【🥖】取ったパンを戻す行為はマナー違反? SNSで賛否両論…店側にとっても悩ましい陳列事情 ★3 [ぐれ★]

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001ぐれ ★2022/11/11(金) 15:17:15.20ID:ok2+9Znf9
11/10(木) 10:10配信
ENCOUNT

 パン屋で陳列されているパンを取って戻す行為は「マナー違反」なのか?――。SNSで論争が巻き起こっている。「罰金にしてほしい」「許せません」と辛辣(しんらつ)な言葉が並ぶ。トングで客が取る方式、パンが包装されているケースなど事情は変わってくるが、新型コロナウイルス禍において、衛生面に関して人々の意識がより敏感になっている現状もある。取りかけてトングを離すなど、どこまで許容されるのか、線引きは難しい。パン業界に詳しい専門家に、トラブルを避ける方法や、コロナ禍におけるパン販売の実情について聞いた。

「パン屋さんで取ったパン戻す人初めて見た‥それはマナー違反過ぎん??」と報告するツイート。袋詰めされていないパンをトングで取ってトレーに置く形式で、5個取って3個を戻していた客を目撃したと記されている。「マナー違反というかモラルが低過ぎると思います」「私的には袋に入ってようが入ってまいが嫌です」「綺麗なトレイとトングでしょう それほど悪いかなあ」などの反応が書き込まれている。

 ネット上では他にも、「パン屋さんでトレイに取ったパンを戻す人も許せません」「パン屋でとったパン戻すやつ罰金にしてほしい」といった批判的な声が。また、トングの不衛生な扱いとして「パン屋さんにくるお客さんで、一度使ったトング元の場所に戻す人いるけどそれやめてください、、なぜ戻すのか理解できない」という苦情が寄せられている。中にはこんなケースも。「パン屋でパンを自分で取る店で、パンの上で大声で飛沫を飛ばしまくる トングで取らず、素手で取って見定めてから棚に戻す 店員に言って廃棄してもらった」。これは問題行動と言えるだろう。日常の買い物で、不愉快な出来事に直面している人は多そうだ。

続きは↓
https://news.yahoo.co.jp/articles/76e10c54c6fe5db975b2344a1185d78593690920
※前スレ
【🥖】取ったパンを戻す行為はマナー違反? SNSで賛否両論…店側にとっても悩ましい陳列事情 ★2 [ぐれ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1668134659/

★ 2022/11/11(金) 09:06:15.83

0952ニューノーマルの名無しさん2022/11/11(金) 20:09:52.60ID:P2z3tnC+0
お前は今まで食べたパンの数を覚えているのか?

0953ニューノーマルの名無しさん2022/11/11(金) 20:10:57.37ID:ZUdWQtn/0
スカッとばばあ

0954ニューノーマルの名無しさん2022/11/11(金) 20:12:20.11ID:QHEqkQFP0
ビュッフェで皿に取ったものを戻していい店って聞いたことないけどそんな店あるの?

0955ニューノーマルの名無しさん2022/11/11(金) 20:12:27.28ID:7b0byP4e0
ぼくは飲食でバイトしてるけど普通に鼻くそ落ちるよ(´・ω・`)
ほじってないのに鼻くそ落ちるよ(´・ω・`)
ぼくの鼻毛が察知したよ(´・ω・`)

0956ニューノーマルの名無しさん2022/11/11(金) 20:12:54.66ID:sBpWKrpV0
自分で取るのめんどいから店員が取ってくれるスタイルが良いわ

0957ニューノーマルの名無しさん2022/11/11(金) 20:14:18.23ID:66s/l5LU0
>>951

おれがほとんどそうだと思う事に根拠はいらないの。

バカでしょ?

0958ニューノーマルの名無しさん2022/11/11(金) 20:14:46.24ID:3QIq2k4C0
嫌ならそれが禁止されてる店に行けば良いだけじゃん

0959ニューノーマルの名無しさん2022/11/11(金) 20:15:23.91ID:B3ACt7aY0
取ったパンを戻すなんていう真似はしないけどこんなんで衛生が~いうやつは
一生無菌室で流動食たべながら酸素マスクつけて生きてろよ
てめーが今有難がって吸ってる空気はおっさんのケツの穴から出た空気かもしれないんだから

0960ニューノーマルの名無しさん2022/11/11(金) 20:15:29.17ID:1IzKPLCj0
惣菜バイキングとかパンは野ざらし陳列されているとホコリやツバが付くから買わないわ

0961ニューノーマルの名無しさん2022/11/11(金) 20:15:46.85ID:QHEqkQFP0
>>909
回収するかどうかではなくね

ttps://omoidouri.com/panya-modosu-1085

参考値
戻すな68%
戻していい19%
こっそりやれ13%

大体こんなもんやろ

0962ニューノーマルの名無しさん2022/11/11(金) 20:17:40.55ID:Ufefxpo30
人気のパン屋に入ったら客の肥満率がクソ高くて少ししか買わなかった

0963ニューノーマルの名無しさん2022/11/11(金) 20:17:50.77ID:dHfYONoO0
>>881
などと意味不明な供述をしており

0964ニューノーマルの名無しさん2022/11/11(金) 20:18:46.04ID:Q2sbm90H0
いい方法があるよ!
スーパーのお惣菜コーナーで一旦とったコロッケとかを戻さずに
店内を歩きながら食べる!けっこうおいしいし節約術として最適
堂々と店を出ても見た目に証拠無いから安全だよ

0965ニューノーマルの名無しさん2022/11/11(金) 20:18:59.88ID:QHEqkQFP0
>>963
反論できないなら噛み付いてくるなと

0966ニューノーマルの名無しさん2022/11/11(金) 20:21:13.39ID:d9dUF/uk0
>>940
つまりソースがどうのではなく自分の目で見た判断でいいってことじゃんwww

0967ニューノーマルの名無しさん2022/11/11(金) 20:21:39.97ID:TyGAF7Lp0
むき出しのはダメだろが
コロナ後はほぼ袋に入れてるな

0968ニューノーマルの名無しさん2022/11/11(金) 20:22:22.25ID:d9dUF/uk0
そもそも炎上したしないにソースも糞もあるのかって話www

0969ニューノーマルの名無しさん2022/11/11(金) 20:22:45.13ID:QHEqkQFP0
>>966
社会的にどう判断されるのかを自分で判断しろって話であって
自分が決めろって話じゃない
社会的に炎上してると判断されるよねってだけの根拠が必要になるだけ

0970ニューノーマルの名無しさん2022/11/11(金) 20:24:17.96ID:bZ39HZwU0
>>959
同意。
だが、パンとおっさんのケツから出た空気を比較するのはいかがとw

0971ニューノーマルの名無しさん2022/11/11(金) 20:26:03.43ID:dHfYONoO0
>>806
イラッとした店員が陰でさらに汚いことをしそう

0972ニューノーマルの名無しさん2022/11/11(金) 20:26:44.95ID:dHfYONoO0
>>965
噛みつくなんて汚いだろ?
弄っただけだ

0973ニューノーマルの名無しさん2022/11/11(金) 20:27:07.05ID:d9dUF/uk0
>>969
だから炎上したしないの根拠って何なんだって聞いてるんだよwww
「炎上しました」って記事じゃなきゃ根拠にならないのか?
だとしたら「炎上しました」と書いた人は何を根拠に「炎上しました」って書けばいいんだ?

マジでアホだろwww

0974ニューノーマルの名無しさん2022/11/11(金) 20:28:05.38ID:QHEqkQFP0
>>972
反論できないで弄るって無理じゃね

参考値で>>961 程度やろ

0975ニューノーマルの名無しさん2022/11/11(金) 20:28:27.50ID:QHEqkQFP0
>>971
それはそれでそういう店なんだろ

0976ニューノーマルの名無しさん2022/11/11(金) 20:29:38.83ID:ewpw4MOC0
何が問題?と言ってる人も他人が戻したパンは取らないんだろうな

0977ニューノーマルの名無しさん2022/11/11(金) 20:31:37.02ID:d9dUF/uk0
>>1000

結論


この件についてはすでに炎上しているから記事に引用されている社団法人の人や記者の個人的な意見に反対している人も多い
 
これでいいわなwww

0978ニューノーマルの名無しさん2022/11/11(金) 20:32:01.71ID:72IJa2R40
>>976
いや…普通に"ほな…ワシが買うわ…"いう感じで持ってくわ…
食いたい思うパンやったら…

0979ニューノーマルの名無しさん2022/11/11(金) 20:32:27.52ID:QHEqkQFP0
>>977
戻していいって奴参考値で19%なんだけど多数派なの?

0980ニューノーマルの名無しさん2022/11/11(金) 20:33:29.66ID:BQOAA1Qf0
つーか、もはや個包装されてないやつは買わなくなったわ

0981ニューノーマルの名無しさん2022/11/11(金) 20:37:42.23ID:Ihrh6+/J0
その場で迷ってすぐ戻したならまだしも
トレーに乗せて連れとくっちゃべりながら店内一周
やっぱ戻しみたいなのは無理だわ

0982ニューノーマルの名無しさん2022/11/11(金) 20:40:18.35ID:GPZKuUN30
>>957
お前が馬鹿だろ
皿を毎回取り替えるか、同じ皿を使って良いかの話なのに何、誤魔化してるの?(笑)

0983ニューノーマルの名無しさん2022/11/11(金) 20:40:28.54ID:QHEqkQFP0
>>973
意味不明だって
社会が炎上したと判断するだけの批判記事なりが社会に存在するのが炎上やろ?
お前が判断だって騒げば炎上じゃないのよ
そもそも賛成多数で炎上ってアホかと

0984ニューノーマルの名無しさん2022/11/11(金) 20:41:41.40ID:OwOuCnXN0
>>980
いちいち立ち寄るのがな

0985ニューノーマルの名無しさん2022/11/11(金) 20:42:53.95ID:QhUVeKhH0
>>6

誰からも認めてもらわなくてもいいんだ
美味しいパンが食べられるならそれでいいんだよ

0986ニューノーマルの名無しさん2022/11/11(金) 20:43:09.72ID:GPZKuUN30
>>961
全部でたった31票の出されてもな

0987ニューノーマルの名無しさん2022/11/11(金) 20:44:23.91ID:QHEqkQFP0
>>986
だから参考値やろ
逆のソースがあれば検討するけど?
なきゃ反論にゃならんわな

0988ニューノーマルの名無しさん2022/11/11(金) 20:44:48.35ID:d9dUF/uk0
>>979
無視できるほどの少数ではない

0989ニューノーマルの名無しさん2022/11/11(金) 20:45:28.89ID:QHEqkQFP0
>>988
賛成69%ならなおさら無視できなくね?

0990ニューノーマルの名無しさん2022/11/11(金) 20:46:01.80ID:d9dUF/uk0
>>983
意味不明だと思うのはおまえの読解力が崩壊してるからだろアホwww

0991ニューノーマルの名無しさん2022/11/11(金) 20:46:58.14ID:d9dUF/uk0
>>989
そうだよ
だからマナー違反だよという意見とマナー違反じゃないよという意見があるってことだろ

バカなの?

0992ニューノーマルの名無しさん2022/11/11(金) 20:48:44.33ID:QHEqkQFP0
>>991
意味不明なんだって
あかんて思ってる奴7割だと社会的にはあかんがマナーになるのよ

0993ニューノーマルの名無しさん2022/11/11(金) 20:48:49.74ID:d9dUF/uk0
>>989
俺「いろいろな意見があるよね」
おまえ「自分と同じ意見以外は認めないニダ!ムキー!」

0994ニューノーマルの名無しさん2022/11/11(金) 20:48:54.60ID:5aFvoDPd0
いまコロナで全部袋詰されてトング廃止されてないか

0995ニューノーマルの名無しさん2022/11/11(金) 20:49:45.33ID:d9dUF/uk0
>>992
なってるなら戻した時点で店員が注意しに来るだろアホか

0996ニューノーマルの名無しさん2022/11/11(金) 20:50:29.64ID:QHEqkQFP0
>>993
色んな意見はあるだろ
当たり前だわ
色んな意見に多数派少数派があって社会のルールやマナーが生まれるだけの話
色んな意見があるかと社会的に正しいか通るかは別の話

0997ニューノーマルの名無しさん2022/11/11(金) 20:50:52.36ID:QHEqkQFP0
>>995
それはルールでマナーの話じゃない

0998ニューノーマルの名無しさん2022/11/11(金) 20:51:39.40ID:QHEqkQFP0
やめろって明示されなくてもやるなってのがマナーだって理解できてないアホがいるのか

0999ニューノーマルの名無しさん2022/11/11(金) 20:52:21.80ID:d9dUF/uk0
>>996
いろいろな意見があるから対応が難しいというのが>>1なんだが?

結論は出ましたねwww

1000ニューノーマルの名無しさん2022/11/11(金) 20:52:34.02ID:d9dUF/uk0
1000

10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 5時間 35分 19秒

10021002Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。