ユニゾHDが民事再生法申請 負債総額1262億円 [蚤の市★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001蚤の市 ★2023/04/26(水) 22:52:02.86ID:/lSRIR4b9
ユニゾホールディングス(HD)は26日、東京地裁に民事再生法の適用を申請し、同日付で保全・監督命令を受けたと発表した。2020年の株式非公開化に際して多の借入金を抱え、新型コロナウイルスの感染拡大でホテル事業が低迷。資金繰りが悪化した。負債総額は1262億円で、帝国データバンクによると23年に入って最大規模。

ユニゾHDは同日、投資ファンドの日本産業推進機構(NSSK、東京・港)からユニゾの日本国内の不動産・ホテル事業のスポンサー支援を受けることについて合意したと発表した。NSSKの支援の下で再生を目指す。NSSKは国内の不動産・ホテル事業以外の支援についてもユニゾHDと協議していくとしている。

グループのユニゾホテルやユニゾ不動産は今回の申し立ての対象外で営業を続ける。ユニゾは「ホテルユニゾ」などのブランドでホテル事業を展開し、国内外でオフィスビルを所有している。

ユニゾHDを巡っては、19年にエイチ・アイ・エス(HIS)が敵対的TOB(株式公開買い付け)をしかけ、その後複数の買い手候補が現れた買収合戦に発展した。最終的には、米ファンドのローンスターと組み、上場企業初となる従業員による買収(エンプロイー・バイアウト=EBO)で20年に上場廃止となった。

EBOはユニゾ従業員と米投資ファンドのローンスターが設立した「チトセア投資」がTOBする形で実施。その際にチトセア投資がローンスターから調達した約2000億円の返済が重荷となった。22年9月末時点の有利子負債残高は連結ベースで2344億円。現預金183億円をはるかに上回り、半期報告書には「継続企業の前提に関する重大な疑義を生じさせる」と記載していた。

ホテル事業ではコロナ禍で落ち込んだ稼働率や客室単価の回復が振るわず、22年4~9月期の連結経常損益は5億9600万円の赤字。土地や建物の売却益を105億円計上し、最終黒字は確保していた。23年5月26日に100億円の社債の償還期限が迫っており、資金の手当てが不可能だと判断した。

帝国データバンクによると23年1月以降の新型コロナ関連の倒産(法的整理や事業停止)は26日時点でホテル・旅館は197件。ホテル・旅館は19業種中、5番目に件数が多かった。「半年~1年前の客数減などの影響が足元の資金繰りの厳しさにつながり、倒産につながっている」という。

日本経済新聞 2023年4月26日 18:06 (2023年4月26日 21:58更新)
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC269FW0W3A420C2000000/

0073ウィズコロナの名無しさん2023/04/27(木) 08:41:57.63ID:UlubGnD90
泊まったことある

0074ウィズコロナの名無しさん2023/04/27(木) 08:43:06.63ID:wW674FXS0
甘いよな 潰せよ

0075ウィズコロナの名無しさん2023/04/27(木) 08:51:59.13ID:rnHi9UlT0
ここ立地が良くてきれいでやすかったのに残念だ

0076ウィズコロナの名無しさん2023/04/27(木) 08:57:23.82ID:FYzYU1az0
無茶なMBOだったからな
こうなること予想してた人は多いだろ

0077ウィズコロナの名無しさん2023/04/27(木) 09:28:18.99ID:uuvWmeWW0
昔株持ってたわ
優待廃止にするわで逃げたけど非公開後に潰れたんや

0078ウィズコロナの名無しさん2023/04/27(木) 09:29:13.54ID:XorQlzI90
北國銀とか武蔵野銀とかふつうに株価上がってるな

0079ウィズコロナの名無しさん2023/04/27(木) 09:32:14.52ID:XorQlzI90
債権取立遅延とかIR出て草

0080ウィズコロナの名無しさん2023/04/27(木) 09:51:42.00ID:QZiyKaBW0
>>7
ホテルカレー屋っょぃ

0081ウィズコロナの名無しさん2023/04/27(木) 10:58:04.15ID:t6ukLKy/0
ええー、民事再生かよ。ここの株持ってて買収合戦の時に売ってしまったわ。新大阪のユニゾ泊まったら子供用のタオル余分にくれて(ビジネスホテルはくれないところも多い)サービス良かったのに残念。

0082ウィズコロナの名無しさん2023/04/27(木) 11:41:53.32ID:ZUnL6wQh0
HISはここを買えていたら倒産しただろうな

0083ウィズコロナの名無しさん2023/04/27(木) 12:13:05.34ID:UtqkWm/S0
北国銀行、債権回収不能の恐れ ユニゾ民事再生法申請で
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUB271C70X20C23A4000000/

0084ウィズコロナの名無しさん2023/04/27(木) 12:30:33.52ID:rsT2JzbY0
>>71
とりあえず生活保護廃止して、消費税を下げよう。
この国にナマケモノを飼う余力は無いよね。

0085ウィズコロナの名無しさん2023/04/27(木) 13:28:47.78ID:wmACgBfc0
元々優良企業で買収しようと他の企業が争奪戦になってたのにな

0086ウィズコロナの名無しさん2023/04/27(木) 17:18:36.70ID:k7s7aoB70
全然、話題になってないのな

さすが日本人
経済音痴

0087ウィズコロナの名無しさん2023/04/27(木) 17:32:26.69ID:bcBdfXzD0
HISの件の時はひと月で30万円儲けさせてもらった
ありがとう

0088ウィズコロナの名無しさん2023/04/27(木) 18:06:50.43ID:wmACgBfc0
EBOで借金してその借金の金利に苦しんで破産とか前代未聞じゃねーのw

PBR低い時に敵対買収対策しなかったツケが大きすぎる・・・

0089ウィズコロナの名無しさん2023/04/27(木) 19:36:45.36ID:PFHTmwu80
コロナもう終わってんのに、ここから右肩上がりのはずなのに勿体無い

0090ウィズコロナの名無しさん2023/04/27(木) 20:24:39.53ID:4vgy0V5+0
ユニゾ、国内社債で6年ぶり債務不履行 投資家保護に穴
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUB270840X20C23A4000000/

0091ウィズコロナの名無しさん2023/04/27(木) 20:26:13.65ID:iXqA5vpe0
普通に売っておけば正解だったということか

0092ウィズコロナの名無しさん2023/04/27(木) 21:54:32.76ID:wmACgBfc0
買収されたら経営陣が入れ替わるだろうからそれが嫌だったのだろなw

経営陣の自分らの保身のために社員もろとも道連れにしよった・・・

0093ウィズコロナの名無しさん2023/04/27(木) 22:28:01.26ID:0auzFNEi0
「ユニゾホールディングス」計610億円分の社債が債務不履行に
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20230427/k10014051511000.html

0094ウィズコロナの名無しさん2023/04/27(木) 22:37:56.06ID:RbaIm1500
ユニゾまあまあ大手やんびっくり

0095ウィズコロナの名無しさん2023/04/27(木) 22:41:55.34ID:UupcMVdK0
尻尾切り?

0096ウィズコロナの名無しさん2023/04/27(木) 22:43:41.67ID:Y4HVnAJp0
【岸田首相爆弾事件】容疑者とみられる男性、国葬実施を批判 - 4/18(火) 13:17
ps://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1681793282/

>>1 >>70
国葬やれやれ団はアベ系要するに高市萩生田スガ(河野小泉)や維新(公明れいわN国参政)や立民(鳩山カン蓮舫細野)国民(玉木前原)辺だろ狙う相手が間違ってる

0097ウィズコロナの名無しさん2023/04/28(金) 07:12:17.78ID:ZeSz2bzF0
MBOではなくEBOだから社員たちにも経営責任あるし
民事再生は甘くないか?

0098ウィズコロナの名無しさん2023/04/28(金) 07:18:13.98ID:67gwxYRK0
株価を割安のまま放置したアホ経営者の末路

0099ウィズコロナの名無しさん2023/04/28(金) 08:48:01.28ID:dx7Pqvk/0
なんかはじまた?(´Д⊂ヽ

0100ウィズコロナの名無しさん2023/04/28(金) 09:14:21.60ID:DMM5WfLf0
さすがみずほ興和の流れを組む無能経営陣だなあ、

0101ウィズコロナの名無しさん2023/04/28(金) 11:09:34.53ID:ZeSz2bzF0

0102ウィズコロナの名無しさん2023/04/28(金) 14:41:43.53ID:ahhxozbS0
>>101
ユニゾHDの金融関係の債権額は以下の通り(単位:千円、確定債権とは異なる、2023年4月26日現在、社債除く)。
・城ヶ島合同会社 5,450,670←ーーこの会社何?(-ω- ?)
・アビリオ債権回収(株) 5,043,935
・神奈川県信用農業(協組連) 4,700,000
・北國銀行 4,562,500
・西日本シティ銀行 3,922,000
・東日本銀行 3,741,250
・大阪府信用農業(協組連) 2,700,000
・大垣共立銀行 2,647,400
・武蔵野銀行 2,646,250
・兵庫県信用農業(協組連) 2,630,000
・みちのく銀行 2,530,800
・きらぼし銀行 2,431,930
・北海道信用農業(協組連) 2,335,000
・東邦銀行 2,281,250
・山口銀行 1,825,000
・三十三銀行 1,713,080
・高知銀行 1,387,500
・山陰合同銀行 1,342,637
・岩手県信用農業(協組連) 1,000,000
・鹿児島県信用農業(協組連) 986,860
・静岡中央銀行 925,000
・徳島大正銀行 925,000
・筑波銀行 912,500
・イオン銀行 800,000
・十六銀行 520,000
・但馬銀行 518,750
・第四北越銀行 517,000
・合同会社サポート38号 500,000
・山梨中央銀行 500,000
・栃木銀行 500,000
・京葉銀行 500,000
・北日本銀行 400,000
・みなと銀行 350,000
・東京都信用農業(協組連) 300,000
・筑邦銀行 200,000
・静岡銀行 131,000
・広島銀行 95,200
・愛知銀行 75,000
・中京銀行 75,000
・八十二銀行 75,000
・肥後銀行 71,600
・山形銀行 50,000
・紀陽銀行 38,000
・名古屋銀行 30,000
・佐賀銀行 15,000

0103ウィズコロナの名無しさん2023/04/28(金) 14:49:27.95ID:et4V7IjB0
メガバンクが貸してくれないから地銀から万遍なく借りた感じだな。

0104ウィズコロナの名無しさん2023/04/28(金) 15:27:31.13ID:oKlDoQ4g0
>>102
メガバンクいなかったのか・・・

0105ウィズコロナの名無しさん2023/04/28(金) 15:50:09.25ID:A2KK0onI0
>>102
みずほ回収済みか
こりゃ地銀怒るわ

0106ウィズコロナの名無しさん2023/04/28(金) 17:24:30.18ID:qcnnXULM0
>>102
城ヶ島合同会社はこんな名前だけどドイツ銀行傘下のもぐりのサービサー

0107ウィズコロナの名無しさん2023/04/28(金) 17:27:48.16ID:qcnnXULM0
額から言って多分みずほがここに債権流してるんじゃね?

まぁ色々有名な会社よ…

0108ウィズコロナの名無しさん2023/04/28(金) 20:07:51.19ID:xyl2IPeu0
ホテルは普通に営業してるそうだ
ユニゾホテルのHPにお知らせ出てた
https://www.unizo-hotel.co.jp/

0109ウィズコロナの名無しさん2023/04/28(金) 20:44:03.95ID:uLFi2BG30
>>102
地銀入れ食いw
従業員による買収などやったところで、それだけが目的で
計画性などまるでなかったことが浮彫りになった形だな
日本企業にゾンビ企業戦略以外の経営スキームは難しいみたいだな

0110ウィズコロナの名無しさん2023/04/29(土) 00:20:57.02ID:qeZ8ZM+P0
持ち株会社がつぶれても子会社は経営普通に出来るんだ

0111ウィズコロナの名無しさん2023/04/29(土) 00:29:04.23ID:wI1ZeBb/0
借金チャラになって子会社は普通に経営できるとかおいしいな

0112ウィズコロナの名無しさん2023/04/29(土) 00:53:28.49ID:QOpgQhay0
EBOする前はちゃんと稼げる優良企業だったみたいだが
借金漬け状態に変貌して間もなくコロナ直撃したのに
よくここまで粘れたな

0113ウィズコロナの名無しさん2023/04/29(土) 07:43:51.03ID:yK2mdd2p0
>>102
なんだかワロピ

0114ウィズコロナの名無しさん2023/04/29(土) 08:03:48.10ID:o3fNFyvm0
>>106
みずほはわかってたから先にここに売ってたってこと?まじで地銀あほだな。

0115ウィズコロナの名無しさん2023/04/29(土) 10:25:04.40ID:5gAkA/rr0
>>104
ufj smbcは債権回収会社に移行させてたから無理なの理解してたんでしょうね
みずほは出身だから買収されるなら全額返せと迫った結果です
まあ結果は順当ですね

0116ウィズコロナの名無しさん2023/04/29(土) 11:37:57.54ID:vJUqtFA20
債権回収に回してても、二束三文だろ

大火傷は変わらない

一番悪いのは従業員
こんなEBO許されていいわけない

0117ウィズコロナの名無しさん2023/04/29(土) 12:33:29.84ID:2Gj+tP710
>>102
山陰合同銀行こんなのにも貸してるのかよ

0118ウィズコロナの名無しさん2023/04/30(日) 08:20:00.52ID:MF8vla4E0
地銀もこんなとこに貸して何億も紙屑にしてるなら、ウチみたいな堅実零細が1千万程度の設備投資のカネを借りに行ったとき無理そうな顔すんなよ…

0119ウィズコロナの名無しさん2023/04/30(日) 20:20:01.55ID:oZB3mn8g0
>>114
みずほ、といっても、第一、勧銀、興銀、芙蓉の元銀行はどこやねんやろ。

0120ウィズコロナの名無しさん2023/04/30(日) 22:07:49.00ID:uNJGFqRq0
>>119
興銀系

0121ウィズコロナの名無しさん2023/05/01(月) 14:06:55.76ID:FAqyKrJN0
従業員は報われてほしい
コンビニのアルバイトとかタクシー運転手とかの層に負担をさせるべき

0122ウィズコロナの名無しさん2023/05/01(月) 16:34:49.51ID:peJs79mX0
《LGBTガー,子育てバラマキ/少子化対策[脱炭素/太陽光[反原発]/EV/AI/デジタル]ガー云々》
まあ、安倍[似非保守:創価左翼:統一朝鮮スパイ]スガ系杉田水脈<元維新>がLGBT叩き(←単なるアリバイ工作なのだが)やってるしね。
同性婚,夫婦別姓(チャイナコリア文化)も同様の反日勢力↓(糞アベ電通フジ産経日経共同NHK等)マズゴミカスが推していることだし。

>>70 >>1
◆電通のやり方
2. 日本人の女を集中的に狙い洗脳しろ
8. 韓国人識者やゲイタレントに政治的意見を言わせ、御意見番化させろ  👈 👈 👈
9.「同性婚・LGBTを全面肯定しない者は差別主義者だ!」という雰囲気を作れ
◆韓国の交渉術
4. 日本人に成りすまし、架空の罪をでっちあげ、日本の首相に謝罪させろ
13. 「純日本人など存在しない、日本人のルーツは韓国人だ」と吹き込めば従順になる

://pbs.twimg.com/media/Eb5u89qVcAUCQLD.jpg:large
://pbs.twimg.com/media/Eb5u9g7VcAAysaP.jpg:large
://pbs.twimg.com/media/Eb5u-ExU0AAnOl0.jpg:large

0123ウィズコロナの名無しさん2023/05/01(月) 22:41:40.61ID:n65URj4h0
>>115
違う
ユニゾの社長はみずほの元副社長だったけど放逐されて恨み骨髄
何度も増資をしてみずほの影響を排除したかった
みずほからの借入返済もユニゾ側の意向(みずほ銀行広報室の「みずほ銀として融資の全額返済を要請した認識はない」との話も雑誌に掲載させれている)
もし事実と違うならユニゾ側から反論があっただろうが、それもなかった
要はEBO直後にコロナがきたから当初計画と大幅に乖離した経営状況になって破綻しただけ
みずほは資本離脱するユニゾをコントロールできず、結果オーライで回収できたに過ぎない。

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています