【共産党】「あの時は自民党が大騒ぎした」小池晃書記局長 [ぐれ★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ぐれ ★2022/11/11(金) 07:42:23.42ID:ok2+9Znf9
※きょうの一言
2022年11月10日 21:30
日本経済新聞

共産党の小池晃書記局長
「あの時は自民党が大騒ぎをして辞任を求めた。柳田氏のときにあれだけ追及して責め立てた。やはり自ら岸田政権として結論を出すべきだ」(2022年11月10日、国会内で記者団に)

共産党の小池晃書記局長は葉梨康弘法相が自らの職務を巡り「死刑(執行)のはんこを押す地味な役職」と発言したことを追及した。「一刻も早い罷免」を求めた。小池氏が引き合いに出した「あの時」とは、10年の民主党政権時に法相を辞任した柳田稔氏のことだ。

柳田氏は当時「国会答弁は『個別の事案については答えを差し控える』『法と証拠に基づいて適切にやっている』の2つを覚えておけばいい」と述べた。野党だった自民党は「法相という職を汚している発言」などと追及した。

世界平和統一家庭連合(旧統一教会)問題を巡り岸田文雄首相は山際大志郎経済財政・再生相を事実上更迭した。事務所の問題などで寺田稔総務相も日々追及を受けている。

続きは↓
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUA101OF0Q2A111C2000000/

0110ニューノーマルの名無しさん2022/11/11(金) 11:31:59.64ID:GKCynT340
柳田は本当にそれしか答弁してなかったからなw
記事だけ見たら同じように感じるかもしれないが、当時の法務委員会は本当に酷かったぞ

0111ニューノーマルの名無しさん2022/11/11(金) 11:33:16.31ID:KTpY1jyD0
>>109
その共産党論法はうんざりされてますよ

0112ニューノーマルの名無しさん2022/11/11(金) 11:36:42.67ID:2O9zFVtM0
>>107
志位が国葬反対デモの日に記者から辻元のことを聞かれて批判したら、仲間を批判するのかとか自民党とやっぱり仲間かとリベラル界隈から言われてめちゃくちゃ批判されたがな

0113ニューノーマルの名無しさん2022/11/11(金) 11:37:17.00ID:J58Ov8GE0
こんな時でも政権取れない壺政党以下の野党とか存在価値ある?

0114ニューノーマルの名無しさん2022/11/11(金) 11:38:19.00ID:OjFKrXhm0
「大事な時に迷惑だ」首相怒りあらわ 岸田政権また火種
https://news.yahoo.co.jp/articles/1f9b676a5d889acc8b735a08b05bb3a2f8021ca5

>首相率いる岸田派では、寺田稔総務相の「政治とカネ」を巡る疑惑に野党の追及がやまず、
>山際大志郎前経済再生担当相に続いて「辞任予備軍」と目されてきた。
>葉梨氏も同じ岸田派。
>自民党の遠藤利明総務会長は「政権を支えようと言っている時に、肝心の宏池会(岸田派)でそういう発言があるのは不愉快だ」と憤った。
>別の閣僚経験者は「ようやく山際氏を切ったのに、一難去ってまた一難だ」とあきれかえった。

首相の足元派閥である岸田派でこれだからなぁ

0115ニューノーマルの名無しさん2022/11/11(金) 11:42:24.82ID:Wpub35li0
さすが朝鮮カルト自民党

0116ニューノーマルの名無しさん2022/11/11(金) 11:47:05.41ID:J0Ejr3lC0
お前が騒いだから俺たちも騒ぐってガキかよw

0117ニューノーマルの名無しさん2022/11/11(金) 11:49:14.33ID:e1Uz9n2p0
柳田の時に辞任しろって騒いだっけ?
勝手に辞めたような

0118ニューノーマルの名無しさん2022/11/11(金) 11:52:29.54ID:RFKX0Hsi0
自民党と同じレベルだと自分で証明してんのw

0119ニューノーマルの名無しさん2022/11/11(金) 12:02:02.35ID:uY0El4Qf0
死刑判決なんて人を二人以上殺したうえに情状酌量の余地無いやつだけだろ
さっさとハンコ押せ

0120ニューノーマルの名無しさん2022/11/11(金) 12:08:58.77ID:c4ipcOUD0
パワハラの小池さん

0121ニューノーマルの名無しさん2022/11/11(金) 12:24:23.77ID:J1mu/84R0
オイ!小池!

0122ニューノーマルの名無しさん2022/11/11(金) 12:27:08.88ID:akgX7HYW0
小池のパワハラ問題どうすんだ?

0123ニューノーマルの名無しさん2022/11/11(金) 12:38:27.53ID:yOTRqF9B0
もう少し物の言い方考えりゃいいのに
あんたの言い方って内容まで聞いてもらえない典型なんだわ
ホント執行部代替えしろって

0124ニューノーマルの名無しさん2022/11/11(金) 12:59:01.18ID:b7tKyJsO0
>>15
そうだったんかw

0125ニューノーマルの名無しさん2022/11/11(金) 13:02:09.60ID:kqNgX3Kc0
法務大臣が法令を守っていないもんな
死刑執行は判決後、6ヶ月以内にしろと法律に定められているのにね

0126ニューノーマルの名無しさん2022/11/11(金) 13:40:23.20ID:TVP73YFr0
>>117
審議拒否して法案を一つも通せなくした

野党時代の自民党は審議拒否で震災関連の法案すらストップさせてたから、こんなの序の口だけどな

0127ニューノーマルの名無しさん2022/11/11(金) 13:41:48.20ID:TVP73YFr0
自民党を野党にすると全ての法案で審議拒否して大騒ぎするから二度と野党にしてはいけないと思った

0128ニューノーマルの名無しさん2022/11/11(金) 16:07:55.82ID:Fp7NAd420
>>1
あいつは法曹人じゃのうて
寿司職人だっただろうが

0129ニューノーマルの名無しさん2022/11/11(金) 17:42:08.75ID:w4rBnSma0
自民党の党名を改名させるなら…→
https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1668155214/

0130ニューノーマルの名無しさん2022/11/11(金) 18:03:35.26ID:EGfHuJwF0
反省するのはマスコミの方だろ

0131ニューノーマルの名無しさん2022/11/11(金) 19:09:51.79ID:9QFcH7I90
赤い小池と緑のたぬき

0132ニューノーマルの名無しさん2022/11/11(金) 19:54:03.43ID:WPFea/xI0
>>125
6ヶ月以降の死刑は殺人だと思う。

0133ニューノーマルの名無しさん2022/11/11(金) 21:01:16.92ID:Ofvrkc+j0
自由や民主主義を否定して全体主義を標榜する邪悪な暴力組織
それが日本共産党だよね

0134ニューノーマルの名無しさん2022/11/11(金) 21:09:37.28ID:CsL/K27U0
>>1

ブーメランですな、自民党。

0135ニューノーマルの名無しさん2022/11/11(金) 22:03:22.07ID:FdtxkKBW0
自民党の党名を改名させるなら…→
https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1668155214/

0136ニューノーマルの名無しさん2022/11/12(土) 12:00:53.40ID:ssZKTz8n0
死刑を廃止するしかない

0137ニューノーマルの名無しさん2022/11/12(土) 12:19:30.93ID:ssZKTz8n0
>>95
10人以上死刑執行するつもりだったかもしれない

0138ニューノーマルの名無しさん2022/11/12(土) 14:15:28.70ID:rMo7Y6NT0
任命責任任命責任いつも騒いでる人が何か言ってる

0139ニューノーマルの名無しさん2022/11/12(土) 14:17:31.36ID:0L9EGoXn0
結局はどこも同じだということだ
なので信用に至らない

0140ニューノーマルの名無しさん2022/11/13(日) 15:36:26.73ID:TceAo4Hd0
またアカルトか

0141ニューノーマルの名無しさん2022/11/14(月) 00:00:57.27ID:KrXpTlBw0
ダブスタパヨちん流石やな

0142ニューノーマルの名無しさん2022/11/14(月) 14:21:21.18ID:EW9omFKV0
パワハラしてんじゃねえよ

0143ニューノーマルの名無しさん2022/11/14(月) 14:28:45.53ID:6VTPfrMg0
なんか政権交代前の自民党に似てきたな

0144ニューノーマルの名無しさん2022/11/14(月) 14:29:12.76ID:Yh0jAN2D0
言い得て妙とすら思うんだがなんで責められてんの?

0145ニューノーマルの名無しさん2022/11/14(月) 18:39:26.33ID:4UQNTCKZ0
共産党、小池書記局長をパワハラで警告処分 「威圧的言動反省」

共産党は14日の常任幹部会で、小池晃書記局長による同党の田村智子政策委員長に対するパワーハラスメントがあったと認定し、小池氏への警告処分を決めた。小池氏がこの日の記者会見で明らかにし、「パワハラそのものだった」と謝罪した。
https://news.yahoo.co.jp/articles/b9c6dedd8fb0d3d5774683b460a85980ed114255

0146ニューノーマルの名無しさん2022/11/14(月) 18:44:40.30ID:kXn5MzfW0
まぁ、双方の意見をまとめると

「法相は
 【個別案件には答えず】【法に則り粛々と】の2ワードで乗り切れる楽々ポストだが
 【死刑判子の時だけしか目立てず】、【金にも票にもならない】デメリットがある」

って事で、閣議決定出しとけ。

0147ニューノーマルの名無しさん2022/11/14(月) 19:52:44.04ID:sQthwbzs0
>>145
これはいつスレ建つのかなw

0148ニューノーマルの名無しさん2022/11/14(月) 20:20:42.85ID:dGvnxnDh0
責任を取ってラーメンをおごってあげてくれ

0149ニューノーマルの名無しさん2022/11/14(月) 20:26:29.19ID:g01vWyE30
小池はパワハラの責任を取って議員辞職しろよ

0150ニューノーマルの名無しさん2022/11/14(月) 20:37:33.07ID:kVhh+NRd0
筆坂はパワハラだかセクハラで議員辞職させられ党も追放処分になったな。小池も同様に処分すべきでわ

0151ニューノーマルの名無しさん2022/11/14(月) 20:44:33.31ID:rCQ2KJ8A0
>>145
反自民もこの件では小池を批判してるんだが保守派はそれを奇異に思うか嘘だと思うらしい
保守派にとって意見というのは愛国心を示すものであって旧軍や自民には賛成と決まっている
是々非々で意見を述べる人間がいるなどとは想像もできない

0152ニューノーマルの名無しさん2022/11/14(月) 22:04:54.21ID:NAbD4FnY0
パワハラで大騒ぎ

0153ニューノーマルの名無しさん2022/11/14(月) 22:20:52.76ID:SVzPwG/s0
>>145
これ本当?
小池さんはめちゃくちゃ優しそうなお医者さんで
貧困層の味方だから負け組パヨクに人気があっただろ
信じられないわ、嘘だと思いたい

0154ニューノーマルの名無しさん2022/11/14(月) 23:14:12.92ID:mzaHNSPY0
つーかそこまでして旧民主党守る必要あるのか?
共産党が批判されたわけでない案件なのになぜ

0155ニューノーマルの名無しさん2022/11/15(火) 08:14:58.32ID:C+Y76nwX0
共産党のニュースが立たないのはどうしてなんだい

0156ニューノーマルの名無しさん2022/11/15(火) 11:16:15.36ID:dACMwxC90
>>2
小池の恫喝にはダンマリです

0157ニューノーマルの名無しさん2022/11/15(火) 11:45:19.82ID:XhopGBZj0
パワハラ小池

0158ニューノーマルの名無しさん2022/11/15(火) 11:51:42.41ID:RYwiOu3h0
パワハラというか…上の言うことは絶対という共産主義の嫌なところまんま

0159ニューノーマルの名無しさん2022/11/15(火) 19:02:12.01ID:ri1/7FhR0
パワハラパワフル

0160ニューノーマルの名無しさん2022/11/15(火) 22:08:19.42ID:GQ54aVNw0
パワハラ兼ドクハラ兼アルハラ兼モラハラ兼セクハラ兼スメハラのストロング沼津です。パワハラの小池を失脚させ、筆坂秀世を、書記局長代行に復り咲かせるのじゃ!

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています