【社会】勤めている書店で勤務中、女が売却目的で漫画本60冊盗む…朝から夕方までの間 [砂漠のマスカレード★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001砂漠のマスカレード ★2023/05/12(金) 08:55:29.66ID:X28MBfPY9
売却目的で漫画本を盗んだとして、北海道警小樽署は10日、小樽市、パート従業員の女(60)を窃盗容疑で逮捕した。
発表によると、女は自身が勤めている同市築港の喜久屋書店小樽店で、勤務中だった同日午前7時半から午後4時頃の間に漫画本60冊(販売価格計約3万5000円相当)を盗んだ疑い。
女の動きを不審に思った店長が問いただしたところ、売却目的で盗んだことを認めたという

2023年5月12日
https://news.livedoor.com/lite/article_detail/24219390/

0002ウィズコロナの名無しさん2023/05/12(金) 08:56:21.65ID:m0vicLgS0
いい大学行っていい会社に就職しなさい。そうすれば年功序列で一生安泰だから。

0003ウィズコロナの名無しさん2023/05/12(金) 08:56:37.43ID:sWlwtZ3s0
Z世代じゃなくてワロタw

Z犯罪で若者振りたかったの?おばーちゃんw

0004ただのとおりすがり(老衰)2023/05/12(金) 08:57:56.77ID:/AXHGASG0
書店が午前7時半から開店しているのか
北海道って時差があるから朝が早いんだな

0005ウィズコロナの名無しさん2023/05/12(金) 08:59:35.69ID:C0qLmE1j0
普通に働いて稼いだ方が良いのにな

0006ウィズコロナの名無しさん2023/05/12(金) 09:00:36.98ID:fAk2YXE00
うんこは苦くてうまい

0007ウィズコロナの名無しさん2023/05/12(金) 09:01:00.23ID:nG7AtB3A0
名前が出ないニダ

0008ウィズコロナの名無しさん2023/05/12(金) 09:02:32.32ID:pf8kPzr00
今まで成功してたんだろ。
初版じゃない。

0009ウィズコロナの名無しさん2023/05/12(金) 09:03:11.36ID:44wOK2Iu0
本なんて売っても大した金額にならんだろ…
って思って開いたら3.5万だったw

0010ウィズコロナの名無しさん2023/05/12(金) 09:04:48.78ID:T0+DFyf40
60冊って意味が分からないw

0011ウィズコロナの名無しさん2023/05/12(金) 09:06:40.26ID:FBBTh/jU0
一日で60冊はやりすぎ
商品だの備品盗んで転売してる
労働者はいくらでもいるけど
バカは限度を知らないから怖い

0012ウィズコロナの名無しさん2023/05/12(金) 09:06:58.36ID:2zvNtGK00
600円ぐらいのやつか

0013ウィズコロナの名無しさん2023/05/12(金) 09:09:20.58ID:zhH/QZzt0
60冊って棚が空になるぐらいじゃん
急ににおかしいだろ

0014ウィズコロナの名無しさん2023/05/12(金) 09:15:48.16ID:cjk1mZLs0
高梨沙羅、完全に『認識不能』な最新ショットに驚き「こわい」「SFの世界」「本当の顔は?」
https://zhuyt.zverovich.org/0511/xivi/60fcbd.html

0015ウィズコロナの名無しさん2023/05/12(金) 09:16:49.77ID:Ni3SjI5b0
一度や二度成功しても、繰り返せば必ず捕まる案件だと思うよ

0016ウィズコロナの名無しさん2023/05/12(金) 09:16:53.32ID:xFfek51d0
新刊段ボールで一箱とかかな?
タイトルは何だろう

0017ウィズコロナの名無しさん2023/05/12(金) 09:19:04.14ID:boWpDYTU0
昔はジャンプコミック360円だったものだが

0018ウィズコロナの名無しさん2023/05/12(金) 09:19:45.64ID:Yh77tPJz0
>>16
名探偵 盗難

0019ウィズコロナの名無しさん2023/05/12(金) 09:24:22.32ID:z/5Aj0J+0

0020ウィズコロナの名無しさん2023/05/12(金) 09:26:08.79ID:Elt7MxjP0
>>8
重犯出来

0021ウィズコロナの名無しさん2023/05/12(金) 09:34:37.95ID:OkSbSMFh0
>>20
座布団

0022ウィズコロナの名無しさん2023/05/12(金) 09:43:37.22ID:JdZiHkVT0
作りすぎて売れない弁当を自分が家族分テキトーに買い取りするので店長がニコニコしてます

0023ウィズコロナの名無しさん2023/05/12(金) 09:46:07.48ID:JdZiHkVT0
本は返本できるからなぁ

0024ウィズコロナの名無しさん2023/05/12(金) 10:01:18.52ID:zCGc+uN30
>>4
開店前の準備だろ。
一人になれるよう早目にかなり出勤してたのかもしれんけど。

0025ウィズコロナの名無しさん2023/05/12(金) 10:08:50.93ID:lIgSy4Vm0
内部にいたら本屋は万引きで軽く儲け吹っ飛ぶって知らないわけ無いだろうに

0026ウィズコロナの名無しさん2023/05/12(金) 11:28:06.95ID:Ta4egmMI0
>>8
3犯第4刷くらいかもな?

0027ウィズコロナの名無しさん2023/05/12(金) 11:53:39.97ID:fUKdzfdh0
>>3
辛うじてマジンガーZ世代

0028ウィズコロナの名無しさん2023/05/12(金) 11:59:26.11ID:/6XtcsvT0
窃盗?業務上横領ちゃうんか

0029ウィズコロナの名無しさん2023/05/12(金) 12:38:27.01ID:XWdhsP/G0
1日で60冊は無理があるでしょ

0030ウィズコロナの名無しさん2023/05/12(金) 17:13:36.99ID:Q0x2AZRd0
無職だからノーリスクすなあ

0031ウィズコロナの名無しさん2023/05/12(金) 17:48:08.07ID:NRAdZPek0
盗んだマンガを売りに出す

0032ウィズコロナの名無しさん2023/05/12(金) 17:51:00.42ID:NRAdZPek0
書店員ミチルのもうけ話

0033ウィズコロナの名無しさん2023/05/12(金) 18:00:10.31ID:m0JVkdT/0

0034ウィズコロナの名無しさん2023/05/12(金) 18:09:56.92ID:gkRqfcPF0
返本分の段ボール一箱分ってとこ?
60冊なら二箱かな

0035ウィズコロナの名無しさん2023/05/12(金) 18:15:31.84ID:2rwIazUH0
年寄りだからって油断できんな

0036ウィズコロナの名無しさん2023/05/12(金) 18:28:01.90ID:hUzxyUlI0
神宮の森の祟りじゃ

0037ウィズコロナの名無しさん2023/05/14(日) 00:41:57.78ID:DeTil5xM0

0038ウィズコロナの名無しさん2023/05/14(日) 00:53:07.31ID:ClPehl5I0
馬鹿すぎる、今時レジで管理してるだろ。
返本するから管理もしてるし

0039ウィズコロナの名無しさん2023/05/14(日) 01:11:53.67ID:m6mCvr9D0
万引きより内引きが多いよな
店の従業員でなくても警備員がニトリの物窃盗してメルカリで売りまくってた事件もあったじゃん

0040ウィズコロナの名無しさん2023/05/14(日) 01:15:42.02ID:OOXs2EHM0
私が赤ちゃんだった頃
「キャーキャー♥ この赤ちゃん可愛い♥」
とキャッキャしてたJDの成れの果てか・・・

0041ウィズコロナの名無しさん2023/05/16(火) 14:38:15.44ID:xfTFkM0U0
内引きか。販売店舗では必ず有るな

0042ウィズコロナの名無しさん2023/05/16(火) 15:08:12.43ID:9jK59Glx0
>同日午前7時半から午後4時頃の間に

1日の勤務時間の中でやったんか!?
無茶だな
どうやって持ち帰るつもりだったんだ
いちいち自分の車に運んでたとか?

0043ウィズコロナの名無しさん2023/05/16(火) 16:04:06.22ID:lGVVMvHT0
うちのスーパーで少額違算が散発した時も、原因はレジ打ちババアだったな

0044ウィズコロナの名無しさん2023/05/16(火) 16:05:36.66ID:lGVVMvHT0
タバコがカートン単位で紛失していた件は、チンピラ社員だった

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています