【訃報】白木みのるさん 2年前に死去していた 「てなもんや三度笠」で藤田まことさん相棒役 [七波羅探題★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001七波羅探題 ★2022/11/12(土) 06:36:36.93ID:rFOAfqvN9
スポニチ 2022年11月12日 03:00
https://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2022/11/12/kiji/20221112s00041000021000c.html

 「てなもんや三度笠」「スチャラカ社員」などで知られるテレビ創成期の人気タレント、白木みのる(しらき・みのる、本名柏木彰=かしわぎ・あきら)さんが2年前に亡くなっていたことが11日、分かった。島根県出身。死因は明らかにしていない。兵庫県芦屋市内に住む親族が本紙に「取材は一切お断りしていますが、亡くなったのは事実です」と認めた。

 1メートル40の小さな体から繰り出すハイトーンボイスでお茶の間をにぎわした個性派だった。15年ごろから体調を崩すことが多くなり、17年秋ごろから老人ホームに入り、静かな晩年を過ごしていた。14年に公開された映画「テルマエ・ロマエ2」で謎のラーメン店店主として出演。すっとぼけた調子で笑いを誘ったのが公に見せた最後の姿になった。

 幼少期は騎手を夢見ていたが中学生で歌手を目指した。山陰地方を流しのミュージシャンらと回っていたところ関西の劇場にスカウト。「ミサイル小僧」を名乗って舞台に立ち、吉本興業入りした後に本名の「柏木」から「白木」に改名した。

 61年に始まった朝日放送「スチャラカ社員」の給仕役で注目され、翌62年に「てなもんや三度笠」で藤田まことさん演じる「あんかけの時次郎」の相棒・珍念役に抜てき。その人気はすさまじく、関西地区では最高視聴率67・5%(ビデオリサーチ調べ)を記録した。タレントの西川きよし(76)が付き人を務めていたこともある。

 01年にはMr.ChildrenのCM、03年にはNHK朝の連続テレビ小説「てるてる家族」にも出演した。07年10月に開催された「御堂筋パレード」には藤田さんとそろって「てなもんや三度笠」号に乗って登場した。「“てなもんや”と言えば藤田」という風潮が面白くなく、藤田さんとは疎遠になっていたが、この時に和解を果たしている。

 タレント活動のかたわら「芸能界はいつまでできるか分からん」と早くから実業家の顔を持ち、不動産事業で成功。芦屋市内にマンションを1棟所有し、95年の阪神大震災時には自宅が全壊した女子学生に無償提供するなどして話題となった。


 ≪テレビ創成期を支える≫
 白木 みのる(しらき・みのる、本名・柏木彰=かしわぎ・あきら)1934年(昭9)5月6日生まれ、島根県八束村(現・松江市)出身。中学時代から歌手活動を始め、大阪の劇場にスカウトされテレビ創成期を支えた。生涯独身。

0195ニューノーマルの名無しさん2022/11/12(土) 13:01:44.87ID:0DQmmqpe0
>>125
キンチョールはよくないみたいだな

0196ニューノーマルの名無しさん2022/11/12(土) 13:04:27.32ID:K1+tc0Yh0
>>186
んな脳足りんのガキみたいなことNHKが言ったのか?

0197ニューノーマルの名無しさん2022/11/12(土) 13:10:11.28ID:cT2Uhs960
>>194
微妙なんよね。完全に小人症の小人レスラーなんかとは明らかに違うし

>>191
52歳だがてなもんやは時専で見るまで全く知らんかったな
ガキのころよくあたり前田のクラッカーというフレーズをテレビで耳にしたけど何が元ネタなのかわからんかった
周囲の大人もそんな感覚っぽかったからなぜだろうと思ってたけどうちの地域では放送してなかったらしい

0198ニューノーマルの名無しさん2022/11/12(土) 13:17:52.33ID:K1+tc0Yh0
>>195
キンチョールじゃなくアース製薬のハイアースの水原弘じゃないか
キンチョールの看板は絵のみ
あとオロナインH軟膏の浪花千栄子も亡くなってる

0199ニューノーマルの名無しさん2022/11/12(土) 13:53:13.81ID:A956D0Fc0
前田のクラッカーは、まだ売っているのか

0200ニューノーマルの名無しさん2022/11/12(土) 13:58:07.93ID:D9cJX4Hl0
あの世で「てなもんや三度笠」
賽の河原でも旅をしてることだろう...

0201ニューノーマルの名無しさん2022/11/12(土) 13:59:09.59ID:wHKIjwZX0
140は越えてたんだな
藤田まこととよく一緒にいたから子供にしか見えんかった

0202ニューノーマルの名無しさん2022/11/12(土) 14:07:47.22ID:5Kr4lJy/0
銭あるぞ~はよく聞いてる
R.I.P

0203ニューノーマルの名無しさん2022/11/12(土) 14:18:59.56ID:hQWgh/j70
見下げてごらん~♪
ワオ!!

0204ニューノーマルの名無しさん2022/11/12(土) 14:36:15.57ID:ex6sYQmZ0
池乃めだかは声は大人の声やもんな この人は完全に子供の声やった

0205ニューノーマルの名無しさん2022/11/12(土) 14:59:20.62ID:KKXlyumV0
今同じような人がいてタレントとして活動できるのかな
低身長を侮蔑してるとかで大変そう

0206ニューノーマルの名無しさん2022/11/12(土) 14:59:30.00ID:RX+xBfOE0
あぁ、あぁ、しらき。

0207ニューノーマルの名無しさん2022/11/12(土) 16:00:50.45ID:4vsR0LKt0
>>87
聞き取れんお前のほうが老化してる

0208あみ2022/11/12(土) 16:04:10.19ID:64KdkFBJ0
だれよ?
知らんがな

0209ニューノーマルの名無しさん2022/11/12(土) 16:07:15.87ID:XdSR/FWh0
>>205
この人に比べれば猫ひろしなんて高いほうか

0210ニューノーマルの名無しさん2022/11/12(土) 16:14:04.38ID:wjdAtUpg0
この人性格悪いって噂

0211ニューノーマルの名無しさん2022/11/12(土) 16:15:17.39ID:gtAkkKfd0
鈴木みのるに見えた

0212ニューノーマルの名無しさん2022/11/12(土) 16:20:03.05ID:hHu2P/ZU0
2年前ってことは既に白骨化してるな

0213ニューノーマルの名無しさん2022/11/12(土) 16:32:57.95ID:cuHs7abM0
>>1
陶芸習いに行きたかったのに・・・

0214ニューノーマルの名無しさん2022/11/12(土) 17:53:24.32ID:UITciQPp0
サザエさんもまだやってなかったしみんなこの番組見てたな

0215ニューノーマルの名無しさん2022/11/12(土) 18:32:30.58ID:1ERBq1AW0
コロ?

0216ニューノーマルの名無しさん2022/11/12(土) 18:56:24.29ID:wESj4p0u0
「てなもんや三度笠」の頃この人は子供だと思ってた
なんとまあ達者な子役だと

0217ニューノーマルの名無しさん2022/11/12(土) 19:09:57.31ID:PC7/QzkW0
>阪神大震災時には自宅が全壊した女子学生に無償提供

女子大生には。

0218ニューノーマルの名無しさん2022/11/12(土) 20:17:15.86ID:IDmnM17E0
C3POとR2D2のもとネタな

0219ニューノーマルの名無しさん2022/11/12(土) 21:03:23.42ID:K1+tc0Yh0
>>209
にゃあ!ポーツマスポーツマス

0220ニューノーマルの名無しさん2022/11/12(土) 21:04:51.22ID:ck8CvaVR0
寺田心は令和の白木みのるになれるか

0221ニューノーマルの名無しさん2022/11/12(土) 21:08:38.97ID:PgvnGvKK0
>>112
コンソメスープ付きええなw

0222ニューノーマルの名無しさん2022/11/12(土) 21:12:58.85ID:KNYBUZDW0
>実業家の顔を持ち、不動産事業で成功。芦屋市内にマンションを1棟所有し、

本当に「銭あるぞ~♪」だったのか

0223ニューノーマルの名無しさん2022/11/12(土) 21:24:39.42ID:ck8CvaVR0
山田隆夫も不動産王

0224ニューノーマルの名無しさん2022/11/12(土) 22:53:36.39ID:J8UVjRG+0
>>10
な・み・だ・が欲し~い

0225ニューノーマルの名無しさん2022/11/12(土) 22:54:06.12ID:dLoHRC2s0
>>67
たまにCS放送で10本くらい再放送やってるよ
家族が観たいというから時代劇専門chで録画した
当然白黒で画質も悪いけど出て来る人たちがみんな強烈に個性的ですごい面白かった
あんな番組があった時代はテレビの前で家族団らんしてたんだろうな

0226ニューノーマルの名無しさん2022/11/12(土) 22:54:57.78ID:dLoHRC2s0
劇場版、放映してくれないかなー

0227ニューノーマルの名無しさん2022/11/12(土) 22:55:14.77ID:dLoHRC2s0
劇場版、放映してくれないかなー

0228ニューノーマルの名無しさん2022/11/12(土) 23:24:21.60ID:uaeUpczr0
白木さん以降もこのタイプの喜劇役者何人かいたな吉本新喜劇に
芦屋雁之助の実弟とか

0229ニューノーマルの名無しさん2022/11/12(土) 23:52:11.15ID:tM0GldsI0
88歳なら老衰かもな
懐かしいなぁ
先日、TVでやす子を見ながら何となく
顔と声が白木みのるに似てるなと思ってたところだった
御冥福をお祈りします

0230ニューノーマルの名無しさん2022/11/12(土) 23:58:44.29ID:t4RUkp6t0
みーのるんるん
みみみらくる

0231ニューノーマルの名無しさん2022/11/13(日) 00:50:10.68ID:io7Izte50
>>14
その程度の人(おたくみたいな)がニュー速に書き込みしてるんだね

この板もたいしたことないな

0232ニューノーマルの名無しさん2022/11/13(日) 01:29:46.97ID:R8Id0evH0

0233ニューノーマルの名無しさん2022/11/13(日) 03:09:37.02ID:fsm0xxln0
東海道の宿場町を覚えたのはてなもんやのおかげ

0234ニューノーマルの名無しさん2022/11/13(日) 03:22:55.84ID:2UkOjkGZ0
あたり前田のクラッカー

0235ニューノーマルの名無しさん2022/11/13(日) 03:36:13.42ID:m61NI9Wy0
原哲男もすでに死んでたな

0236ニューノーマルの名無しさん2022/11/13(日) 03:39:53.69ID:9cSOnIEf0
いつもはアベガーの団塊世代もここだけは、年寄りらしく温和に昔ばなし。

0237ニューノーマルの名無しさん2022/11/13(日) 03:40:14.86ID:a706KUsL0
こびと(小人)なんだっけ?

0238ニューノーマルの名無しさん2022/11/13(日) 03:41:00.51ID:bKIsXoqp0
年上の誰?も久々ね
もう年上で死んでない知らない人も少なくなってきた

0239ニューノーマルの名無しさん2022/11/13(日) 03:52:52.22ID:oX7i7xQt0
MeToo
>>15

0240ニューノーマルの名無しさん2022/11/13(日) 03:59:49.63ID:efelpdCS0
見せ物と馬鹿にされた時代

0241ニューノーマルの名無しさん2022/11/13(日) 17:46:36.96ID:xcIWH46p0
ノリのええひとやった。
ギターかき鳴らしながら、あの甲高い声で「いつの日もこの胸に〜」と歌う。
http://youtu.be/0Ot2bp2Yv9Y

0242ニューノーマルの名無しさん2022/11/13(日) 19:32:04.39ID:R8Id0evH0
>>241
面白いwww

0243ニューノーマルの名無しさん2022/11/13(日) 23:12:05.24ID:hRANju/K0
>>241
(・∀・)イイ!!

0244ニューノーマルの名無しさん2022/11/14(月) 02:46:59.50ID:Qjg+CZR90
ご冥福をお祈りします

0245ニューノーマルの名無しさん2022/11/16(水) 14:18:36.16ID:Hw4jxHoq0
t

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています