「毎日20キロ以上の通学」を強いられる小学生が増加…全国で小学校の統廃合が進む本当の理由 [首都圏の虎★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001首都圏の虎 ★2022/12/21(水) 09:21:23.51ID:9MILnLwL9
■8.4人に1人が「東京都生まれ」

 小規模校が誕生するのは、出生数減少だけが理由ではない。地域偏在が拍車をかけている。総務省の「住民基本台帳人口移動報告」によれば、2021年に東京都へ転入した女性は19万7947人だが、このうち20~24歳が5万8355人(29.5%)、25~29歳が4万6152人(23.3%)、30~34歳が2万3803人(12.0%)を占めている。

 出産適齢期の女性がこれだけ東京都に流出したならば、地方の出生数が少なくなるのは当然のことである。厚労省の人口動態統計(2020年)によれば、都道府県で出生数が最多だったのは東京都(9万9661人)だ。最も少ない鳥取県は3783人でしかない。

 2020年の年間出生数は84万835人なので、いまや新生児の8.4人に1人は「東京都生まれ」なのである。

■毎日20キロ以上を通学する小学生たち

 しかも、各県内においても地域偏在が進んでいる。多くは県庁所在地など人口の多い地方都市で生まれている。同じ地方圏にあっても県庁所在地などではない自治体を中心として小規模校が誕生しているのだ。

 「大人の事情」によって進む統合だが、影響を受ける子供たちにとっての一番の課題は通学時間が長くなることだろう。

 2019~2021年度では、統合によってスクールバス通学が156件から325件へと増加している。通学距離20キロ以上の人がいる学校は、小学校で8%、中学校では14%に及んでいる。自宅からここまで離れてしまうと、低学年の子供たちにとっては精神的負担の大きさが懸念される。

全文はソースで
https://news.yahoo.co.jp/articles/93a96a58152d40bb432a68668bec8f0749ec8a07?page=3

0531ニューノーマルの名無しさん2022/12/22(木) 08:12:12.88ID:GXM/RDSr0
バスを移動型の教室にしたらどうかな
朝に各家庭を回って登校自体を無くしてさ授業中は公園にでも停めてすれば車内で文字を読んでも酔わないしなんなら降りて青空教室もできる

0532ニューノーマルの名無しさん2022/12/22(木) 08:14:23.38ID:RGB0ib9v0
将来は有望な自衛官

0533ニューノーマルの名無しさん2022/12/22(木) 08:19:08.87ID:+3piOOPdO
1クラス50人ぐらいが12クラスぐらいあって、人数多過ぎるし分校になって大好きなみゆきちゃんと離ればなれになってしまった悲しい記憶

0534ニューノーマルの名無しさん2022/12/22(木) 08:23:37.88ID:jCs8hj9t0
トンキン税を取ればいい

0535ニューノーマルの名無しさん2022/12/22(木) 09:07:43.94ID:A5DES8aB0
>>507
ポールは友達みたいなやつ?

0536ニューノーマルの名無しさん2022/12/22(木) 09:15:00.02ID:m+SOsB/+0
スクールバスとかないのかな田舎は

0537ニューノーマルの名無しさん2022/12/22(木) 09:38:50.93ID:MGxMb7QD0
スクールバスは金がかかるから年寄りが反対する

0538ニューノーマルの名無しさん2022/12/22(木) 10:11:02.22ID:vX+E07AO0
>>537
ソースは?
年寄りはたいてい子どもいるけど、恋愛すらしたことない
童貞のまま死んでいくニートではw?

反対してるのって

0539ニューノーマルの名無しさん2022/12/22(木) 11:30:39.47ID:ekztQ6Hq0
>>500
街に住んで大人が農地に通えばええのよ

0540ニューノーマルの名無しさん2022/12/22(木) 11:39:55.88ID:OJFKbZ2c0
鳥取ヤバすぎだろ
3,800人程度しかいないなら、高校なんか10校ちょっとで間に合うレベル

0541ニューノーマルの名無しさん2022/12/22(木) 11:47:40.28ID:5wgHc2Sc0
>>540
>鳥取ヤバすぎだろ

もともと可住地面積が小さい県ではある
https://i.imgur.com/AU205cu.png

0542ニューノーマルの名無しさん2022/12/22(木) 12:25:54.80ID:LxI640wG0
再編してまとめた結果なんだろうけど
子供も疲れるし学校でトイレ嫌な子に長距離はかわいそう
街中に一校作ってスクールバスで送迎にできないのかな

0543ニューノーマルの名無しさん2022/12/22(木) 13:03:35.89ID:hiYo7O1u0
アフリカとか早朝に家出て昼頃に学校につくドキュメンタリー見た事ある気がする
それに比べたら

0544ニューノーマルの名無しさん2022/12/22(木) 13:07:48.23ID:EI9mvXfN0
歩いて片道10キロかと思ったww

0545ニューノーマルの名無しさん2022/12/22(木) 13:08:31.32ID:XfX847qZ0
>>7
スクールバスになったら…

0546ニューノーマルの名無しさん2022/12/22(木) 13:22:55.68ID:kiIegNL30
>>542
出来ない

0547ニューノーマルの名無しさん2022/12/22(木) 13:29:35.16ID:bVoXpYsX0
オリンピック代表マラソン選手が走っても小一時間かかる距離…

0548ニューノーマルの名無しさん2022/12/22(木) 13:32:40.99ID:UJZu1qlz0
うちの地域は近隣の小学校がどこも片道7km以上な上にスクールバスや民間のバス路線すらもないな
一応、県庁所在地なのに…

0549ニューノーマルの名無しさん2022/12/22(木) 20:40:18.32ID:0H8Se8eR0
子供の居住規制区域作ろう
あまりにも学校から離れた場所に子供は住んでいけないというルールを作るべき

0550ニューノーマルの名無しさん2022/12/22(木) 20:54:44.37ID:LrFXYwzq0
好きで遠いところに住んでるんだから勝手にすればいい
その代わり遠いだ何だと文句言うな
無理やりそこに住まわせてるわけじゃないんだから

なんだ、簡単じゃん

0551ニューノーマルの名無しさん2022/12/22(木) 20:56:07.74ID:9PVkkM+I0
人口減により地方は衰退するんだからさっさと人が多いところに移住した方がいいぞ

0552ニューノーマルの名無しさん2022/12/22(木) 20:56:41.23ID:LrFXYwzq0
でもまあ、親が勝手にそこに住みたいって言ってるだけで、巻き込まれた子供はたまったもんじゃないな
つまり虐待じゃん

0553ニューノーマルの名無しさん2022/12/22(木) 21:05:26.69ID:1AlMJxzs0
片道3kmくらいかけて徒歩で登下校してたけど
20kmのほとんどがバスならそっちのが良かったわ

0554ニューノーマルの名無しさん2022/12/22(木) 21:08:32.67ID:2fLwxYbL0
む、昔の人は20kmくらい30分も駆け足すれば走破できたはずだろ・・・!

0555ニューノーマルの名無しさん2022/12/22(木) 23:33:34.94ID:TNDEBX6J0
>>411
またストローマン論法で叩いてる奴がいるのか

0556ニューノーマルの名無しさん2022/12/22(木) 23:35:41.32ID:TNDEBX6J0
>>501
欧米の大型農業と家族経営主体なんだけどな

0557ニューノーマルの名無しさん2022/12/22(木) 23:36:59.14ID:TNDEBX6J0
>>520
文科省規定で公立小中の通学は概ね1時間以内に収められるようにするという規定がある。

0558ニューノーマルの名無しさん2022/12/22(木) 23:38:50.51ID:e6HZ1mnn0
かと言って一学年数人の小学校じゃな
そんな不便な所に住むのが悪い

0559ニューノーマルの名無しさん2022/12/23(金) 08:35:44.59ID:4WMCs/ER0
いい加減遠隔地の子供のリモート授業を認めるべき

0560ニューノーマルの名無しさん2022/12/23(金) 08:38:54.62ID:4WMCs/ER0
遠隔地から登校しなければいけない理由はそこにいる生徒の数が少ないからだろう
そんな少数のために学校用意するほうが効率が悪い
リモートを認めるべき

0561ニューノーマルの名無しさん2022/12/23(金) 09:52:35.17ID:tVSuxnJl0
学校の目がないと農作業とかに従事させられて遠隔授業どころじゃないだろ
児童労働救済の目的もあるんだよ
抜き打ちで訪問授業やる手もあるがな

0562ニューノーマルの名無しさん2022/12/23(金) 12:24:58.19ID:A7q+IcQ10
>>73
それやって失敗して
財政負担増えてるとこもあるだろ

0563ニューノーマルの名無しさん2022/12/23(金) 12:28:35.07ID:Y8DgYOM20
記憶にあるのでも一番遠い子で8㎞だったなちなみに中学生で自転車通学
さすがに小学生が歩くのは片道3㎞が限度だろ
歩けるかどうかより保安の面で心配

0564ニューノーマルの名無しさん2022/12/23(金) 12:30:06.21ID:Y8DgYOM20
>>559
小学生には学校での友達とのコミュニケーションも必要だと思うよ
学校に行けなくては友達作りも難しい

0565ニューノーマルの名無しさん2022/12/23(金) 13:02:09.85ID:apWzi9Tv0
20kmといっても徒歩じゃないでしょ

0566ニューノーマルの名無しさん2022/12/23(金) 14:08:40.59ID:P1gLYYa10
>>564
このスレでリモートリモート騒いでるやつはたぶんコミュ障の引きこもりなんだろうと見ている
同じ境遇の不幸な子供を作りたいんだろ

0567ニューノーマルの名無しさん2022/12/23(金) 14:09:30.73ID:uZOpxAlZ0
親が送迎できるならいいんじゃね

0568ニューノーマルの名無しさん2022/12/23(金) 14:16:12.52ID:FRc3wh3g0
>>10
バスで20キロもつらい

0569ニューノーマルの名無しさん2022/12/23(金) 15:08:26.23ID:wd6qTXAT0
よし、これでマラソンでケニアやエチオピア勢に勝つる!!!

0570ニューノーマルの名無しさん2022/12/23(金) 15:37:32.25ID:NLP2zjmS0
分校やらないのは自治体や政治の責任だわな

0571ニューノーマルの名無しさん2022/12/23(金) 15:45:42.83ID:wJvstO820
>>568
田舎だから30分も乗ってれば着く
2キロ歩かされる方がきつい

0572ニューノーマルの名無しさん2022/12/23(金) 15:46:29.26ID:mOLxxuMO0
20㎞か 自転車通勤はいけないのかな

0573ニューノーマルの名無しさん2022/12/23(金) 16:17:30.13ID:6AiXuEhu0
>>542
集めるの面倒ならいっそ全寮制だな

0574ニューノーマルの名無しさん2022/12/23(金) 20:13:37.31ID:apWzi9Tv0
>>573
ある村ではそれやってるよ
村内に中学校を一校だけ置いて徒歩圏外の子は学校近くの寄宿舎で暮らしてる

0575ニューノーマルの名無しさん2022/12/24(土) 00:10:27.18ID:JNe7FpLh0
>>571
途中でちんたら乗り降りしてるから1時間以上かかるわボケ

0576ニューノーマルの名無しさん2022/12/24(土) 00:12:54.73ID:70gxWa670
親が送迎しろよ
嫌なら子供作るな
それか街に引っ越せだわな

0577ニューノーマルの名無しさん2022/12/24(土) 07:16:31.21ID:Fy0xHwZP0
20km 自分も長距離通勤の頃があったが はっっきり言っていじめだよ片道1時間はかかる

0578ニューノーマルの名無しさん2022/12/24(土) 08:01:16.84ID:LiASiqV+0
親による子の虐待だよな

0579ニューノーマルの名無しさん2022/12/24(土) 08:05:34.05ID:VoDRbiYt0
会社まで20kmだが
忘年会の帰りに歩いて帰ったことがある
後悔した

0580ニューノーマルの名無しさん2022/12/24(土) 08:21:05.17ID:GP9k1oMy0
>最も少ない鳥取県は3783人でしかない

マジでここは県名乗るな

0581ニューノーマルの名無しさん2022/12/25(日) 10:12:05.87ID:OmPjwHLi0
せめて麓の町に引っ越せよと思う

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています