陸自ヘリ事故、新たに複数の人らしい姿を確認 [Hitzeschleier★]

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001Hitzeschleier ★2023/04/14(金) 08:53:41.11ID:k8jZeFxD9
4/14(金) 8:28

 沖縄県宮古島付近の陸上自衛隊ヘリコプター事故で、新たに複数の人らしい姿を確認したことが分かった。14日、政府関係者への取材で分かった。

https://approach.yahoo.co.jp/r/QUyHCH?src=https://news.yahoo.co.jp/articles/ef994a74d8c97845f641f4819920987892771a5a&preview=auto

0952ウィズコロナの名無しさん2023/04/14(金) 13:58:13.60ID:wXLBw0730
>>909
佐賀か長崎で墜ちたアパッチの動画にもあるけど、メインローターが根本から吹っ飛んだときもクルクル螺旋を描くよ
これはテイルローターの推力によるもの

0953ウィズコロナの名無しさん2023/04/14(金) 13:58:35.74ID:tbrHAgHu0
>>29
なんで?
たぶんミサイルじゃないかな?

0954ウィズコロナの名無しさん2023/04/14(金) 13:59:40.53ID:6Rv8dzoh0
平家ガニみたいな新たな伝説の予感

0955ウィズコロナの名無しさん2023/04/14(金) 13:59:47.79ID:CXCqrQqi0
要救助って生きてるのか
自力脱出出来ないだけなのかもね
今の時代何があっても驚かんよ

0956ウィズコロナの名無しさん2023/04/14(金) 14:00:03.81ID:1IHTz1zP0
水死体って表現を使わないのは何故だろう?

0957ウィズコロナの名無しさん2023/04/14(金) 14:00:59.29ID:weoCI6u/0
ヘリが一機ヘリました

0958ウィズコロナの名無しさん2023/04/14(金) 14:01:01.90ID:qrdPdNI40
>>947
人とヘリの衝撃の受け方が違うのはその通りだが、ヘリの方が重い分衝撃がより強いのでは?
キレイな飛型の飛び込みほど着水時の抵抗を局限出来ないだろうし
ヘリも車のクラッシャブルゾーン的な設計思想してるのはその通りだが、オートローテーションによる緩い墜落時を主眼にしたものだからUH-1とかの固定脚みたいな足回り中心のはずでは?

0959ウィズコロナの名無しさん2023/04/14(金) 14:01:27.25ID:EwtkH1VL0
確認するまでわからないから

0960ウィズコロナの名無しさん2023/04/14(金) 14:01:31.54ID:0Sm6D7520
中に人が居るって事は爆発ってことでは無さそうだし
メインローターのいきなりの破断ぽいな。

とりあえず整備士の聞き取り調査が必要だろう。

0961ウィズコロナの名無しさん2023/04/14(金) 14:02:24.86ID:2yPlvLoM0
「死体」って書いちゃダメっていう妙な雰囲気があるな

0962ウィズコロナの名無しさん2023/04/14(金) 14:02:27.73ID:Wqv6yK+60
整備士はどんな罪に問われるんや

誰も責任取らないとか無いよな

0963ウィズコロナの名無しさん2023/04/14(金) 14:02:48.99ID:vIVTlng+0
3代に渡るCIA工作員ゴキブリ朝鮮人の奴婢の血筋の安倍壺三によって→自衛隊は弱体化され
→将軍でもアメリカ軍のポンコツおさがりヘリコプターで共食い整備でやっと飛べるような金属疲労ヘリコプターに乗り
→黒い煙をはきながら対空ミサイルが下からドーン!
→ポンコツヘリコプターを真っ二つに!
→そして海へ落ちていきますた!
→真っ二つにされた状態ではまだ生存者がいたものの安倍チョンや竹中平蔵ら朝鮮人に中抜きされウイングスーツとパラシュートが買えないから生きたまま撃墜後海へ落下し機体はバラバラになり、10人は海に叩きつけられ即死!
→海のそこらに沈みました。

0964ウィズコロナの名無しさん2023/04/14(金) 14:04:22.89ID:CXCqrQqi0
これって民間がしでかしたら大変な騒ぎになってるよな
公務員なら尚の事と思うんだけど逆だよね

0965ウィズコロナの名無しさん2023/04/14(金) 14:04:26.96ID:wXLBw0730
>>962
まだ原因不明だし、整備士が悪いとは限らん
唯一必ず悪いのは自衛隊という組織で、どんな理由があろうと徹底的にボコすべき

0966ウィズコロナの名無しさん2023/04/14(金) 14:04:28.11ID:s6rSU7aX0
>>956
法律上、医師じゃないと死亡って言えない奴の範囲なのでは?
バラバラとか白骨とかなら大丈夫なのに土左衛門がダメってのは謎だけど

0967ウィズコロナの名無しさん2023/04/14(金) 14:05:47.31ID:0Sm6D7520
整備員が工作員という可能性は無いのか?

0968ウィズコロナの名無しさん2023/04/14(金) 14:06:15.66ID:Wqv6yK+60
例えば車の整備不良が原因で10名近く死んだとしたら
整備会社は当然責任問われるよな

自衛隊は誰も責任取らなくてOKなん?

0969ウィズコロナの名無しさん2023/04/14(金) 14:07:07.00ID:5YwSHjDj0
人らしい姿(ぶよぶよ)

0970ウィズコロナの名無しさん2023/04/14(金) 14:07:14.85ID:Mtu9nI9M0
>>4
どうなっているのかわからん

0971ウィズコロナの名無しさん2023/04/14(金) 14:07:53.78ID:32lanBFv0
何から何までお粗末すぎて呆れる

0972ウィズコロナの名無しさん2023/04/14(金) 14:08:03.07ID:qrdPdNI40
>>952
なるほど
改めて見返せば最初はテイルローター逝った時みたいに何回転かスピン方向に回転してたし間違いではないな
最終的に頭から落ちてたからそのイメージが強すぎた

0973ウィズコロナの名無しさん2023/04/14(金) 14:08:10.80ID:fFdi66TB0
ヘリコプターって整備士が同乗するものじゃないの?

0974ウィズコロナの名無しさん2023/04/14(金) 14:08:21.34ID:5YwSHjDj0
>>968
公務員割引でセーフ

0975ウィズコロナの名無しさん2023/04/14(金) 14:09:21.27ID:4LZ5GJmt0
陸上自衛隊元陸将 山口昇さん
この機体は世界中で飛んでいて一番丈夫なヘリコプターのひとつです。
たとえば、エンジンが壊れたとか回転翼の1枚が飛んだとか、それだけのことで簡単に落ちるような機体ではありません。

0976ウィズコロナの名無しさん2023/04/14(金) 14:10:31.50ID:gq3rgks+0
>>25
ギョギョ

0977ウィズコロナの名無しさん2023/04/14(金) 14:10:58.49ID:M9+NP1AZ0
「人らしい姿」
引き上げてもその表現のままだったり・・・

0978ウィズコロナの名無しさん2023/04/14(金) 14:11:46.87ID:Lf5JL0RX0
見つかったのか

0979ウィズコロナの名無しさん2023/04/14(金) 14:12:01.47ID:4LZ5GJmt0
陸上自衛隊によりますと、消息を絶ったヘリコプターには、強い衝撃を受けたり浸水したりしたときに自動で救難信号を出して場所を知らせる「救命無線機」が搭載されていますが、これまでのところ、信号は確認されていないということです。
救難信号は、深さによるものの、水中であっても24時間以上発信を続け、位置情報の誤差は最大でも3キロ程度とされています。

0980ウィズコロナの名無しさん2023/04/14(金) 14:12:43.89ID:6l+5NkAL0
生きてたのか
良かった良かった

0981ウィズコロナの名無しさん2023/04/14(金) 14:13:13.85ID:OS1VCyXZ0
師団長も搭乗、二重の衝撃 信頼厚い機体「一体何が」―陸自ヘリ事故 ★3:2023/04/07(金)
ps://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1680823437/

>>1
糞アベ(三菱/三星)創価電通朝鮮放送教会NHKは高市や三浦や立花(東谷)や黒岩のスピンでヤラセ便ズル盗難フェイクニュース[DS]なんかやってるからこんなことが起きるんだよ

0982ウィズコロナの名無しさん2023/04/14(金) 14:13:28.29ID:s6rSU7aX0
>>977
ズルッ、ベチャッ、ズルッ、ベチャッ…

0983ウィズコロナの名無しさん2023/04/14(金) 14:13:56.82ID:CXCqrQqi0
>>977
ウィザードリーみたいだな

0984ウィズコロナの名無しさん2023/04/14(金) 14:13:58.30ID:ER5XHmtY0
報告の前に助けろ
死んだらどうするんだよ

0985ウィズコロナの名無しさん2023/04/14(金) 14:14:18.66ID:Lf5JL0RX0
見つかったのかな

0986ウィズコロナの名無しさん2023/04/14(金) 14:14:36.64ID:qTbudYUd0
>>984
死体が発見されたのですぞ!

0987ウィズコロナの名無しさん2023/04/14(金) 14:14:42.53ID:wXLBw0730
多額の税金をつぎ込んでまで、海から無理に引き上げるのもコスパ悪いよな
墜落原因が分かるかもしれない程度のことで税金使わんでほしい
海で死んだ軍人なら、軍艦と同じで海底のヘリが墓標になるし

0988ウィズコロナの名無しさん2023/04/14(金) 14:14:52.18ID:0Sm6D7520
アメへの忖度で整備不良が原因という事で
幕を閉じそう。

0989ウィズコロナの名無しさん2023/04/14(金) 14:15:17.96ID:pPMzoZhZ0
>>14
まぁいなずま艦長は自腹弁償して当たり前だとは思うがね

0990ウィズコロナの名無しさん2023/04/14(金) 14:15:51.89ID:hkUuEcGJ0
>>979
位置情報の誤差ありすぎやろ

0991ウィズコロナの名無しさん2023/04/14(金) 14:16:49.89ID:dJ6zcUxR0
>>975
嘘吐きだな
エンジンはともかく
ローターブレード飛んだら
間違いなく全員死亡レベルの事故になる

0992ウィズコロナの名無しさん2023/04/14(金) 14:17:01.25ID:UsPCu7wa0
>>4
これが自転車用の新型ヘルメットか

0993ウィズコロナの名無しさん2023/04/14(金) 14:17:11.70ID:ER5XHmtY0
>>986
死骸とは書いていないよ

0994ウィズコロナの名無しさん2023/04/14(金) 14:17:22.79ID:0Sm6D7520
チャットGPTは今回の件に対してどんな答えを出すだろうか?
まあ叩かれないように優等生的返答だろうけど。

0995ウィズコロナの名無しさん2023/04/14(金) 14:17:43.35ID:dJ6zcUxR0
>>979
水に沈んだら電波なんか1ミリも届かない

0996ウィズコロナの名無しさん2023/04/14(金) 14:17:56.09ID:s6rSU7aX0
>>990
一応、修正されたとこから流されたらあの辺になりそうではある

0997ウィズコロナの名無しさん2023/04/14(金) 14:18:01.53ID:vMudxKUH0
八重干瀬近辺に落ちてヤバいから深い方に移動とかまさかないよね?
時間がかかりすぎてるけど

0998ウィズコロナの名無しさん2023/04/14(金) 14:18:21.63ID:dJ6zcUxR0
>>207
臼歯

0999ウィズコロナの名無しさん2023/04/14(金) 14:18:25.90ID:lIqHm83C0
日航機123便を思い出す

1000ウィズコロナの名無しさん2023/04/14(金) 14:18:36.10ID:lIqHm83C0
いいタイミングで北がミサイル撃って来た

10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 5時間 24分 55秒

10021002Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。