【世界初】人を乗せて4本の足で歩くロボット"SR-02"を開発した会社 目的は「世界にない遊具」 [ガムテ★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ガムテ ★2022/12/20(火) 10:31:00.46ID:Hv/Z3zCf9
世界初・人を乗せて4本の足で歩くロボット"SR-02"を開発した会社 目的は「世界にない遊具」
カンテレ12月19日 18:00
https://www.ktv.jp/news/feature/221216-4/
https://www.ktv.jp/news/data/images/03388_01.jpg
動画
https://www.youtube.com/watch?v=8gSkIKMK0wI
https://youtu.be/8gSkIKMK0wI
https://www.ktv.jp/news/wp-content/uploads/sites/2/2022/12/221216-4sokurobo-4.jpg
https://www.ktv.jp/news/wp-content/uploads/sites/2/2022/12/221216-4sokurobo-7.jpg
https://www.ktv.jp/news/wp-content/uploads/sites/2/2022/12/221216-4sokurobo-8.jpg
https://www.ktv.jp/news/wp-content/uploads/sites/2/2022/12/221216-4sokurobo-11.jpg
https://www.ktv.jp/news/wp-content/uploads/sites/2/2022/12/221216-4sokurobo-12.jpg
https://www.ktv.jp/news/wp-content/uploads/sites/2/2022/12/221216-4sokurobo-15.jpg
https://www.ktv.jp/news/wp-content/uploads/sites/2/2022/12/221216-4sokurobo-20.jpg
https://www.ktv.jp/news/wp-content/uploads/sites/2/2022/12/221216-4sokurobo-24.jpg
https://www.ktv.jp/news/wp-content/uploads/sites/2/2022/12/221216-4sokurobo-9.jpg

 ジェットコースターなどを手掛ける大阪の企業が、世界初の“夢のある遊具”を開発しました。

■世界初 人が乗れる4足歩行ロボ

 大阪に本社がある「三精テクノロジーズ」。 1970年の大阪万博で話題となった日本初の「動く歩道」や、日本を代表する数々の劇場や舞台の装置などを手掛けてきました。
 日本初のジェットコースターに、三重県にあるナガシマスパーランドの絶叫マシン「白鯨」の制作も担っています。

 そんな会社が、最近誕生させたのが…

詳しくはリンク先へ

関連
【食品マシン列伝】盛り付けはお任せ! “人型ロボット”開発秘話『ここまで進化!食品調理スーパーロボット』
https://youtu.be/Gc0Vs_alBSU
https://i.ytimg.com/vi/Gc0Vs_alBSU/maxresdefault.jpg
https://i.ytimg.com/vi/Gc0Vs_alBSU/maxres1.jpg
https://i.ytimg.com/vi/Gc0Vs_alBSU/maxres2.jpg
https://i.ytimg.com/vi/Gc0Vs_alBSU/maxres3.jpg

0144ニューノーマルの名無しさん2022/12/20(火) 19:26:11.50ID:H9KBViOQ0
>>1
これが震災とか土砂崩れで瓦礫避けながら歩けるならともかく、
平なアスファルトを相互歩行でしかも速度遅いでしょ?
意味ある気がしない

ボストンダイナミクスみたいに蹴り入れても倒れないなら、
せめて馬かわりに山岳とか行けるんだろうけど

よくてスターウォーズのAT-ATスノーウォーカー

0145ニューノーマルの名無しさん2022/12/20(火) 19:27:05.14ID:H9KBViOQ0
>>138
足なんてただの飾りです

https://i.imgur.com/CqvQd39.jpg

0146ニューノーマルの名無しさん2022/12/20(火) 19:29:06.56ID:Y+G7yyDE0
パカラ

0147ニューノーマルの名無しさん2022/12/20(火) 19:33:24.14ID:lOxhY+Ox0
https://i.imgur.com/AKLdue1.jpg
今んとここれと変わらないと思うけど
でもいいんじゃないかな、もっと突き詰めていこう

0148ニューノーマルの名無しさん2022/12/20(火) 19:43:07.60ID:IR7Ao66/0
スターウォーズで見た気がする
スターウォーズ観たことないけど

0149ニューノーマルの名無しさん2022/12/20(火) 19:43:50.34ID:ZUBQkGgW0
普通に車でよくね?w

0150ニューノーマルの名無しさん2022/12/20(火) 20:49:18.38ID:wArn+wje0
動きがたどたどしすぎるな
更なる進化に期待

0151ニューノーマルの名無しさん2022/12/20(火) 21:08:09.50ID:8QgH9+y60
コレで客寄せが出来るって大金投じる会社じゃ先は短いな

0152ニューノーマルの名無しさん2022/12/20(火) 23:35:34.25ID:S1dzRinU0
そろそろデザートガンナー
きますか?

0153ニューノーマルの名無しさん2022/12/20(火) 23:41:42.67ID:OWvx8zwV0
動力は無限力イデ

0154ニューノーマルの名無しさん2022/12/20(火) 23:43:16.71ID:g5Pbzu1B0
>>7
転売されまくって、もうないんじゃないか ? その会社
技術があっても商売にならなきゃね

0155ニューノーマルの名無しさん2022/12/20(火) 23:59:20.97ID:u05xsrFM0
せめて乗員はきれいなねーちゃんにしとけよ
あとはまだプロトタイプだろうからスピードやデザインはこれからだろう

0156ニューノーマルの名無しさん2022/12/21(水) 00:19:17.07ID:JzprGtZB0
>>46
メタルギアならRAYがいいなあ

0157ニューノーマルの名無しさん2022/12/21(水) 05:10:56.08ID:yft3bimc0
>>147
パンダが鼻血出してるように見える
怖いよ

0158ニューノーマルの名無しさん2022/12/21(水) 09:42:47.06ID:ij5oZX3A0
遊具に火病るネトンスル

0159ニューノーマルの名無しさん2022/12/21(水) 09:44:58.78ID:ij5oZX3A0
>>106
遊具言うとるがな

0160ニューノーマルの名無しさん2022/12/21(水) 09:48:46.98ID:ij5oZX3A0
>>124
遊園地自体が金の余っているヤツの
道楽だと言いたいのか?

0161ニューノーマルの名無しさん2022/12/21(水) 09:53:17.01ID:hyXSa/r40
勘違いしている奴多過ぎ
これは新型の絶叫マシンだぞ

0162ニューノーマルの名無しさん2022/12/21(水) 09:55:15.47ID:ij5oZX3A0
想定しているのは
遊園地の客を乗せて移動するサービスだろうな
そんなサービスをしている遊園地は無いから極めて画期的
子供のみならず誰だって乗ってみたくなる

0163ニューノーマルの名無しさん2022/12/21(水) 16:05:46.93ID:cV7EclCt0
>>160
どこをどう読み取るとそんな頓珍漢な受け取り方ができるんだ?w
大金をかけて実用性のないものを作ってることに対して言っているだけだ。

0164ニューノーマルの名無しさん2022/12/22(木) 12:44:07.07ID:dbjZAgW50
>>163
遊園地の遊具に実用性は必要なのかね?

0165ニューノーマルの名無しさん2022/12/22(木) 12:49:57.33ID:Dji1CHwZ0
ネコバスのカラーリングにしたら可愛いかも。

0166ニューノーマルの名無しさん2022/12/23(金) 00:10:34.95ID:QfVVAQi50
>>164
作ったのがジェットコースターの会社ってだけでこれを遊園地に置くのが決定しているのか?
この大きさだとかなりの広さのスペースが必要になりそうだが遊園地の遊具並みの料金で元が取れるのか?

0167ニューノーマルの名無しさん2022/12/23(金) 18:41:22.89ID:y02drlhX0
>>166
遊具と書いとるがな
そもそも民間企業の開発内容に他人が口を挟む必要がない
自社の活動なんだから少なくともおまえとは比較ならず熟慮している
遊園地で精緻な歩行ロボットに乗せる世界初のサービスが日本で始まりそうな事態に
イライラが止まらないのは、わかるけどな

0168ニューノーマルの名無しさん2022/12/23(金) 18:44:45.37ID:/lyh/wsV0
等身大ゾイド相撲やれるやん

0169ニューノーマルの名無しさん2022/12/23(金) 19:30:11.49ID:ZjKd6CqP0
>>167
遊園地といってもなあ
園内をこれに乗せて客を踏んづけたり蹴飛ばしたりせずに移動できるか?
ゴーカートみたいに(人の入らない)決まったコースしか歩かないとしたらあまり意味ないだろうし( ;´・ω・`)

0170ニューノーマルの名無しさん2022/12/23(金) 22:20:44.39ID:UtQumoGM0
>>169
おまえが心配せんでええ事や
ちなみにオレならパレードの出し物にする
乗せる子供客はチケット購入者から抽選で選ぶ
間違いなく目玉企画になる

0171ニューノーマルの名無しさん2022/12/23(金) 22:23:22.07ID:VoIamBm50
スプラのロボムが巨大化したみたいだな

0172ニューノーマルの名無しさん2022/12/23(金) 22:28:35.82ID:T8eoq4Gs0
うん。次は未来少年コナンに出てきた二足歩行の搭乗ロボット作ろうか。ダイス船長がのってた奴な

0173ニューノーマルの名無しさん2022/12/23(金) 22:29:54.21ID:JwHlqZzx0
アイツ?

0174ニューノーマルの名無しさん2022/12/23(金) 22:33:45.11ID:OKbXy3b20
乗りたい(´・ω・`)

0175ニューノーマルの名無しさん2022/12/23(金) 22:46:29.86ID:hpYc/ob20
象に乗る気分で楽しいんじゃない?

0176ニューノーマルの名無しさん2022/12/23(金) 23:00:20.44ID:Njkr1MWu0
んー、装甲奢っても弱そうだなぁ

0177ニューノーマルの名無しさん2022/12/23(金) 23:01:30.57ID:subK3g2b0
うおおお スターウォーズじゃん

0178ニューノーマルの名無しさん2022/12/23(金) 23:04:07.47ID:t4nST0DC0
関節のところで指チョンパ

0179ニューノーマルの名無しさん2022/12/24(土) 00:05:28.75ID:VkLkSEzY0
>>167
それを遊園地に置くとかいてあるか?
まだなにも決定していないが作っただけだろ?
それで実用性はないから遊具って言ってるだけだろ?
個人が趣味で作る乗用ロボット的なものを会社で作って話題作りしているだけだと思っている。

0180ニューノーマルの名無しさん2022/12/24(土) 10:28:51.77ID:D45yQYy80
>>170
パレードって1日何人乗れるんだよw
もったいねえなw

0181ニューノーマルの名無しさん2022/12/24(土) 21:59:19.65ID:K3zq8BDj0
>>179
イチャモンであれ妄想は自由や
好きにしろ
イライラは十分に伝わった
>>180
人数にどんな意味が?

0182ニューノーマルの名無しさん2022/12/24(土) 22:03:09.17ID:Mzbz/pvg0
4足歩行ロボは、ボストンダイナミクスのキモい犬型ロボでほとんど完成してるじゃん

0183ニューノーマルの名無しさん2022/12/24(土) 22:25:57.60ID:Bo6fLa3m0
ゼロテスターロボだな

0184ニューノーマルの名無しさん2022/12/24(土) 22:39:48.58ID:W2urdAiJ0
夢があってよろしい!
良いじゃないかw 遊びも必要。
遊具とするなら稼動部分には
ゴムブーツ付けて挟み込み防止だな。

0185ニューノーマルの名無しさん2022/12/24(土) 22:41:24.63ID:Z6/8NTXS0
メカトロかごや

0186ニューノーマルの名無しさん2022/12/24(土) 22:42:01.36ID:iFD306XO0
>>183
流石に古すぎるwww
まさか令和時代にゼロテスターの文字見るとは思わんかったw

0187ニューノーマルの名無しさん2022/12/24(土) 22:45:28.61ID:Re73soc/0
鉄腕アトムやドラえもんレベルのロボットが出来るのって
あと何年後くらい?

0188ニューノーマルの名無しさん2022/12/24(土) 22:51:02.97ID:W2urdAiJ0
この会社、企業体力良いんでない?
こんな売れるか売れないか分からん遊びに
結構な開発費用かけられるんだから。
まさか本気で社運をかけて開発したとは思えん。
財務状況が悪い会社なら開発会議の時点で
ボツにしてるだろ。

0189ニューノーマルの名無しさん2022/12/24(土) 22:54:36.17ID:jAgpoM7D0
可愛い

0190ニューノーマルの名無しさん2022/12/24(土) 23:01:55.11ID:vjjc0to90
メックウォーリアーはよ

0191ニューノーマルの名無しさん2022/12/24(土) 23:03:08.52ID:1VGOh0L90
他国へ軍事転用されに様にお願いします

0192ニューノーマルの名無しさん2022/12/25(日) 09:30:07.63ID:jPZQQE5T0
>>181
イライラしてるのは開発者じゃなくお前にだがなw
会社には別にイチャモンつける気はなくただ実用性も持たせるくらい技術があればと思っただけだ。
遊具として遊園地に置くのでは採算も取れないだろうから一時の話題づくりだけ置いてくれるところを探すのも難しいだろうって話だ。
個人の趣味レベルで作ったのと同じだから作ることには文句はいっていない。言っていないことまで曲解する奴にはイラついている。

0193ニューノーマルの名無しさん2022/12/25(日) 09:56:57.52ID:E9fIG4OV0
>>181
入場者数に比べて少なすぎたら目玉にならんだろ

子供「わーいロボット乗りたーい」
親「当たらないからやめよう」

子供「何回も来てるのに当たらないじゃないかクソが」

0194ニューノーマルの名無しさん2022/12/25(日) 09:59:20.17ID:E9fIG4OV0
福引きだって最低でもポケットティッシュくらいもらえるからやるんだぜ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています