【都道府県別平均年収ランキング2022】1位「東京都」440万円、2位「神奈川県」423万円、3位「千葉県」410万円 [クロケット★]

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001クロケット ★2022/12/19(月) 13:14:46.76ID:NqE2f1ZC9
パーソルキャリアは12月19日、転職サービス「doda(デューダ)」において「平均年収ランキング2022」を発表した。

同調査は、2021年9月〜2022年8月の1年間に「doda」に登録した約56万人のデータを基に、
正社員として働く20歳〜65歳までのビジネスパーソンの平均年収をまとめたもの。

2022年の平均年収は、2021年から変わらず403万円となった。
しかし、2018年からの5年間でみると、平均年収は414万円から11万円落ち込み、減少傾向にあるという。

都道府県別では、第1位は「東京都」で440万円(昨年比2万円増)だった。
これに「神奈川県」(423万円、昨年比1万円増)、「千葉県」(410万円、昨年比2万円増)と続いている。

平均年収が前年から最も上昇したのは、今回28位の「徳島県」(371万円、昨年比13万円増)だったという。
これに、37位の「山形県」(昨年比12万円増)、17位の「香川県」(昨年比9万円増)と続いている。

https://news.mynavi.jp/techplus/article/20221219-2541135/

https://news.mynavi.jp/techplus/article/20221219-2541135/images/003l.jpg

0952ニューノーマルの名無しさん2022/12/19(月) 16:05:01.59ID:fkkPXUFO0
>>948
公務員のが適正値だと思うわ

0953ニューノーマルの名無しさん2022/12/19(月) 16:05:11.12ID:+HH21kd00
>>1
山梨や山口よりも下って終わってんな、大阪w

0954ニューノーマルの名無しさん2022/12/19(月) 16:06:27.80ID:Z3bPN7fc0
お山の大将(笑)

0955ニューノーマルの名無しさん2022/12/19(月) 16:07:04.06ID:exfj/0lh0
共働きで800万超
悪くはないね

0956ニューノーマルの名無しさん2022/12/19(月) 16:07:24.32ID:oElMmAUL0
>>953
山梨は糞土田舎だけど腐っても関東だからね
色々地図によっては関東扱いされない微妙な関東だけど

0957ニューノーマルの名無しさん2022/12/19(月) 16:07:40.73ID:dqsPUV/40
>>927
国土軸から外れた西日本の田舎は放置されとるで

0958ニューノーマルの名無しさん2022/12/19(月) 16:07:59.20ID:LDAX5EAY0
あれ埼玉が出てないじゃん
農家も多いしデータにもならないか

0959ニューノーマルの名無しさん2022/12/19(月) 16:08:06.55ID:QO07oKyZ0
>>952
その金は民間から奪ったものだけどな

0960ニューノーマルの名無しさん2022/12/19(月) 16:08:50.51ID:kzCPxz100
大阪だけ笑い者にされているが西日本貧しすぎひん?

0961ニューノーマルの名無しさん2022/12/19(月) 16:08:53.75ID:PgO9RtQK0
千葉県民の埼玉に負けたくない意識は異常w

0962ニューノーマルの名無しさん2022/12/19(月) 16:09:02.69ID:5uaKyT1v0
私は会社員年収500万、副業500万でございます。

0963ニューノーマルの名無しさん2022/12/19(月) 16:09:07.93ID:sEmBO7XQ0
>>953
>>628

実際は大阪3位らしい

0964ニューノーマルの名無しさん2022/12/19(月) 16:09:22.52ID:cTa4eXh90
灰だらけ埼玉~
空の果て見えたら~
お姉さん明日を~
眉毛にのせて~

0965ニューノーマルの名無しさん2022/12/19(月) 16:10:15.10ID:A3zfXHFg0
>>940
ありがとう。
ギリ県平均値以上だった

0966ニューノーマルの名無しさん2022/12/19(月) 16:10:26.77ID:4hlSHWH70
>>452
家賃100万じゃタコツボボロ小屋

0967ニューノーマルの名無しさん2022/12/19(月) 16:10:37.89ID:cBBDMAVB0
地方は公務員以外はマジで貧乏
大阪や名古屋も例外じゃない

0968ニューノーマルの名無しさん2022/12/19(月) 16:11:11.26ID:mxDa/qaX0
>>962
副業は何してんの?

0969ニューノーマルの名無しさん2022/12/19(月) 16:11:11.78ID:i5CTme+Y0
>>933
元ディーラーだが残クレだらけよ
んで今売れば残クレと残りの残高無しで新車乗り換えできますよって勧める
携帯常に新機種使ってる奴と同じ感覚で接するが結構買うんだよね高いのに

0970ニューノーマルの名無しさん2022/12/19(月) 16:11:26.10ID:8RqAdzRY0
ワースト3
45位 高知県
46位 鳥取県
47位 沖縄県
いつものメンバーやな

0971ニューノーマルの名無しさん2022/12/19(月) 16:11:36.17ID:Z3bPN7fc0
>>963
納得

0972ニューノーマルの名無しさん2022/12/19(月) 16:11:39.58ID:rLR28uXf0
>>948
学力と所得の相関w

0973ニューノーマルの名無しさん2022/12/19(月) 16:11:50.31ID:i071Y4Wo0
>>1
正規の年収と非正規の年収を分けて平均出せよ

0974ニューノーマルの名無しさん2022/12/19(月) 16:12:05.02ID:rLR28uXf0
>>952
東大卒30歳700万
安すぎw

0975ニューノーマルの名無しさん2022/12/19(月) 16:12:12.62ID:5uaKyT1v0
>>968
不動産収入、株式投資、アルバイト

0976ニューノーマルの名無しさん2022/12/19(月) 16:12:31.35ID:fkkPXUFO0
>>959
???
直営でやってたのを外注化されて仕事貰ってるのも民間ですけど
そうでなくとも公共工事で金もらってますよね民間は
五輪汚職とかしてる民間が恥ずかしげもなくよくそういう恥知らずなこと言えるわ

0977ニューノーマルの名無しさん2022/12/19(月) 16:12:49.43ID:xvHvpLbW0
>>961
他県からみるとどっこいどっこいだけど
埼玉県民のがタチが悪い

0978ニューノーマルの名無しさん2022/12/19(月) 16:13:08.19ID:rLR28uXf0
>>957
衆参国会議員全員民主党になったら原発爆発した県があってだなw

0979ニューノーマルの名無しさん2022/12/19(月) 16:13:55.08ID:rLR28uXf0
>>969
アメリカは大半がソレ
これがグローバルw

0980ニューノーマルの名無しさん2022/12/19(月) 16:14:14.73ID:Q/0nNLNk0
DUDAってパーソル
つまりパソナ関連よな

0981ニューノーマルの名無しさん2022/12/19(月) 16:15:05.68ID:i0A/sfao0
440万あればどんなリッチな生活できるんだろう
東京憧れ

0982ニューノーマルの名無しさん2022/12/19(月) 16:15:58.29ID:dqsPUV/40
>>978
原因は自民党だが

0983ニューノーマルの名無しさん2022/12/19(月) 16:16:44.98ID:Rz4aYjBg0
茨城は豊かだから俺なんか働かなくても生きていける。

0984ニューノーマルの名無しさん2022/12/19(月) 16:17:18.20ID:qnmbS4F90
>>961
それ逆だろよ?(笑)

今ちょうど逆襲喰らって珍黙してる最中だろが?wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

0985ニューノーマルの名無しさん2022/12/19(月) 16:17:43.61ID:ma+2ixOy0
>>980
パーソルは旧テンプスタッフでパソナとはゴリゴリの競合関係だろ

0986ニューノーマルの名無しさん2022/12/19(月) 16:18:19.09ID:lWSU6zFN0
自民党「愚民は増税」

0987ニューノーマルの名無しさん2022/12/19(月) 16:18:29.73ID:Q/0nNLNk0
俺は世帯年収2000万あるけどほとんど自炊だし
旅行とかも年1回だし外食なんて月目標ゼロだし
車は高すぎて持たないし、家はめちゃ安い賃貸だし
普通に子供とか病院とかに金使ってれば月80万とか使うから
一切贅沢できんわな

0988ニューノーマルの名無しさん2022/12/19(月) 16:19:49.63ID:yiV6sebQ0
>>987
無保険かな?

0989ニューノーマルの名無しさん2022/12/19(月) 16:20:59.19ID:2G+9tZak0
>>986
立憲「消費税減税は間違いだった」

0990ニューノーマルの名無しさん2022/12/19(月) 16:21:53.99ID:rLR28uXf0
>>986
自民「防衛は国民が負担、喫煙者はさらに負担」
喫煙者「それでも吸う!」<バカ

0991ニューノーマルの名無しさん2022/12/19(月) 16:22:30.46ID:wFIuGzQg0
>>974
安すぎて東大出て公務員目指す若い人いなくなるわ
東大の人だったら海外に行くだろうね

0992ニューノーマルの名無しさん2022/12/19(月) 16:23:09.63ID:LCOEqyl60
>>925
子供作る気ないからね
子供いる人は移住考えたほうがいいわな

0993ニューノーマルの名無しさん2022/12/19(月) 16:23:15.21ID:rLR28uXf0
>>991
それでも官僚になる奴は親も官僚だったりする

0994ニューノーマルの名無しさん2022/12/19(月) 16:23:53.24ID:rLR28uXf0
>>992
海外でも子育てできるけどw

0995ニューノーマルの名無しさん2022/12/19(月) 16:24:41.95ID:4hlSHWH70
>>617
その生活保護率ってどうやって出してるのかいつも分からないんだよな

生活保護受給者が
東京都 27万9078人
大阪府 6万8135人

人口が
東京都 約1400万人
大阪府 約880万人

ということは人口に対する生活保護の割合も東京が圧倒的に多いんじゃないのか??

0996ニューノーマルの名無しさん2022/12/19(月) 16:25:12.31ID:xejwfvh60
団塊世代のおやじ、若い頃脳梗塞やってクビにはならんかったけど万年前平社員だったのに年収700以上あった…
昔はよかったんだね本当に

0997ニューノーマルの名無しさん2022/12/19(月) 16:26:21.74ID:fqjLvjv50
千葉>埼玉なのか

0998ニューノーマルの名無しさん2022/12/19(月) 16:26:58.21ID:HysUrqnH0
さすが茨城県
門構えの立派な御屋敷が多いもんな

0999ニューノーマルの名無しさん2022/12/19(月) 16:27:00.90ID:/lTZS+ZC0
>>987
子ども何人いるんだよ

1000ニューノーマルの名無しさん2022/12/19(月) 16:27:14.87ID:qnmbS4F90
ほんと恥ずかしいないろいろと?(笑)

10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 3時間 12分 29秒

10021002Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。