97歳運転の車にはねられ40代女性が死亡 福島、ほか4人軽傷 [首都圏の虎★]

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001首都圏の虎 ★2022/11/19(土) 20:35:22.72ID:S/4ENNu+9
 19日午後4時50分ごろ、福島市南矢野目の市道で、同市の男性(97)が運転する軽乗用車が、歩道を歩いていた40代の女性1人をはねた。女性は頭部を強く打ち、死亡した。男性は頭部を打ち軽傷。福島北署によると、「車が歩道を暴走していた」との目撃談もある。

 署や消防によると、男性の車は女性をはねた後、車道を走っていた車3台に衝突。うち2台に乗っていた20~100歳代の女性計4人も軽傷。現場は片側1車線で見通しはよい。(三井新、滝口信之)

https://news.yahoo.co.jp/articles/ebe4f612a31b9ade196b0f6840b016a4660cf929

0952ニューノーマルの名無しさん2022/11/19(土) 23:46:48.61ID:iKNwWHRf0
国が許してるんだから仕方がないね

0953ニューノーマルの名無しさん2022/11/19(土) 23:46:59.35ID:yyv76doh0
>>237
インドの人曰く身体が元気になるから
8回打った人は腰痛が無くなったとか
120歳まで運転しちゃうな

0954ニューノーマルの名無しさん2022/11/19(土) 23:47:08.01ID:w7YNVvXs0
>>950
ほんとにそれ謎理論

田舎で車がなきゃ暮らせないなら田舎を出ろよ
言い訳ばっかしやがって

0955ニューノーマルの名無しさん2022/11/19(土) 23:47:38.43ID:S4ixxjWd0
移動手段が自家用車だけとか…
そんな未開社会に住んでない自分の幸せを噛みしめる夜

0956ニューノーマルの名無しさん2022/11/19(土) 23:47:46.79ID:7/N9zrl/0
>>948
数キロだから300円もかからないよ。

0957ニューノーマルの名無しさん2022/11/19(土) 23:48:44.63ID:6DvvqGmH0
>>950
障害がある人は社会保障が受けられるだろ

0958ニューノーマルの名無しさん2022/11/19(土) 23:48:59.30ID:qmFWiE3l0
100歳女性生き残ったのすげー

0959ニューノーマルの名無しさん2022/11/19(土) 23:49:10.45ID:iKNwWHRf0
>>950
国が認めれば問題ないのでは?

0960ニューノーマルの名無しさん2022/11/19(土) 23:49:18.15ID:KEGpVeS10
97?
アクセルもブレーキも踏むのぷるぷる状態じゃないの
怖すぎる

0961ニューノーマルの名無しさん2022/11/19(土) 23:50:13.04ID:UZvyYDUT0
ほんぐすまの日常だっぺなん

0962ニューノーマルの名無しさん2022/11/19(土) 23:50:23.62ID:8esCCnP00
>>942
中古の軽なら安いし維持費も少ないし
タクシー乗るより支出は少ないかも

0963ニューノーマルの名無しさん2022/11/19(土) 23:50:42.88ID:hsYKNRCN0
30代のおっさんが人轢いたら30代の免許取り上げるのか?

0964ニューノーマルの名無しさん2022/11/19(土) 23:51:17.92ID:IGbBP5dw0
>>878
数年前に自称90歳の爺さんドライバーにあたったわ
運転中ずっとゼェゼェ言っててヒヤヒヤだったw

0965ニューノーマルの名無しさん2022/11/19(土) 23:52:15.11ID:YatnBZpv0
40ってまさか子供がいるとかじゃないよな?
それだけはやめてくれ。言い方悪いけど独身子なしならまだ胸糞度合いが薄れるから

0966ニューノーマルの名無しさん2022/11/19(土) 23:52:33.82ID:OdWGYEwR0
生きる死神

0967ニューノーマルの名無しさん2022/11/19(土) 23:52:49.28ID:ENwWM9x50
家族は誰も運転を止めさせなかったんだろうか・・・
常識的に考えればあり得ない事なのに

0968ニューノーマルの名無しさん2022/11/19(土) 23:52:53.85ID:e+O5WwXy0
97で運転とかやばすぎ
取れる年齢決めてんだし失効する年齢も決めろ

0969ニューノーマルの名無しさん2022/11/19(土) 23:52:59.04ID:sc/dnAfj0
さすがに上限はつくろうよ

0970ニューノーマルの名無しさん2022/11/19(土) 23:53:10.47ID:VtLj3pvJ0
ニュースで初めて100歳代って言葉聞いたわ

0971ニューノーマルの名無しさん2022/11/19(土) 23:53:20.36ID:aa7T5jcm0
>>484
車の持ち主

0972ニューノーマルの名無しさん2022/11/19(土) 23:53:28.07ID:VTkphzXR0
東日本はクズやわ

0973ニューノーマルの名無しさん2022/11/19(土) 23:53:39.81ID:dlXtotf50
>>942
タクシーのほうが安上がりってバブルん時都内で3000ccの車新車で買って
フルに無駄なコスト乗せた試算で都市伝説レベルの話だよ

0974ニューノーマルの名無しさん2022/11/19(土) 23:54:26.24ID:qmFWiE3l0
福島?
菅直人が爆破した原発が原因では?
立憲民主党は責任もって賠償しろよ

0975ニューノーマルの名無しさん2022/11/19(土) 23:55:12.94ID:8esCCnP00
>>964
個人タクシーは老人が多いね
運転は丁寧な人が多いけど

0976ニューノーマルの名無しさん2022/11/19(土) 23:55:22.19ID:iKNwWHRf0
>>968
年齢で決めちゃ駄目でしょ
実技試験等じゃないと

0977ニューノーマルの名無しさん2022/11/19(土) 23:56:19.49ID:nJoExLfX0
90代運転させた家族は5年位ぶち込んどけ

0978ニューノーマルの名無しさん2022/11/19(土) 23:56:34.14ID:7/N9zrl/0
>>970
アラ・ハンドレッド。

0979ニューノーマルの名無しさん2022/11/19(土) 23:58:01.25ID:cdzs4mkj0
>>73
お前が50になってから言えよ!

0980ニューノーマルの名無しさん2022/11/19(土) 23:58:58.74ID:8esCCnP00
>>484
こないだ駐車場でそっくり同じ車に乗ろうとして
ドアが開かなかったから人の車だと気がついた
もしドアが開いたらそのまま乗って行ってたかも
まあエンジンかからなかったはずだけど

0981ニューノーマルの名無しさん2022/11/19(土) 23:59:06.40ID:hLRXRpRo0
40代が若くみえる不思議

0982ニューノーマルの名無しさん2022/11/19(土) 23:59:36.26ID:WH9VuHIc0
97はあかんわ

0983ニューノーマルの名無しさん2022/11/19(土) 23:59:48.21ID:O9uSWiVr0
>>976
下は18歳からって年齢だけで判断してるけどね
100歳でもいいってか?

0984ニューノーマルの名無しさん2022/11/20(日) 00:00:10.27ID:ceS3woOV0
>>3
セシウムで脳腐ってるバカッペばかりだろクソふぐスマバカどもは
典型的なのが、JR東日本に散々ゴネまくり先月復旧させたスーパークソ赤字ローカル線のクソ腐れ只見線
熊しか乗らないような1日僅か3本の山奥区間を強引に復旧させてんだから、セシウムで完全に脳内腐りまくってるバカッペばかりだよクソふぐスマ土民は

0985ニューノーマルの名無しさん2022/11/20(日) 00:00:44.61ID:8d6PKciR0
免許センター何やってんの

0986ニューノーマルの名無しさん2022/11/20(日) 00:01:22.96ID:ceS3woOV0
>>941
ふぐスマポリ公の上部組織である、ふぐスマ公安委員会なんだが?

0987ニューノーマルの名無しさん2022/11/20(日) 00:01:24.84ID:ptfaORHY0
90代とか無条件で返納だろ
馬鹿かよ

0988ニューノーマルの名無しさん2022/11/20(日) 00:02:13.79ID:17OIRfTn0
タクシーチケットとか周回バスとかの整備とかは公安案件ではないから
公安は免許制度にてらして更新できるか考えれば良いと思うけどね。
更新から漏れた老人をどう救うかは福祉の問題よね

0989ニューノーマルの名無しさん2022/11/20(日) 00:02:39.82ID:ptfaORHY0
>>976
実後は必要だろうけど97なんて年齢で切ってOK
実技する必要もない

0990ニューノーマルの名無しさん2022/11/20(日) 00:03:02.68ID:2W5G5oGZ0
フレンチ予約して急いでたかな?

0991ニューノーマルの名無しさん2022/11/20(日) 00:03:05.92ID:ml+Y7vzg0
この間ベコベコの車に乗ったお爺さんの車からお婆さんが出て来たんだけどまだ片足が乗った状態でお爺さんが発進して転げ落ちそうになってたの見た

0992ニューノーマルの名無しさん2022/11/20(日) 00:03:35.06ID:d50Hys5u0
>>981
だって被害者は孫娘の年齢じゃん…

0993ニューノーマルの名無しさん2022/11/20(日) 00:04:12.26ID:ml+Y7vzg0
免許返納したこと忘れて運転するから免許返納にどれだけの意味があるんだろうか

0994ニューノーマルの名無しさん2022/11/20(日) 00:04:19.64ID:G388fELY0
>>981
40代なんて運転は絶好調の年齢だもんね
分別もあり技術も経験もある

0995ニューノーマルの名無しさん2022/11/20(日) 00:04:55.81ID:Ss8X48Qc0
言うこと聞かないからなあ

0996ニューノーマルの名無しさん2022/11/20(日) 00:05:01.02ID:seJA9prq0
車に乗り込むのがやっとやっとなのにそのまま運転して走り去った爺さんいたわ
もうねほんとヤダ

0997ニューノーマルの名無しさん2022/11/20(日) 00:05:05.80ID:+C+sakj10
もう日本は終わりなのでせいぜいこの地獄絵図を寿命尽きるまでエンジョイしてくれよ

プゲラ

0998ニューノーマルの名無しさん2022/11/20(日) 00:05:35.15ID:F9YYusX70
>>167
ブレーキペダルの裏にペットボトル転がして自損で車潰したら?

0999ニューノーマルの名無しさん2022/11/20(日) 00:05:55.51ID:ceS3woOV0
>>992
老害同士で共食いすりゃ万事良かったのにな

1000ニューノーマルの名無しさん2022/11/20(日) 00:06:16.25ID:G388fELY0
高齢化社会の今これは重大な案件だわ
国会で議論すべき

10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 3時間 30分 54秒

10021002Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。