【動物】「なんてこっタイ!」 鯛をゲットしたグルメな鳥 貴重な瞬間を激写「空を飛ぶ鯛の顔、面白すぎる」(※画像あり) [あずささん★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001あずささん ★2023/05/15(月) 13:33:04.37ID:yfQSN8qH9
「えっ! た・い・?それって鯛だよね (+_+) すげー!!なんてグルメなミサゴさん」と、鯛を捕まえて飛ぶミサゴの写真がTwitterに投稿され、話題となりました。貴重な瞬間を捉えた撮影者は、sakaさんです
https://p.potaufeu.asahi.com/d6a8-p/picture/27576189/6d015e24b126d815f62334081d80936e_640px.jpg

まっすぐ前を向いて空を飛ぶ鯛の表情に、リプライでは多くのコメントが寄せられました。
「鯛さん、なんか顔が凛々しくないか?」
「心なしか鯛の目が勇ましく見えます(笑)」
「鯛さんのお顔が状況飲み込めてなくて、面白すぎます」
「実は鯛が能力者で、ミサゴを操って遠くへ移動中」
「賢いなー!風の抵抗を最低限に抑えた持ち方ですね」

ミサゴはタカ目ミサゴ科に分類される鳥類で、魚を主食とすることから、別名「ウオタカ(魚鷹)」とも呼ばれます。英名は、軍用機の語源ともなっている「オスプレイ」。全長は約60cm前後、翼開長は150~180cmにもなり、「空飛ぶ漁師」とも形容されるほど、魚捕りの名人です。大きい魚を捕まえたときには、魚の顔を前に向けて縦に持って運び、巣へ戻ってから食べます。
ミサゴは魚を見つけると時速130kmほどのスピードで急降下して、長く鋭いカギ爪状の爪で獲物をガッチリと掴みます。足の裏側には、魚を弱らせるためのトゲがついています。河川や湖沼などの水辺に留鳥や漂鳥として生息していますが、魚類の減少や生育環境の変化により、環境省レッドリストでは準絶滅危惧種に指定されています。
今回、ミサゴが捕まえた鯛は、エラ蓋や尾ビレの特徴から、チダイと思われます。ヒレやエラの縁が、血がにじんでいるように赤くなっていることから、「血鯛」と名付けられたと言われています。上品な味わいで、焼き魚や煮魚などさまざまな料理で美味しく食べることができます。

sakaさんに、撮影時の状況を詳しく聞きました。
ーー撮影時の場所・日時・状況を教えてください。
「山口県岩国市の河口で、4月26日18時過ぎに撮影しました。撮影した直後、獲物を持っていない別のミサゴが、あとを追いかけて飛んでいきました。撮影場所では、以前から数羽のミサゴが獲物をぶら下げて飛んでいるのをよく目撃していたのですが、今回はわりと近くを飛行していたので、カメラを向けました。案外大きな獲物を捕まえたんだなぁと思いながら撮影しましたが、帰宅後にパソコンで画像を確認して、鯛だとわかりました」

ーー普段からよく野鳥を撮影されているのでしょうか?
「日頃から身近な野鳥を撮ることが好きです。近所に撮影ポイントが数か所あり、時間があれば散歩がてら、ぶらぶらしています。自宅では錦華鳥とセキセイインコ2羽を飼っています」

ソース/」まいどなニュース
https://maidonanews.jp/article/14904598

0088ウィズコロナの名無しさん2023/05/15(月) 19:52:05.13ID:Smh1jBgV0
茶魔語であったぞ

0089ウィズコロナの名無しさん2023/05/15(月) 19:55:44.79ID:UUIc193B0
>>19
>この世の情報の大半は誰かの日常だぞw
ほお

0090ウィズコロナの名無しさん2023/05/15(月) 19:56:06.84ID:5cJA1mpS0
>>6
>>7
飛びながら給油はできなさそうだねw

0091ウィズコロナの名無しさん2023/05/15(月) 19:56:41.00ID:F2m6rafS0
>>63
鳥の目つきが太陽の塔みたいだな

0092ウィズコロナの名無しさん2023/05/15(月) 19:57:51.79ID:J55IXtWi0
魚が降ってくる事件の真相

0093ウィズコロナの名無しさん2023/05/15(月) 20:03:58.29ID:LFyk9ZXc0
どうせミサゴだろと思ったらやっぱりミサゴだった

0094ウィズコロナの名無しさん2023/05/15(月) 20:04:40.78ID:DLJ2PX7s0
家康「ならば今日は駿河湾で鷹狩じゃ」

0095ウィズコロナの名無しさん2023/05/15(月) 20:25:59.40ID:ah6optHh0
>>50
じゃあ死ねば?

0096ウィズコロナの名無しさん2023/05/15(月) 20:30:32.73ID:fECQ77Us0
>>19
いやもうその情報たる誰かの日常なんてのは溢れすぎてるもんw

>>20
いいなあ食いっぱぐれなさそうで

0097ウィズコロナの名無しさん2023/05/15(月) 20:49:09.92ID:aAEEARgf0
鳥型兵器と魚型対艦ミサイルじゃねえのか

0098ウィズコロナの名無しさん2023/05/15(月) 20:50:12.30ID:2iOaKEoa0
後の「シン泳げ鯛焼き君」である>>1

0099ウィズコロナの名無しさん2023/05/15(月) 20:50:54.11ID:LPqaSe+U0
>>63
掴み方が決まってるんだな

0100ウィズコロナの名無しさん2023/05/15(月) 20:51:38.15ID:LPqaSe+U0
>>98
飛べたい焼きくん
だな

0101ウィズコロナの名無しさん2023/05/15(月) 20:52:17.03ID:R9sSbqVb0
あきらめきった表情に神々しさすら感じる

0102ウィズコロナの名無しさん2023/05/15(月) 21:03:21.39ID:px8iSYTs0
垂直離着陸モードに入ったオスプレイが、一言↓

0103ウィズコロナの名無しさん2023/05/15(月) 21:05:29.30ID:lotcTO2O0
>>98
どんなにどんなにもがいても
爪が背中から取れないよ♪

0104ウィズコロナの名無しさん2023/05/15(月) 21:45:13.97ID:z8nTbtSn0
すげえな。
鳥ってちゃんと空気抵抗を考えて掴むんだな。

0105ウィズコロナの名無しさん2023/05/15(月) 21:50:58.89ID:YzcNXX8K0
一心同体少女鯛

0106ウィズコロナの名無しさん2023/05/15(月) 21:53:38.95ID:LPqaSe+U0
>>104
なるほどそっか

0107ウィズコロナの名無しさん2023/05/15(月) 21:53:41.41ID:nfFpadbE0
でこれのどこがニュース?

0108ウィズコロナの名無しさん2023/05/15(月) 23:11:48.75ID:kgxzkG060
むしろ食物連鎖、弱肉強食を感じ諸行無常を感じるところじゃないの?生き物食べてるの忘れてないかい

0109ウィズコロナの名無しさん2023/05/15(月) 23:19:39.45ID:F4f2c/aV0
>>1
こういうオヤジネタ、結構犂だよあずささん

0110ウィズコロナの名無しさん2023/05/15(月) 23:20:44.64ID:0rkXBvK90
両方真面目な顔してる

0111ウィズコロナの名無しさん2023/05/16(火) 01:00:11.80ID:1qcneSs90
これ鯛か?
なんか不味そうなんだが。

0112ウィズコロナの名無しさん2023/05/16(火) 01:05:51.57ID:gizRE98m0
コイキングみたい

0113ウィズコロナの名無しさん2023/05/16(火) 01:19:38.35ID:EbzFGs790
>>50
普通はビビるはずなのに鯛の無表情な顔見てみろよ?面白すぎだろw

0114ウィズコロナの名無しさん2023/05/16(火) 01:29:39.02ID:9WTjyjze0

0115ウィズコロナの名無しさん2023/05/16(火) 06:07:40.80ID:3xPjxhU00
なんてこっ鯛、言いたいだけやろ>>1

0116ウィズコロナの名無しさん2023/05/16(火) 06:08:39.85ID:UxCMpynh0
助けてやれや!

0117ウィズコロナの名無しさん2023/05/16(火) 06:09:45.47ID:ZHdRw+Ks0
>>114
ガンバ?

0118ウィズコロナの名無しさん2023/05/16(火) 06:22:12.81ID:qf+wu6rF0
>>50
俺もそう思うがこのスレ見ると面白がるやつの方が多いらしい

0119 【はずれ】 2023/05/16(火) 06:23:28.32ID:4QwFpvtX0
>>113
体動かしてないのに泳いでる気分でごきげんなのかも

0120ウィズコロナの名無しさん2023/05/16(火) 06:28:52.21ID:cgG3ig+20
>>56
ミサゴ「 火 の 鳥 」

0121ウィズコロナの名無しさん2023/05/16(火) 06:33:58.59ID:X/ILPXUo0
前方から行くと魚に見つかって逃げられるから、
死角になる後方から掴みに行くんだろ。
結果、こういう体勢になると

0122ウィズコロナの名無しさん2023/05/16(火) 06:38:34.81ID:a58rw8f50
英名オスプレイ

0123ウィズコロナの名無しさん2023/05/16(火) 06:39:47.16ID:6EGkWOjb0
面白いとか凛々しいとかよく言えるねと思ったけど空を飛べない魚が死ぬ前に飛べるのってこれはこれでいい死に方なのかなとも思う

0124ウィズコロナの名無しさん2023/05/16(火) 06:49:24.39ID:0pVi4mtu0
ミサゴ「出撃だ 行くぞ!」
鯛  「ラジャー! すすめー!」

0125ウィズコロナの名無しさん2023/05/16(火) 07:11:02.58ID:mzoco/kd0
悪質なコラ
ジャロに通報した

0126ウィズコロナの名無しさん2023/05/16(火) 07:11:52.57ID:Vjgo1eeu0
でもデカい魚だと力負けして水中に引き込まれて命を落とすことがあるらしいね
爪がしっかり食い込んでいるから抜けないんだって

0127ウィズコロナの名無しさん2023/05/16(火) 07:25:57.34ID:2o4vZ8aB0
オスプレイやなブサヨが撃ち落としにくっど

0128ウィズコロナの名無しさん2023/05/16(火) 07:40:36.08ID:z9QLGPPe0
鯛が本体

0129ウィズコロナの名無しさん2023/05/16(火) 07:53:03.28ID:KczssA+x0
>>126
馬鹿言うな
爪が抜けないなら着陸できないぞ
空を飛びながら食うんか?

0130ウィズコロナの名無しさん2023/05/16(火) 07:54:53.27ID:5YBKclPL0
なんてこった、パンナコッタ、じゃないのか(´・ω・)

0131ウィズコロナの名無しさん2023/05/16(火) 07:55:15.32ID:sNSJQL+P0
これが鯛焼きだと笑いが2倍に膨らむ

0132ウィズコロナの名無しさん2023/05/16(火) 08:25:56.47ID:MpumLHUc0
蘭をゲットしたら「なんておいラン!」か

0133ウィズコロナの名無しさん2023/05/16(火) 17:24:36.14ID:9u2UeHpz0

0134ウィズコロナの名無しさん2023/05/17(水) 19:54:24.28ID:4K3h+9zF0
>>104
カラスといいツバメといいインコといい
鳥は頭いいからな

0135ウィズコロナの名無しさん2023/05/18(木) 03:46:30.94ID:3+GKjdxW0
(=.= )y-~~

0136ウィズコロナの名無しさん2023/05/19(金) 10:25:19.26ID:uErYe6LR0
ほんで山上はSPに蜂の巣にされてるの見て買ってしまった立憲ちゃん

0137ウィズコロナの名無しさん2023/05/19(金) 12:30:35.58ID:6RcjDoy30
リザーブタンクだろ
腹減ったら食う事で航続距離が延びる

0138ウィズコロナの名無しさん2023/05/20(土) 03:50:51.88ID:jPhwXAVe0
選挙負ける→議席減る→選挙負ける→議席減る→分裂する→議席減る→選挙負ける→

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています