【国際】トルコ南部で大規模地震発生 シリアと合わせて死者200人超 マグニチュード7.8と推定 [ブギー★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ブギー ★2023/02/06(月) 16:23:39.59ID:I4qzKnWO9
アンカラ、トルコ、2月6日 (AP) ― トルコ南部のシリア国境付近で2月6日未明、強い地震があり、トルコ側、シリア側ともに建物が崩壊するなど、大きな被害が発生、両国で少なくとも200人以上が死亡、1000人近くが負傷した。
 はるかカイロでも揺れが感じられた地震の震源は、シリア国境から約90キロ、トルコの主要地方都市ガジアンテプのすぐ北で、地震の規模を示すマグニチュードは7.8と推定される。
 最初の揺れから数時間後も、マグニチュード6.6規模の余震が少なくとも20回観測された。
 トルコの災害・緊急事態管理庁は、トルコ国内の7つの州で少なくとも76人が死亡、440人が負傷したと発表した。
 また、シリア国営メディアによると、シリアの政府支配地域の死者数は111人に上り、少なくとも516人が負傷。これに先立ち、反体制派支配地域で20人が死亡したと報告された。

https://news.yahoo.co.jp/articles/8c841b1634b2c215862eb41a9a8b88998e910ad2

0230ウィズコロナの名無しさん2023/02/06(月) 23:15:24.21ID:A8q3lDr+0
トルコとシリア両方だけど、シリアへの救助足りてないっていう報道がでてるな@BBC

0231ウィズコロナの名無しさん2023/02/06(月) 23:16:15.11ID:hYtPie8L0
>>230
そりゃあまあねえ

0232ウィズコロナの名無しさん2023/02/06(月) 23:17:15.99ID:A8q3lDr+0
死者が1900人以上とでてるな

0233ウィズコロナの名無しさん2023/02/06(月) 23:18:39.01ID:A8q3lDr+0
>>228
交易の要衝だからな。海上と陸上の。

0234ウィズコロナの名無しさん2023/02/06(月) 23:36:06.87ID:tEMlkTpS0
地震兵器は多くの国が研究している事実!常識!
平成23年7月11日衆議院東日本復興特別委員会にて、
柿沢議員の質問に浜田政務官、驚愕の発言!
https://youtu.be/dyJfcqLCe6c?t=779

0235ウィズコロナの名無しさん2023/02/06(月) 23:37:04.56ID:O3FHqsDd0
日本だったら怪我人数名で終る程度の地震

0236ウィズコロナの名無しさん2023/02/06(月) 23:39:13.99ID:lbFrgVyd0
トルコの民家・アパートメント=レンガを積んで造る、耐震基準なし
シリア…そもそも内戦でまともな建築物がほとんど残ってない

0237ウィズコロナの名無しさん2023/02/06(月) 23:39:47.15ID:zCKhNA/b0
>>1
震源の深さ17.9キロって
かなり浅いな

0238ウィズコロナの名無しさん2023/02/06(月) 23:40:09.91ID:wU8ppMWd0

0239ウィズコロナの名無しさん2023/02/06(月) 23:42:48.16ID:o5ZA2/1w0
>>5

この文章をトルコ人やシリア人に分かるように翻訳したのを送って
この佐藤とやらが特定されて殺されれば楽しいのにな

0240ウィズコロナの名無しさん2023/02/06(月) 23:44:35.64ID:DjYTTdYy0
支援の準備はよ💵👈👿💢

0241ウィズコロナの名無しさん2023/02/06(月) 23:45:03.20ID:o5ZA2/1w0
>>18

親日だよアホか
特定アジア以外に敵は居ないよ

0242ウィズコロナの名無しさん2023/02/06(月) 23:46:42.33ID:o5ZA2/1w0
>>238

阪神淡路大震災の方が十数倍揺れてる

0243ウィズコロナの名無しさん2023/02/06(月) 23:48:09.99ID:o5ZA2/1w0
>>232

マジで?

耐震構造じゃ無い建物は死と隣り合わせか

0244ウィズコロナの名無しさん2023/02/06(月) 23:49:24.37ID:J2uScJyT0
すでにトルコには日本の救助チームの先遣隊が向かってると聞いてなんか頼もしさを感じた

0245ウィズコロナの名無しさん2023/02/06(月) 23:53:23.57ID:NKU+WzFG0
トルコにだって耐震基準はあるんや
ただ日本と違って住宅の建て替えスパンが短いわけじゃないし
リフォームにしても元々のやっすい建築費用に比べて
耐震補強にかかる費用が馬鹿高えから進まねえし
いざ耐震補強しようにも共同住宅の割合が多いから
合意形成が出来ねえとか他のネックが山程あるだけで

0246ウィズコロナの名無しさん2023/02/06(月) 23:56:05.11ID:zSCEq1qA0
あんなレンガ積んだだけの住宅じゃそりゃ崩れるわ

0247ウィズコロナの名無しさん2023/02/06(月) 23:58:54.94ID:A8q3lDr+0
>>245
ガラスすら割れてないビルもあればその向かい側は半壊してたり、古いやつがやっぱり壊れてるね

0248ウィズコロナの名無しさん2023/02/06(月) 23:59:43.04ID:+HljEKIz0
NATOのキーマンみたいなツラして調子に乗ってたから
バチが当たったんじゃないの?

0249ウィズコロナの名無しさん2023/02/07(火) 00:03:36.23ID:49ZbUhpb0
東京消防庁が国際救助隊として派遣されたねえ
https://www.youtube.com/watch?v=Yy2y6ozGgCA

サンダーバードかなとつぶやきたくなったのは秘密w
ただ現地の治安を考えると自衛隊のほうがホントはいいのではと思ったり。。。

0250ウィズコロナの名無しさん2023/02/07(火) 00:07:09.48ID:49ZbUhpb0
今回の地震は100万都市が被災している上に阪神の震災以上の数字で直下だから
被害がすごいことになるよね、、、
>>242
張り合わなくてもいいのに、、

0251ウィズコロナの名無しさん2023/02/07(火) 00:14:03.71ID:aUsPv+sO0
仮設住宅が欲しいだろ

0252ウィズコロナの名無しさん2023/02/07(火) 00:15:11.73ID:LjSurD/p0

0253ウィズコロナの名無しさん2023/02/07(火) 00:28:22.42ID:BWh+809u0
あまり地震がないイメージだけどマグニチュードで見たらデカいね。大丈夫なのかな

0254ウィズコロナの名無しさん2023/02/07(火) 00:30:18.65ID:18Io0zWI0
知らないだろうけど、ニューヨーク州でM3.8の地震が発生
ニューヨークでは揺れを感じていないが、
カナダのトロントでは揺れを観測

0255ウィズコロナの名無しさん2023/02/07(火) 00:38:53.36ID:XoxnwKCs0
耐震が足りない国だと大変だよなぁ
日本だったら
おっきい地震だったねーと会話後、普通に仕事再開レベルやろ

0256ウィズコロナの名無しさん2023/02/07(火) 00:39:26.91ID:Pc+Y2ZTl0
アグネスの所に募金な!

0257ウィズコロナの名無しさん2023/02/07(火) 00:46:19.24ID:Vqqj/5yf0
>>7
アル震度

0258ウィズコロナの名無しさん2023/02/07(火) 00:52:54.96ID:TcStBTVl0
横恋慕したオッサンが贈ってくれた
バカでかい丈夫なテーブルで
若い女が命拾いする地震映画
どこの国のだっけ?
トルコとかそんな感じの国だった

0259ウィズコロナの名無しさん2023/02/07(火) 01:06:45.80ID:gnR2yo+30
>>255
マグニチュード7.8
震源の深さ18キロ
いわゆる直下型
震源に近ければ確実に一生に一度しか体験できない地震さんなのかな

0260ウィズコロナの名無しさん2023/02/07(火) 01:49:14.26ID:49ZbUhpb0
>>253
滅茶苦茶多いエリアですよー  この辺は

0261ウィズコロナの名無しさん2023/02/07(火) 07:56:54.84ID:LjSurD/p0
>>255
今回みたいに2分も続いたら耐震化してる日本でもヤバいよ

0262ウィズコロナの名無しさん2023/02/07(火) 08:04:25.42ID:aVahv+v/0
>>259
直下型はマジでアカン
熊本地震で前震で建物は無事でも棚が倒れる被害受けた熊本営業所の片付けのために現地入りしてて本震食らったけどこの世の終わりかと思った
なお、前日片付けた熊本営業所はビルごと全壊した。熊本営業所に搬入していた支援物資も全て瓦礫の下に

0263ウィズコロナの名無しさん2023/02/07(火) 08:16:09.77ID:8Fp64bKZ0
シリアの方も被害は甚大のようです
トルコ、シリア共に一人でも多くの方が救助されますように

9

1

阪神淡路・東日本大震災等々大規模災害を受けてきた日本。その都度諸外国の方々から様々な支援を受けてきました。
今度は日本がトルコ・シリアに恩返しする状況です。

トルコも助ける
シリアも助ける
日本ってホントは偉いやんw
救われた気持ちよ

0264ウィズコロナの名無しさん2023/02/07(火) 08:31:33.18ID:VWlpeP7h0
>>263
岸田「というわけで増税のお願いw」

0265ウィズコロナの名無しさん2023/02/07(火) 08:45:31.13ID:RYsmzwH30
>>255
倒壊したのは耐震性のないビルのみ。隣のビルは無傷。地震国なのに、人災でしょう。

0266ウィズコロナの名無しさん2023/02/07(火) 08:54:44.10ID:zFUDhL++0
>>265
耐震基準を徹底するよりも、地震起きてから死人を回収して清掃する方が安上がり、という判断をしているのだろうよ。

0267ウィズコロナの名無しさん2023/02/07(火) 08:59:48.27ID:LjSurD/p0
イスケンデルン港で火災が起きてる
https://twitter.com/babaei10/status/1622703503612252160
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

0268ウィズコロナの名無しさん2023/02/07(火) 09:01:16.73ID:EV4g1o3y0
>>262
それで助かってるとか随分運がいい人だな。

0269ウィズコロナの名無しさん2023/02/07(火) 09:09:11.41ID:0DJ68WsJ0
ロデオマシーンで考えたらわかるが
揺れがいくら大きくてもその揺れ自体で人は死なないからな
だからマグネチュードとかあまり意味はないと思う

0270ウィズコロナの名無しさん2023/02/07(火) 09:14:21.01ID:+uHqKdfc0
震度いくつなの???

0271ウィズコロナの名無しさん2023/02/07(火) 10:48:16.36ID:CjViquNP0
>>270
メルカリ震度階級で9だってさ

0272ウィズコロナの名無しさん2023/02/07(火) 10:58:17.93ID:zi3RRA9i0
M7.8で深さ14キロだっけ?
この地震のパワーだけ見れば関東大震災クラスだよね?

都市からの近さや被害規模は別として。

0273ウィズコロナの名無しさん2023/02/07(火) 11:14:06.50ID:L+jGjvfZ0
>>236
シリアの方はそもそも倒壊するものが無くて安心って話か

0274ウィズコロナの名無しさん2023/02/07(火) 12:09:57.28ID:pqfzBBaM0
>>261
そんなに続いたの…。
あかん、日本は耐えられるのか?

0275ウィズコロナの名無しさん2023/02/07(火) 12:11:06.71ID:pqfzBBaM0
>>264


んー今お前はすっこんどれ!
はようお見舞金おくれ、ボケ総理!

0276ウィズコロナの名無しさん2023/02/07(火) 17:06:55.45ID:uH7MPXTP0
>>271
日本の震度に直すと震度6強か。

0277ウィズコロナの名無しさん2023/02/08(水) 01:11:26.95ID:jDeQ6ymc0
経済制裁アメポチしてる日本もシリアには救援今の所無し

0278ウィズコロナの名無しさん2023/02/08(水) 01:14:52.65ID:jDeQ6ymc0
>>236
>>273

アホなデマ流すなや、人の命がかかってるのに
西側経済制裁中なので援助は今の所どこもしてないだけ
他の国はしてる

https://twitter.com/tobimono2/status/1622874580804333569

シリアに駐留するロシア軍兵士は、ラタキア県で瓦礫を撤去するなど、地震の影響除去のための活動を続けている。
「特殊装備を使用した合同分遣隊が、ラタキア州の複数の人口密集地で瓦礫を撤去している。国防省は声明で、「特殊目的医療部隊の医療・看護チームが各所で任務に当たっている」と述べた。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

0279ウィズコロナの名無しさん2023/02/08(水) 18:28:56.48ID:U+rdusAr0
ペロッ、これは舐めたらアカンやつや!

0280ウィズコロナの名無しさん2023/02/10(金) 02:31:24.84ID:PozimPUJ0
茶化す話は置いといて。
一人でも多く命が救われます様に。

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています