【大晦日】年越しそば、なぜ食べる? 「食べ残すと新しい年には金に苦労する」という言い伝えも [ぐれ★]

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001ぐれ ★2022/12/31(土) 21:43:55.95ID:lSPGFvhG9
※2022/12/31 11:17 ウェザーニュース

大晦日といえば「年越しそば」を食べる方も多いのではないでしょうか。日本では地域を問わず“風物詩”ともいえる存在です。

なぜ日本人は大晦日かにそばを食べるのか、年越しそばにはどんな歴史が潜んでいるのか、さらに地域によって具材や食べ方などに違いがあるのかについて、歳時記×食文化研究所の北野智子さんに伺いました。

江戸時代に始まった年越しそばの風習
年越しそばはいつ頃から始まった風習なのでしょうか。

「いくつかの説がありますが、おおむね江戸時代の前~中期からとみられています。商家が繫盛した元禄年間(1688~1703年)、当時の大店(おおだな)だった江戸日本橋の越後屋呉服店(いまの三越日本橋本店)を詠んだ『百人のそば食う音や大晦日』の句があります。

1750年の俳諧師・服部嵐雪の句にも『蕎麦うちて鬢髭白し年の暮』とあり、その頃が大晦日にそばを食べる風習の始まりとみられます」(北野さん)

細く長いそばは寿命を伸ばす!?

続きは↓
https://weathernews.jp/s/topics/202212/300075/

0952ニューノーマルの名無しさん2023/01/01(日) 13:39:30.42ID:6bjfHgee0
>>950
一日の塩分は6gまでだよな

0953ニューノーマルの名無しさん2023/01/01(日) 13:41:52.81ID:psQq0QkA0
>>949
糖尿病になるよおじさんキター!

0954ニューノーマルの名無しさん2023/01/01(日) 13:45:02.05ID:NnKqInMH0
年明けの瞬間は寝落ちしちゃったからさっき食べたよ

0955 【大あたり】 【383円】 2023/01/01(日) 13:56:13.33ID:g8We6w+H0
そんな一回食う食わないで一年分の罪になってたらたまったもんじゃない

0956ニューノーマルの名無しさん2023/01/01(日) 14:04:19.69ID:qY2qxZq60
かけ、熱いところ貰らおうか。
https://i.imgur.com/MmcCVQu.jpg

0957ニューノーマルの名無しさん2023/01/01(日) 14:04:28.92ID:V7eJUaLl0
そばアレルギーです...!

0958ニューノーマルの名無しさん2023/01/01(日) 14:04:40.75ID:7yK8nInP0
しらん

0959ニューノーマルの名無しさん2023/01/01(日) 14:10:34.70ID:il0///vK0
>>956
どう反応してほしいの?

0960ニューノーマルの名無しさん2023/01/01(日) 14:15:09.05ID:VlFIu9Jx0
食べ残した記憶なんてないわ
むしろ足りんくらい

0961ニューノーマルの名無しさん2023/01/01(日) 14:16:37.23ID:awnG9Iya0
時代劇の肩に担いでやってる立食い蕎麦、好きだな

0962ニューノーマルの名無しさん2023/01/01(日) 14:17:16.81ID:awnG9Iya0
>>956
孤独のグルメ さふらわあ編

0963ニューノーマルの名無しさん2023/01/01(日) 14:47:09.76ID:j1CeTBwr0
>>5
そういう手法ってステマ規制につながるよね。

0964ニューノーマルの名無しさん2023/01/01(日) 14:49:19.71ID:XBKSP3sR0
>>14
0時前だよ

0965ニューノーマルの名無しさん2023/01/01(日) 15:30:19.89ID:ZzEcPGTL0
>>960
そうだよなぁ

0966ニューノーマルの名無しさん2023/01/01(日) 15:41:53.43ID:vF1KrDqg0
北海道では大晦日に蕎麦食う習慣も、正月におせち料理食う習慣も無かった。
そもそも、おせち料理なんて知ってる人間は北海道には居なかった。

ただ歳取りといって、大晦日に複数のおかずを腹一杯食べる習慣はあった。

0967ニューノーマルの名無しさん2023/01/01(日) 15:54:08.95ID:Zj32wk5/0
なんだよ、また竹中平蔵と維新の会が大阪で大成功した得意の対立煽りをしてるのか

今度は日本国民を蕎麦派とうどん派で対立させ消耗戦させ、双方弱らせたあと、改革だの既得権益打破だのと言って外資の力で日本人搾取

0968ニューノーマルの名無しさん2023/01/01(日) 15:58:22.39ID:dlUdem3A0
単純に食べるための口実だぞ
日本人はいつもそうだ

0969 【大あたり】 【171円】 2023/01/01(日) 16:17:02.04ID:DClRFwnA0
今年の年越しそばはめんつゆをちょっと失敗した。

0970ニューノーマルの名無しさん2023/01/01(日) 16:34:55.15ID:xGa38nxf0
>>966
北海道に住んでいるので興味深い

0971ニューノーマルの名無しさん2023/01/01(日) 16:36:39.01ID:xGa38nxf0
>>949
釧路は小麦粉にクロレラが入った緑色の麺がかなりの主流だけど
健康にいいんだろうね。緑麺は

0972ニューノーマルの名無しさん2023/01/01(日) 16:38:09.26ID:9HV+ieXB0
>>971
少しグロだなそれ

0973ニューノーマルの名無しさん2023/01/01(日) 16:50:35.68ID:TyBrk1KG0
>>971
グリーン麺って味も素っ気も無い奴やろ
ただただ色が緑ってだけで

0974ニューノーマルの名無しさん2023/01/01(日) 17:08:33.36ID:WCPKy/030
>>1
今はしないけど昔は畳返したり大掃除して、その後料理とか大変だから簡単に蕎麦だろ。
おせちも三が日作らなくていいようにだし。

0975ニューノーマルの名無しさん2023/01/01(日) 17:17:36.54ID:Cyha/Kda0
>>971
栃木県で一回食ったけど2度と食わんわ

0976ニューノーマルの名無しさん2023/01/01(日) 17:53:39.50ID:PloOSAyo0
>>975
元は元祖蕎麦屋である神田藪蕎麦の先々代が、蕎麦の新芽を蕎麦に練り込むことで見た目に青々しく食欲をそそるように配慮した工夫
その見た目の青々しさを重要視し、蕎麦の風味に影響を与えない素材としてクロレラが使われるようになった

0977ニューノーマルの名無しさん2023/01/01(日) 18:01:55.56ID:NOQjFfnu0
蕎麦はうまい

0978ニューノーマルの名無しさん2023/01/01(日) 18:54:26.37ID:zCKUdbx30
新年に餅や白米食うから年末は蕎麦で済ました

0979ニューノーマルの名無しさん2023/01/01(日) 19:12:13.67ID:aSV1yaeD0
そば屋でそばとうどんが値段同じってのが納得いかん
絶対そば粉の方が高級だろうよ

0980ニューノーマルの名無しさん2023/01/01(日) 19:15:34.54ID:cxLqQZvT0
>>979
うどんを食う奴のおかげてそばが安く食えると思えばどうだろう

0981ニューノーマルの名無しさん2023/01/01(日) 19:34:57.15ID:yc8J+nIV0
>クロレラが入った緑色の蕎麦
ヤクルトが製造してた、緑色のラーメンを知ってるから特に違和感は無いな

0982ニューノーマルの名無しさん2023/01/01(日) 19:47:44.66ID:PloOSAyo0
>>981
中華麺の場合は「翡翠麺」ってのがあってだな…

オマエラ正月早々、この俺の麺類の蘊蓄話に付き合わされて、お気の毒 w

0983ニューノーマルの名無しさん2023/01/01(日) 19:50:04.08ID:m0/hfpKW0
クロレラがあるならミドリムシのユーグレナもありそう

0984ニューノーマルの名無しさん2023/01/01(日) 20:12:56.13ID:L9U6Jyg10
結構いい年越しだったわ
温泉に浸りながら謹賀新年迎えた♪
そこから帰宅し就寝→1/1に起床したの17時だったけど。

0985ニューノーマルの名無しさん2023/01/01(日) 20:28:31.77ID:9RFBBCE80
>>974
平賀源内が土用丑の日の鰻を定着させたように
特に根拠もない“縁起担ぎ”に乗せられて定着しちゃっただけじゃね?
バレンタインのチョコとかクリスマスのチキンとか
日本人は昔も今もそういうの嬉々として受け入れちゃうから

0986ニューノーマルの名無しさん2023/01/01(日) 20:53:16.23ID:kBvHsSOp0
蕎麦好きが長生きしてるのは事実だが、
オラが蕎麦というチェーン店なんか蕎麦ほとんど含有してないから偽物だよ
しかも、金無し女1人客をテーブル4人席に座らせるフェミ思想店

関西出汁そばで、メチャクチャ不味い

0987ニューノーマルの名無しさん2023/01/01(日) 20:54:34.19ID:JakiI/Ev0
蕎麦よりうどんが好き

0988ニューノーマルの名無しさん2023/01/01(日) 20:56:29.70ID:5vhZXZPV0
>>1
そば打ちが趣味なんだけど、一年で唯一そばを打って家族に迷惑がられない日なんだよな
他の日にそばを打っても誰も喰ってくれないんだw

0989ニューノーマルの名無しさん2023/01/01(日) 20:57:36.00ID:pwrwnCd20
>>988
それはつゆを疎かにしているからでは

0990ニューノーマルの名無しさん2023/01/01(日) 21:00:48.10ID:ok+9dXto0
>>989
汁と蕎麦って完全に別物だぞ?

0991ニューノーマルの名無しさん2023/01/01(日) 21:03:45.67ID:11QDSGEQ0
マズイ食文化ならともかく、そこそこ美味いんだから気にせず食えよw

0992ニューノーマルの名無しさん2023/01/01(日) 21:11:51.87ID:XP+ery5F0
夏に食うものって感じ

0993ニューノーマルの名無しさん2023/01/01(日) 21:17:35.35ID:xBgPizo10
今日子供に「そば食べてないけど年越せる?」って聞かれました。
もう年越して新年だよって言ったら笑ってた。

0994ニューノーマルの名無しさん2023/01/01(日) 21:19:47.07ID:GrrP/jhq0
>>985
蕎麦はハレ、饂飩はケって神事の世界では決まってる結果でしかない

0995ニューノーマルの名無しさん2023/01/01(日) 21:36:31.09ID:KivY3OV00
カルトなのか文化なのかイミフ

0996ニューノーマルの名無しさん2023/01/01(日) 21:38:12.37ID:6WmRr8UY0
年1の縁起物でさえも
カップ蕎麦しか食えない独身中高年の貧乏人

0997ニューノーマルの名無しさん2023/01/01(日) 21:45:50.44ID:cxLqQZvT0
>>996
むしろカップの方が好きだわ

0998ニューノーマルの名無しさん2023/01/01(日) 21:49:10.42ID:zCKUdbx30
今でも続くこの手の習慣ってみんな江戸時代なんだよな、すごい文化的な時代だったんだよな

0999ニューノーマルの名無しさん2023/01/01(日) 21:59:26.34ID:jtDPfbZ00
初物を食べるのもそうだけど経済的文化的に豊かであることの証なんだと思う

1000ニューノーマルの名無しさん2023/01/01(日) 22:09:12.33ID:3K3LnnFc0
質問いいですか

10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1日 0時間 25分 17秒

10021002Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。