【仮想空間】「高い」「時代遅れ」 あれだけ騒がれた「メタバース」、早くもこんなに残念な状態に ★2 [ぐれ★]

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001ぐれ ★2023/04/28(金) 13:24:09.29ID:QDFHqPuq9
※Newsweek
2023年4月27日(木)18時42分

<三次元の仮想空間の中に入り込んだような感覚が味わえ、様々な活動が行えるメタバースに大きな可能性を見出した人や企業は多かったが......>

仮想空間で活動ができるメタバース。2021年にはフェイスブックが社名をメタに変えて大きな話題になったが、ここにきて失速している。

昨年11月から今年3月までの間に、メタ社は業績悪化で2万人以上をレイオフ(一時解雇)すると発表し、メタバース事業の現実を露呈した。メタバースに使うゴーグルのように仰々しいヘッドセットも売り上げが減少し、メタ社が提供するメタバース用アプリもユーザー数が伸びない。

さらにメタバース上で売買される土地の価格も90%ほど下落しているという。

米起業家らは、「アバターが時代遅れ」「ヘッドセットが高くて普及しない」と口をそろえ、メタバースを使う理由やビジネス化の道筋を見いだせないなどと語る。そもそもメタバースは独立した空間が点在しているだけで相互接続がなく広がりに欠け、技術的にもSF映画のような高画質は使えない。

続きは↓
https://www.newsweekjapan.jp/stories/business/2023/04/post-101508_1.php
※前スレ
【仮想空間】「高い」「時代遅れ」 あれだけ騒がれた「メタバース」、早くもこんなに残念な状態に [ぐれ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1682641384/

★ 2023/04/28(金) 09:23:04.31

0952ウィズコロナの名無しさん2023/04/28(金) 16:23:04.59ID:MERBAUuY0
>>943
10年ぶりくらいに聞いたわw
まだ消耗してるの?っていう煽り芸のブロガーの人だよね?

0953ウィズコロナの名無しさん2023/04/28(金) 16:23:47.66ID:Wa+jNyXo0
もちろんインターネットも光回線もエロが育てた

0954ウィズコロナの名無しさん2023/04/28(金) 16:23:51.50ID:Vz3/HCTC0
>>937
全てのものの劣化でしかないのに誰も利用せんよ

0955ウィズコロナの名無しさん2023/04/28(金) 16:24:07.60ID:RzpzL/Yr0
どんなものかはわからんがオンゲーの延長だろうし
無理だろうな

0956ウィズコロナの名無しさん2023/04/28(金) 16:24:16.27ID:yppcqiNH0
>>933
ウィンドウショッピングのような通販ができるw

0957ウィズコロナの名無しさん2023/04/28(金) 16:24:23.02ID:AlON/9/J0
Facebookの理念でやってるからでしょ
違うプラットフォームだったりデバイスが発達したらポンと当たったりするもんだよ

0958ウィズコロナの名無しさん2023/04/28(金) 16:24:26.28ID:Vz3/HCTC0
>>943
10年ぶりくらいにその名前聞いたぞ

0959ウィズコロナの名無しさん2023/04/28(金) 16:24:40.50ID:J9cD0S2M0
セカンドライフから何も学んでいない

0960ウィズコロナの名無しさん2023/04/28(金) 16:25:34.18ID:pBLMBws90
リモートワークが不可逆化せず巨大IT企業までもが対面での勤務や会議や出張を賛美する風潮に戻ったのが痛かった
そういう巻き戻しを横目に今更メタバース空間を作りあげて覇権を取ろうとしてる周回遅れNTTはどうかと思う

0961ウィズコロナの名無しさん2023/04/28(金) 16:25:59.27ID:87B2J5uz0
>>931
昔からゲームやってきた身だけど、モニター上とはまた違った綺麗さだったよ

まあメタのあれには確かに期待できんなw
俺がやってるのは別のVRプラットフォームだし

0962ウィズコロナの名無しさん2023/04/28(金) 16:25:59.75ID:cMD+dahv0
コロナが生んだ徒花

0963ウィズコロナの名無しさん2023/04/28(金) 16:26:20.46ID:DX9w7I4s0
>>774
求められるクオリティーに全く追いついてないw
そらコケますわ

0964ウィズコロナの名無しさん2023/04/28(金) 16:26:27.21ID:kZ8QDpz50
セカンドライフの末期を知ってるから、誰も信じてなかったよね

0965ウィズコロナの名無しさん2023/04/28(金) 16:26:41.10ID:rKAA66NA0
>>961
ここはメタの話だろ

0966ウィズコロナの名無しさん2023/04/28(金) 16:26:45.51ID:RlqS3NYi0
なんか売りつけようと騒ぎ出すけどサッパリというのが最近多すぎる
チャットGPTもこれだろ

0967ウィズコロナの名無しさん2023/04/28(金) 16:26:53.81ID:LbFjh+YP0
これは買いのサインだな?w

0968ウィズコロナの名無しさん2023/04/28(金) 16:26:59.56ID:hHP9PPYy0
現実もメタバースもゴミ
3Dで自分好みのイケメソをAIで自動生成して部屋に100体置きたい😋

0969ウィズコロナの名無しさん2023/04/28(金) 16:27:11.71ID:+pTV/EHD0
>>946
あとこの風潮は、何も国家行政の現場に限らなくて、
民間企業の指揮者気取りな出世頭にも、少なからず。

0970ウィズコロナの名無しさん2023/04/28(金) 16:27:45.59ID:RzpzL/Yr0
人間はユーチューブくらいがちょうどいいと思うw

0971ウィズコロナの名無しさん2023/04/28(金) 16:28:03.35ID:j100SUYw0
FANZAで射精してビートセーバーで汗流してるわ。

0972ウィズコロナの名無しさん2023/04/28(金) 16:28:36.71ID:nczYXfT40
時代遅れ

0973ウィズコロナの名無しさん2023/04/28(金) 16:28:39.67ID:AJvwmW/V0
現実逃避する為の仮想空間でなんでリアルで会える奴らと顔を合わさなきゃいかんの

0974ウィズコロナの名無しさん2023/04/28(金) 16:28:42.22ID:nAcQina80
セカンドライフ・・
数年周期で同じこと繰り返すのが融合マツタケみたい

0975ウィズコロナの名無しさん2023/04/28(金) 16:28:57.66ID:87B2J5uz0
>>965
メタバース全体の話じゃなくてか?
ひとつの話じゃなく3D仮想空間全体の話だろ

0976ウィズコロナの名無しさん2023/04/28(金) 16:28:58.74ID:+pTV/EHD0
>>946
その「何か」は(ry

0977ウィズコロナの名無しさん2023/04/28(金) 16:29:34.97ID:zj2fwOp20
>>80

それ今週の月曜の深夜に日本テレビで放送していた午前0時の森でシャ乱Qのはたけといっしょにセカンドライフ内でミニライブやってたやつだろ

0978ウィズコロナの名無しさん2023/04/28(金) 16:29:47.62ID:rKAA66NA0
>>966
chatGPTは技術の集約だから違う
一般公開してるからチグハグになるだけで
クローズドにしたら大半のホワイト職が消える可能性ある
だから反対意見でてる

0979ウィズコロナの名無しさん2023/04/28(金) 16:30:18.42ID:NY7LVmxn0
転生セカンドライフ

0980ウィズコロナの名無しさん2023/04/28(金) 16:30:21.65ID:64YeiH5z0
VRでシコってて、女優を追ってどんどん回転してたら逆方向向いてたって
あるあるなん?俺だけかな

0981ウィズコロナの名無しさん2023/04/28(金) 16:30:25.35ID:+pTV/EHD0
>>946
突然「国家公務員」を引き合いに出したのは、
ムーンショットなんちゃらが出た関係です。

0982ウィズコロナの名無しさん2023/04/28(金) 16:30:54.42ID:I2N7sl150
うーんむしろ
仮想空間というより「過疎空間」じゃね?wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

0983ウィズコロナの名無しさん2023/04/28(金) 16:31:52.06ID:kdZG5tmQ0
メタバースやeスポーツのスポンサーになる金を、チヨチヨ様、キンペー様、キシダリーダー様に貢いだら数百兆円返ってくるよ。はいって言えれば。

0984ウィズコロナの名無しさん2023/04/28(金) 16:32:20.02ID:S6HfhqhT0
今だとVTuber用の配信スタジオとしてかろうじて生き残れるかってレベルだな
ちょっと自分がやろうというのには足りなすぎるな色々

0985ウィズコロナの名無しさん2023/04/28(金) 16:32:26.17ID:reZOmv4M0
5Gも騒がれた割にはだよね
みんな分かってた感じだけど

0986ウィズコロナの名無しさん2023/04/28(金) 16:32:33.12ID:YL6oRH6Q0
メタバースでおちんちん見せあいっこしよう!

0987ウィズコロナの名無しさん2023/04/28(金) 16:32:36.53ID:I2N7sl150
>>383
糞ワロタwwwwwwwwwwww
思わず精子漏らしたわwwwwwww

0988ウィズコロナの名無しさん2023/04/28(金) 16:32:41.07ID:yg28JEoA0
ようやくバカが気が付いたか

0989ウィズコロナの名無しさん2023/04/28(金) 16:32:50.27ID:CyAcWvXz0
戦争はメタバースでやれば良いのにな。勝った国が占領した土地をリアルで貰えるようにすれば良い

0990ウィズコロナの名無しさん2023/04/28(金) 16:32:58.25ID:8IUiHEYf0
セカンドライフとは違うから
VRは関係ないから
じゃあお前はなんなんだ?と聞いても誰も明確に答えられない

0991ウィズコロナの名無しさん2023/04/28(金) 16:33:27.00ID:rKAA66NA0
>>989
電源抜いてノーカン!

0992ウィズコロナの名無しさん2023/04/28(金) 16:34:24.34ID:m3Iu7vnY0
>>966
あれは将来的に低スキルITドカタ全員クビに出来るツールだから

0993ウィズコロナの名無しさん2023/04/28(金) 16:35:11.56ID:snDCw8Mo0
端末が水泳用ゴーグルくらいの大きさ・軽さで
2Kレベルの解像度とRTX40レベルの描画性能があって
無線LANに繋ぐだけでセットアップが終わって
1万円程度で買えれば、流行るかもな

0994ウィズコロナの名無しさん2023/04/28(金) 16:35:14.22ID:NtvrftcQ0
飽きるの早すぎて節操ないわ皆😂

0995ウィズコロナの名無しさん2023/04/28(金) 16:35:55.97ID:kdZG5tmQ0
>>992

土方が事務員やステマ会社の営業に転職するんじゃないの?

0996ウィズコロナの名無しさん2023/04/28(金) 16:36:08.50ID:87B2J5uz0
ちなみにメタがやろうとしてるメタバースSNSはHorizon Worldsって名前
今日はそれだけ覚えて帰ってくださいね

0997ウィズコロナの名無しさん2023/04/28(金) 16:37:16.35ID:rKAA66NA0
>>995
chatGPTはホワイト殺すプログラムだよ

0998ウィズコロナの名無しさん2023/04/28(金) 16:37:36.14ID:aR/ey/uS0
3Dテレビで経験済み

0999ウィズコロナの名無しさん2023/04/28(金) 16:37:49.16ID:LbFjh+YP0
自動運転の中の人ではメタバも現実も同じだろう?
その内、機械人間がウロチョロするのだな、
そしてAI機械人間が地球を制して人間は電池になる

1000ウィズコロナの名無しさん2023/04/28(金) 16:38:14.96ID:cPwT44AA0
金かけてミートモみたいなアバターかそら廃れるよ

10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 3時間 14分 6秒

10021002Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。