【人手不足】各業界で深刻なアルバイト不足 「代わりはいくらでもいる」時代は終焉 ★3 [ぐれ★]

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001ぐれ ★2023/05/17(水) 23:28:19.15ID:zHzpUASV9
※5/16(火) 16:15配信
NEWSポストセブン

 かつて200万人を超えていたフリーター人口は減少し続け、2022年は132万人だった(総務省統計局「労働力調査」調べ。ここでの「フリーター」は15~34歳で男性は卒業者、女性は卒業者で未婚の者の合計)。非正規労働者に頼ることで成立してきた日本の多くの仕事の現場ではいま、深刻な人手不足に陥り、浮上する気配がない。俳人で著作家の日野百草氏が、「人手不足」に直面させられている人たちの悩みをレポートする。

 * * *
「よりどりみどり、選べた時代は終わったのだと思う。昔はコンビニのアルバイトでも求人すれば応募が必ず来て、いろいろ理由をつけて落としたりもしたが、いまは日本語が理解できればそれでいい」

 都心の繁華街にあるコンビニエンスストア、60代のオーナーが語る。

「店が成り立たなくなるのでは、と思うほどアルバイトが不足している。都心に限れば他の店も大なり小なりそうではないか。うちのようなフランチャイズはもちろん、直営店舗もアルバイトが全然集まらない」

 かつてコンビニといえばアルバイトの代名詞、学生アルバイトはもちろん主婦、主夫、そしてフリーターと多くは「アルバイトといえばコンビニ」だったのではないか。失職した場合も「コンビニでバイトすればいいか」は平成の常套句だったように思う。それが主に都市部で不足している。2022年、日本フランチャイズチェーン協会の『コンビニ各社における行動計画の進捗及び 業界の取組状況』でも「急激な社会環境変化への対応遅れ」として、人手不足への対応とその遅れを憂慮している。しかし対策は将来的な省人化、無人化と人口増加が見込める海外へのさらなる進出で、具体的な解決としては厳しい内容だ。

続きは↓
https://news.yahoo.co.jp/articles/d920b5757e9d9297afa68063d23de660c57c3ee6
※前スレ
【人手不足】各業界で深刻なアルバイト不足 「代わりはいくらでもいる」時代は終焉 ★2 [ぐれ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1684320362/

★ 2023/05/17(水) 17:23:11.34

0952ウィズコロナの名無しさん2023/05/18(木) 06:58:55.90ID:HgcvlrEu0
氷河期世代に子供を産ませるように対策してたらこんなにはならなかった
氷河期世代子供産めないようにしたんだから少子化でフリーターすらいなくなるのは当然だわ

0953ウィズコロナの名無しさん2023/05/18(木) 06:59:04.41ID:U8kd08d+0
ゴミみたいに扱われる仕事で疲弊するなら
もっと気楽に稼いだ方がいい
今はネットで共有できる素晴らしい時代

0954ウィズコロナの名無しさん2023/05/18(木) 06:59:27.42ID:/driCMVq0
>>950
需要はあるだろ?
客にはな。

0955ウィズコロナの名無しさん2023/05/18(木) 06:59:59.80ID:fEnfyVHm0
>>936
俺はとある技術系の大手に転職成功したけど、聞くところによると
氷河期世代新卒採用が少なかったため、以前は派遣社員で現場の不足人員を充足することで誤魔化していたようだ
案の定、技術力皆無の誤魔化し人材では頭数にしかならず方針を転換したらしい
そこで俺みたいな業界で長年真面目にスキルアップしてきた中堅社員が注目されてる
安い人材を派遣社で使ったところで年収700万、俺が年収1000万
俺の方がコスパ的にいいから需要がうなぎのぼり

0956ウィズコロナの名無しさん2023/05/18(木) 07:00:10.60ID:i9zwnqXC0
YouTubeに「批判殺到 許せない」というタイトルの釣り動画あげれば月何十万も稼げるんだから
そりゃバイトなんて馬鹿らしくてやってられんわな

0957ウィズコロナの名無しさん2023/05/18(木) 07:00:11.70ID:smr87ei70
>>910
フリーターって病人じゃないやつもいるのに
障害者枠とか、アホか

0958ウィズコロナの名無しさん2023/05/18(木) 07:00:27.47ID:+OYEnKgw0
>>954
客はね
まぁでも無くなったら別の店利用するっしょ

0959ウィズコロナの名無しさん2023/05/18(木) 07:00:49.22ID:E7Mi0/2w0
いいことじゃないの

0960ウィズコロナの名無しさん2023/05/18(木) 07:01:03.84ID:22K0PVL60
ワクチン打ってから
働けなくなってしまった人
多すぎる。

0961ウィズコロナの名無しさん2023/05/18(木) 07:01:11.94ID:+OILq0Dd0
>>948
そら健康格差はあるね
食生活悪そうなやつからどんどん亡くなってるよ

0962ウィズコロナの名無しさん2023/05/18(木) 07:01:15.64ID:smr87ei70
>>941
慰めてあげなさい。

0963ウィズコロナの名無しさん2023/05/18(木) 07:01:45.72ID:HgcvlrEu0
>>36
そんなことない若者が減っただけだ。少子化で労働者が減ってるが団塊の老人は年金で買い物してるからミスマッチが起こる
老人が死んだら今度は店たちが潰れてくから働く場所も無くなるが
政策の失敗

0964ウィズコロナの名無しさん2023/05/18(木) 07:02:05.14ID:IPWN/sRd0
頼みの綱の外国人労働者も
円安で安い給料で働きたくないってさ

そりゃ中国で働いた方がよっぽど 稼げるしな

0965ウィズコロナの名無しさん2023/05/18(木) 07:02:27.97ID:hVhYpILd0
>>938
実は氷河期が正社員につかなくとも派遣でそれだけ貰えてたのは事実
実家暮らしなら派遣でも余裕で貯金できた
これ内緒な🤫

0966ウィズコロナの名無しさん2023/05/18(木) 07:02:28.14ID:wTor1FaB0
>>936
まあ年金だけじゃ食っていけないからねえ

0967ウィズコロナの名無しさん2023/05/18(木) 07:02:30.13ID:Paf/OmI+0
嫌なら辞めろ!

0968ウィズコロナの名無しさん2023/05/18(木) 07:02:43.28ID:OapRiSgm0
殺し合いやればいいんだよ世代間で
たけしの映画みたいに

0969ウィズコロナの名無しさん2023/05/18(木) 07:03:15.48ID:HgcvlrEu0
>>42
バイトの話だからね少子化で労働人口が減っただけ

0970ウィズコロナの名無しさん2023/05/18(木) 07:03:44.39ID:/driCMVq0
>>958
そんな単純なもんじゃないよ。
例えばコンビニ。
ここもバイト不足だ。
近所のコンビニがバタバタと潰れていったら
遠くのコンビニに行くかい?

0971ウィズコロナの名無しさん2023/05/18(木) 07:03:46.53ID:22K0PVL60
>>967
喜んで辞めさせてもらうよ

0972ウィズコロナの名無しさん2023/05/18(木) 07:03:55.39ID:TywPosgW0
>>956
今のYouTubeは再生数だけ稼いでもダメな仕様になってる。
購買力のある年代が見ないチャンネルや動画は稼ぎにならない。

0973ウィズコロナの名無しさん2023/05/18(木) 07:04:56.32ID:HgcvlrEu0
>>57
笑えないわ
スーパーも閉店してくだろうしエンタメも潰れてく老後はきつい

0974ウィズコロナの名無しさん2023/05/18(木) 07:05:08.43ID:M0JCuDhV0
バイトする
若者が
半減だからなー

40代1907万人🤗
20代1240万人
10代1154万人 😣

グラフ
https://i.imgur.com/tOVj1Il.jpg

0975ウィズコロナの名無しさん2023/05/18(木) 07:05:37.57ID:M0JCuDhV0
>>974
半減じゃバイト集まらんな
1990年代の半分か

0976ウィズコロナの名無しさん2023/05/18(木) 07:05:58.40ID:M0JCuDhV0
>>974
中国人
5000万人入れるか

0977ウィズコロナの名無しさん2023/05/18(木) 07:06:06.41ID:U8kd08d+0
>>970
そりゃそうだろw

0978ウィズコロナの名無しさん2023/05/18(木) 07:06:15.18ID:HgcvlrEu0
>>84
移民も来ないよ時給安いのに

0979ウィズコロナの名無しさん2023/05/18(木) 07:06:25.34ID:jtIAfO8w0
氷河期はお前らジジイを許さないんで笑

0980ウィズコロナの名無しさん2023/05/18(木) 07:07:31.97ID:ctgbrzUU0
>>970
無意味な質問

0981ウィズコロナの名無しさん2023/05/18(木) 07:07:40.10ID:M0JCuDhV0
中国人1億人入れれば
人口2億だ🤗

0982ウィズコロナの名無しさん2023/05/18(木) 07:07:45.20ID:yZaOVUOx0
話しは聞かせてもらった!
後進国ガラパゴスジャパンは滅びる!!

0983ウィズコロナの名無しさん2023/05/18(木) 07:08:00.90ID:Bi5z5skX0
>>976
その中国人や移民もすぐ年を取るし働かなくなって社会保障食いつぶすよね

0984ウィズコロナの名無しさん2023/05/18(木) 07:08:07.29ID:M0JCuDhV0
中国共産党🇨🇳🤗

0985ウィズコロナの名無しさん2023/05/18(木) 07:08:11.00ID:dPWl7oOP0
地方なんか酷いもんだよ 
もうちょっとでもきつい仕事は若い人はこない

0986ウィズコロナの名無しさん2023/05/18(木) 07:08:18.18ID:TlPbIBq50
椅子設置は
賛成

0987ウィズコロナの名無しさん2023/05/18(木) 07:09:38.31ID:iEYd8/0X0
>>985
人が来ない、じゃないだろ?
企業が金を出さないだけ

0988ウィズコロナの名無しさん2023/05/18(木) 07:09:56.45ID:U8kd08d+0
>>985
そんな仕事はなくなればいいんだよ

0989ウィズコロナの名無しさん2023/05/18(木) 07:10:09.42ID:VsoJKeCl0
>>246
年収300万で従業員をこき使って一族の人たちはみんな外車に乗ってるからやばいよな

0990ウィズコロナの名無しさん2023/05/18(木) 07:10:25.37ID:DmYGgDOa0
嫌な店員に当たるから行かなくなったよ

0991ウィズコロナの名無しさん2023/05/18(木) 07:10:36.14ID:ofj4tu0/0
>>970
店の代わりはいくらでもあるはずがいつの間にか無くなってしまった
店員の代わりはいくらでもいるはずがいつの間にかいなくなってしまった
着地点がどうなるか楽しみだ

0992ウィズコロナの名無しさん2023/05/18(木) 07:10:41.25ID:M0JCuDhV0
バイトする
若者が
半減だからなー

40代1907万人🤗
20代1240万人
10代1154万人 😣

グラフ
https://i.imgur.com/tOVj1Il.jpg

0993ウィズコロナの名無しさん2023/05/18(木) 07:11:15.78ID:iEYd8/0X0
時給100万くらいなら土木の仕事やってやんよ?w
ビジネスって言葉の意味を辞書で100万回調べ直せ池沼ども

0994ウィズコロナの名無しさん2023/05/18(木) 07:11:20.06ID:ctgbrzUU0
これから倒産増えるから
またしばらくしたら人手不足も落ち着くよ

介護は国に報酬あげてもらわないと無理

0995ウィズコロナの名無しさん2023/05/18(木) 07:12:04.81ID:M0JCuDhV0
すき家
バイト
老人募集😣

画像
https://i.imgur.com/a78rsmj.jpg

0996ウィズコロナの名無しさん2023/05/18(木) 07:12:19.20ID:M0JCuDhV0
>>995
ポスターに老人多いよなー

0997ウィズコロナの名無しさん2023/05/18(木) 07:12:29.64ID:2h+BLEgb0
派遣会社の数もアメリカ抜いてるって時点でおかしい
それだけマネジメントを放棄した会社と中間搾取で食ってる人間が増えたという事

0998ウィズコロナの名無しさん2023/05/18(木) 07:12:58.51ID:M0JCuDhV0
>>997
中抜き
意味なし😣

0999ウィズコロナの名無しさん2023/05/18(木) 07:13:05.55ID:yg7nxjpp0
しかし、時給を上げるなど待遇を良くして集めようとは絶対にしない。
待遇を良くするくらいなら倒産した方がマシ、ということなんだろう?

なら倒産しろよw

1000ウィズコロナの名無しさん2023/05/18(木) 07:13:11.27ID:2ZPzHrEy0
中抜きは楽だからな

10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 7時間 44分 52秒

10021002Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。