【ウクライナ情勢】 ロシア軍がヘルソン市のテレビ局を爆破か 地元メディア [朝一から閉店までφ★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001朝一から閉店までφ ★2022/11/11(金) 06:46:04.88ID:p8ga1A8q9
速報中
54分前に更新

2022年11月11日 5時48分

 ロシア軍が侵攻当初に支配下に置いたヘルソン市からの撤退を表明しました。プーチン政権にとって、今春のキーウ(キエフ)周辺からの撤退以来の打撃となります。ウクライナの反転攻勢が進んだ格好ですが、ロシア軍は撤退した先の川向こうに強固な陣地を築いているとも考えられ、南部戦線は膠着(こうちゃく)するとの見方もあります。

キーウ 11/10 23:43モスクワ 11/11 0:43

(タイムスタンプは日本時間、括弧内は現地時間)




■■■11月11日(日本時間)■■■

05:03(キーウ10日22:03)
ウクライナ軍が南部で41カ所の集落を奪還
 ウクライナのゼレンスキー大統領は10日夜のビデオ演説で、南部で攻勢を強めているウクライナ軍が41カ所の集落をロシア軍から奪還したことを明らかにした。

 ゼレンスキー氏はSNSに投稿した動画で、「今日は南から良いニュースがもたらされた」と述べ、南部での成果を明らかにした。その上で、「ウクライナの自由のために兵士の命が捧げられていることを忘れてはいけない」として、ロシアによる侵攻で犠牲になったウクライナ軍の兵士を悼んだ。




04:17(キーウ10日21:17)
ウクライナ国防相「ロシア軍の撤退には最低でも1週間」
 ウクライナのレズニコフ国防相は10日、ロシア軍が表明したウクライナ南部ヘルソン州を流れるドニプロ川西岸からの撤退について、「最低でも1週間はかかる」との見通しを示した。ロイター通信のインタビューに答えた。

 レズニコフ氏によると、ロシア軍はヘルソン州に4万人の部隊を配置しており、州都のヘルソン市やその周辺、ドニプロ川西岸に依然として残っているという。レズニコフ氏は「ヘルソンから1日や2日で部隊を撤退させるのは簡単ではない」と指摘した。

 ロシアが強めている「核の脅し」については「核を使うとは思わない」と発言。その理由について、ロシアによる最後の核実験が30年以上前だとした上で、「ロシアは核兵器の技術的な状態を把握していない」とし、「核兵器の使用はロシアにとって現実的な手段ではない」と述べた。




02:16(マドリード10日18:16)
スペインがウクライナに防空システム2基を追加提供
 スペインのロブレス国防相は10日、ウクライナに対して米国製の防空システム「ホーク」2基を追加提供することを明らかにした。ロイター通信などが伝えた。

 スペインはこれまでウクライナに「ホーク」を4基提供すると決めており、今回の決定を受け、6基提供することになる。ロブレス国防相はマドリードで記者団に対して、「北大西洋条約機構(NATO)とウクライナからの具体的な要求に応じるためだ」と述べた。

 ロシアは戦場で劣勢に立たされるなか、10月以降、ミサイルや無人機を使ってウクライナ全土の電力施設を集中的に攻撃している。ウクライナはインフラ施設を防衛するため、NATOなどに対して防空システムの追加提供を求めている。




01:41(ヘルソン10日18:41)
ロシア軍がヘルソン市のテレビ局を爆破
 ロシア軍が撤退を表明したウクライナ南部ヘルソン市で、電力施設やテレビ局が破壊されたと、同市を拠点にするニュースメディア「モスト」が10日、報じた。

 地元住民の証言をもとにしたモストの報道によると、ロシア軍は撤退を始める前に街のインフラ施設を破壊し始めた。テレビ局や市の電力施設が爆破されたとしている。

 ウクライナ・プラウダによると、ヘルソン市では通信障害も起きており、一部の地域でしか携帯電話が使えなくなっているという。

■■■11月10日(日本時間)■■■
https://www.asahi.com/articles/ASQC873DVQC8UHBI03B.html

0063ニューノーマルの名無しさん2022/11/11(金) 08:42:50.58ID:oITrgh9n0
ロシアのプロパガンダを何の裏付けも取らずさも本当かのように垂れ流す日本のマスゴミって何なの?

0064ニューノーマルの名無しさん2022/11/11(金) 08:43:00.62ID:BeajgZRh0
>>62
クリミア半島には水源がない
補給路断たれたら死ぬ立地よ

0065ニューノーマルの名無しさん2022/11/11(金) 08:45:28.65ID:rq6g13HF0
>>62
鳥取城攻め
高松城攻め

0066ニューノーマルの名無しさん2022/11/11(金) 08:45:37.75ID:cz07Agxx0
ヘルソンで市街地戦しても兵士のスキルの差がモロに出るからな。
ロシアとしては地雷撒いて撤退する方が被害は減らせるだろ。
かと言ってまだ隠れてる可能性も否定できん。ロシアだけに。
撤退後は地雷とブービートラップが大量に仕掛けられてるからウクライナ軍は気をつけてね。

0067ニューノーマルの名無しさん2022/11/11(金) 08:47:08.79ID:B0bOK2tQ0
ロシアがヘルソンで焦土作戦

あっれ~?
ロシア軍って市民を守りに来たはずじゃなかったっけ~?

0068ニューノーマルの名無しさん2022/11/11(金) 08:53:46.89ID:FnjJdepD0
撤退する部隊を奇襲して全滅させろよ

0069ニューノーマルの名無しさん2022/11/11(金) 08:59:46.58ID:0r84Vmna0
親露派のヘルソン市長がこのタイミングで事故死してたけど
生きてると都合が悪い事情があってロシアに始末されたんじゃ無いのかね

0070ニューノーマルの名無しさん2022/11/11(金) 09:02:19.39ID:oITrgh9n0
>>64
一般住民も居るからウクライナはやらないとな思う
それやったらロシアと一緒になるし西側からの援助に影響しかねない

0071ニューノーマルの名無しさん2022/11/11(金) 09:09:31.09ID:PIS/C7C+0
マスコミが報道するロシアは悪魔みたいだが、実際のロシアは天使みたいな存在だからな。

残る事を希望した人にも最後まで人道支援し続けるようなお人好しだよ。

0072ニューノーマルの名無しさん2022/11/11(金) 09:20:27.48ID:X2ohK/qV0
正義は勝つのよ!決まってるの!ロシアが勝つのは決まってるからね!

0073ニューノーマルの名無しさん2022/11/11(金) 09:22:18.97ID:0r84Vmna0
正義なんてものはそれを唱える人の数だけあるもの
そして後世に残る正義は勝者の正義だけ

0074ニューノーマルの名無しさん2022/11/11(金) 09:35:02.38ID:n8V7RBMj0
>>73
勝った者が正義、なんてのは現代では通用しない
安定・不安定のパラドックスと言って国際社会全体での安定状態においてロシアが悪というのは固定されているので
勝っても負けてもロシアは悪
勝っても負けてもウクライナは正義
になる

0075ニューノーマルの名無しさん2022/11/11(金) 09:40:40.20ID:otuUB34p0
世界の8割の世論
プーチン⇒正義
クソンスキー⇒悪

0076ニューノーマルの名無しさん2022/11/11(金) 09:41:29.64ID:ckMnbz2z0
>>73
それはロシア的価値観というやつね
ソ連時代の社会主義のせいで中世から社会が進歩していない野蛮な文化

0077ニューノーマルの名無しさん2022/11/11(金) 10:05:19.23ID:sNu1cO8x0
>>1
道や脇には地雷がまかれ、建物には爆薬が仕掛けられててドアを開けると大爆発するとか
病院や学校の監視カメラが遠隔で見られるようになってて、ウクライナ兵が近くに来たら建物ごと吹き飛ばすほど爆薬をしかけてあるとか
色々と仕掛けしてあるんだろうな

0078ニューノーマルの名無しさん2022/11/11(金) 10:09:08.91ID:8AitIDYi0
>>75
書いてて悲しくならないのか…

0079ニューノーマルの名無しさん2022/11/11(金) 10:10:09.04ID:s0p9dodG0
なにするんだよ!
あした、ひょうきん族見れないだろ

0080ニューノーマルの名無しさん2022/11/11(金) 10:22:09.62ID:vDV0/ltR0
要は西側の情報を見せたく無かったからつて言だ

0081ニューノーマルの名無しさん2022/11/11(金) 10:30:57.13ID:5o2V4sCN0
>>67
焦ってるんや

0082ニューノーマルの名無しさん2022/11/11(金) 10:31:28.32ID:5o2V4sCN0
>>71
はいはい思い込み

0083ニューノーマルの名無しさん2022/11/11(金) 10:38:15.49ID:r03N2O430
ロシアが核を撃てないのバレて来たな
金のないロシアで核兵器良く維持出来るなと思ってたけどやっぱ維持できてなかったんだな

0084ニューノーマルの名無しさん2022/11/11(金) 10:44:31.21ID:ltBn56V50
>>48
ナチスロシアは、悪の象徴ですから。

0085ニューノーマルの名無しさん2022/11/11(金) 10:47:26.04ID:Yq8o2Itc0
テロシアは国際法違反の民用物破壊位しか出来なくなっている
修繕費用は戦後賠償で全額テロシアが負担するんだけどな

0086ニューノーマルの名無しさん2022/11/11(金) 10:52:36.97ID:t7ajCgWX0
親ロは初めから利用されただけだな
戦後復興のことなんかロシアは考えてない

0087ニューノーマルの名無しさん2022/11/11(金) 11:02:35.48ID:cz07Agxx0
市街地に立ってるロシアの旗を不用意に抜くな。
地中に爆弾が仕掛けてあって抜くと起爆するようになってる。
ベトナムで使われてたブービートラップな。

0088ニューノーマルの名無しさん2022/11/11(金) 11:11:17.80ID:ZBEeS1UV0
焦土作戦、ロシアの伝統です

0089ニューノーマルの名無しさん2022/11/11(金) 11:15:26.71ID:l3pQwoui0
東部はくれてやってもいいが南部は
絶対奪還せにゃあかんよな。海あるでな

0090ニューノーマルの名無しさん2022/11/11(金) 11:20:38.15ID:6spHdKJQ0
>>28
ゼレンスキー「そんなこつ おいは知らん!!」

0091 【大凶】 2022/11/11(金) 11:29:03.09ID:2F056IvE0
大相なこと言っている割にやっていることは嫌がらせだけ。

0092ニューノーマルの名無しさん2022/11/11(金) 11:33:32.18ID:2zNECr1l0
ウクライナはロシア兵捕虜に遺体を回収させたり装甲車を移動するよう命令している
爆弾が仕掛けてあるからな

0093ニューノーマルの名無しさん2022/11/11(金) 12:13:06.05ID:AFZ+0Jqh0
南部とクリミアは取り戻し、ドンバスはロシアにやってロシアと共に強烈経済制裁下に置けばいい

0094ニューノーマルの名無しさん2022/11/11(金) 12:20:12.43ID:H68dBqNf0
ヘルソン奪還をバイデンの戦功にさせないために中間選挙終了を待って撤退
第三次世界大戦にさせないように核兵器使わずドローンでインフラ破壊
議席確定後は下院過半数取った共和党が政権締め上げて停戦協議入り
これでいい

0095ニューノーマルの名無しさん2022/11/11(金) 12:28:26.85ID:udN9OUh70
>>76
ネオナチが闊歩し私刑で柱に縛り付けて暴行するウクライナの方が野蛮にしか見えないんだけどなぁ

0096ニューノーマルの名無しさん2022/11/11(金) 12:30:59.60ID:udN9OUh70
>>83
ミサイル維持出来てるじゃん、原発大国なんだから核弾頭維持するのも普通に出来ると思うよ。

ロシアはあなたが思う様に残虐じゃ無いだけ

0097ニューノーマルの名無しさん2022/11/11(金) 12:33:43.82ID:udN9OUh70
>>93
資源国を制裁して西側諸国の国民が猛烈インフレでデモ起こりまくりなのに

0098ニューノーマルの名無しさん2022/11/11(金) 12:37:29.45ID:udN9OUh70
https://www.silkroadbriefing.com/news/2022/11/09/the-new-candidate-countries-for-brics-expansion/

シルクロードブリーフィング


ロシアは、さらに12か国がBRICS +への参加を望んでいると発表しました
もし受け入れられれば、新たに提案された BRICS 加盟国は、GDP が米国より 30% 大きく、世界人口の 50% を超え、世界のガス埋蔵量の 60% を管理するエンティティを作成します。

0099ニューノーマルの名無しさん2022/11/11(金) 12:39:42.80ID:Sf+EpZVC0
糞露助はウクライナに損害賠償を払えよ

0100ニューノーマルの名無しさん2022/11/11(金) 12:47:16.93ID:5TybbhTb0
ロシアは温暖化も好都合だと思ってそうだな
寒冷地は温もるし嫌いな島国は沈むし

0101ニューノーマルの名無しさん2022/11/11(金) 12:50:45.15ID:F5n9QwEc0
>>5
住民投票の結果を受けてロシアに編入した地域に、自ら核ミサイル撃つのか
プーチンすげーな。自国民を核で焼くベルカ式国防術

0102ニューノーマルの名無しさん2022/11/11(金) 12:56:29.41ID:isd+b0lo0
ショイグの撤退命令出てからマジで撤退始めたらしくて
市街戦どころか防空システムを先に逃げた組が持って去ったので
橋を射程距離に収めるところまで前進した宇軍が
橋を渡り切った組も含めて現在バンッバン撃ち込んでるらしいですな
リマンどころじゃない惨劇になるんじゃないの
クリミアに赤い河が流れるで

0103ニューノーマルの名無しさん2022/11/11(金) 13:14:34.31ID:CPsgyZO10
>>22
フセイン「俺ヤバい兵器持ってるんだ。おーっとお前らの査察は受けないぜ。アルカイダと仲良くしちゃおうかな〜どーだー怖いだろう ガハハハハ」
とアメリカの提案や警告を無視して煽りまくった結果だよ。
街をめちゃくちゃに破壊しても批判されない悪魔払いってどんなだよ。

0104ニューノーマルの名無しさん2022/11/11(金) 13:30:27.78ID:Yq8o2Itc0
撤退前にインフラ破壊ということはロシア軍は二度と戻ってくる気がない訳だ
体制を立て直して再度占領出来る見込みがあるなら再利用を考えてインフラを壊さないからね
つまりインフラ破壊は敗北を認めたと同じ

0105ニューノーマルの名無しさん2022/11/11(金) 13:30:34.67ID:FoxCkNKn0
このまま撤退先の補給線をミサイルで集中攻撃で良いんじゃね?

0106ニューノーマルの名無しさん2022/11/11(金) 13:34:36.92ID:FoxCkNKn0
>>100

海洋水面の平均値は変わらないんだけどね
沈む沈むと騒いでるところはもともと高潮にさらされてる低地で人が住むべきところではない地域

0107ニューノーマルの名無しさん2022/11/11(金) 15:59:43.75ID:u2XydO7G0
人工地震と5chの監視も頼む

0108ニューノーマルの名無しさん2022/11/11(金) 16:02:17.28ID:u2XydO7G0
北朝鮮と組んで在日やメディアを逮捕してほしいわ
多分そこら編に戦争勃発の因果関係があるんだと思う
それがアメリカの軍事となあなあやってこんな破滅的社会に及んでるんだと

0109ニューノーマルの名無しさん2022/11/11(金) 16:04:04.18ID:u2XydO7G0
きっこじいさんとか南北統一とかいつやるんだよ
辻元とか
戦争勃発してるやんけ

0110ニューノーマルの名無しさん2022/11/11(金) 19:38:13.10ID:cseiNQLa0
プーチンとお仲間の腐敗ぶりを見よ!

ロシアによるウクライナ侵攻の関係者の自宅まとめ【画像】
https://jitakukoukai.com/?p=19027

0111ニューノーマルの名無しさん2022/11/14(月) 23:40:09.33ID:Srq4wVha0
そりゃ撤退するならインフラとかめぼしい物は破壊して行くでしょ

0112ニューノーマルの名無しさん2022/11/15(火) 00:04:51.80ID:jVsklgED0
ホークは日本の自衛隊でも改良ホークとして使用しているけど
どちらかというと大がかりなシステムだから、ウクライナの
ドローン対策としては規模が大きいシステムだと思うよ
むしろ日本の81式地対空誘導弾を使えば、全てが自走できる
システムだし、ドローンから重要インフラを守るのなら適任だと
思うよ、さらに87式自走高射機関砲を合わせて使えば更に
防御力は上がると思うよ、日本からも送ってあげればイイと思うよ

0113ニューノーマルの名無しさん2022/11/15(火) 00:11:08.03ID:jVsklgED0
>>96
ミサイル維持するのと核兵器維持するのはコストが
桁が違うと思うよ、核兵器は時間がたてば核物質も
変化していくので、純度の維持とか色々手間がかかる
そういうコストは専用の設備も必要だし維持するには
コストがかかるし、ロシアの経済力では難しいのではと
思うよ、コレは個人の考えだけど

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています