【進路】東工大 入試に「女子枠」導入が「男性差別」「ついていけるの?」と波紋…筆記試験ナシで選抜の学部も★2 [七波羅探題★]

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001七波羅探題 ★2022/11/12(土) 11:35:46.22ID:rFOAfqvN9
11月10日、東京工業大学(以下、東工大)は、’24年春入学者向けの入試から「女子枠」を導入することを明らかにした。現在の東工大の女子学生比率は約13%。今回の入試改革は、低迷する女子学生比率を20%以上に高めることが目的だという。しかし、“女性活躍のため”と銘打ったこの制度の内容が波紋を呼んでいる。

これまでの東工大の入試選抜方法は、学力検査中心の選抜である“一般選抜”と、学力検査に加えて面接などを行う“総合型・学校推薦型選抜”の2種。新設する女子枠は、後者の“総合型・学校推薦型選抜”の枠を拡大する形で導入される。

女子枠の対象となるのは、募集人員1028人の約14%に相当する143名。募集人員の総数は変わらないため、女子枠の導入で学力検査中心の“一般選抜”の定員は現在の930名から801名へと100名以上減少する。

女子枠の試験内容は、各学部によって異なるが、情報理工学院の場合は面接のみ。工学院や物質理工学院は面接と大学入学共通テストの成績を半々で評価。理学院の場合は、数学の筆記試験と物理・科学の共通テストの結果、そして面接をもとに学力試験中心に選考を行うという。どの学部も受験者が一定数を超えた場合は、共通テストの得点で選抜を行ったうえでこれらの試験を実施することになる。

理工系での女性活躍を狙って導入された今回の制度に対し、SNS上では《理系に女性が少ない問題を本気で克服しようとしてる》と肯定的な意見も。その一方、学力試験で入学する定員が減り、学力以外の観点から選抜される女性の数が大幅に増えるという選考の方法について、疑問を唱える声が相次いでいる。

《これは逆差別。公平にやってください。》
《東工大何やってんの、、これは女性優遇と思われても仕方ない。》
《女性差別は反対だけど、大学受験において女子だから試験免除ってのは違くない?》
《東工大の女性枠、女性が理系分野に進出するための一つの策ではあるけど、その分他の枠が減って、本来入学できる学力を持つ生徒が入れなくなるのは問題。》
《積極的是正措置と言われるんだろうが 男性差別と何が違うのか? 受験生の方がかわいそうに思ってしまう。 医学部の女性差別と同じと評価されても仕方ない》

大手大学受験予備校・四谷学院のWEBサイトによると、東工大は東大・京大・一橋大と並ぶ国立大学の難関校で、出題される問題も難問が多いという。学力試験では数学の能力が重視されており、総合点750点のうち4割の300点が数学に配点されている。しかし現状、女子枠で数学の筆記試験があるのは理学院(15名)のみ。筆記試験無しで入学する人の割合が多い「女子枠」入学者と一般選抜入学者との学力差を懸念する声も。

《枠を作って女性の入学者を増やしたとしても数の帳尻を合わせだけ 特別扱いで入学できても一般入試で入学した他学生に置いて行かれるのではないでしょうか》
《東工大は数学がとんでもなく難しい上に共テの割合が低いので有名なので、共通テストではかった学力だと正規合格者とは全く違う能力な気もしますよね》
《東工大の女子入学優先枠、個人的には悪くないと思うんだけど、留年率1割の大学に試験をしないで入れちゃっていいの?》

また、女性にとっても悪影響があるのではないかとの指摘も相次いだ。

《これ、実力でも合格出来る女子が「東工大か…女子には有利だもんね(笑)」と言われそう。》
《これ怒ってるの男だけじゃないです…女も所詮枠を用意してもらわないと合格できないって思われるって怒ってます》

大学が公開する資料には「これを起点に波紋が広がり、本学だけでなく社会全体に、真に多様性を受容する環境が育つことを期待します」と記載されていた。確かに波紋は広がったようだ。

女性自身2022/11/11 19:02
https://jisin.jp/domestic/2150899/

前スレ
【進路】東工大 入試に「女子枠」導入が「男性差別」「ついていけるの?」と波紋…筆記試験ナシで選抜の学部も
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1668203117/

★1:2022/11/12(土) 06:45

0952ニューノーマルの名無しさん2022/11/12(土) 17:30:10.01ID:iNh1k1xD0
>>936
つ 皇后様

0953ニューノーマルの名無しさん2022/11/12(土) 17:30:26.54ID:zqGHRh3w0
>>947
男女差別じゃないよね

0954ニューノーマルの名無しさん2022/11/12(土) 17:30:46.74ID:JlpQkrqi0
>>949
熊高をクマコーって言ったら関係者から怒られんだよw

0955ニューノーマルの名無しさん2022/11/12(土) 17:30:50.70ID:+p538ME+0
>>1
一般入試一般枠以外で入れても男女問わずついていけないよ
国公私立問わず特別入試特別枠の奴らが如何に低学力か
今までの歴史が証明している

0956ニューノーマルの名無しさん2022/11/12(土) 17:31:11.37ID:iNh1k1xD0
>>951
ならなんでマンコ枠を作る?

0957ニューノーマルの名無しさん2022/11/12(土) 17:31:23.33ID:L9lSN05S0
しかし、東工大なんて入っちゃったら、女としては終わりじゃないか?

0958ニューノーマルの名無しさん2022/11/12(土) 17:31:29.42ID:6WYpmLH00
明らかに不正入試を推奨してる大学って時点で終わってるでしょ
男でも受ける人減るだろうね

0959ニューノーマルの名無しさん2022/11/12(土) 17:31:41.98ID:iNh1k1xD0
>>942
某コロナの女王って誰やねん?

0960ニューノーマルの名無しさん2022/11/12(土) 17:31:48.39ID:JlpQkrqi0
>>953
論点が違うからもう絡まなくて良いよ
君からそう言ってきたのだし

0961ニューノーマルの名無しさん2022/11/12(土) 17:31:59.80ID:fGr2qoYU0
ついていけない奴はどんどん留年させればいいじゃないか

0962ニューノーマルの名無しさん2022/11/12(土) 17:32:28.67ID:+/9DFBV00
>>28
この女子枠のおバカが「東工大卒の女子は使えない」と評価されたら、逆に待遇は下がるけどなw

0963ニューノーマルの名無しさん2022/11/12(土) 17:32:52.60ID:USrZrsbD0
>>961
女にそんなことすると記者会見始めちゃうよ?

0964ニューノーマルの名無しさん2022/11/12(土) 17:32:53.49ID:iNh1k1xD0
>>954
そういうネタを東京でやりだして周りをどん引かすのが田舎者

0965ニューノーマルの名無しさん2022/11/12(土) 17:33:30.66ID:zqGHRh3w0
>>956
優秀な女子学生が欲しいからじゃないかな
あと男子学生に将来の伴侶と知り合うきっかけを作るためってのはマジであると思う

0966ニューノーマルの名無しさん2022/11/12(土) 17:35:06.14ID:iNh1k1xD0
>>962
優遇と差別のなか、努力と媚で頑張ってきてる、大学教員やメーカーの管理職の東工大OGはどう思うんだろう?

なにせ、女性の敵は女性だから

0967ニューノーマルの名無しさん2022/11/12(土) 17:35:17.12ID:zqGHRh3w0
>>960
絡んできたのはそっちなのに理不尽w

0968ニューノーマルの名無しさん2022/11/12(土) 17:35:31.20ID:6vQUvhMs0
医学部の男子枠はこっそりやってたけど、こんな堂々と不正します!って言われちゃうと「なら、受けません」としか言えないわな

0969ニューノーマルの名無しさん2022/11/12(土) 17:35:58.16ID:fGr2qoYU0
>>963
お馬鹿さんだから留年したのに
女だから留年させられたと勘違いして
記者会見までして、やっぱりお馬鹿さん
留年させて良かった、間違ってない

って本人以外は思うよね
親も恥ずかしくて外歩けないよ
自ら馬鹿をわざわざ披露するなんてって

0970ニューノーマルの名無しさん2022/11/12(土) 17:35:58.95ID:THnFEVS20
>>962
会社も理系の女性管理職を増やせと言われてるのでウィンウィンなのよ

0971ニューノーマルの名無しさん2022/11/12(土) 17:36:35.41ID:DFvwWadK0
これちゃんと説明欲しいね
女子だけだと邪推されるから、はっきりと将来の嫁候補かま欲しいと言えばいい

0972ニューノーマルの名無しさん2022/11/12(土) 17:37:30.09ID:Ngx5y2Pv0
>>962
妄想で話始めてて草

0973ニューノーマルの名無しさん2022/11/12(土) 17:37:32.33ID:IjkCFiqQ0
誰も幸せにしないな。
アファーマティブ・アクション。

0974ニューノーマルの名無しさん2022/11/12(土) 17:37:38.74ID:iNh1k1xD0
>>970
そういうのを一番の面白くなく思うのは、努力と媚びを使い分けながら出世しな当の女性管理職だと思うんだがな。

0975ニューノーマルの名無しさん2022/11/12(土) 17:40:18.78ID:iNh1k1xD0
>>973
これ、群馬や埼玉の公立女子高や茨城のほぼ女子高あたりは大チャンスだと思うだろ?
今までなら地元の駅弁に放り込んでたのを東工大に行かせられるんだから。

0976ニューノーマルの名無しさん2022/11/12(土) 17:40:49.23ID:C4RwB0vF0
てか単に志望者が絶望的に少ないってだけやろ

0977ニューノーマルの名無しさん2022/11/12(土) 17:40:55.29ID:YFTzL2HC0
こういう枠で合格し卒業したとしても、書類選考や面接で「東工大卒か、すごいね。あれ『女子枠』生かよ。じゃあ不採用」とかなりそう。

0978ニューノーマルの名無しさん2022/11/12(土) 17:42:28.96ID:gPcnVVPV0
女の学歴なんてもはや普通免許ほどの価値も無いってことだ
今後東大卒だろうが東工大卒だろうが女って時点で「でもまんこ枠だろ?(笑)」って蔑まれる時代になる

0979ニューノーマルの名無しさん2022/11/12(土) 17:43:28.85ID:EYfOjn880
自由主義童貞のシーナ。
自由主義素人童貞の日本らしいスレに
成ってるな(笑)

パワハラ主義国的に科挙は、最高の
パワハラツールだからな(笑)

0980ニューノーマルの名無しさん2022/11/12(土) 17:43:46.55ID:CtmzMcun0
>>162
税金でメシ食える業界はバカでも優遇
衰退国家あるあるだわ

0981ニューノーマルの名無しさん2022/11/12(土) 17:44:24.26ID:J01mRtwO0
トップクラスの国立大学が女子ウケ狙いに走る意味が分からん、メリットあんの?
レベル下がると研究費科研費、重点研究予算が出なくなって悪循環になるよね
九大がメルヘンの国のキャンパスにする為にど田舎に移転させたり
阪大が英文学部とか謎な文系増やして東大以上の無駄なマンモス校にしたり
そんなものに釣られる女の人気大学になる必要なくね?

0982ニューノーマルの名無しさん2022/11/12(土) 17:44:43.68ID:tB8DZ/qh0
東工女子大つくって好きにすればいいだろ

0983ニューノーマルの名無しさん2022/11/12(土) 17:44:53.83ID:iNh1k1xD0
>>977
正直女子枠が余りにも多過ぎて女子枠じゃない女子は居るのか?ってことになりんじゃないかな?

0984ニューノーマルの名無しさん2022/11/12(土) 17:45:09.91ID:5irjdTjy0
>>934
そう主張するからだろう?
ならちゃんとやれって話

0985ニューノーマルの名無しさん2022/11/12(土) 17:45:13.80ID:Ef3z87LL0
どこまでレベルが落ちていくのか見物だな

0986ニューノーマルの名無しさん2022/11/12(土) 17:45:20.52ID:IMn6VJly0
>>740
戦争を最も重要な要素と思うのはお前が男だからだよ
男は常に男の価値観のみで正誤を判断するが、
女の価値観で正は全く違うものだと理解するべき
女は嫌というほど男の価値観を押し付けられて生きてきたから
納得しなくても男にとってはそれが正しいんだろうくらいは分かる
男は押し付けて生きてきた側だから女にとっての正が何かすら知らないし
女にとっての正を主張すると間違えてると猛烈に反発する
そうじゃないんだよ
いつでも男が正しいと思い込みすぎ
それが男の図々しさだよ

0987ニューノーマルの名無しさん2022/11/12(土) 17:45:53.59ID:iNh1k1xD0
>>249
そいつには専門卒も高卒の範疇なんでしょ?

0988ニューノーマルの名無しさん2022/11/12(土) 17:46:30.05ID:qNAGlzPb0
>>987
学位ではそうだろ?

0989ニューノーマルの名無しさん2022/11/12(土) 17:47:08.86ID:iNh1k1xD0
>>988
???

0990ニューノーマルの名無しさん2022/11/12(土) 17:47:59.77ID:5UzUWdx00
理系志望の女子は工学系の学部に行くくらいなら、薬学に行くやろ
薬学部は女子割合の方が少し高い位やぞ?
まー今年の結果がどうなるか?様子見かな

0991ニューノーマルの名無しさん2022/11/12(土) 17:48:42.02ID:iNh1k1xD0
>>985
すでにゆとりバカ世代が業績ださなさ過ぎて、ただでさえベテラン教授頼みになってるのに、これは止めになると思うよ。

0992ニューノーマルの名無しさん2022/11/12(土) 17:49:04.11ID:IMn6VJly0
>>773
それも男から見た価値観
女同士ならルックスなんか能力でも何でもない
男の価値観がいつも正しいと思い込むことが女性差別だっていつになったら気付くの?

0993ニューノーマルの名無しさん2022/11/12(土) 17:49:43.70ID:iNh1k1xD0
>>990
いや、そこら辺の駅弁理系に行こうとしてた女子が流れ込んでくるだけだよ。

0994ニューノーマルの名無しさん2022/11/12(土) 17:50:01.41ID:THnFEVS20
実際、ドクターや准教授のモチベーションアップが狙いだろうよ

0995ニューノーマルの名無しさん2022/11/12(土) 17:50:04.66ID:9EL5CFcw0
偏差値が地に落ちる

0996ニューノーマルの名無しさん2022/11/12(土) 17:50:43.81ID:iNh1k1xD0
>>773
説得力は全くないのに使われ続けてるのが、ルックスの効果なんだろ?

0997ニューノーマルの名無しさん2022/11/12(土) 17:50:51.49ID:4WCSmY7h0
男は女優遇して男差別してるところは進んでは受けないだろ

0998ニューノーマルの名無しさん2022/11/12(土) 17:51:08.17ID:iNh1k1xD0
>>994
使えない駒は負担だぞ

0999ニューノーマルの名無しさん2022/11/12(土) 17:51:27.71ID:oTaPM5Ck0
元々賢いイメージは無いが、これで差別主義だけが残った

1000ニューノーマルの名無しさん2022/11/12(土) 17:51:31.03ID:Ngx5y2Pv0
>>773
それも1つの価値観だから良いんじゃないの?
男だってルックスや清潔感等如実に差が出るし

10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 6時間 15分 45秒

10021002Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。