船井電機HD、脱毛サロン「ミュゼプラチナム」を買収…テレビ事業不振で美容機器を新たな柱に [はな★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001はな ★2023/04/11(火) 20:38:54.71ID:QxCZ+utm9
船井電機HD、脱毛サロン「ミュゼプラチナム」を買収…テレビ事業不振で美容機器を新たな柱に
2023/04/11 19:35 読売新聞
https://www.yomiuri.co.jp/economy/20230411-OYT1T50164/


船井電機・ホールディングス(HD)は11日、脱毛サロンを運営する「ミュゼプラチナム」(東京)を買収したと発表した。ミュゼの全株式を取得し、完全子会社化した。買収額は非公表。船井電機HDは主力のテレビ事業のほか、美容機器の販売も手がけており、買収で相乗効果が得られると判断した。

ミュゼは全国で約170店を展開し、2022年3月期の連結売上高は約300億円。船井電機HDは、ミュゼが販売していた家庭用脱毛機器や美顔器などを新たに製造し、新商品の共同開発も検討する。


※全文はリンク先で

0201ウィズコロナの名無しさん2023/04/12(水) 02:24:06.55ID:t2wKH9io0
30年くらい前はサムスンのライバルだったな

0202ウィズコロナの名無しさん2023/04/12(水) 02:25:26.29ID:B/da/l550
10年前は三菱=DX=船井製造だった

0203ウィズコロナの名無しさん2023/04/12(水) 02:34:13.17ID:Gypx1w+O0
>>201
当時近所のオッサンがサムスンのロゴ見て「京セラみたいや」と言ってた…日本のサンヨーから技術供与を受け、日本京セラのロゴを模倣したロゴで勝負する。数年前まで韓国はそんなことしてたんだな…今じゃ点になるほど突き放されているが。

0204ウィズコロナの名無しさん2023/04/12(水) 02:41:46.08ID:hK63qK8U0
迷走してるねぇ

0205ウィズコロナの名無しさん2023/04/12(水) 02:43:42.64ID:B/da/l550
ONKYO「船井よ 涅槃で待つ」

0206ウィズコロナの名無しさん2023/04/12(水) 04:16:47.59ID:H1LGQ4iO0
うちのテレビフナイだわ ヤマダで買った

0207ウィズコロナの名無しさん2023/04/12(水) 06:38:35.07ID:FZuNngRb0
安いテレビデオ出してたよな

0208ウィズコロナの名無しさん2023/04/12(水) 08:28:03.59ID:WGFX1j600
落ち目の電機会社が、更に落ち目のミュゼ買収とかw
最後の悪あがきだろう

残念ながらシナや南朝鮮には電機は勝てんでしょ
技術パクられすぎた

0209ウィズコロナの名無しさん2023/04/12(水) 10:46:11.90ID:cCX2TkXm0
よりにもよって脱毛サロン事業を買収かよ、迷走の始まりか

0210ウィズコロナの名無しさん2023/04/12(水) 10:58:12.51ID:cCX2TkXm0
NHKだけ受信しないテレビ作って売り出せよ、需要はあるし大手はやってないしそういう隙間を狙っていけ

0211ウィズコロナの名無しさん2023/04/12(水) 12:18:10.91ID:wYIHvu6o0
フナイは ついこの間まで デラックス アンテナのブランド 借りて テレビ 売ってたよな

0212ウィズコロナの名無しさん2023/04/12(水) 12:24:59.20ID:9OaZAH3l0
フナイ・デラックス

0213ウィズコロナの名無しさん2023/04/12(水) 12:51:14.68ID:Iv+cNmlW0
DXアンテナの京都営業所は東寺の近所

0214ウィズコロナの名無しさん2023/04/12(水) 13:04:27.79ID:Iv+cNmlW0
DXアンテナの京都営業所は東寺の近所

0215ウィズコロナの名無しさん2023/04/12(水) 13:51:06.19ID:hYM+mfYc0
ヤマダでしか売ってないよな

0216ウィズコロナの名無しさん2023/04/12(水) 15:48:11.51ID:Gypx1w+O0
自社の事業とまったく関係ない企業を買収し始めたのって、南信州のキョウデンにでも触発されたのか?
美容機器の相乗効果ったって、資本業務提携で1割くらいの株を取得しお店に卸して、ミュゼでも使ってると触れ込みでヤマダに並べたって同じことできると思う。なんで買収だったんだ?

0217ウィズコロナの名無しさん2023/04/12(水) 20:08:35.53ID:LXGf03qq0
ODMメーカーとしての競争力がなくなったから多角に手を出すしかなくなった

0218ウィズコロナの名無しさん2023/04/12(水) 20:09:21.89ID:LXGf03qq0
>>211
DXアンテナを子会社にしてたけどエレコムに転売しちゃったからな

0219ウィズコロナの名無しさん2023/04/12(水) 21:16:31.77ID:4+p6r+A70
ミュゼってあっちいったりこっちいったり
個人情報とか大丈夫なんかな

0220ウィズコロナの名無しさん2023/04/12(水) 21:25:13.20ID:ocMKgAW80
>>188
出力の問題じゃない

0221ウィズコロナの名無しさん2023/04/12(水) 21:28:03.97ID:5LltATZC0
>>40
それOEMというやつやで
車もそんな感じ
悪いことじゃないし
今の時代普通のことだ

0222ウィズコロナの名無しさん2023/04/12(水) 21:54:16.26ID:a2gwtbK70
フナイはVHS再生機を作ってりゃいいんだよぉ

0223ウィズコロナの名無しさん2023/04/12(水) 22:37:08.79ID:YHEmanbt0
>>9
当時は最高にスマートだと思ったものだ

0224ウィズコロナの名無しさん2023/04/12(水) 22:39:59.49ID:kxF05wDX0
20年くらい前にFUNAIのテレビ持ってたなあ。たしか1980だか2980だかで買えたんだよちっさいブラウン管だったけど。

0225ウィズコロナの名無しさん2023/04/12(水) 22:46:35.58ID:Gypx1w+O0
>>40
福井の星座みたいなメーカーもその路線だったけど、破たんしてドウシシャという商社にブランドを買収されたのを考えると、この会社も内実やばいんだろうな。フロンティア神代みたいにヤマダが買収すればいいのに。

0226ウィズコロナの名無しさん2023/04/12(水) 23:04:40.29ID:q3EJmeBu0
>>58
サンヨーはフナイ向けにTVやビデオのIC造ってた

0227ウィズコロナの名無しさん2023/04/12(水) 23:20:10.68ID:7Yu2/GrD0
いやいや、ここまで会社良く持った方でしょ。
アイワ、三洋電機、オリオン電気などは消滅。
東芝とNECの家電部門は中華に買収。
ケンウッドとビクターは統合して、細々とカーナビ中心で食ってる状態なんだから。
フナイは製品は三流だが、経営は中々立派だと思う。

0228ウィズコロナの名無しさん2023/04/12(水) 23:31:27.10ID:hcoVVDGA0
フナイが作ってた東芝ブランドのレコーダーはとにかく壊れた

0229ウィズコロナの名無しさん2023/04/13(木) 07:38:13.79ID:XpmsMOKs0
脱毛サロンは怪しい
加入集めて前金払わしておいて予約は取りづらくしておいて破綻が持ち逃げルートになってる

0230ウィズコロナの名無しさん2023/04/13(木) 13:21:54.95ID:7f0bXfCD0
生まれて初めて買ったビデオデッキさんがフナイだったが19,800の割に壊れないし愛用してたな
その後に買った三菱のやつなんてすぐ壊れたのに。しかも同じのをまた買う→また壊れるという愚行を何故したのか我ながら馬鹿としか思わん

0231ウィズコロナの名無しさん2023/04/13(木) 18:23:23.68ID:JrB7MOdM0
そもそも脱毛したいなら医療脱毛の店に行けばいいのに
なんでエステサロンに行くのだろう
違いか分からないから?
医療って敷居が高そうだから?
エステの脱毛なんて自分でやるのと同じでまた生えてくるのに

0232ウィズコロナの名無しさん2023/04/14(金) 02:07:47.16ID:fuQfBXSE0
90年代、牧瀬里穂がCMしてたころの三菱のビデオデッキは画質に定評があったようだね。
たまにライフ扱いで大宇の安いOEMなどあったけど。
逆にテレビは大型ブラウン管を除きほとんどがiiyamaのOEM、液晶になってからはフナイOEMだった。
ワイドテレビが流行りだしたころはパナOEMもあったなあ。
最近、京都の事業部が閉鎖されたといっても、そもそも実体がなかったのでは?と思う。

0233ウィズコロナの名無しさん2023/04/14(金) 02:12:54.77ID:4BvtDVaP0
船井のテレビはヤマダ電機で売ってるね
メーカー保証5年だっけ?
ハイスペックなのにめっちゃ安いよね

0234ウィズコロナの名無しさん2023/04/14(金) 05:50:37.14ID:WxvpCP5a0
>>232
シャープの亀山モデルが大ヒットして
ソニーが稲沢モデルとか、一時期、液晶テレビのご当地ブームになって
三菱は京都モデルとかいって京都製を売りにしていたのにな

0235ウィズコロナの名無しさん2023/04/14(金) 05:57:06.47ID:1dxUafWt0
男のフナイのスレが立つとは

0236ウィズコロナの名無しさん2023/04/14(金) 10:15:38.72ID:d+WKARuT0
ファンパル
スムース

など、店舗ごとのブランドもあったなあ

0237ウィズコロナの名無しさん2023/04/15(土) 13:59:29.85ID:npAGYHu30
船井美容室に改称を。

0238ウィズコロナの名無しさん2023/04/15(土) 14:53:35.71ID:ZtYvrCVv0
>>181
昔からチラシには 一流メーカーって出てたよ。
ソニーやパナソニックは一流メーカーじゃなくそのまま記載

0239ウィズコロナの名無しさん2023/04/15(土) 16:21:08.00ID:fails/nS0
>>238
「一流メーカー」
…あったわ、大正堂とかオリンピックとかセキドとかノジマは特にそういうチラシが多かったな町田です。
ほかに、フナイの下請けのシントムとかイズミとかコンピュータ以外の富士通もこのくくりだった。

コジマ電気のような大量仕入れしているところはフナイでもファンパル、マトリック、デコム(韓国・大宇のコジマ専用ブランド)、パナティアン(韓国・信一のコジマ専用ブランド)
ヤマダに至ってはPASYという聞いたこともないバッタモンのテレビを売ってたなあ。目玉商品を4,980円くらいで購入、3か月で壊れたが売ったヤマダですら修理対応できずに返金だった。

0240ウィズコロナの名無しさん2023/04/15(土) 16:30:42.32ID:uZwsR6g/0
原口議員にプレゼントしてやれば?

0241ウィズコロナの名無しさん2023/04/16(日) 19:31:02.17ID:aSfHiSHI0
>>1
>>テレビ事業不振で美容機器を新たな柱に

テレビってまだ放送してるのか・・・テレビ事業なんかとっとと店じまいして損切しないと・・・

0242ウィズコロナの名無しさん2023/04/16(日) 19:33:09.38ID:t8hxCNrx0
大谷の試合でいつもネット裏のフェンスに広告を出しているイメージ

0243ウィズコロナの名無しさん2023/04/16(日) 19:34:01.43ID:4Ush2v4m0
ノウハウない上に、過去運が良かった思い出にすがりついてる老害が嫌がらせを初めたり
寄生虫始めてサロン側はみんな逃げそう

0244ウィズコロナの名無しさん2023/04/16(日) 19:34:38.38ID:fmKURKB20
風俗の名前やん

0245ウィズコロナの名無しさん2023/04/16(日) 19:35:47.58ID:k77sdg2Q0
テレビ買いにヤマダ電機行った時フナイ製をめちゃくちゃ推してきて引いた
ソニーにした

0246ウィズコロナの名無しさん2023/04/16(日) 19:38:51.53ID:t8hxCNrx0
>>245
それ、値段の高いソニーを買わせるヤマダの作戦やろw

0247ウィズコロナの名無しさん2023/04/16(日) 19:45:20.55ID:ToE3hq8J0
俺たちのフナイ!
(昭和トラック運転手御用達のテレビデオ)

0248ウィズコロナの名無しさん2023/04/16(日) 19:48:49.10ID:uGuwFhtk0
4Kのビデオデッキでも作らんか 船井

0249ウィズコロナの名無しさん2023/04/16(日) 19:49:15.06ID:Ffq49waO0
日本の家電でテレビっていったらもうフナイくらいか
ないような感じなのに

0250ウィズコロナの名無しさん2023/04/16(日) 19:53:33.19ID:FH+bbhe10
二流企業が異業種に手を出すのは瓦解の始まり

0251局長 ◆mDSZe5rzAU 2023/04/16(日) 19:58:58.56ID:n3IBQB5D0
やまだ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています