【長野】84歳女性の車が運送会社に突っ込む 作業中の2人けが 「アクセルとブレーキ踏み間違えた」  [首都圏の虎★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001首都圏の虎 ★2022/11/10(木) 22:10:09.86ID:J1RwQy7R9
長野県松本市の運送会社の事務所に高齢女性の運転する車が突っ込み、中にいた2人がけがをしました。女性は「アクセルとブレーキを踏み間違えた」と話しているということです。

(カメラマンリポート)
「建物に車が突っ込み、入り口のドアなどが壊れています」

10日正午過ぎ、松本市並柳の運送会社の店舗兼事務所に84歳の女性が運転する軽乗用車が突っ込みました。

店の中で作業をしていた66歳の女性と48歳の男性が軽いけがをしました。

運転していた女性にけがはありませんでした。

警察によりますと、女性は「アクセルとブレーキを踏み間違えた」などと話しているということです。

また、諏訪市のガソリンスタンド店では正午過ぎに22歳女性の運転する軽乗用車が店の駐車場にいた79歳の店員をはねました。

店員は意識不明の重体だということです。

https://news.yahoo.co.jp/articles/7cdaa9d895aa5f5c8e5c4cc168e850af4937d42f

0027ニューノーマルの名無しさん2022/11/10(木) 22:48:28.13ID:h0Q3AMM00
アクセルとブレーキが横並び配置されているのが悪い。

0028ニューノーマルの名無しさん2022/11/10(木) 22:49:41.99ID:Z16C9Drh0
高齢者はMT車限定にしてほしい

0029ニューノーマルの名無しさん2022/11/10(木) 22:49:55.56ID:F+8rzHbQ0
79の店員っておかしいだろ

0030ニューノーマルの名無しさん2022/11/10(木) 22:51:55.20ID:5BMA2nsV0
>>1
聖書に出てくるアンナも84才
彼女は神殿を離れず昼も夜も
断食と祈りのうちに神に仕えていた
(ルカ2-36)

0031ニューノーマルの名無しさん2022/11/10(木) 22:52:16.04ID:ZXB671rM0
70過ぎたら免許取り上げるよ本当もういい加減にしろよこの国

0032ニューノーマルの名無しさん2022/11/10(木) 22:53:52.49ID:XjnPFUAi0
>>15
お前みたいな目も脳みそも無い底辺って生きてる価値あんのかな

0033ニューノーマルの名無しさん2022/11/10(木) 23:09:17.54ID:N7fq+7UC0
おまいらと同じ老害の事故

0034ニューノーマルの名無しさん2022/11/10(木) 23:12:25.20ID:QtWKuYgu0
アクセルとブレーキは隣同士だから仕方ない仕方ない
こんな設計、自動車が21世紀に発明されてたらどんだけ賠償責任を問われるか

0035ニューノーマルの名無しさん2022/11/10(木) 23:16:52.38ID:CW3omqbL0
車運転してるとボケないとか言われた時期もあったよねw
高齢者や痴呆を持つ家族は本人か運転できないようキー隠すのに

0036ニューノーマルの名無しさん2022/11/10(木) 23:17:36.23ID:86w2PIdJ0
過信してるやつは自動制御ある車買わないな

0037ニューノーマルの名無しさん2022/11/10(木) 23:18:59.31ID:9Mkk0naB0
定期券

0038ニューノーマルの名無しさん2022/11/10(木) 23:26:00.31ID:IWQzwYyM0
>>26
そりゃバイクはアクセルはハンドル操作でブレーキは足操作だから分かりやすいからな

0039ニューノーマルの名無しさん2022/11/10(木) 23:26:04.37ID:BueEvWqE0
>>19
税金が取れるんだから取り上げるはずがない

0040ニューノーマルの名無しさん2022/11/10(木) 23:32:40.00ID:P6vvvJMh0
フレンチに遅れそうだったんか

0041ニューノーマルの名無しさん2022/11/10(木) 23:37:22.44ID:S/4ll69y0
もうアクセルペダルとブレーキペダルを逆に付けとけよ。

0042ニューノーマルの名無しさん2022/11/10(木) 23:39:52.46ID:JFo/jvHf0
AT禁止で

0043ニューノーマルの名無しさん2022/11/10(木) 23:40:17.36ID:R4NVPDhn0
84で運転とかもうそれだけで悪だわ
まともに運転は出来ない
人間ってのはそう出来てる
認知、判断、反応全て衰え体自体も思うようには動かない
人に迷惑をかけることが分かりきってて良くやるわ

0044ニューノーマルの名無しさん2022/11/10(木) 23:40:29.53ID:urnoXgZM0
仕返しかよ

0045ニューノーマルの名無しさん2022/11/10(木) 23:43:29.01ID:urnoXgZM0
22は何やってんだよ。
毛が生えた運転歴だけど下手くそすぎる

0046ニューノーマルの名無しさん2022/11/10(木) 23:49:24.04ID:H8HM5K/O0
>>6
それって上司が自殺したり
実験が再現しなかった人?

0047ニューノーマルの名無しさん2022/11/10(木) 23:51:03.59ID:KK/zuNEr0
22歳の方がやべーじゃんか
79歳で働いてたのに意識不明の重体なんてかわいそすぎる

0048ニューノーマルの名無しさん2022/11/11(金) 00:03:46.03ID:DFh2Yrat0
>>28
MTを世界的に撲滅しようとしてるんだが?

0049ニューノーマルの名無しさん2022/11/11(金) 00:04:49.49ID:8IvETwyy0
田舎は車必須だからなあ

0050ニューノーマルの名無しさん2022/11/11(金) 00:07:45.45ID:VYsNTKM50
そうか、足下にアクセルとブレーキ両方あるからダメなんだな

0051ニューノーマルの名無しさん2022/11/11(金) 00:53:00.51ID:TmrQFcTT0
婆さん「オラオラオラーー!

0052ニューノーマルの名無しさん2022/11/11(金) 01:42:13.51ID:koUxI1n90
車は兇器、何で車の事故は刑罰軽いんだ。

0053ニューノーマルの名無しさん2022/11/11(金) 02:22:59.51ID:qB5eeqZX0
>>52
トラックの運転手がいなくなり経済が壊滅するからとされている

0054ニューノーマルの名無しさん2022/11/11(金) 03:46:39.49ID:JZ3wA6VP0
>>38
足で踏むのは後輪ブレーキで、前輪ブレーキはアクセル(スロットル)と同じ右手なんだが
ブレーキはレバーを握る操作、アクセルはグリップを回す操作だから、どっちにしろ間違えようがないな

0055ニューノーマルの名無しさん2022/11/11(金) 05:24:32.14ID:/K1suRNc0
財務省みたいな事故おこすなよ

0056ニューノーマルの名無しさん2022/11/11(金) 05:50:24.59ID:uugk1sIT0
もう死んじまえよババア車なんか乗るな!

0057ニューノーマルの名無しさん2022/11/11(金) 05:53:17.12ID:Kx8TwCZA0
アクセルブレーキ踏み間違い禁止法を制定しろと何度も言ってるんだけど

0058ニューノーマルの名無しさん2022/11/11(金) 06:18:12.27ID:HWuvvnW/0
>>23
アメリカとか100歳で運転してる人結構いるらしいからな
昔98歳で愛車フェラーリって人いたな
カメラ乗せて取材してたがきちんと運転するというかクルマや運転を知り尽くしてる感がすごかった
まあ運転中突然コロッと逝くかも知れんが記事の22歳女性とはレベルが違うとは思う

0059ニューノーマルの名無しさん2022/11/11(金) 06:39:13.56ID:45Zfqgtd0
貴方が運送屋に突っ込んだんですか?

うん、そうや



なんちゃって

0060ニューノーマルの名無しさん2022/11/11(金) 07:27:43.26ID:lw92QmIO0
>>54
もし、右レバーがアクセルで左レバーがブレーキだと間違いが起こりそうだよな
そう考えると車で両足両ペダル操作(左足ブレーキ)が安全とか言ってる奴はどうかしてるよね
今はもういないけど、やたらと推奨している奴がいた

0061ニューノーマルの名無しさん2022/11/11(金) 07:28:03.08ID:q6ZVka+g0
鉄砲玉だな

0062ニューノーマルの名無しさん2022/11/11(金) 07:54:04.86ID:WcbUKNKl0
仕事で毎日MTのクルマ運転して通勤にプリウスα乗ってると前進とバックのギア入れるの混乱するわ
あれはコンビニの駐車場で店に突っ込んでもおかしくないとマジで思う

0063ニューノーマルの名無しさん2022/11/11(金) 08:17:03.18ID:hXjjFLGh0
法が手放し運転だから仕方ない

0064ニューノーマルの名無しさん2022/11/11(金) 09:26:40.24ID:oQKXoH/q0
アート引越センターのクソみたいなイジメしてた奴ら?

0065ニューノーマルの名無しさん2022/11/11(金) 12:24:03.60ID:ZayBxCzb0
年寄りって悪魔だろ

0066ニューノーマルの名無しさん2022/11/11(金) 12:29:34.67ID:ryd892nZ0
>>31
免許だけ強制的に取り上げたって無免許で運転するだけだと思うよ
一定の年齢に達した高齢者の住まいにあるAT車を急発進不可・最高時速60Km制限になるようリミッター改造するのが確実性が高いかな

0067ニューノーマルの名無しさん2022/11/11(金) 14:04:58.52ID:FtS8RfDk0
役に立たないばかりか社会を担ってる人たちを殺しまくって足引っ張ってる糞年寄りどもを法で何とかしろ
循環バスを時間2本も出しときゃ間に合うだろ爺婆なんざ

0068ニューノーマルの名無しさん2022/11/11(金) 14:30:53.37ID://2JRV3M0
>>1
おまけの記事の方が大事じゃないか

0069ニューノーマルの名無しさん2022/11/11(金) 15:32:30.91ID:/PDN/6Kc0
79歳の店員・・

0070ニューノーマルの名無しさん2022/11/11(金) 22:40:46.16ID:XZvtygGH0
老人の運転する車に踏み間違い防止装置を義務付けろ

0071ニューノーマルの名無しさん2022/11/12(土) 04:50:31.12ID:aDrsayUA0
>>32
うんこプリウス乗りかな?w

0072ニューノーマルの名無しさん2022/11/14(月) 23:46:05.97ID:CZ24bjFB0
逆に言えば、プリウスさえ乗らなければ免許返納せずに車に乗り続けられるんだな

0073ニューノーマルの名無しさん2022/11/15(火) 10:44:07.59ID:9THzZruR0
>>4
だから「私は危険運転します」ってステッカーついてるだろ

0074ニューノーマルの名無しさん2022/11/15(火) 10:46:18.87ID:qdMK0zw10
>>8
親と一緒に住まないからこうなるんだよ
結局、自分のことは自分でしなきゃいけない。デイサービスもタダじゃない

0075ニューノーマルの名無しさん2022/11/15(火) 10:48:36.96ID:qdMK0zw10
>>72
田舎はMT軽トラがデフォだからなw
まぁさすがにご高齢ともなると足が動かないのか、すぐクラッチ焼ききって高い出費がかさむがw

0076ニューノーマルの名無しさん2022/11/15(火) 15:32:47.38ID:xnWnJYaQ0
これまでは、高齢女性ドライバーって特別な人だったが、
これからは、不注意まんこドライバが増えるんだろ
事故増えるぞ

0077ニューノーマルの名無しさん2022/11/15(火) 17:14:30.88ID:iopQsNMg0
長野とか車がないと生活できなそうで高齢者に同情する

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています