイインコだと思う
セキセイインコよりもっと大きくて尾が長くほぼ黄緑色、青山墓地につがいでいたし普通に繁殖してるっぽい
鳥は好きだけど、迷惑はかけちゃダメだよね

0220ニューノーマルの名無しさん2022/11/12(土) 17:15:16.82ID:OmJP9tsF0
覚えた言葉が
ハケコノヤロー
キョウジツショニサインシロ
でした

0221ニューノーマルの名無しさん2022/11/12(土) 17:15:17.50ID:Cq3TgZFF0
>>82
可愛いけど寿命が長すぎてハードル高い、うちの文鳥に少し分けてくれないもんかな
使用色が黒白赤グレーと我が家の桜文鳥と同じだし賢くて綺麗な鳥だと思ってるけど、鳥好き以外の人からしたらあの見た目はどう思われるんだろうね?

0222ニューノーマルの名無しさん2022/11/12(土) 17:36:52.13ID:iXdt1xTq0
>>94
それはイトミミズっていう別の動物だよ

0223ニューノーマルの名無しさん2022/11/12(土) 18:29:22.99ID:MFihGNNf0
その名前は、晩年パヨクの妖怪になりそうで可哀想

0224ニューノーマルの名無しさん2022/11/12(土) 18:32:23.16ID:u+Wc0jVi0
こんな報道しちゃったら
飼い主でもないのに飼い主だと名乗り出てきちゃうような人いないの?

0225ニューノーマルの名無しさん2022/11/12(土) 18:35:59.31ID:rqw72hTm0
うちのピー助だわ

0226ニューノーマルの名無しさん2022/11/12(土) 18:37:19.31ID:VrJpI7qO0
>>1
黄色いチンコ

0227ニューノーマルの名無しさん2022/11/12(土) 18:53:11.95ID:iiHZ5bo70
>>26
カラスが道路の真ん中に居て車が通れないから、車から降りて、ちょっと横に寄ってーって手であおぐようにしたら、ハイハイどけばいいんやろ!って感じで面倒くさそうにペタペタ歩いて横によけた

0228ニューノーマルの名無しさん2022/11/12(土) 19:49:58.78ID:qfVjCKxr0
ルイズたんの事か

0229ニューノーマルの名無しさん2022/11/12(土) 23:10:22.28ID:/Sp01kgk0
>>111
俺もそれ思った
「デモンちゃん」って漫画もあったなw

0230ニューノーマルの名無しさん2022/11/15(火) 18:52:07.93ID:Pnsat4lO0
>>6
よく吸引するわ
若いオスのがかぐわしい気がする

0231ニューノーマルの名無しさん2022/11/15(火) 19:58:13.75ID:V+BjTJjy0
インコでショタコン…

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています